並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

スペイン 時差 バルセロナの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 2023年間ベストアルバム50選|ファラ

    2023年も争いは絶えず、生活はパッとせず、クソみたいな年だった。でも音楽は最高だった。そうだろう?というわけで、性懲りもなく今年もあちこちをディグした中で、自分が特に素晴らしいと感じたアルバム作品50枚を以下に選出し、あまつさえ順位をつけた。それぞれの視聴リンクも添えてある。この年末恒例の個人的なリストが皆さんの音楽ライフの手助けになれたなら幸い。また、それに準じたプレイリストも Spotify と Apple Music で作成してあるので、時間のある方はこちらもぜひチェックを。 50. a.s.o. "a.s.o."Jun 2, 2023 / Low Lyingドイツ・ベルリン出身のポップデュオ。ポップパンク、ハウス、ドラムンベース…2020年代に入ってからというもの、主に90年代に隆盛を迎えていたジャンルのリバイバルブームがあちこちで見受けられるが、それらの次に来るのはおそらく、ト

      2023年間ベストアルバム50選|ファラ
    • 新型コロナウィルスによって明らかになったイベント主催者のリスクマネジメントの新常識:実施か中止かオンライン実施かの3択へ|田原真人

      世界中でイベントが相次いで中止されたり、延期されたりしている 新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、WHO=世界保健機関が「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」宣言を行い、日本政府が当該感染症を「指定感染症」とする政令について施行日を2月1日に前倒しする方針を示した。 2月16日には、厚生労働省が緊急記者会見を行い、「新年会を行うとか送別会を行うとか、今はスカイプとか電話会議で遠隔地から会議も出来るので、不要不急な集まりは避けるように頂きたい」とコメントし、人混みを避けるように要請した。 「いまどき、スカイプ?そこは、Zoomでしょ!」と『Zoomオンライン革命』の著者としてはツッコミを入れたくなったが、それはともかく、このような発表を受けて、国内外でイベントが相次いで中止されたり、延期されたりしている。 スペイン・バルセロナで2月24~27日に開催予定だった世界最大級の携帯通信関連イベ

        新型コロナウィルスによって明らかになったイベント主催者のリスクマネジメントの新常識:実施か中止かオンライン実施かの3択へ|田原真人
      • 2022-2023 スペイン・ラ・リーガ 第14節 ワールドカップ前最後のリーグ戦が終了 - SHIPS OF THE PORT

        今週末、サッカーのワールドカップが開幕します。 待ちに待ったワールドカップ、ついにこの時がやってきましたね!!! カタールで行われるので多少時差がありますが、夜7時や10時キックオフの試合もあるので、わりと見られる時間帯というのが助かります。 日本の試合では、初戦のドイツ戦が23日(水・祝)夜10時、2戦目のコスタリカ戦は27日(日)夜7時、3戦目のスペイン戦が12月2日(金)午前4時キックオフ。 ドイツ戦、コスタリカ戦は普通に見れるので嬉しいですね! スペイン戦はみなさんいつもよりも早起きして見ましょう🤣 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ボジョレーヌーボー解禁日 2022-2023 スペイン・ラ・リーガ 第14節 結果 順位 首位はバルセロナ 3位は久保選手所属のレアル・ソシエダ 後半戦の始まりは? 今日は何の日?? 11月17日は「ボジョレーヌーボー解禁日」です!

          2022-2023 スペイン・ラ・リーガ 第14節 ワールドカップ前最後のリーグ戦が終了 - SHIPS OF THE PORT
        • 2022-2023 スペイン・ラ・リーガ 第15節 リーグ戦が再開!バルセロナは大荒れの展開に… - SHIPS OF THE PORT

          11連休も今日で終わり。 ですが、仕事が忙しい関係で休みを返上して、昨日と一昨日は仕事に行ってきました。 久しぶりの仕事だったので体を慣らす程度と考えていたんですが、がっつり残業までしてきました(笑) おかげで月曜日から嫌だな~とか、朝起きれるかな~とかそういうのは無くなりましたね! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 勝負事の日 2022-2023 スペイン・ラ・リーガ 第15節 結果 順位 今日は何の日?? 1月8日は「勝負事の日」です! 勝負事の日 「一か八か」から。 勝負事はあまり好きではありませんが、一獲千金は夢見ますね! 2022-2023 スペイン・ラ・リーガ 第15節 ワールドカップで中断となっていたリーグが再開。 第15節は12月29日~31日にかけて行われました。 スペインリーグのウィンターブレイク終了は毎年早く、1月最初の週末には再開されます。 しかし

            2022-2023 スペイン・ラ・リーガ 第15節 リーグ戦が再開!バルセロナは大荒れの展開に… - SHIPS OF THE PORT
          • 私の世界一周の履歴書 - 弾丸トラベルは怖くない!

            これまでの世界一周のルートを振り返ってみましたので、お伝えします。 世界一周の定義とは 世界一周の定義とは法律などで決められておりませんが、概ね、東回りまたは西回りで来た道を戻ることなく、出発地に戻るルートのことを言います。 北半球出発であれば、南半球アクセス必達と言うわけでもなく、日本からニューヨークに行き、その後はロンドンに行き、ロンドンから東京にアクセスする場合でも世界一周となるようです。 理想は五大陸や大きな離島にジグザグにアクセスしながら周遊し、不退転で進むことですが、情報が何でも制する現代では厳しいのか、逆に優しいのか不明ですが、ロマンはあります。 豪華客船で1年近くかけて世界一周するブルジョアもいますが、庶民でも手が届きそうな世界一周は意外ではありますが、飛行機であります。LCCを駆使するか、フルサービスキャリアのマイレージサービスを利用して低コストで世界一周ができるので、こ

              私の世界一周の履歴書 - 弾丸トラベルは怖くない!
            • ジブラルタルへの旅:セントマイケル洞窟とシーフードバル✨#旅行 - Kajirinhappyのブログ

              ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 朝のマラガ バスでジブラルタルへ ジブラルタル The Rock セントマイケル洞窟 シーフードバル 朝のマラガ 部屋からマラガの街 バルセロマラガのホテルの朝食は7:00から 我らは時差ぼけもあって、7:00にレストランに行く 圧巻のビュッフェ 駅に隣接し、便利で規模の大きいこのホテルは、ビジネス用途も多い模様で、私たちの滞在中は8:2でビジネスの比率高しと見た。 朝シャンもできるの? 朝カヴァ? と喜ぶけど、これからジブラルタルに行くんだから、朝シャンはぐっと我慢しました😁~ 硬いパンとハムチーズ、スムージーと果物で。 普段は甘いものに興味ないけど、濃い珈琲に甘いものを食べたくなり、魅惑のチョコドーナツを取って来て、隊長と半分づつ食べる。 バスでジブラルタルへ マラガのバスのカウンターでジブラルタル行きのバスチケットを買おうと寄ると、前

                ジブラルタルへの旅:セントマイケル洞窟とシーフードバル✨#旅行 - Kajirinhappyのブログ
              • 「夢が叶った後の、その先の未来」【2023年の振り返り】 - トラリブ Travel Blog

                Rača Bratislava(July 2023) 「…で、いつまでいるの?」 自分自身に対しても、周りにいる人からも 度々聞かれるこの質問。 ここへ来た当初は、友達・知り合いはゼロで、 ワーホリの期限が来たら帰国するつもりでいました。 それどころか、冬が来る前に仕事が見つからなければ、 帰ってもいいかな…くらいの心境だったので、 冬服は1枚も持って来ておらず、食材などを入れるスペースもないような わりと小さめのスーツケース1つで渡航。 (22kgのスーツケースと、8kg(ちょっと超え🤫)のリュックひとつずつ。) まさか就労ビザを出してもらい、滞在期間を延長できると思っていなかったので、 現在の環境、そして今も支えてくれている周りの人たちには、本当に感謝しています。 Rača Bratislava(July 2023) この国にパートナーがいるわけでもないし、 学校に通っているわけでも

                  「夢が叶った後の、その先の未来」【2023年の振り返り】 - トラリブ Travel Blog
                • イベント中止で取材機会が激減、オンライン発表会には不満も 新型コロナがフリーランスに与えた影響

                  新型コロナウイルスの感染拡大を受けた政府の方針もあり、時差通勤やテレワークを採用する企業が増えている。全国の学校が臨時休校になったことも重なり、SNSでは突然の在宅ワークに戸惑う人の声が日々あふれている状況だ。 イベントは中止になったが、やむなくバルセロナへ 筆者はフリーランスライターとして20年以上のキャリアを持つ、いわば在宅ワークのベテランである。自宅で働くのがデフォルトなので、普段と全く違う働き方を強いられているテレワーカーと比べれば、今回の件がワークスタイルに与える影響は小さい。一方で、フリーランスライターの仕事は完全歩合性なので、取材に行って記事を書き、メディアに記事が掲載されなければ収入が得られない。ワークスタイルには影響がなくても、イベントの中止などで肝心の取材の機会が減っているのは由々しき事態である。 例えば、毎年2月はモバイル業界イベント「MWC」の取材のため、開催地であ

                    イベント中止で取材機会が激減、オンライン発表会には不満も 新型コロナがフリーランスに与えた影響
                  • 【超基本30選】誰も教えてくれないバルセロナ生活の当たり前 - BARCELONANDO :)

                    「当たり前過ぎて、つい説明するのを忘れてしまう」 バルセロナ在住者なら、100%知っている灯台下暗し情報を30ピックアップする。これからこの街で新生活を始める人へ。 1. 街の中心は、カタルーニャ広場 ➡︎ 待ち合わせの定番スポット、Plaça Catalunya (カタルーニャ語表記: プラサ・カタルーニャ)。 2つある大きな噴水の前には、四季折々の花が一年中咲いている。 2. 公用語は、カタルーニャ語とスペイン語 ➡︎ どちらかと言えば、カタルーニャ語の方が強い。バルセロナで生まれ育った現地の人たちは全員バイリンガル。両親のどちらか (もしくは両方) がバルセロナ出身でなくても、義務教育をカタルーニャ州で受けていれば、不自由なくカタルーニャ語を話すことが出来る。 他州のスペイン語ネイティブでもカタルーニャ語を理解するのは容易ではない。『方言』とは思わない方が良い。 3. お昼ご飯は、1

                      【超基本30選】誰も教えてくれないバルセロナ生活の当たり前 - BARCELONANDO :)
                    1