並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

ダイソーネットストア 買えないの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 「ダイソーネットストア」全国展開スタート、1万1000円以上で送料無料に

    100円ショップDAISOを運営する大創産業(広島県東広島市)は10月13日、DAISOの商品を取り扱う、公式ECサイト「ダイソーネットストア」の全国展開を始めた。同サイトは2021年5月にプレオープンしていたが、千葉県など配送エリアを限定していた。 マスクを含む衛生用品、化粧品などのコスメ、モバイルグッズ、アウトドアグッズ、キャンプグッズ、ガーデニング用品、防災用品など、約3万点の商品を取りそろえる。商品は1個単位で購入できるが、注文は合計金額1650円以上となる。 同社が運営する300円ショップ「THREEPPY」の商品も約600点を取り扱う。13日時点では北海道と東北、北関東エリアに利用を限定しており、今後対応エリアを拡大する予定。 注文金額が1万1000円以上の場合、送料は無料。ただし、沖縄本島は2200円、離島は3300円が別途必要となる。1万1000円未満の注文金額では、北海道

      「ダイソーネットストア」全国展開スタート、1万1000円以上で送料無料に
    • オタクグッズの収納術。隠す・見せるをアイテムごとに分ければ部屋もスッキリ #ソレドコ - ソレドコ

      増える一方の推しグッズ。多くのオタクが悩みがちなのが収納問題ではないでしょうか。ダイソーなど100円ショップや無印良品の商品を駆使して、アイテムごとに隠す・見せる収納方法を紹介します。 日々増えていくオタクグッズの収納に困っていませんか? うちわやペンライト、チケットの半券、銀テープといったコンサートやライブ関係のものから、缶バッジ、ブロマイドやトレカ、アクスタ、アクキーといったコレクション性の高いもの、そして雑誌やCD・円盤(DVD・Blu-ray)まで……。もう、例を挙げるとキリがないですよね。「オタク手当」として国から1人2畳くらいの空間を付与されたい! スペースに限りがある中、部屋をすっきり見せるために収納したい、オタク色が出ないように隠したい……など、悩みはさまざま。今回は無印良品や100円ショップ(100均)で手に入る収納グッズや、インテリアショップ「LOWYA(ロウヤ)」など

        オタクグッズの収納術。隠す・見せるをアイテムごとに分ければ部屋もスッキリ #ソレドコ - ソレドコ
      • 見せる収納で解決! 100均や無印良品のアイテムを使った推しグッズの飾り方まとめ #ソレドコ - ソレドコ

        お気に入りの推しグッズは見せる収納で眺めてニヤニヤしたい!そんなオタクにおすすめのディスプレイ方法を紹介します。ぬいぐるみやアクスタ、缶バッジ、ポストカードなどを飾る方法をまとめました。 愛&時間とともに増えていくオタクグッズ、皆さんどう収納していますか? 部屋にオタク感を出したくないという方もいれば、インテリアとして部屋にディスプレイして楽しんでいる方もいますよね。 今回は、オタクグッズを部屋にかわいく飾りたい! 推しに囲まれて暮らしたい! と「見せる収納」を求める方にぴったりな収納グッズをソレドコ編集部がリサーチ。 缶バッジ、ぬいぐるみ、アクリルスタンドなどのグッズを飾るアイデアや、ダイソー、無印良品、IKEA、楽天、ニトリなどで簡単にオンライン購入できるものを中心に、"朝起きて一番に推しの顔を見たい!"という「見せる収納派のアイドルおたく」千紘が紹介していきます。 【この記事はこんな

          見せる収納で解決! 100均や無印良品のアイテムを使った推しグッズの飾り方まとめ #ソレドコ - ソレドコ
        • キーホルダー収納の決定版! 100均グッズ活用でおしゃれ&高コスパに #ソレドコ - ソレドコ

          オタ活のお買い物は果てしなく楽しいもの。そして、活動歴が長くなるとともに自然と増えていくアイテムの一つに「キーホルダー」があります。 推しのアクリルキーホルダー(アクキー)やラバーストラップ(ラバスト)、ぬいぐるみキーホルダーなど、新しい絵柄を見つけてしまったり、推しのキーホルダーと目が合ってしまったりしてついつい即買い! なんてこともありますよね。 そしてキーホルダーが増えていくほどに直面するのが、収納問題です。 推しのグッズは傷付けないようにきれいに保管したい。しかし、しまい込んでおくばかりではもったいないから、見えるところに飾って楽しみたい。でも、部屋がごちゃごちゃしたらせっかくの推しの輝きが半減してしまう……悩みは永久に尽きませんよね。 そこで今回は、収納方法に悩む推し活中の皆さんのために「キーホルダー」収納に注目。見せる収納と隠す収納、それぞれのテクニックを、おすすめ収納アイテム

            キーホルダー収納の決定版! 100均グッズ活用でおしゃれ&高コスパに #ソレドコ - ソレドコ
          • 缶バッジ収納を実践!ダイソーなど100均や無印で便利なアイテムは? #ソレドコ - ソレドコ

            缶バッジ収納に便利なファイルやケースなどのアイテムを実際に試してレビューしました。「57mm」と「75mm」のサイズ別に、ダイソーなどの100均、無印良品などで買える便利なアイテムを紹介します。 オタ活・推し活グッズの代表格である缶バッジ。集めるのは楽しいですが、推しへの愛情のままに購入し続けると、どうにも困るのが「収納」問題。 汚れないよう保管したいけど、すぐに見返せる手軽さは譲れない。サイズが違うバッジを効率よく整理したい……などの悩みがある中、「結局どのアイテムを使えばいいの?」と迷ってしまうこともあるでしょう。 そこで今回は、缶バッジの整理に悩んでいる方のために、主流といわれる「57mm」と「75mm」両方のサイズの収納に役立つアイテムを集めてみました。 【この記事はこんな人におすすめ】 缶バッジが増えて収納に困っている 缶バッジのサイズがバラバラ。でもうまく収納したい 缶バッジを

              缶バッジ収納を実践!ダイソーなど100均や無印で便利なアイテムは? #ソレドコ - ソレドコ
            • 「ひやっ」としたお話なのですー! - テイルズ・オブ・シングルマン

              ★スパーキング! ●皆さんおはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ みんな大好き100円ショップ「ダイソー」に親のスマホの充電ケーブルとACアダプターを買いに行ってきました。 最近の100円ショップは本当に凄いですね! 500円や1000円もする商品を見かけることがあり、正直無いものを探す方が難しいのではないかと思う位の充実ぶりです。 d( ̄  ̄) USBの充電器コーナーを見ると、普段愛用している300円の充電器の横に、ACアダプタ【急速充電対応、タイプC、3.0A(アンペア)】が置かれているではないですか! 引用元:ダイソーネットストア商品画像より。 上位品だけあってお値段500円なり。 USBタイプC専用のアダプターなので両端ともタイプCの充電ケーブルも合わせて購入! 引用元:ダイソーネットストア商品画像より。 家に帰って延長コードに挿すとなんと! な、なんとー! 火花がほと

                「ひやっ」としたお話なのですー! - テイルズ・オブ・シングルマン
              • 【100均&無印】キッチンのゴム手袋をマグネットで吊るす収納 - まよったら楽なほう

                しづかです ご訪問いただき感謝いたします^ ^ 手荒れ防止に欠かせないゴム手袋、 どのように収納してますか? 簡単にできる、 わが家の収納方法をご紹介します。 ※わたし用と夫用です 使うモノ ①マグネット取り付けプレート ②マグネットクリップ 吊るし方 まとめ 使うモノ ①マグネット取り付けプレート 汚れていてすみません💦 磁石がつけられるよう、 マグネット取り付けプレートを貼りました。 裏面が両面テープになってます。 どこで買ったか忘れてしまいましたが、 似たようなモノが100均で買えます。 磁石用ステンレス補助プレート | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア ②マグネットクリップ モノを挟んでペタッと貼れる マグネット付クリップ。 コレは数年前に無印で買いました。 無印良品 ABSマグネット付クリップ 直径4cm 38755579, ライトグレー posted with カエ

                  【100均&無印】キッチンのゴム手袋をマグネットで吊るす収納 - まよったら楽なほう
                • 【体験談】野良猫のフン害に4つの対策で劇的改善! - ぽんこくらぶ

                  野良猫のフン害に長年悩んでいるブロガーぽんこです! 2022年我が家では庭への野良猫のフン害にずっと悩まされてきました。 いろいろ対策してみてやっとフン害が落ち着いてきたようなので備忘録として野良猫フン害対策の【体験談】を残しておきます。 我が家でフン害対策で実際に試して効果のあったものを4つご紹介していきます。 野良猫によるフン害に悩む方の参考になれば幸いです。 フン害ほんとつらいよね。憤慨しちゃう。笑 【体験談】近所の野良猫による庭へのフン害がヤバすぎた 【体験談】野良猫のフン害対策①コーヒーかす、唐辛子、酢をまいた結果 【体験談】野良猫のフン害対策②ダイソーで木酢忌避剤を買ってまいた 【体験談】野良猫のフン害対策③超音波の機械は長く設置していたが微妙、しかしモードを変えたところ劇的に改善したかも 【体験談】野良猫のフン害対策④庭にローズマリーをぶちまく 【体験談】野良猫のフン害対策ま

                    【体験談】野良猫のフン害に4つの対策で劇的改善! - ぽんこくらぶ
                  • ダイソーバケットハット超おしゃれ!キッズ用が良きのため口コミします - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 バケットハット、流行ってますよね?! ブランド物も良いけれど〜...たいていロゴとかマークが付いてます。。いや、いらんのよ。無地でいいのよ。そして流行りはそのうち終わるから、高い金出して買いたくないのよ(個人の価値観です) そんなケチケチな私。 ある時ダイソーをぷらぷらしていましたところ、なんと!バケットハットが!売ってました〜〜〜!! さすがは天下のダイソーさん。 100均バケットハットのクォリティーやサイズ感など、ご紹介させていただきます^^ ※当記事に記載の内容は、いち個人の意見や感想となりますのであらかじめご了承ください。 ダイソーで発見!バケットハット(キッズ用)お値段税込220円! さすがキッズ用!顎ひも付き! 200円のバケットハット、縫製はどんな感じ? 素材、洗濯表記をチェック 気になるサイズ。キ

                      ダイソーバケットハット超おしゃれ!キッズ用が良きのため口コミします - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                    • iPhoneをApple Pencilや市販のスタイラスペンを使って操作することはできる?|@DIME アットダイム

                      スマホで絵を描いたり、手帳代わりに使っている方なら、タブレットのように細いペン先で細かい作業をしたい……そう考えたことが一度はあるはず。 iPhoneは「スタイラスペン(タッチペン)」を使うだけで手書き入力ができます。本記事では、スタイラスペンの選び方や、おすすめの製品を紹介していきます。 iPhoneはiPad用スタイラスペン「Apple Pencil(アップルペンシル)」に対応している? iPhoneでも手書きのペン入力ができれば、スマホの使い道は広がります。 アップルとしては、iPad向けに純正の「Apple Pencil」を販売していますが、これはiPhoneでも利用できるのでしょうか。 アップル純正のスタイラスペン(タッチペン)「Apple Pencil」に対応していない!? Apple Pencilは、現在第1世代、第2世代、USB-Cモデルの3製品が発売されていますが、対応機

                        iPhoneをApple Pencilや市販のスタイラスペンを使って操作することはできる?|@DIME アットダイム
                      • 【100均DIY】ローテーブルにかんたんな「引き出し」を後付け!ダイソーのアイテムで - simplelog.me

                        テレビの前に置いているローテーブル。 リモコンやらペンやら、いろんな小物が散乱しがちですよね? そこで、小物を収納できる「引き出し」をつくってみました! 材料費はわずか350円。 主にダイソーで調達しました。 100均DIYです! 引き出しの材料と作り方 使うアイテムは、 インテリアウッドウォールバー ×2 ワイヤーバスケット です。 そして道具として、 グルーガン を使います。 どれもダイソー で購入しました。 インテリアウッドウォールバー ワイヤーバスケット 材料だけだと、しめて350円。 ダイソーネットストア 引き出しの構造はごく単純で、インテリアウォールバーがレールになり、溝部分にワイヤーバスケットを噛ませます。 テーブル下はこんな感じ。 テーブル下 仮止めのテープが残ったまま(笑) 念のため後方に飛び出さないように廃材をくっつけていますが、別になくても大丈夫そうでした。 ワイヤー

                          【100均DIY】ローテーブルにかんたんな「引き出し」を後付け!ダイソーのアイテムで - simplelog.me
                        1