並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

スペランカー bgmの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 1990~2010年の名作フリーゲーム|kamioka

    この時期のフリーゲームを一覧できるものが意外と少なかったので作りました。アルファベット、五十音順で並んでいます。*は公開停止。 *2023/11/21 『ヒトナツの夢 / A Dream of Summer』『CRIMSON ROOM』『Ozawa-Ken』などを追記。コメントありがとうございました。 アクションFrogatto & Friends(英語のみ) 美麗なドット絵が目を引くカエルが主人公のアクションアドベンチャー。ビジュアルのみならずアクションの面でも評価が高い。現在はHumbleStoreにて販売中。 hack9 洞窟物語をオマージュしたアクションRPGだがマゾヒスティックな難易度。hacker9~Ghost…へと続くシリーズものになっている。テキストのセンスが良いと評判。 Iji(英語・中国語・韓国語) ぬるぬる動く多彩なアニメーションに目を奪われる2Dアクション。異星人が

      1990~2010年の名作フリーゲーム|kamioka
    • 聴いて良し!使って良し!『Nash Music Library』のススメ | オモコロブロス!

      縦ノリしながら失礼します。ライターの寺悠迅です。 この度、ニコニコで『Nash Music Library』の作品、およそ2万曲が無料で使用可能になったとの報を受け、どんな曲があるのかと探している次第です。 Nash Music Library 公式サイトより 『Nash Music Library』とは? 株式会社ナッシュスタジオが運営する著作権ロイヤリティーフリーのサウンド素材ライブラリー。要するに、サウンドの有料素材を販売している。 「ははあ、なんかプロ仕様の世界の話ね……」と踵を返すことなかれ。1983年(ファミコン発売と同じ)から音楽素材を販売しているので、読者の貴方も知らず知らずのうちに何度もここの音楽を耳にしたことがあるはず。 『ニコニコ』とは? こっちも紹介しなきゃダメ? マジ? そういう時代? 「動画・配信サイトです」くらいにとどめて話先に進めていい? ・ニコニコへの投稿

        聴いて良し!使って良し!『Nash Music Library』のススメ | オモコロブロス!
      • 【PS Now】リメイク版スペランカー(みんなでスペランカー)は昔と変わらず虚弱体質だった! - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~

        news.denfaminicogamer.jp 昔ネタ。 スペランカー覚えています? あの1m位の高さから落ちただけで、すぐ死ぬひ弱ゲーム。 いつの間にかリメイク版出てたんですね。 ゲーム定額ダウンロードし放題のPS Nowで。 www.jp.playstation.com その名も「みんなでスペランカー」 www.youtube.com 早速ダウンロードして遊びましたが、ゲーム内容はほとんど昔のまま。 BGMと画質は大幅グレードアップ! そしてスペランカーの醍醐味?あの「虚弱体質」は昔のまま健在。 石につまづいたら「死ぬ」 落ちてきたコウモリの糞に当たったら「死ぬ」 昔をよく覚えてませんが、ここまで虚弱体質だったっけ? 他にもPS Nowにはいろいろなソフトあるようです。 1月あたり1180円だから、時間を持て余している人は遊んでみては? 一日あたり39円。 www.playstati

          【PS Now】リメイク版スペランカー(みんなでスペランカー)は昔と変わらず虚弱体質だった! - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~
        • 記憶を頼りに初代ポケモンのタウンマップを書くだけの日 | オモコロブロス!

          こんなだって え〜? なんか違くない? いやいや、合ってる マサラタウンはこんなだって だいたいそうだけどさぁ〜。大事なところが間違ってる気がする 「かがくのちからってすげー」おじさんはここじゃないと思う そうだっけ? オーキド博士に連れられてるときにこの辺でみた気がするんだけどな〜 研究所の前にはいないだろ〜 じゃあみくのしんのマサラはどうなのよ? こうよ え〜? かがくのおっさん、ここ? ここだと思うけどな〜 そうだったかもな〜 …これなに? モンジャラよ なみのりすんな マサラタウンはいいとして、じゃあみくのしんは1ばんどうろ覚えてる? 楽勝よ。あそこは何回も通ったし、完全に頭に入ってる スペランカーのチュートリアルステージか? 実際こんなもんだって。段差で行けないところが左に固まってたはず そうだっけ? もっとグネグネ曲がってたと思うけど じゃあ、かまどはちゃんと書けるのかよ 当た

            記憶を頼りに初代ポケモンのタウンマップを書くだけの日 | オモコロブロス!
          • 『スペランカー』上機嫌と不機嫌の違いは16分音符ひとつの差だったりする【クリープハイプ長谷川カオナシのレトロゲーム喫音堂】- 第12回

            『スペランカー』上機嫌と不機嫌の違いは16分音符ひとつの差だったりする【クリープハイプ長谷川カオナシのレトロゲーム喫音堂】- 第12回 2022年にメジャー・デビュー10周年を迎えたクリープハイプ。それを記念して始まった長谷川カオナシによる本連載コラムも1年がたちました。多彩な趣味を持つ長谷川が、特にハマっているという“レトロゲーム”のベースの世界を引き続きご案内します。 ほんの一瞬がすべてを変える お世話になっております! 今月、我々クリープハイプは幕張メッセと大阪城ホールにて初のアリーナ・ワンマンを2デイズ敢行してまいりました。 お越しくださった皆さん、ありがとうございました! さらに先日29日は久しぶりの音源である、5曲入りのEP『だからそれは真実』をリリースいたしました。 私が作詞作曲歌唱した楽曲「朝にキス」も収録されております。 こちらのほうもぜひチェックしてくださいませ。 さて

              『スペランカー』上機嫌と不機嫌の違いは16分音符ひとつの差だったりする【クリープハイプ長谷川カオナシのレトロゲーム喫音堂】- 第12回
            • 《レトロゲーム》【FC】理不尽さに勝つ。。(スペランカー編) - 昭和PRIDE

              皆様、ご機嫌はいかがでしょうか? 諦めの悪いあんぽんたんです。 「※当ブログはアフィリエイト広告を利用し商品を紹介しています。」 いつも応援していただきありがとうございます! ※この理不尽さに勝つシリーズはレトロゲームを振り返り当時は攻略が難しかったゲームや人気のあったゲームなどを再度プレイして攻略を目指し、あらためてレトロゲームの面白さを追求し後世に伝えていくことが目的として、私あんぽんたん独自の解釈で理不尽なゲームに挑戦していく企画です。 このシリーズも7回目を迎えました。 まだまだまだ続きますよw 最近はYouTubeでゲームプレイを配信されている方が多いですね。 ちょくちょく観ますが、皆んな上手いんですw 私のゲームプレイはヘタ中のド下手ですがクリアまでの熱い思いだけはきっと伝わっていると思っています笑 え?一方的?笑 まぁ、そー言わずにちょっとだけお付き合いください! mr-an

                《レトロゲーム》【FC】理不尽さに勝つ。。(スペランカー編) - 昭和PRIDE
              • 【ファミコン名曲】聴いてるだけでテンション上がる神曲30選【ゲームBGM】

                落ち込んだ時に聴くと元気を分けてもらえるファミコンゲームを集めてみました。 時代は変われどファミコンは元気になれますね! 個人的にテンションが上がって神曲だと思う曲を集めてみました。 プレイ動画とともに当時を思い出しながら視聴してもらえると幸いです。 【テンション上がる戦闘系神曲メドレー】 https://youtu.be/yalt2j4N-qE ファミコン好きのチャンネル登録はこちら↓↓↓ https://www.youtube.com/channel/UCS7oOw7ja9QrL_GWIZsUJwA?sub_confirmation=1 00:00 グラディウス 「宇宙戦」 00:36 ツインビー 「パワーアップBGM」 01:22 ドクターマリオ 「メインBGM」 02:10 スカイキッド 「メインBGM」 03:07 ドルアーガの塔 「メインBGM」 03:50 グーニーズ

                  【ファミコン名曲】聴いてるだけでテンション上がる神曲30選【ゲームBGM】
                • ファミコン芸人フジタが選ぶ「ずっと聴いていられるファミコンBGM3選」(オリコン) - Yahoo!ニュース

                  家庭用ゲーム機黎明期に誕生し、今も楽しめる名作から、“クソゲー”と呼ばれる不人気作まで、さまざまなソフトを生み出した『ファミリーコンピュータ』。そのソフトは1000タイトル以上と言われ、誰もが知っている名作から、まったく日の目を見なかったものまで、実にさまざま。そこで、ゲームソフト所有本数3万本、約3000万円をゲームに捧げたファミコン芸人・フジタ協力のもと、この“ファミカセ”を、さまざまな角度で切り取り、ピックアップしてシリーズを企画。第1回のテーマは「プレイリストに入れてずっと聴きたい名曲BGM」。 【ファミコン写真】クソゲーだけどGOOD MUSIC!「星をみるひと」ほか名BGMぞろいの全11タイトル 近年ファミコンが再評価されるなかで、希少性や難易度などで価値が計られるケースが多いが、そこで使われる音楽が高く評価されているものもある。ファミコンBGMの魅力についてフジタは、「物事っ

                    ファミコン芸人フジタが選ぶ「ずっと聴いていられるファミコンBGM3選」(オリコン) - Yahoo!ニュース
                  • 💽🎮ゲームセンターCX まとめ(随時更新) #FC #SFC #PCエンジン #有野課長 #任天堂 #セガ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                    最新更新日 2022.7.16 第1シーズン 1 「たけしの挑戦状」(DVD2)(レンタル15.0) 8 「ドアドア」おすすめ度 D 50点 (DVD7) 9 「スターフォース 」(DVD1) 10とSP 「スーパーマリオブラザーズ2 」(DVD1) 第2シーズン 1 「アトランチスの謎」(DVD1)(レンタル2.0) 3 「魔界村」(DVD1)(レンタル1.0) 5 「メトロイド」(DVD16) 6 「ソロモンの鍵」(DVD2)(レンタル2.0) 7 「プリンス オブ ペルシャ 」(DVD1)(レンタル1.0) 8 「プリンス オブ ペルシャ 」(DVD1)(レンタル1.0) 9 「ロックマン2 Dr.ワイリーの謎」(DVD2)(レンタル3.0) 10 「スーパーマリオブラザーズ3」(DVD1) 第3シーズン 15 「夢工場ドキドキパニック」おすすめ度 D+ 55点 (DVD7) 17 

                      💽🎮ゲームセンターCX まとめ(随時更新) #FC #SFC #PCエンジン #有野課長 #任天堂 #セガ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                    1