並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

ドッチボール 英語の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • ”聲の形”を見て思うこと

    私は小学校の時にいじめの主犯格になった事がある。 最初に"聲の形"を見た時に重なる部分が多くて具合が悪くなった。 昨日何度目かの視聴をした。 かなり醜い話と懺悔になるが思うことを書いていく。 なんというか、人間の記憶は主観的だし恣意的だ。見たいものを見たいようにしか見ていない。 ファクトはあるが、どう見えているかはみんなバラバラだし、昔の事ともなるとファクト自体もあやふやになる。 少しぼかして書いていることもある。 *********** 私は小学生の時に学級カーストのトップグループにいた。 クラスの中でも小柄だったが、テストは毎回100点、頭が切れて口喧嘩が強い、悪ガキで面白い遊びを思いつく。 何やっても要領が良い、どうするのが正解か知っていても大人に媚びるのが大嫌い。 喧嘩っ早くて体格が上だろうと年上だろうと取っ組み合いしてぶっ飛ばされたり怪我もしょっちゅうしていた。 自分が小学校の教

      ”聲の形”を見て思うこと
    • テレビ番組【おうちスクール大阪】で学習動画放送決定!小1~小3・高校生の学習動画追加! 休校中の登校日に登校する? - 知らなかった!日記

      小1~小3の「授業動画」追加・科目数増 休校期間延長により 小1から【プログラミング教育】【日本語指導】も! <テレビ大阪>で「学習動画」が見られるようになる! 視聴可能地域 放送予定日時 サブチャンネル視聴方法 高校生用の「学習動画」も追加作成予定 登校日に登校するかどうか問題 子どもは外出自粛派 6日関西死者ゼロのニュースが心を打つ 登校日が楽しみな様子 自分で決められる? 休校期間中の学習動画が追加され、「おうちスクール大阪」というテレビ番組でも視聴できるようになるようです。 小1~小3の「授業動画」追加・科目数増 休校期間延長により 大阪市は5月7日付で、臨時休校期間を5月10日までとしていたのを「5月31日まで」に延長されました。(5/11~5/31は週に2回程度の登校日あり) それに伴い、学習動画の拡充を図られるようです。 大阪市はもともと小4~中3の算数・数学と英語の学習動画

        テレビ番組【おうちスクール大阪】で学習動画放送決定!小1~小3・高校生の学習動画追加! 休校中の登校日に登校する? - 知らなかった!日記
      • 【セレッソ大阪】サッカースクール<サマークリニック>で学んだこと・感じたこと - 知らなかった!日記

        サッカースクールの夏の短期教室へ参加したきっかけ 小1でサッカーに興味を持ち、夏の短期教室へ 小2・小3はコロナ感染拡大で自粛・運動不足に タイムが落ち「かけっこ教室」探す セレッソ大阪の「速く走る教室」 サッカー教室に通う子たちばかり ボールを使わない陸上部のような練習風景 サッカースクールに対してイメージがかわった! セレッソ大阪のサマークリニック 「止める」「蹴る」「運ぶ」の教室 持ち物・料金 パス練習で学んだこと 高学年の試合!失敗してもパスをまわしてくれる 素晴らしい子たちに巡り合えたけど サッカースクールの夏の短期教室へ参加したきっかけ 小4息子、セレッソ大阪のサマークリニック(夏の短期教室)に参加しました。 サッカーって、低学年の頃にはじめるイメージですよね。 「多くの子が塾通いを始める小4になって、なぜサッカー?」と思いませんか。 小1でサッカーに興味を持ち、夏の短期教室へ

          【セレッソ大阪】サッカースクール<サマークリニック>で学んだこと・感じたこと - 知らなかった!日記
        • 「いーけないんだーいけないんだー」の癖 - MAMESHIBA DIARY

          こんにちは! かほです! 地元を離れて約8年。 今更知る「これも方言!?」なこと 方言って面白い 28歳目前の私。 数日前、私は、衝撃の事実を、知ってしまった。 子ども時代、悪いことをしたお友達を先生にチクる時の煽り文句。 「 いーやーや、こーやーやー(`・ω・´) 」 っていうあれ。 どうやら「いーややこやや」というのは関西だけなんだとか。 地方によって言い方は違えど、どうやら関東の方では「いーけないんだ、いけないんだー」と言うらしい。 おぉ、確かにそのフレーズ聞いたことある気がする。 けど、関西地方出身の私にはあのリズム+子どもの煽り顔と言えば「いーややこやや」がしっくりくる。 が、今回驚いたのはここから先。 テレビで誰かが「いーややこやや、先生に言ってやろう~」と言ってた。 私の地元では いーややーこややー 先生にゆっちゃろー と言ってた。 「ゆっちゃろ。」 …確かに「~しちゃる」「

            「いーけないんだーいけないんだー」の癖 - MAMESHIBA DIARY
          • 習い事の子供目線の感想を思い出してみた【エレクトーン・水泳・英会話・毛筆・硬筆】 - 世界はこんな色をしてたのか。

            ごきげんよう。 桜餅こと、桜田餅子です。 幼少の頃の記憶が、かなり残ってる方だと思います。 (結婚して気付いた。夫は子供の頃のことを何も覚えていなくて驚く。) そんで。 今になって思うと、私、習い事めっちゃやらされてたなぁと思いまして。 習い事に向かう気持ちや、考えていたこと等せっかく覚えているなら残しておこうと思いまして、今日はそんな記事です。 1.エレクトーン 時期・頻度・最終到達度 きっかけ 感想 役に立ったか ・楽譜がある程度読めるようになった ・絶対音感らしきものがついた ・音楽を楽しむ態度が身に着いた ・緊張への対処法が身に着いた ・マルチタスクが身に着いた・・・? 2.水泳 時期・頻度・最終到達度 きっかけ 感想 役に立ったか ・プールの授業が嫌いじゃなくなった ・ガッツがついた ・喘息が改善した ・空間認識能力? 3.英会話 時期・頻度・最終到達度 きっかけ 感想 役に立っ

              習い事の子供目線の感想を思い出してみた【エレクトーン・水泳・英会話・毛筆・硬筆】 - 世界はこんな色をしてたのか。
            • 学校で筋トレできる場所はどこ?おもしろ笑楽校探検!(バーチャル学校探検編) - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

              のぼり棒です!腕だけでのぼれる子もいます! 目次 1 はじめに 2 事務室は情報の窓口! 3 体育館と校庭の遊具! 4 体育のはじまりのあいさつ! 5 授業で大切な4つの間 6 スポーツなぞなぞ? ①問題 ②答え 7 体育おもしろダジャレ! 8 おわりに 1 はじめに 前回のブログ開始1周年記念では、たくさんの方のブックマークやはてなスターをいただきありがとうございました。 バーチャル学校探検も校長室・職員室・理科室・トイレと来ましたので今回は「学校で筋トレできる場所」を紹介します。さて、どこでしょう?体育館ではありません。実は、事務室(ジムしつ)です。子供が作ったなぞなぞでした。せっかくですので事務室・体育館と校庭も探検したいと思います。 英語での説明があります! 2 事務室は情報の窓口! 事務室は、学校の窓口であり、情報が一番早く入ってくる場所です。来客・業者さん・保護者からの電話(地

                学校で筋トレできる場所はどこ?おもしろ笑楽校探検!(バーチャル学校探検編) - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
              • ドッジボール、ドッチボール、どっち? ジャンバー?ジャンパー? - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

                先日、職場でドッジボールなのかドッチボールなのかどっちなんだい!という話題になりました。 ドッジボールとドッチボール問題 ジャンパーとジャンバー問題 ジャンパースカートというスカート ドッジボールとドッチボール問題 はてなブログのAmazon商品紹介で調べたら、ドッチボールと入力したのにドッジボールが出てきました。 ミカサ ドッジボール スマイルドッジボール2号 イエロー/ピンク 軽量約160g 小学校/キッズ用 SD20-YP メディア: スポーツ用品 ドッチボールと入力して、でてきた嘉門達夫「ドッチボール」 ドッチボール アーティスト:嘉門 達夫 出版社/メーカー: 株式会社クラッチ. 発売日: 2011/04/27 メディア: MP3 ダウンロード 英語表記で「dodge ball」なので、発音で言うとドッジボールが正解のようです。 ジャンパーとジャンバー問題 学童保育で働いています

                  ドッジボール、ドッチボール、どっち? ジャンバー?ジャンパー? - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
                • 中星一番の生い立ち | Tips

                  ※このTipsの内容は、2019年の夏に書いたものである このノートは、読者からのリクエストに応えるために書いた。中星一番という生き方”お願い私を捨てないで”と言われる付き合い方が一週間で200部 も売れてしまった。評価も上々だ。しかし、俺、中星は生まれながらにし てサイコパスで女に困らないような人生を歩んできたからできるのではな いか?という質問があった。最初に言っておくと、俺はどちらかといえば大人しく、大学で初めて彼女ができるような普通の人生だった。だから、 あのノートに書いてあることは再現性が高いと思っている。もちろん俺よ りも女に縁がない人生を送ってきた読者もいるだろうが、本気を出せば再 現できるだろう。そのために俺のサポートがあるのだから。だから安心し てノートに書いてある通り実践し、女を攻略してほしい。話を戻す。普通 の人生と書いたが、具体的にはどんな人生を歩んできたのか?それ

                    中星一番の生い立ち | Tips
                  • 映画『クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』感想。しんちゃんと風間くんの関係性に涙する - 社会の独房から

                    人類は学園ミステリーが好き。古事記にもそう書いている。 去年映画館で予告を見てから「クレしんで学園ミステリー出来るの!?」と驚きと不安とワクワクが同居していが、まさかの公開直前で延期。 そんな突然の延期から3ヶ月...何か都心ではまたコロナ感染爆発しているし、ドラえもんみたいに1年延期あるのでは!?と戦々恐々としていたが、無事に公開してくれた。ありがとう。 映画『クレヨンしんちゃん 花メキ!謎の天カス学園』を観たおっさんの私ですが、恥ずかしいぐらい映画館で号泣してしまった。マスクがびしょびしょである。 ドラマで泣きながらご飯を食べて味を聞かれたら「しょっぱい」って答えるシーンがある。今までそれは「涙の味」だと思っていたけど、実は「鼻水の味」だと知ったそんなクレしん映画の感想をネタバレありで感想を書いていきたい。 【監督】高橋渉【脚本】うえのきみこ しんちゃんと風間くん しんのすけと風間くん

                      映画『クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』感想。しんちゃんと風間くんの関係性に涙する - 社会の独房から
                    1