並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

スーツ カーディガン メンズ ユニクロの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 【レビュー】ユニクロ・エクストラファインメリノシャツカーディガンは評判通りの傑作なのか? - YMのメンズファッションリサーチ

    昨秋に話題になったユニクロのアイテム ユニクロ・エクストラファインメリノシャツカーディガンについて 素材 デザイン 何故話題になったのか ユニクロ・エクストラファインメリノシャツカーディガンレビュー ディテール 素材 サイズ感・コーディネート まとめ 昨秋に話題になったユニクロのアイテム 今回ご紹介するのは昨秋(2022年秋)に話題になったユニクロのエクストラファインメリノシャツカーディガンです。 例に洩れず秋ごろにきっちりとチェックし、購入を検討したのですが様子見でスルーしていました。しかし、年始に一瞬だけ値下げされていた為いい機会だからと思い購入してみました。 このエクストラファインメリノシャツカーディガンはオンライン限定アイテムにも拘らず結構物凄い勢いで売れ、ずっと欠品だったのですが、年末ごろに再販が開始されていました。 ユニクロ・エクストラファインメリノシャツカーディガンについて

      【レビュー】ユニクロ・エクストラファインメリノシャツカーディガンは評判通りの傑作なのか? - YMのメンズファッションリサーチ
    • 【一週間コーデ・6月編】40代メンズの初夏の着回し - YMのメンズファッションリサーチ

      一週間何を着たのかの記録のようなもの 6月の一週間コーデ Day1 Day2 Day3 Day4 Day5 Day6 Day7 まとめ 一週間何を着たのかの記録のようなもの 当ブログの運営を開始してもうすぐ丸2年。 どうしてもアイテムレビューの割合が多くなってしまうのが現状なのですが、様々な角度からファッションについてリサーチしていきたいというのが本来の思い。 そんな中、毎月一週間コーデの記事を作ることによって、皆さんの季節ごとのコーディネートの参考に(少しでも)なればというのと、自分自身の記録のようなものにもなるかもと思ったわけです。ブログ運営の幅の拡張も勿論考えてのことですが。 という訳で、1週間毎日5分だけ早く起きて出かける前に撮影しました。私の6月のとある一週間のコーディネートをご紹介します。良ければ最後までお付き合いください。 6月の一週間コーデ Day1 まずは一日目。 カット

        【一週間コーデ・6月編】40代メンズの初夏の着回し - YMのメンズファッションリサーチ
      • 「大晦日に煩悩の数だけ欲しいものを挙げてみる」2022年版!狂気の108連発! - YMのメンズファッションリサーチ

        昨年の大晦日に、108の煩悩の数に因んで欲しい物を108挙げてみました。 ymfresearch.info 大晦日に何をやってんだ・・・自分でもそんな風に思いましたが、何週か回って今年もやってみることにしました。 結構強烈に大変なのですが、考えている暇はありません。現在AM11時。急がないと19時の投稿に間に合いません! ポンポンいきますので、もしも暇な方がいらっしゃったら流し見てみて下さい(笑)。 思いついたままに連ねていますのでカテゴリー等滅茶苦茶です。悪しからず。 ①ナイジェルケーボン カメラマンジャケット ②ウールリッチ アークティックパーカ ③Googleピクセルウォッチの純正レザーバンド ④ロジクール トラックボール ⑤ソロヴェアー 3ホールブーツ ⑥コンバースアディクト「コーチ」復刻 ⑦ブラザーブリッジ アリ ⑧オールデン 1340コードバン ⑨フットザコーチャー サイドゴア

          「大晦日に煩悩の数だけ欲しいものを挙げてみる」2022年版!狂気の108連発! - YMのメンズファッションリサーチ
        • 【2020】ビジネス&カジュアル!冬コーデを振り返る@その③ - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

          今回は毎月恒例のスタイルの振り返り‥なんですが2月の振り返りをすっかり忘れておりました。3月になってしまいましたが真冬である2月の振り返りをします。参考になるかはわかりませんが是非ご覧ください。 英国調なジャケパンスタイル。 スーツ×ニットの大人カジュアルスタイル。 休日カジュアルスタイル。 ユニクロを使ったカジュアルスタイル。 まとめ。 英国調なジャケパンスタイル。 寒いし仕事忙しいし。#mensfashion #mensstyle #menslook #menswear #classicstyle #style #outfit #ootdmen #coordinate #instafashion #自撮り #ファッション #メンズファッション #今日のコーデ ジャケット:RING JACKET206(リングヂャケット) シャツ:KEI(ケイ) ネクタイ:COCON(ココン) トラウザー

            【2020】ビジネス&カジュアル!冬コーデを振り返る@その③ - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
          • 【古い?ダサい?】薄手カーディガンのメンズコーデを攻略しよう - ゆさん歩

            こんにちは、遊佐です。 最近カーディガンの人気が高いようです。 一口にカーディガンと言ってもアウターのようなローゲージから薄手のハイゲージまで種類は様々ですが、この中で今現在人気を集めているのはミドルゲージ程度のふわっと羽織れるようなものです。 この手のアイテムは間違いなく時代に合っており、着るだけで割とそれっぽく見え、そしてコーデも難しくないので、ワードローブに入れておくと重宝すると思いますが、今回取り上げたいのはこれとは別のハイゲージカーディガン。 イメージとしてはジョンスメドレーの30ゲージのような薄手カーディガンですね。 先ほどカーディガン人気が高いと言いましたが、ハイゲージに関して言えばそうでもなく、むしろ苦手、または興味がないという人も少なくありません。 でもハイゲージカーディガンにしかない魅力があるんですよね。 そこで今回はハイゲージカーディガンに対する考察をするとともに、コ

              【古い?ダサい?】薄手カーディガンのメンズコーデを攻略しよう - ゆさん歩
            • エクストラファインメリノセーターがユニクロ史上最高傑作である理由について語る。 - トラッドマンに憧れて

              常々ユニクロ史上最高傑作はエクストラファインメリノセーターだと述べてきたわけですが、改めてワードローブを整理してみると同シリーズのニットを12着も持っていました。少し前に何着か処分していたので、まだこんなに手元にあるとは自分でもちょっと意外です。 なんだかんだでほぼ毎年買い足していますからね。気が付けばこんな枚数になっていました。 そんなユニクロの定番かつ傑作なニットについて。過去にもいくつかレビュー記事を書いていますが、今回はより深くその魅力について語ります。 【関連記事】 tradman-dc.com tradman-dc.com tradman-dc.com エクストラファインメリノセーターの魅力 美しいハイゲージニットの生地感 万人に合う普遍性の高いシルエット 及第点以上の縫製レベル 自宅で洗濯可能なイージーケア 豊富なデザイン 選べるカラーバリエーション 価格破壊を起こす圧倒的コ

                エクストラファインメリノセーターがユニクロ史上最高傑作である理由について語る。 - トラッドマンに憧れて
              • ADHDに向かない服の素材・デザインまとめ。精神的コストの低いファッションを試みる - 敏感肌ADHDが生活を試みる

                前回の記事で、「維持管理コストの低い服を選ぶコツ」と題して、個人的な衣服の素材選びのコツについて触れた。 www.infernalbunny.com 今回は、服の種類やデザインや色も含めて、服の選び方全般について書いていこうと思う。以下に提示するのは、わたしが個人的に実践している、服選びの基準である。これにあてはまる服はなるべく買わない、という条件を列挙していく。普段は脳内にあるリストを文字起こししてみました。 とはいえ、服のチョイスというものは、個人差が非常に大きい営みだ。各自の身体的・社会的状況にも密接にかかわってくる。人それぞれ好みや似合うテイストも違う。わたしの個人的な「好み」や「似合うアイテム」を列挙しても、情報として汎用性が低い。 しかし、わたしの服のチョイス自体は私的なものだが、そのチョイスの裏には必ず、「ADHDとして、この服で快適に生活できるか」という視点に裏打ちされた判

                  ADHDに向かない服の素材・デザインまとめ。精神的コストの低いファッションを試みる - 敏感肌ADHDが生活を試みる
                • 無印良品「最新マストバイ」5選。5000円以下のハイスペック靴も | 日刊SPA!

                  メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。洋服の買いつけの傍ら、「男のおしゃれ」についても執筆しています。連載第257回目をよろしくお願いします。 ・ヤクウールカーディガン 4990円 「カシミアではユニクロに勝てない」と思ったのか、無印が参入した領域が「ヤク」。あまり一般認知度は高くありませんが、カシミアと同程度の糸の細さを持つ高級素材です。 糸が細いとツヤが生まれ滑らかな風合いになりますが、一方で耐久性と保温性が犠牲になる場合が多い。しかしながら、ヤクやカシミアの毛は糸の細さと保温性が両立されています。通常のウールと異なり、高級である理由はまさにここにあります。 糸が細いのに保温性が高い……つまり「高級感のある風合いだけど機能的」。これって実は洋服の世界ではとても珍しいことなのです。高級スーツは生地が脆いものが多いので、頻繁にクリーニングに出さなくてはいけません。シャツ素材も高級

                    無印良品「最新マストバイ」5選。5000円以下のハイスペック靴も | 日刊SPA!
                  1