並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

スモールビジネス 成功例の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 個人開発の雑誌取材がボツになったので供養します - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0

    まえがき 某有名誌に取材を受けたのですが諸事情でボツになったので供養します。 事前質問とカンペと議事録を組み合わせて取材風テキストにしています。 自分で自分のブログに自分の取材テキストを貼り付けるというヤバさには目を瞑っていただけると幸いです。 Q. ゆずたそ様はご自身でもウェブサービスを開発され、またさまざまなエンジニアの個人開発の経験をまとめた著書も発刊されています。 よろしくお願い致します。 まず簡単に自己紹介させてください。 私は @yuzutas0(ゆずたそ) というハンドルネームで活動しています。 Webサービスやプログラムを個人で開発して、何度か有名なメディアに取り上げていただいたこともあります。 今年の4月には、25人の個人開発の事例をまとめた書籍『個人開発をはじめよう!』を出版しました。 個人開発をはじめよう!クリエイター25人の実践エピソード (技術の泉シリーズ(Nex

      個人開発の雑誌取材がボツになったので供養します - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0
    • みうらじゅん著『ない仕事の作り方』を読みながら。この本は、スモールビジネスのバイブルだ。 - 時の化石

      どーも、ShinShaです。 少しずつ、ミュージシャンのライブも始まるようですね。毎年11月に、東京都内の施設「かつしかシンフォニーヒルズ」で開催される伊勢正三さんのバースディライブ、今年も開催されることになりました。先日、チケットを取りました。現在、イープラスのみで先行発売です。 今日は、僕と同世代のイラストレーター、みうらじゅん著『ない仕事の作り方』をご紹介します。本のタイトルからして不思議ですよね。この本は、我々のようなスモールビジネスを行っている人間にとって、とても参考になる本なのです。 実は、僕、みうらじゅん氏の大ファンなのです。彼の本は、結構、読んでしますし、「ザ・スライドショー」のイベントに行ったり、いとうせいこう氏との共演「見仏記」のDVDは、ほとんど観ています。みうらじゅん、最高です。 みうらじゅん氏について みうらじゅん著『ない仕事の作り方』 ゼロから始まる仕事術 「ゆ

        みうらじゅん著『ない仕事の作り方』を読みながら。この本は、スモールビジネスのバイブルだ。 - 時の化石
      • 未来の世界に必要なものを作れ - 🐴 (馬)

        かつてのシリコンバレーでは、 人が欲しがるものを作れ Make Something People Want という Y Combintor のモットーを合言葉に、若きハッカー達が次々と時代を画するソフトウェアサービスを生み出してきました。 しかし、ソフトウェア領域でも大企業の存在感が強くなり、スタートアップの波が落ち着きを見せる中、「次のトレンドが見えない」といった声や、先輩起業家が「自分が今若者だったら何をするか分からない」と口にするのをしばしば見聞きします。起業家の中でも、スタートアップではなく、スモールビジネスでの起業やサーチファンドでの承継を選択する流れが起こりつつもあるようです。 そんな状況を受けて、スタートアップには「人が欲しがるものを作れ」に代わる新たなモットーが必要のように思います。特に日本でその必要は大きいのではとも感じています。 そこで、その新しいモットーとして、 未来

          未来の世界に必要なものを作れ - 🐴 (馬)
        • 25歳で塾を起業した元医師、広告費ゼロでも「成功」の理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

          個人でゼロからビジネスを立ち上げようとするとき、「資金がないこと」が大きな悩みの種となるのではないだろうか。 資金をほとんど使わずにビジネスを立ち上げた、大学受験の塾がある。それが、竜文会(福岡県・福岡市)だ。地元・九州大学の受験に特化した塾で、2020年に創業。起業からわずか2年で、生徒数は約30人となっている。 創業に賭けた費用は、教室の家賃や礼金などを含めても60万円程度。広告費を使っていないにも関わらず、熊本や宮崎など九州じゅうから生徒が集まってきている。竜文会は、まさに「地方で資金をかけず、ネットを活用して、ゼロからスモールビジネスを立ち上げる」というノウハウが詰まった成功例だろう。 25歳で医師を辞め起業の道へ 竜文会を立ち上げた中原遼太郎氏は、学習塾業界では異色の経歴だ。下関の公立中学を卒業後、鹿児島県のラ・サール高校に入学。高校入学組としてはトップの成績をとったこともある秀

            25歳で塾を起業した元医師、広告費ゼロでも「成功」の理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
          • レーザーカッターにイノベーションを起こしたsmartDIYs 、新製品に込めたMakerスタートアップとしての矜持|fabcross

            smartDIYsは、それまで限られた世界でしか知られていなかったレーザーカッターの意義を大きく変えた。 2015年に組み立て式レーザーカッター「Smart Laser Mini」と、CO2レーザーを採用した大型のレーザーカッター「Smart Laser CO2」を発表。製造コストを抑え、ユーザー自身が組み立てるキット形式を採用し、オープンソースを活用することによって、前者は5万円台、後者は20万円台と、個人でも導入できる価格のレーザーカッターを日本で初めて製品化した。それまで業務用の工作機械としてのイメージが強かったが、機能やコストをミニマムに抑えることで、プロスペックの性能を必要としないユーザーの注目を集めた。 決定打は翌年に訪れる。2016年にクラウドファンデングで先行発売した「FABOOL Laser Mini」では約1000人から約6000万円を調達。それまでレーザーカッターにな

              レーザーカッターにイノベーションを起こしたsmartDIYs 、新製品に込めたMakerスタートアップとしての矜持|fabcross
            1