並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

トートバッグ 高校生 人気の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 地味だがとても便利なヤツ。文化系オタクに優しい街・西日暮里の魅力を5000字使って語る【#オタ女子街図鑑】 - SUUMOタウン

    著: 劇団雌猫 二次元、ジャニーズ、宝塚にアイドル。次元もジャンルも異なれど、オタク女子にとって趣味は人生の重要な一部。趣味を満喫するうえで、実は大切なのが「暮らす街」。オタク女子はどんなことを考え、どんなことを重視して街と家を選ぶのか? 4人組オタク女子ユニット「劇団雌猫」がお届けする連載「オタ女子街図鑑」。 今回ご紹介していただく街は、山手線の右上、上野駅から3駅にある「西日暮里」。地味な存在ですが、実は「文化系オタクに優しすぎる」街だそうで……? 読んだら絶対、行きたくなります。 本日の語り手 オオワシさん 山手線なのに「地味」 私が住む西日暮里は、東京都荒川区にある。東京のいわゆる東側、下町地区である。 山手線の中では比較的家賃がお手軽な駅の一つだ。そして、山手線の駅ランキングでは「地味」と言われてあまり存在感がない。しかしこの西日暮里、住んでみるとなかなかの穴場なのだ。 西日暮里

      地味だがとても便利なヤツ。文化系オタクに優しい街・西日暮里の魅力を5000字使って語る【#オタ女子街図鑑】 - SUUMOタウン
    • 女オタクが同人女に至るまで|こや

      今回私が書くのは端的に言ってしまえば、友人の観察日記である。同人女の見た同人女の感情みたいなものだ。 まず、自己紹介からさせてほしい。私はしがない男性向け同人作家で、現在はいわゆるアイドルジャンルで活動している。新刊を出してコスプレをして頒布するのでイベント当日は売り子に手伝ってもらう必要があり、その売り子にたまに来てもらってるのが今回の主役となる友人である。彼女はこうして私の売り子をすることから同人文化の知識はあり、理解もあるものの、自らが進んで本を買ったり出したりということに興味がある方ではなかったので、あくまで友達がなんかやってるから手伝ってやるかみたいな感じで手伝いに来てくれていた。そんな彼女と私の出会いは実に10年前、高校時代にまで遡る。私が教室の隅で真っ赤な表紙の本を読んでいたときに「あのそれ…化物語ですよね…」と話しかけてきたのが彼女だ。それから定着するジャンルは違うもののお

        女オタクが同人女に至るまで|こや
      • わたしにはファッショニスタのお姑さんがいる

        1986年生まれ佐世保在住ライター。おもに地元の文化や歴史、老舗や人物などについての取材撮影執筆、紙媒体のお手伝いなど。演劇するのも観るのも好き。猫とトムヤンクンも好きです。 前の記事:前略、地上136mの塔の上より~針尾無線塔とともに暮らす男たち > 個人サイト ヤマモトチヒロのブログ 外でも家でも服であそぶ お姑さん(以下:なつえさん)の家は、わが家から徒歩10秒ほどだ。近い。 なので取材(?)時のわたしの格好はこんな感じだ。決して先方にケンカを売っているわけではない 家を訪ねる前に、それぞれのベランダを見比べた。ピーカンの青空に、ヒマラヤ山脈のタルチョよろしく、赤や黄色といった元気カラーの洋服がはためいている。なつえさんの家だ。 対して、胃に優しそうな食材の色をした洋服が静かに垂れ下がっているのが我が家だ。太陽を浴びて旨味がギュッと凝縮されているような気がする。 なつえさん(60代)

          わたしにはファッショニスタのお姑さんがいる
        • 母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする

          1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:「爪に火を灯す」装置を作った > 個人サイト 妄想工作所 おもひでぽろぽろ 「制服オリジナルリカちゃん」とは、同窓会サポート会社の株式会社サラトとタカラトミーとでタイアップした企画で、その学校の実際の制服を着たリカちゃんのことである。学校の制服変更の際や周年祝いなどのタイミングで作られ、同窓生や受験生などに好評を得ているようだ。 まずは皆さん興味津々の、母校版リカちゃんをご覧いただこう。 まさかこの歳になってリカちゃんをお迎えすることになるとは。 母校の説明部分はこの写真のみである。生徒用玄関、なんど夢に出てきたか。 勇気を出して、封を切る…! フィギュアを鑑賞するのに箱から一切出

            母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする
          • 旅行券を使ってディズニー宿泊はミラコスタに!少しでも安くする為に節約したところ【昨年ふるさと納税の返礼品】 - 広く浅くまるく

            東京観光と、ディズニーリゾートへの旅を2泊3日で行ってきました。 東京でのオフ会も兼ね、娘の誕生日祝いも兼ねての旅行となりました。 旅行の費用、できれば安いに越したことないのです。 でも幼児連れという事は、想像以上にトラブルも多い上、気を使う場面も多いだろうという事で 今回はアクセスを重視した旅行の計画を立てました。 旅行を節約するって、ホテルの立地などにもよるので難しい所ではあるのですが 自分なりに、少しですが浮かせられる部分は浮かしました。 そして憧れのミラコスタにも泊まってきました! ミラコスタに泊まるために節約した部分、ミラコスタのレポです~~ 幼児連れは予想がつかない 旅行券があった(昨年のふるさと納税) 新幹線は追加料金のない時間帯を選ぶ ディズニープリンセスドレスは事前に用意しておく ベビーカーは持参する 園内レストランに入らない 荷物を送る用に大きめのバッグとキャリーバッグ

              旅行券を使ってディズニー宿泊はミラコスタに!少しでも安くする為に節約したところ【昨年ふるさと納税の返礼品】 - 広く浅くまるく
            • 主婦におすすめのサブスク30選!節約生活で子育て&家事を効率化! - ソロ活@自由人BLOG

              主婦に疲れた... ラクできて 節約できて 人生が充実するサブスクない? 毎日の子育てや家事は本当に大変です。 時間に追われ、疲れ切っている主婦が多いのではありませんか? こんな主婦のみなさまへ! ✔お金の節約ができるサブスクは? ✔子育てがラクになる方法は? ✔家事を時短するサブスクはないの? ✔自分の時間を充実させたい このような主婦の要望に応える、おすすめの厳選サブスクを紹介します! サブスクって何? サブスクリプションは、定期的に料金を支払い利用するコンテンツやサービスのこと。商品を「所有」ではなく、一定期間「利用」するビジネスモデル。日本ではサブスクとも略される。 引用元:Wikipedia ※以下「サブスク」表記で統一 家族のためだから、と自分の時間を犠牲にしていませんか? それじゃダメ! あなたが笑顔で幸せじゃないと、家族も幸せになんてなれません。 サブスクを上手に使って、ま

                主婦におすすめのサブスク30選!節約生活で子育て&家事を効率化! - ソロ活@自由人BLOG
              • RubyKaigi 2023参加レポート 〜エンジニアによるセッション紹介〜 - ZOZO TECH BLOG

                こんにちは、バックエンドエンジニアの近です! 2023/5/11〜13に長野県にて開催されたRubyKaigi 2023でプラチナスポンサーとして協賛し、スポンサーブースを出展しました。 また、今年は我々が運営しているファッションコーディネートアプリ「WEAR」のサービス紹介CMを作成し、RubyKaigiの会場にて放映させていただきました。 technote.zozo.com technote.zozo.com 実際に放映されたCMは以下になります! www.youtube.com 我々が運営・開発しているファッションコーディネートアプリ「WEAR」のバックエンドはRuby on Railsで開発しています。2013年にVBScriptで作られたシステムですが、2020年頃からVBScriptのシステムをコードフリーズし、リプレイスをはじめました。現在もリプレイスを進めながら、新規の機能

                  RubyKaigi 2023参加レポート 〜エンジニアによるセッション紹介〜 - ZOZO TECH BLOG
                • 【劇場版アニメーション『呪術廻戦0』】乙骨憂太× 祈本里香の関係性がそのままそっくり緒方恵美×碇シンジとリンクする。 - ioritorei’s blog

                  劇場版アニメーション 呪術廻戦0 呪術廻戦0 『呪術廻戦』とは アニメ『呪術廻戦』 劇場版アニメーション『呪術廻戦0』 あらすじ 尻上がりに面白さが増す展開はさすが人気作 主人公・乙骨憂太役に緒方恵美 碇シンジという強大な呪い 『呪術廻戦』とは 『呪術廻戦』は、芥見下々先生による漫画作品。 「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて2018年14号から連載中。 人間の負の感情から生まれる化け物・呪霊を呪術を使って祓う呪術師の闘いを描いた、ダークファンタジー・バトル漫画。 略称は「呪術」。 本作は、「ジャンプGIGA」2017 vol.1から2017 vol.4まで連載されていた『東京都立呪術高等専門学校』をプロトタイプ兼正式な前日譚としている。 後に同作は2018年12月4日に『呪術廻戦0巻 東京都立呪術高等専門学校』として発売された。 アニメ『呪術廻戦』 アニメ『呪術廻戦』は、芥見下々先生による

                    【劇場版アニメーション『呪術廻戦0』】乙骨憂太× 祈本里香の関係性がそのままそっくり緒方恵美×碇シンジとリンクする。 - ioritorei’s blog
                  • 【ライブレポ】蒼井翔太LIVE 2021-2022 WONDER lab. coRe 2022.2.12東京公演に参戦した感想【セトリ・ネタバレあり】 - テトたちのにっきちょう

                    こんにちは。ヘキサです。 今回は蒼井翔太LIVE 2021-2022 WONDER lab. coRe 2022.2.12東京公演に参戦しましたので、その様子を紹介します。 ヘキサは今回米津玄師のHYPE以来、約2年ぶりのライブ参戦です。 正直言えば、蒼井翔太のことはよくわかりません。 ヘキサの友人であるアルト氏が誘ってくれたので、それに乗って機運だけで行きました。 誘われたライブは断らない主義。 正直蒼井翔太について詳しくないので、蒼井翔太にわかでど素人のヘキサがライブを観て、その感想を偉そうにも書くという、なかなかファンキーでチャレンジングな企画です。 【注意】 ・本記事はこのライブのセットリスト含め、ネタバレを多数含みます。ネタバレが嫌な方は、ここでブラウザバック推奨です。 ・検温や消毒などを行い、現地の感染対策に従って参戦しております。 ・ヘキサの鶏のような記憶力で書いているので、

                      【ライブレポ】蒼井翔太LIVE 2021-2022 WONDER lab. coRe 2022.2.12東京公演に参戦した感想【セトリ・ネタバレあり】 - テトたちのにっきちょう
                    • 2022年のリメイク版『うる星やつら』と1980年代の「失われていく記憶」 - いつか電池がきれるまで

                      uy-allstars.com 2022年10月から、リメイクされた『うる星やつら』の放映がはじまりました。 懐かしい……と思いながら第1話を観たのです。 諸星あたるの声の神谷浩史さんはかなり古川登志夫さんに寄せてきているな、でも、上坂すみれさんはだいぶ違うみたい……と登場時は感じたのですが、途中からは1981年版の平野文さんに近くなっていく印象でした。 歴史に残る作品なだけに、「全く同じでは意味がないし、全然違うものでは受け入れられない」というバランスのもとにつくられているのでしょうね。 いやしかし、「懐かしい」と書いたのですが、初回放映時は1981年ですから、僕はまだ10歳くらいだったわけで、正直、ラムちゃんのあのビキニ姿をみて、これを親の前で観るのは気恥ずかしかったのを思い出しました。というか、実際、ほとんど観ていなかったんだよなあ、1981年版の『うる星やつら』。 僕は恋愛系に昔か

                        2022年のリメイク版『うる星やつら』と1980年代の「失われていく記憶」 - いつか電池がきれるまで
                      • 日本最古のネオアコ対談 Debonaire x b-flower|KiliKiliVilla Official

                        KKV Neighborhood #42 Interview - 2020.09.16 by 与田太郎 本来ならば10月10日に30年越しの共演が予定されていた2バンド。残念ながら今回はいったん中止となり実現は来年へ持ち越しとなってしまいました。じつはこのイベントのプロモーションのために収録していた対談がありました、せっかくなので公開しようと思います。 b-flowerは11月に22年ぶりのアルバムの発売を予定しているそうで、まもなく詳細が告知されると思います。来年こそは大阪NOON+cafeでライブ演奏を聴けることを祈りつつ、日本最古のネオアコ・バンドの邂逅をご覧ください。 デボネア(Debonaire)とb-flowerはともにイギリスのネオアコ、インディーに大きな影響を受けて80年代に関西で活動をはじめた。80年代、日本ではニューウェーブに影響されたバンドはそれなりにいたが、ネオアコ

                          日本最古のネオアコ対談 Debonaire x b-flower|KiliKiliVilla Official
                        • ザ・ノースフェイスのリュックのおすすめ人気20選。色や種類を徹底解説

                          本格派のアウトドアブランドとしてアメリカを始め、日本国内でも圧倒的な人気を誇る「THE NORTH FACE」。厳しい自然環境と共存できるプロダクトをコンセプトに、耐久性や機能面に優れたアパレルからリュックまで、数々のアイテムを展開しています。 そこで、この記事では「ザ・ノース・フェイスの人気リュックを目的別」に詳しく紹介していきます。この記事を読み終えた時にはお気に入りのリュックを見つけることができているので、是非ご覧ください! 「ノースフェイス」のリュックの人気の秘訣は機能性とデザイン 本格派のアウトドアブランドとして絶対的な地位を確立したノースフェイス。1968年にアメリカ合衆国のカリフォルニア州で誕生した「THE NORTH FACE」は、アウトドアシーンからビジネスシーンまで幅広いアイテムを展開しています。 カバン1つで旅や旅行をすることができる大容量のバックパックや、通勤通学に

                            ザ・ノースフェイスのリュックのおすすめ人気20選。色や種類を徹底解説
                          • 「R-1」決勝進出、田上よしえがお笑いから距離を置いた理由

                            好きや得意を生かしたアルバイト遍歴 ハンドメイドで解消された〝欲〟 母の死「うちは短命な家系だから…」 芸歴2年目で、90年代を代表するネタ番組の「爆笑オンエアバトル」(NHK)に出演し、一躍人気芸人の仲間入りをした田上よしえさん。女性芸人で唯一ゴールドバトラーを受賞し、チャンピオン大会ファイナルにも進出しました。「爆笑オンエアバトル」終了後はネタ番組に出演したり、「R-1ぐらんぷり」で決勝進出も果たしましたが、少しずつ仕事が減っていったそう。現在、ハンドメイドを中心としたアルバイトがメインの生活になっている理由をうかがいました。(ライター・安倍季実子) 好きや得意を生かしたアルバイト遍歴 「本当はアイドルに憧れていた」という田上よしえさんは、芸歴24年目。コロナ以降、アルバイトがメインの生活を送っている理由は、「芸人になりたくてなったわけじゃないんで、お笑いをしていなくても精神的に問題な

                              「R-1」決勝進出、田上よしえがお笑いから距離を置いた理由
                            • 病と戦う伝説のドット絵師「Mr.ドットマン」小野浩の再起をドキュメンタリー映画に!『入魂 NEW/CONTINUE』 | MOTION GALLERY

                              お知らせチームドットマンメンバーと話し合い、映画公開地域を拡大いたします。 上映地域拡大に至った経緯は、全国からのご支援をいただいたこと。 上映地域を拡大してほしいの声を多くいただいたこと。 過分にいただいたご支援から出張費及び運営費が捻出可能な状態と判断したためです。 よってまだ暫定的ではございますが、「東京・大阪のみの公開」を撤廃し、 「チームドットマンメンバーが対応できる地域にて巡回上映を予定」に変更いたします。 ※全国一斉公開ではございません。 ○返礼についての変更点 【変更前】 東京・大阪にて上映 【変更後】 東京・大阪にて上映、加えて神奈川・新潟・仙台にて巡回上映予定なお、現状は上映エリアの拡大を決定したのみであり、上映する劇場及び会場は未定です。 映画が完成した時点で、会場についてはご案内申し上げます。 以上よろしくお願いします。 チームドットマン 山本周史 2021.10.

                                病と戦う伝説のドット絵師「Mr.ドットマン」小野浩の再起をドキュメンタリー映画に!『入魂 NEW/CONTINUE』 | MOTION GALLERY
                              1