並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

ドキュメント72時間 再放送 時間の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 最近のこと(2022/12/24~12/31) - 青春ゾンビ

    “年末年始”と一括りにされているけども、気持ちとしては“年末/年始”であって、年末と年始の間には大きな分断がある。もう全くの別物なのだ。そして、わたしはいつだって年末の側に立っていたい。それは「休みがまだまだたくさん残っている状態だから」というのがもちろん第一。街行く人の顔にも余裕がある。でも、わたしの年末への偏愛はそれだけではない気がするので、グッと考えてみる。年末と年始では色が違うように思う。年始は漂白されたような美しい“白”で、年末は少し濁ったような濃紺だ。年末には、一年間のあらゆる想い(そこには罪や罰も含まれる)がパンパンに積み重なっていて、なおかつそのすべてがあたかも許されてしまうかのような甘やかでだらしない空気感がある。そこがたまらなく好きなのだと思う。年始はすべてが浄化され爽やかで、ツルっとしていて物足りないのだ。 “年末”の音楽と言えばベートーヴェンの交響曲第9番。わたしは

      最近のこと(2022/12/24~12/31) - 青春ゾンビ
    • amassの「2022年 年間アクセスランキング TOP100」 - amass

      amassの「2022年 年間アクセスランキング TOP100」発表。今年も1年ありがとうございました。 1. NHK『伝説のコンサート“中森明菜 スペシャル・ライブ1989”(リマスター版)』放送決定 https://amass.jp/155918/ 2. NHK『伝説のコンサート「中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版」』 見逃し配信実施中 https://amass.jp/159053/ 3. おおたか静流が死去 https://amass.jp/160599/ 4. ブルース・ウィリス 失語症と診断 俳優を引退 https://amass.jp/156388/ 5. 1953年に同年製のギブソン・レスポールを購入した女性ギタリスト 70年近く大切にしてきたが高齢のため売りに出す https://amass.jp/154317/ 6. ドイツのメルケル首相 退任式で送別曲

        amassの「2022年 年間アクセスランキング TOP100」 - amass
      • 【旅行】NHK「ドキュメント72時間」に熊本県の草千里ヶ浜が登場/3時間以上かけて阿蘇山を自転車で駆け登った懐かしい思い出 - 企業法務担当者のビジネスキャリア術

        1.良質なドキュメンタリー番組 私がよく見ているテレビ番組にNHK の「ドキュメント72時間」がある。タイトルどおり、スタッフが72時間(=3日間)にわたって、同じスポットの映像を撮り続け、そこに集う人々の人生模様を紹介するというコンセプト。 8月13日にNHK-BSで放送されたのは2019年に放映されたアンコール選だった(コロナ禍のためか最近は再放送が多い)。その内容は、2019年8月に熊本県の阿蘇山の草千里ヶ浜で開催されたイベントで、日本全国からバイクライダーが集結して、撮影会を行う様子が紹介されていた。初めて知ったが、このイベントは1979年を皮切りに、1989年・1999年・2009年・2019年と10年に1度の割合で実施されているらしい(ということで次回は2029年予定)。 kusasenri.jp このイベントに参加する人たちの職業・年齢・住所はまちまちだが、バイク好きというの

          【旅行】NHK「ドキュメント72時間」に熊本県の草千里ヶ浜が登場/3時間以上かけて阿蘇山を自転車で駆け登った懐かしい思い出 - 企業法務担当者のビジネスキャリア術
        • 予想外の年越し - むらよし農園

          やってしまった。 ホントは年末に書きたいことがたくさんあったんだ。 今年の自分の記事を振り返ったり、自分の2022年を振り返ってみたりしたかったんだ。 でも出来なかった。 まさかこんな時期にこんなことになるなんて。 そういうわけでしんどすぎて何も書けなかったし、楽しみにしてたみなさんのブログも読むことができなかった。 とりあえず40℃出ると人間は動けなくなるね。 また一つ賢くなったよ。 年末に行きたかったお店も、散髪も飲み会も全てを諦めた。 なんて間の悪いやつだ。 仕事が休みのときにコロナにかかるなんて社畜すぎだろ。 1月1日からジム行ったり、色々意識高く生きようと思ってたのに。 実際は2日もお風呂にも入れず、喉痛くて喋れない。 倦怠感から、布団からもほぼ出れない。 それでも頑張って年越し蕎麦作った。褒めてほしい。 本来なら格闘技見ながらみんなでわいわいしてたはずなのに。 世界一一人で年越

            予想外の年越し - むらよし農園
          • 2020年、記憶に残ったTVドキュメンタリー|MAEDA Takahiro

            毎年テレビブロスの年末号でその年のTVドキュメンタリーを振り返る企画をやっていたのだけど、もうやらなくなってしまった。というところに加えて、先日、NHKで放送されていた「このドキュメンタリーがヤバい!2020」が面白かったので、それに触発されて個人的に気になった2020年のTVドキュメンタリーを選んでみました。 目撃!にっぽん「『筑豊のこどもたち』はいま  “貧困のシンボル”の末に...」(NHK総合) 1960年、炭鉱閉山の実態を世に知らしめた『筑豊のこどもたち』。写真家・土門拳がレンズを向けた子どもたちは、その後60年をどう生きたのか。60年前に出版された『筑豊のこどもたち』。撮影したのは“写真の鬼”土門拳。炭鉱閉山で大量の失業者が溢(あふ)れる福岡県の筑豊で子どもたちにレンズを向けて貧窮のどん底を世に知らしめた。写真集は10万部を超えるベストセラーとなったが、その裏で土門は子どもに狙

              2020年、記憶に残ったTVドキュメンタリー|MAEDA Takahiro
            1