並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

データ復元ツールの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • Western Digital製NAS「My Book Live」の全データ抹消事件はゼロデイ脆弱性を突いたものだと判明

    2021年6月に、Western Digital(WD)製のNAS「My Book Live」に保存したデータが全て消滅したという報告が相次ぎ、Western Digitalが「インターネットからの切断」を推奨する事態が発生していました。このデータ抹消事件に関するさまざまな調査の結果、データの削除は同製品のゼロデイ脆(ぜい)弱性を悪用したサイバー攻撃によるものであることが判明しました。 WDC-21008 Recommended Security Measures for WD My Book Live and WD My Book Live Duo | Western Digital https://www.westerndigital.com/support/productsecurity/wdc-21008-recommended-security-measures-wd-myboo

      Western Digital製NAS「My Book Live」の全データ抹消事件はゼロデイ脆弱性を突いたものだと判明
    • Windows標準コマンド「cipher」で本当にデータが消去できるのか検証してみた | ソフトアンテナ

      最近HDDの価格が値下がりし、古いHDDを大きな容量のHDDにまとめたという方も多いかもしれません。その場合、データ移行後の古いHDDは不要になりますが、HDDは廃棄や売却する前に、中に含まれていたデータを完全に削除し、重要な情報を外部に漏らさないことが重要になります。 データを完全に削除する場合、データ復元ツールを使用してもファイルを復元されないよう、Windowsに標準搭載されている「cipher」などのツールを使用することができます。 そこで今回は、「cipher」を使用してデータを消去した後、無料の復元ツール「Recuva」を使用し、データが本当に削除されているのかどうかを確認してみました。 3.5インチの500GB日立製HDDで確認 今回検証のため3.5インチの日立製HDD(容量500GB)を使用しました。まずクイックフォーマットした状態で復元ツール「Recuva」を実行してみま

        Windows標準コマンド「cipher」で本当にデータが消去できるのか検証してみた | ソフトアンテナ
      • (比較的)簡単にHDD/SSDのSecure Eraseをする | ITログ

        SSDの完全消去等でググるとよく出てくるキーワード「Secure Erase」ですが、これはHDDでも適用できるキーワードです。 これを実際にやろうとすると、Windows上で動作するツールもあるのですがSecurity Frozenだとか途中でエラーになるとか、ソフトウェアによっては自社製品しか対応しないとか、中々うまく行かないことが多いです。 かといって、ブータブルメディアを使った環境ではその間PCが利用できませんし、近年はセキュアブートが有効になっている都合で、サクッとCD起動ができなかったりします。 この記事では、Windowsを動作させたまま比較的簡単に処理することを目的に、方法を紹介します。 そもそもSecure Eraseとは SSD/HDDの規格化されているATAコマンドのことで、このコマンドを実行するとディスクの内部処理でデータ消去が実行されます。 コマンドには2種類あっ

          (比較的)簡単にHDD/SSDのSecure Eraseをする | ITログ
        • iPhoneからAndroidにデータを移行するためのiOS向けアプリ「Switch to Android」をGoogleが開発中との報道

          Googleは「iPhoneからAndroid端末にデータを移行する方法」として、Googleドライブを使用する方法を公式に推奨しています。ただし、この方法では写真などのデータは移行できるものの、アプリのデータやアプリ内データは移行できません。そんなアプリのデータも含めたデータ移行を可能にするiOS用アプリ「Switch to Android」をGoogleが開発中だと、海外メディアの9to5Googleが報じています。 Google's 'Switch to Android' app for iOS will copy data, apps - 9to5Google https://9to5google.com/2021/07/27/google-developing-switch-to-android-app-for-ios-to-copy-data-and-apps-from-you

            iPhoneからAndroidにデータを移行するためのiOS向けアプリ「Switch to Android」をGoogleが開発中との報道
          • 噂:Androidに新しいデータ転送機能?端末移行がもっと速くなるかも。 - すまほん!!

            ご存知ですか?Androidには、新旧端末で簡単にデータを移行できる機能があらかじめ用意されています。 ユーザーは、旧端末と新端末を直接ケーブルで接続するか、Wi-Fiネットワーク経由で接続するか、Google One上のバックアップからデータを復元するか、これら3つのオプションからデータ転送の方法を選択できます。 Android端末関連の情報に精通するAndroid Authorityによると、Googleは、これらのオプションのうち、ケーブル接続とWi-Fi経由の転送を統合しようとしている模様です。 同誌に情報を提供したAssemble Debug氏の情報によると、Googleの「データ復元ツール」アプリを逆コンパイルしたところ、新たに「MultiTransportD2dTransport」と名付けられた新機能を発見したとのこと。 コード内の説明には、「Copying using ca

              噂:Androidに新しいデータ転送機能?端末移行がもっと速くなるかも。 - すまほん!!
            1