並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

デミオ ディーゼルの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • MAZDA3 Fastback: 初めてのマイカー - 『言葉を吐く』

    この角度が一番好き 状況 金沢に引っ越してから自動車に興味を持ちはじめ、当初はカーシェアで良いかなと思っていたのだけれども、ふとマツダのラインナップを見たらとてもかっこいいハッチバックが目に入り俄然欲しくなった。 それがMAZDA3だった。 それからというもの、教習所へ入り通学、取得後すぐにディーラーで契約、そして今日ついにやってきた。 今までした大きな買い物といえばLUMIX S1Rくらいで、それから比べると一気に桁も増えたし、何より維持費がかなり嵩む。 何より車を持って運転するということは、公共交通機関や自転車で移動することに比べてはるかに大きな責任が伴う。 実際、今まで車を運転しなかったのは十分にフールプルーフじゃなくて危険に見当ってないでしょう・だから積極的に社会へリスク因子を増やすべきじゃないでしょう、という考えがあったからなのだけれど。 その考えは未だに抱いているけれど、単純に

      MAZDA3 Fastback: 初めてのマイカー - 『言葉を吐く』
    • 三年目のデミオ

      もうすぐ車検、なんでまだ3年目ではないけど感想。乗っているのはディーゼルの6MT、距離は36,000km。 【良い点】 ・燃費が良い ・ディーゼル特有の匂いが(まだ)ない ハイブリッド車ほどではないだろうけど、満足できる燃費。乗り始めは22km/lだったけど、今は25km/lくらい。車載装置の表示値なので合っているのか怪しいかもしれないが、700km走って満タン給油が28リットルなので、だいたい合ってそう。なお一番良かったときは29km/l出た。 あとディーゼル車なんで、排ガスのニオイが気になるけど、今のところ気になったことは一度もない。いつかは臭くなるだろうけど、まだ予兆はない。 【悪い点】 ・タイヤサイズ 一度パンクしたことがあったけど、近くのタイヤショップにはことごとく在庫がなくて、離れたオートバックスまで車載車で持って行った。タイヤショップにサイズを伝えると「マツダ車ですか、ごめん

        三年目のデミオ
      • ロードスター,マツダ3を作ったマツダがMTの絶滅を救う!? - 自動車情報誌「ベストカー」

        マツダ3の6速MTはファストバックの15Sと15Sツーリングのほか、10月発売予定(7月予約受注開始)のSKYACTIV-Xにラインアップされる 。ちなみに6速MTと6速ATは同価格(写真はマツダ3海外仕様左ハンドル車の6速MT) マツダ車の特徴のひとつに、6速MT(マニュアルトランスミッション)の積極的な採用がある。 スポーツカーのロードスター、コンパクトカーのデミオ、SUVのCX-3やCX-5、セダン&ワゴンのアテンザ、新型車のマツダ3まで、幅広い車種に6速MTが用意される。6速MTを選べないのは、OEM車を除くと最上級SUVのCX-8のみだ。 今では新車として売られる乗用車の97.4%(2017年)がATで占められている。ハイブリッド車のように、ATしか選べない車種も増えた。 MTを採用してきたフェラーリやランボルギーニといったスポーツカーメーカーもすでに3ペダルのMTを廃止している

          ロードスター,マツダ3を作ったマツダがMTの絶滅を救う!? - 自動車情報誌「ベストカー」
        • 衝撃の25Lも!? N-BOX、デイズなど燃料タンクが小さい車 ワースト10 - 自動車情報誌「ベストカー」

          どんなガソリン車やハイブリッド車にも付いている燃料タンクの小型化が著しく進んでいる。 一般的な燃料タンク容量の目安は、軽自動車で約30L、登録車のコンパクトカーで概ね40Lだが、2011年にタンク容量僅か20Lのスズキ アルトエコが登場。 現在ではここまで過激なモデルはなくなったものの、タンク容量30L未満の車種も珍しくなくなってきている。 なぜ、タンク容量の小さな車が増えているのか? タンク容量の小さな車の具体例と航続距離の実態を解説。 果たして小さな燃料タンクで航続距離は充分足りるといえるのか!? 文:永田恵一 写真:編集部 燃料タンクが小さな車 なぜ増加? 表】軽自動車&登録車の燃料タンク容量ワースト10 ※航続距離はJC08モード燃費で計算した参考値。断りのない場合は2WD車の燃費を記載 近年、燃料タンクの容量が小さい車が増えてきている。その大きな要因としては主に2つ。 まずは【1

            衝撃の25Lも!? N-BOX、デイズなど燃料タンクが小さい車 ワースト10 - 自動車情報誌「ベストカー」
          • ディーゼル車(クリーンディーゼル)とはどんな車?メリット・デメリットと、ガソリン車との違いまとめ - クルマのわからないことぜんぶ|車初心者のための基礎知識|norico(ノリコ)

            ディーゼル車(クリーンディーゼル)は、いったいどのような車なのでしょうか?ここでは、ディーゼル車とガソリン車の違いやメリット・デメリットについて詳しくご説明します。 ディーゼル車ってどんな車? ディーゼル車は1893年にルドルフ・クリスチアン・カール・ディーゼル氏によって発明されたもので、軽油を燃料とする内燃機関(エンジン)を搭載された車のことです。 ディーゼルエンジン ガソリンエンジン 燃料 軽油 ガソリン 燃費性能 ◎ 〇 環境性能 △ 〇(クリーンディーゼルの場合) 〇 走行性能 初速から強いパワーを発揮 高速走行時の加速が安定 静粛性※ 高い 高い 車体価格 高い 安い ※年式・車種による 軽油とガソリンはいずれも石油を熱したときに発生する蒸気から精製されますが、分離される温度が違います。ガソリンは30度から230度の間、軽油は140度から380度に熱したときの蒸気から精製されます

              ディーゼル車(クリーンディーゼル)とはどんな車?メリット・デメリットと、ガソリン車との違いまとめ - クルマのわからないことぜんぶ|車初心者のための基礎知識|norico(ノリコ)
            • ガソリン添加剤の効果は実感できるのか?試してみました - ひがないちにち

              ST250Eのオイル交換をやろう、やろう・・・と思って必要なものは買い揃えてあるんですが、天気が悪かったり、家庭の事情で先延ばしにしているうちに、バイク屋さんから1ヶ月点検の連絡が!! 初回のオイル交換をサービスでやっていただきました。ありがたいんだけど、私の楽しみが・・・嬉しさ半分、悲しさ半分。 今回の主役は小さなゴールド缶の方 本当はバイクのエンジンオイル交換のついでにブログに書こうと思っていたのですが、オイル交換まで当分かかりそうなので先にガソリン添加剤の方だけ書いていきます。 今回試してみるやつ 他の商品も調べてみた 使い方と注意点 使ってみた感想 実験はつづく 今回試してみるやつ 今回の主役はエンジンオイルの横に写っているFCR-062というAZのガソリン添加剤。アマゾンって欲しい商品の下に関連商品が出てくるじゃないですか。私は散財するのが趣味みたいなもんで、その欄もチェックする

                ガソリン添加剤の効果は実感できるのか?試してみました - ひがないちにち
              • 【ディーゼルエンジン解説】しくみやメリット&弱点、国内販売モデルの最新ラインナップは? | レスポンス(Response.jp)

                いま、日本でもそのメリットが見直され、ユーザーを増やしているのがディーゼルエンジンだ。国産車ではマツダが軽自動車とスポーツカーの『ロードスター』を除くすべてのラインナップに搭載して積極展開するほか、三菱自動車が『デリカD:5』や『エクリプスクロス』に、トヨタが『ランドクルーザープラド』や『ハイラックス』などに設定している。 そして、日本車以上にディーゼルエンジンに積極的なのが欧州勢だ。その代表格と言えるのが、メルセデスベンツやBMWといったドイツのプレミアムブランド。ディーゼルエンジンとのマッチングがいいと言われるSUVだけに留まらず、小型車やセダンにも幅広く搭載する。メルセデスベンツは、ブランドを代表する最上級サルーンの『Sクラス』にまでディーゼルエンジン車をラインナップしている。 ディーゼルエンジンのしくみ三菱 エクリプスクロス ディーゼル(ブラックエディション) ところで、ディーゼル

                  【ディーゼルエンジン解説】しくみやメリット&弱点、国内販売モデルの最新ラインナップは? | レスポンス(Response.jp)
                • 電動化まであと9年! マツダのクリーンディーゼルは生き残れるのか? - 自動車情報誌「ベストカー」

                  クルマ好きのユーザーから高い人気を得ている日本車メーカーとしてマツダが挙げられる。スカイアクティブ技術と魂動デザインにより、運転の楽しい数々のクルマを手掛けてきた。 そして、近年のマツダの成長を担ってきたのは、クリーンディーゼルエンジンといっても過言ではないだろう。しかし、そのクリーンディーゼルエンジンが苦境に立たされている。2030年に東京都、2035年から政府が、電動化政策を推し進めているからだ。 そもそもクリーンディーゼルエンジンは、ハイブリッドと並んで環境性能に優れたエンジンではなかったか。なぜクリーンディーゼルエンジンが苦境に立たされることになったのか? マツダは欧州市場でマツダ6のクリーンディーゼル搭載車の販売を終了し、北米市場ではわずか1年あまりでCX-5のクリーンディーゼル搭載車の導入を終えた。 この先、マツダのクリーンディーゼルエンジンは生き残れるのか? モータージャーナ

                    電動化まであと9年! マツダのクリーンディーゼルは生き残れるのか? - 自動車情報誌「ベストカー」
                  • お金持ちがコンパクトカーに乗る・買う理由

                    お金持ちがコンパクトカーに乗る・買う理由お金持ちという社会的なポジションにはいくつかの種類があります。 例えば、成金タイプ・地主タイプ・億万長者タイプ・サラリー系お金持ちという具合です。 どのお仕事や職業・ポジション問わず、お金は平均的な収入や貯蓄より上であることは間違いないというのが『お金持ち』です。 その中で、今まで数々のお金持ちや富裕層のクルマ事情をお話してましたが、新風として『コンパクトカー』に乗る・買う・所有する富裕層・お金持ちが年々増えていることについてお話していきます。 富裕層・お金持ちのステータスSUV 現在自動車業界は『SUV/SAV』というカテゴリーのシェアが高く、ほとんどの自動車メーカーでSUV化したモデルや新カテゴリーの車種を発売しています。 その中でも人気なのが、国産車で言えばトヨタのハリアー、レクサスのRX、輸入車でいうとメルセデスベンツのGLC/GLE、BMW

                      お金持ちがコンパクトカーに乗る・買う理由
                    • 【新型マツダ2】2025年フルモデルチェンジ!最新情報、ロータリーEV、燃費、サイズ、価格は? - New Car/車好き新型車ニュース&動画

                      マツダが、コンパクトカー「マツダ2」のフルモデルチェンジを予定しています。 新世代とし魅力をアップする新型マツダ2について、スペックや価格などを最新情報からご紹介します。 ▼この記事の目次 【最新情報】新世代!「新型マツダ2」フルモデルチェンジ! 新型マツダ2の【変更点まとめ】 最新スタイル!新型マツダ2の外装(エクステリア)デザイン 延長!新型マツダ2のボディサイズは? 質感UP!新型マツダ2の内装(インテリア)デザイン 新開発!新型マツダ2のエンジンとスペックは? ロータリー!「新型マツダ2 e-SKYACTIV R-EV」設定! 改善!新型マツダ2の燃費は? 機能向上!新型マツダ2の安全装備は? アップ!新型マツダ2の価格は? いつ?新型マツダ2の発売日は? デミオ/マツダ2を「おさらい」 【最新情報】新世代!「新型マツダ2」フルモデルチェンジ! マツダがコンパクトカー「マツダ2」の

                        【新型マツダ2】2025年フルモデルチェンジ!最新情報、ロータリーEV、燃費、サイズ、価格は? - New Car/車好き新型車ニュース&動画
                      1