並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

ドラクエ5 ブオーン 仲間の検索結果1 - 12 件 / 12件

  • 【ドラクエ映画】ドラゴンクエスト ユア・ストーリー感想【ネタバレ】 - 博愛置場

    観てきました。 感想を書くべき作品だと感じたのでこうして記事にさせていただきました。 以下記事を読む前の注意点 映画の核心を含むネタバレがあります 約12000字の長文です 辛口評価です 同時期に公開された『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』の内容に触れて比較する箇所があります 以上を承知の方のみお読みください。 まず最初にこれだけは誠意を以て伝えます。 この映画は親子連れで観に行ってはいけません。 もしかしたら世のお父さんお母さんは、上映後に瞳を輝かせている子供に対して「これがぼくわたしが昔夢中になってたゲームなんだよ」とちょっぴり自慢げに語る情景を想像しながらこの映画を観に行く計画を立てているかもしれませんが、そのような光景を実現することは不可能です。 この映画はドラクエ5をプレイしたことがない子供が観ても楽しめないし、お話を理解することができません。 この作品は

      【ドラクエ映画】ドラゴンクエスト ユア・ストーリー感想【ネタバレ】 - 博愛置場
    • 映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」に感じた、おまえのドラクエ5愛はその程度なのか? - 最終防衛ライン3

      ネタバレがまかり通るドラゴンクエストの映画 話題の「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」を見てきた。公開情報を見たときには全く見る気は起きなかった。5のストーリーを二時間に収めるのはどう考えても不可能だ。「天気の子」で流れた予告編で割とお腹いっぱいだったのだが、ネタバレ感想がTwitterのTLでガンガン流れてくるので、逆に見たくなり、重い腰を上げて見に行った。ネタバレを知ってから見ると、ラストもそれなりに受け入れられたが、それを知らずに見ていたら怒りがこみ上げてきたであろう。 【ドラクエ映画】ドラゴンクエスト ユア・ストーリー感想【ネタバレ】 - 博愛置場 【映画感想】ドラゴンクエスト ユア・ストーリー ☆☆ - 琥珀色の戯言 映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』感想。というか罵倒。大人の作家的虚栄心のために子供の観客を踏みつけちゃダメ。 - CDBのまんがdeシネマ日記 映画ドラク

        映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」に感じた、おまえのドラクエ5愛はその程度なのか? - 最終防衛ライン3
      • ドラクエを「台無し」にした映画ドラクエへの賛辞 - えどきの感想置き場

        ※ネタバレ注意 こんにちは、初めまして、えどきです。 映画、ドラゴンクエスト・ユアストーリーの感想をネタバレ込みで書きたいがためにブログを開設してしまいました。 今後も気が向いたら使っていこうと思います。 さて何につけてもまずは映画ドラクエの話。 先に言っておきましょう。 僕はこの映画、大好きです。 本当に好きです。最高。 だから僕はユアストーリーのクソさを語ってほしい皆さんの希望には添えません。 ただ、あの映画を初日に観に行って、素直に感動して帰ってきたのに、感想を見てみれば罵詈雑言ばかり。 そんな人たちが少しでも心を和らげてくれたらなと思ってます。 怨嗟のような批判を書いている人たちは、きっといずれもドラクエの大ファンなんでしょう。 それは、よく分かります。(見もせずに「実写デビルマンと同列らしいw」とか言ってる人は僕が毎日30分寝過ごす呪いをかけてやるから覚悟しとけよ) だから、映画

          ドラクエを「台無し」にした映画ドラクエへの賛辞 - えどきの感想置き場
        • 【ネタバレ有り】映画ドラクエがドラクエファンを怒らせた理由を考えてみた【5000字超】 - DQフリ ドラクエファンサイト

          映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」が、非常に不評である。 元々原作が大巨編で「映像化は難易度が高い」と思われていたドラクエ5だったが、ここまでの「炎上劇」を見せることになるとは、公開前には想像できていなかった。 どうしてここまで怒りの声があがる作品になってしまったのか? 今回はそんな「映画ドラクエ」の功罪について考えてみようと思う。 ※ネタバレが含まれるのでご注意ください 今回、観客の不評を買ったのは、間違いなくラスト10分の「ミルドラース登場」以降だろう。それは論じるまでもないのだが、どうして「映画全体への怒り」にまで及んだのか?そこにはまず、観客の心の動きから考えていく必要がある。 そもそも今回の作品を観る前に、不安はあった この「そもそも」という感情は、非常に根深いものだと思う。 ドラクエ5は、主人公が勇者ではなかった物語だ。 目の前で討たれる父、長い奴隷生活とそこからの脱出

            【ネタバレ有り】映画ドラクエがドラクエファンを怒らせた理由を考えてみた【5000字超】 - DQフリ ドラクエファンサイト
          • 【ドラクエ5DS版攻略最終回】最後の仲間モンスター・プチタークとプオーンをゲット!プオーンを連れてルドマンさんの所へ行くと... - あきののんびりゲームブログ

            最後のモンスタープチタークとプオーン 前回謎の洞窟でエスタークを倒して謎のすごろく場の入り口を開けてもらったので今回は謎のすごろく場に挑戦してみたいと思います。 前回の様子はこちら↓↓↓ www.akinonbiri.work 謎の洞窟入り口付近にあった閉まっていた扉を開けて 中に入るとそこは 全5層にもなるとてつもなく広いすごろく場でしたΣ(・□・;) スタートを探すのも苦労するくらい広くてようやく見つけて話しかけて すごろくに挑戦します。 前に手に入れたセレブリティパスがあるのですごろく券の残り枚数を気にする事なく何度でも挑戦する事が出来るのですが... さいころ回数70回に二度見しましたよ(^^; これは一筋縄ではクリアできなさそうですね(>_<) 早速始めたのですが サイコロ回数減らすマスも多く地味に減らされていくのですがその反面 サイコロ回数増やしてくれるマスも多いので サイコロ

              【ドラクエ5DS版攻略最終回】最後の仲間モンスター・プチタークとプオーンをゲット!プオーンを連れてルドマンさんの所へ行くと... - あきののんびりゲームブログ
            • ドラゴンクエスト ユア・ストーリー 賛成意見 (ネタバレあり)

              32歳男性ゲーマー。 ドラゴンクエスト5は小学生時代に何度もやり毎回フローラを選んでいた。 好きな仲間モンスターはグレイトドラゴン。 (ヘルバトラーは一度も仲間にできなかった) 今回知り合い、はてなで話題になっていたので映画館で鑑賞してきた。 以下感想箇条書き。 映画なのにドラクエ文字使うんかいゲーム画面なつい。俺にはまだ子供はいないなあ。名前トンヌラじゃなくてよかったーSFC版だとここでフローラとは会わないよなあ。そういえばデボラ版もあったな。懐かしい えー、このままゲーム画面のまますすめるの? 僕もゲレゲレ派でした。なんか一番気持ち悪い名前だったので選んでいたなあ。プックル、チロルとあと何だっけ。 あ、でここから3Dになるのかあ。グラフィックは悪くはない。ただトイストーリー4見たばかりだからなあ、、パパスの階段間違いシーンは無しかヘンリー確かにうざかったわゲマ含め序盤は結構あっさり流す

                ドラゴンクエスト ユア・ストーリー 賛成意見 (ネタバレあり)
              • 【映画】「ドラゴンクエスト ユアストーリー」感想。面白い云々より、これは評価が荒れる。(ネタバレ有り) - G-log 日々思うこと

                この「ドラゴンクエスト ユアストーリー」は、大人気のスーファミソフト「ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁」を基にした3DCG映画です。 最後まで観た感想としては、確かに大どんでん返しがありつつ、「これは賛否分かれる、むしろ否が多そう」と思いました。 個人的には、過剰に批判はしませんが、これでいいのかという疑問もあります。 いろんな人がいろんな感想を言っているので、これを書き終えたら拝見したいですね。 後半には、ネタバレもありますので注意してください。 RPGの映画化って ありそうでそんなにないですよね。 ポケモンなんかも、アニメ化を経てからの映画化ですし。 ゲーム原作でいえば、バイオハザードとかがありますね。 そういえばファイナルファンタジーの映画が…いや、気のせいかもしれない。 スーパーマリオの映画も観たことありますが、あのC級っぷりは是非また観たい。 導入は、スーファミ版を完全踏襲 ストー

                  【映画】「ドラゴンクエスト ユアストーリー」感想。面白い云々より、これは評価が荒れる。(ネタバレ有り) - G-log 日々思うこと
                • ドラゴンクエストライバルズに妖精を探して - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                  どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ※この記事は著しくキモオタ成分が濃厚です。気分を害する恐れがありますがあらかじめご了承の上で自己責任での閲覧をよろしくお願い致します。 ※この記事は一日二回更新の2つ目です!一つ目はこちら! www.genkotsuyama.work ビアンカ派?フローラ派?デボラ派?・・・どいつもこいつもしゃらくせえ!!!!! ・ドラクエライバルズ配布画像について ・ベラちゃんについて ・ゲーム内容について ・妖精が来た!!!!! ・アイコンとギルドの紹介 ・当たったカード達 ・まとめ…ドラゴンクエストライバルズに妖精を探して ・おまけ ビアンカ派?フローラ派?デボラ派?・・・どいつもこいつもしゃらくせえ!!!!! ・ドラクエライバルズ配布画像について たまにドラクエの記事を書く時、お世話になっている画像がある。 それがこれら! 出典:ドラゴンクエストライバ

                    ドラゴンクエストライバルズに妖精を探して - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                  • 【モンスター】ブルーイーターレッドイーターもさることながら、エビルマスター、お前だよ - DQフリ ドラクエファンサイト

                    ドラクエ5には難所がいくつかある。 死の火山、グランバニアへの洞窟、ブオーン、そして封印の洞窟。 王者のマントがある封印の洞窟。 王者のマントは特に攻略に必須ではないため、行く必要のない洞窟ではある。しかし守備力の低い主人公のために、耐性も優秀な王者のマントはぜひとも欲しい。 そのため人は皆封印の洞窟に行く。 そこで打ちのめされる。 あまりのモンスターの強さに!! パルプンテを使うムーンフェイス!世界樹の葉を使うバルバロッサ!ベギラマ使いシルバーデビル! そして! そしてぇええええ!! ブルーイーター・レッドイーター! を使役している!! エビルマスターぁああああああああああ!! あまりにも許せない。この3匹は本当に許せない。こいつらに煮え湯を飲まされたものは多いだろう。 どっちがブルーイーターでどっちがレッドイーターかよくわからないのも腹立たしい。ぱっと見で赤いなぁ!という方がブルーイー

                      【モンスター】ブルーイーターレッドイーターもさることながら、エビルマスター、お前だよ - DQフリ ドラクエファンサイト
                    • おすすめゲーム🎮。ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 - 猫の爪切りdiary

                      こんにちは。よろしくお願いいたします。 本日おすすめするゲームはこちら!! 【送料無料】【中古】SFC スーパーファミコン ドラゴンクエスト5 価格: 2150 円楽天で詳細を見る ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 1992年スーパーファミコンで発売され、その後数々リメイクされた名作です。 ストーリーもわかりやすく面白い。 パパス→主人公→子供(勇者)と3世代につながる冒険。 父パパスの仇 ゲマ戦は怒りに燃えながらコントローラーを押したこと。 (ゲマがラスボスでも良かったかもしれません。) ブオーンの演出が凄すぎて衝撃!! 何度も戦いを挑むも何回もやられました💥でかくて強すぎ・・・。なんだか憎めないけど。 そして今でも論争になる花嫁論争。ビアンカorフローラ。 何度かプレイしどちらとも結婚しましたが、やはり心情的にはビアンカがよいです。 またモンスターが仲間になるという画期的な面白さ。 当

                        おすすめゲーム🎮。ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 - 猫の爪切りdiary
                      • ドラゴンクエスト ユアストーリー 映画ネタバレ感想 そんなオチにしちゃう?

                        少年リュカは父パパスと旅を続けていた。 その目的は、ゲマ率いる魔物たちに連れ去られた母を取り戻すこと。 旅の道中、遂にゲマと遭遇し、魔物たちと激しい戦いを繰り広げるパパス。 しかし一瞬のスキをつかれ、リュカが人質にとられてしまい、手出しができなくなったパパスは、リュカの目の前で無念の死を遂げる―― それから10年。故郷に戻ったリュカは「天空のつるぎと勇者を探し出せば、母を救うことができる」というパパスの日記を発見する。 父の遺志を受け継ぎ、リュカは再び冒険の旅にでることに。 立ちはだかるいくつもの試練、そしてビアンカとフローラ、2人の女性をめぐる究極の選択。 果たして冒険の先に待ち受けるものとは!? 出典:https://dq-movie.com/introduction/index.html キャスト原作・監修を「ドラゴンクエスト」の生みの親であるゲームデザイナー・堀井雄二。音楽をゲーム

                          ドラゴンクエスト ユアストーリー 映画ネタバレ感想 そんなオチにしちゃう?
                        • ★ドラゴンクエスト ユア・ストーリー★

                          ★ドラゴンクエスト ユア・ストーリー★ 8/12(日) 映画見てきました。 ネットでは・・・・ ・良かった ・悪かった っとまぁ色々書かれていたり。 訴訟問題とかあったりで・・ どうなのかな?ってのはあったけど。 見ていない方はネタバレ的な事も書いているので ご注意下さい。 ※※ ネタバレ注意 ※※ ★内容 ドラクエ5の映画だけあって・・・・ 内容は結構忠実に再現されています。 パパスがゲマの手下ジャミとゴンズにやられてしまったり 勇者(リュカ)が奴隷に囚われたり。 ブオーンが出て来たり(ブオーンは良いヤツと思ってるんだけど・・私) ベビーパンサー・キラーパンサーと共に旅をするとか。 ビアンカとフローラ どっち選ぶの??ってなったり。 最初はフローラ選ぶのかとハラハラしたわ。 私はずっとビアンカ派 子供も産まれて、子供が真の勇者だった。 石にもなってたし(笑) マスタードラゴンも出てくるし

                            ★ドラゴンクエスト ユア・ストーリー★
                          1