並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

ニンテンドーダイレクト スマブラの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 【日報】スマブラに鉄拳のカズヤが参戦する意味をおまえは理解する(逆噴射聡一郎)|ニンジャスレイヤー公式/ダイハードテイルズ

    よくきたな。おれは逆噴射聡一郎だ。おれは毎日すごい量のテキストを書いているが、だれにも読ませるつもりはない。しかし先日のニンテンドーダイレクトの発表において「スマッショブラザーズに鉄拳のカズヤが参戦する」というニュースを知ったおれは、この記事を書かずにはいられなかった。 逆噴射聡一郎先生プロフィール:社会派コラムニスト。昔からダイハードテイルズ・マガジンに時々寄稿してくださいます。 おまえはスマッシュブラザーズを知っているだろうか? それは色々なキャラクターが出て殴り合い、吸い込んで食ったり、吐き出して崖から転落させてころすゲームだ。そこには話し合いとかヌルいものはいっさい存在せず、ノンストップの暴力だけがあり、世界中の老若男女を完全に興奮させ続け、すごい人気と面白さが築き上げられている。そしてストリートのキッズたちが夢を託すタイトルでもある。NINTENDOはそこに、鉄拳のカズヤを投げ込

      【日報】スマブラに鉄拳のカズヤが参戦する意味をおまえは理解する(逆噴射聡一郎)|ニンジャスレイヤー公式/ダイハードテイルズ
    • 任天堂株主総会レポート2019

      毎年恒例の任天堂の株主総会レポートです。 一つ前の記事でも記載している通り、長期休暇を取って旅行の行程の最後に株主総会を組み込んだ(というか、株主総会に旅行を追加した)結果、帰宅後に疲れ切って寝ていたので記事の掲載がだいぶ遅れてしまった。 今回は、古川社長が議長を務める最初の株主総会となる。 だいたい毎年天気が悪くて、今年も雨。 駅から任天堂までの道のりは交差点ごとに案内板を持った社員が立っている 毎年のお約束事項だが、現地での不正確なメモを元に記事を書いており、聞き間違いや誤解が含まれる可能性があるため、正確な情報を知りたい方は後日任天堂のサイトに議事録が掲載されるのを待つことを強くお勧めする。 いままでの総会との違い 任天堂の株主総会は、任天堂の研究開発棟の最上階にあるホールで行われ、役員たちの席と株主たちの席が向かい合う形で配置される。 今回は、役員たちの席の前に長テーブルが置かれ、

      • 『岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。』を読んで、僕は岩田さんに会いたくなった

        『岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた』 いまさら言うまでもないが、岩田聡は『バルーンファイト』や『ゴルフ』といったファミコン黎明期のタイトルを作ったプログラマーであり、『星のカービィ』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』で知られるハル研究所の元スタッフにして元社長であり、そして特に任天堂の元社長としてよく知られている。ゲームを心から愛するプログラマーであり、カリスマ性と誠実さを持ち合わせたビジネスマンだったということは、ニンテンドーダイレクトを見たり、「社長が訊く」を読んだりした人なら誰しもが知っていたはずだ。その人気は国境を超えて、E3といったゲームショウにも登壇してスピーチをしていた岩田さんはゲーム業界を代表するアイコンとして広く愛されていた。そんな岩田さんは、2015年7月11日に死去した。 亡くなってから4年、岩田さんは徐々に遠く感じられるようになってきた。 それから4年が経って

          『岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。』を読んで、僕は岩田さんに会いたくなった
        • Googleからの検索流入が増えていると思ったら、知らぬ間に【検索順位1位】の記事が誕生していた - マスラオチャンネル

          こんにちは、マスラオです。 本日、アクセス数を確認すると、普段よりもかなりアクセスが増加していました。 「前回と同じくスマニュー砲かな?」と思いきや、 どうやら、流入の多くはGoogle検索からのようで、衝撃の事実が判明しました。 Googleからの検索流入が異常に増えていた 検索順位を調べてみた SEOの面白さに目覚める Googleからの検索流入が異常に増えていた 最近は、はてなブログからの流入がアクセスの大半を占める当ブログですが、 「最近のアクセス傾向」で、急遽Googleが2位に躍り出ました。 正確には覚えていませんが、前日までは、5位くらいだったはず。 どの記事がアクセスされているのか確認すると、約5割が以下の記事でした。 www.masurao-channel.com E3 2019のニンテンドーダイレクト内で、 「バンジョーとカズーイ」の参戦が発表されたことに伴う記事です。

            Googleからの検索流入が増えていると思ったら、知らぬ間に【検索順位1位】の記事が誕生していた - マスラオチャンネル
          • 「Nintendo Direct mini 2020.3.26」がいきなり公開!『Xenoblade Definitive Edition』5月29日決定、『グノーシア』『風来のシレン5+』『ニンジャラ』など莫大! - 絶対SIMPLE主義

            いつくるのかと我々をやきもきさせていたニンテンドーダイレクト! なんと本日3月26日23時に「Nintendo Direct mini 2020.3.26」がゲリラ公開されたぞ! ついに来たわねぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!? しかもミニとかタイトル詐欺にもほどがある任天堂の欺瞞行為! 大ボリュームの内容になっていたぜ!すべてSwitchの新作情報ね。 ・『Xenoblade Definitive Edition』の発売日が5月29日に決定 グラフィックや遊びやすさなどが進化。一部BGMも再収録。 本編のその後を描いた追加ストーリー「つながる未来」を収録。 アートブックとサントラを同梱した限定版も発売決定。 限定版の特典のみの販売もマイニンテンドーで受け付け開始。 本日よりあらかじめダウンロードスタート。 ・『桃太郎電鉄~昭和、令和、令和も定番!~』新情報 「新国

              「Nintendo Direct mini 2020.3.26」がいきなり公開!『Xenoblade Definitive Edition』5月29日決定、『グノーシア』『風来のシレン5+』『ニンジャラ』など莫大! - 絶対SIMPLE主義
            • 【スマブラSP】Nintendo Direct:E3 2019直前!DLC新ファイターの参戦予想(ニンテンドーダイレクト) - YUUU BroG

              2019年6月12日以前に書かれた記事です。 2019年6月11日現在、世界最大のコンピューターゲーム関連の見本市、E3 2019がアメリカ・ロサンゼルスで開催されています! 日本時間6月12日午前1時には、任天堂の新作ゲームの最新情報が公開される「Nintendo Direct: E3 2019」が放送されます。待ち遠しいですね! また、会場では「ポケットモンスターソード・シールド」「ルイージマンション3」「ゼルダの伝説 夢を見る島」「MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3: The Black Order」といった最新タイトルを一足先に遊ぶことができるようです。 そして、ニンテンドーダイレクトE3 2019内で「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」の有料DLCの第2弾、追加ファイターを発表することが告知されています。 そして、12日午前1時のNintendo Dir

                【スマブラSP】Nintendo Direct:E3 2019直前!DLC新ファイターの参戦予想(ニンテンドーダイレクト) - YUUU BroG
              • 【スマブラSP】初心者のためのキャラ解説 その13『ヨッシー』 - 天道アイルのゲーム棚

                前置き №05 ヨッシー初心者オススメ度★★★★☆ 1.概要 2.ヨッシーの特徴・強み ①特別なシールド ②ふんばりジャンプ ③鬼の空中攻撃 3.ヨッシーの弱点 ①屈指の産廃ワザ・ごろごろたまご ②ガードを崩すのにテクニックが必要 ③復帰がジャンプ頼み ④ややリーチ難 4.かんたんコンボ ①上強⇒空上(20%) だいたいいつでも ②横強⇒上強or空上(約20%) 5.まとめ 前置き 6/16のニンテンドーダイレクトで待望の新DLCキャラが発表されたぞ! 参戦するのはコイツ、『鉄拳シリーズ』からカズヤこと三島一八だ! へー……。 リアクション薄いぞイブ う~んすみません、知らない方だったので……。 どんなキャラでもスマブラが盛り上がるならそれでいいだろ!! (実はわたしも知らなかったケド・・・) 誰だよ— 天道アイル@スマブラ攻略&ゲームレビュー (@airutendo1121) 2021年

                  【スマブラSP】初心者のためのキャラ解説 その13『ヨッシー』 - 天道アイルのゲーム棚
                • Switch版「どうぶつの森」、発売を20年に延期 “無人島暮らし”コンセプト公開

                  任天堂は6月12日、コンピュータゲームの国際見本市「E3 2019」に合わせて配信した動画番組「ニンテンドーダイレクト」で、19年に発売するとしていたNintendo Switch向け「どうぶつの森」の発売を20年3月20日に延期すると発表した。 任天堂の小泉歓晃執行役員は「より良い形で皆様にお届けするために、もう少し時間を頂くことになる」と理解を求めた。 動画中では、Switch向けどうぶつの森の正式タイトルが「あつまれ どうぶつの森」であることが明らかにされた。無人島への移住生活がコンセプトとなる。 関連記事 「どうぶつの森」最新作、Switchに登場 2019年発売 任天堂が、「どうぶつの森」シリーズの最新作(Nintendo Switch向け)を、2019年に発売する。 「マリカー」訴訟、知財高裁も任天堂の訴え認める 任天堂が一審に続き二審も中間判決で勝訴。今後は損害金額の審理が継

                    Switch版「どうぶつの森」、発売を20年に延期 “無人島暮らし”コンセプト公開
                  • 【3DSだけで遊べる】買っておきたい3DS DL専用ソフト・DLC・DSiウェアのおすすめ46選 - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ

                    2022年2月半ば、全世界のゲーマーを震撼させるニュースが飛び込んできた。 3DS&WiiUの「ニンテンドーeショップ」が2023年3月下旬をもって終了。残高の追加は2022年8月30日まで。 購入済みソフトの再ダウンロードは引き続き利用できるものの、ゲームソフトやゲーム内アイテムの新規購入は不可になるという。 そこでこの記事では、 3DSダウンロード専用ソフトのおすすめ パッケージ版がプレミア価格になっていて、ダウンロード版を買っておいた方が良いタイトル 買っておいた方がいい3DSソフトのダウンロードコンテンツ DSiウェアのおすすめ ...を紹介する。 ”失われし資産”になって後悔する前にゲットしておこう。 クレジットカード決済ができるAmazonでダウンロードコードを購入するのがおすすめ!一部ソフトは10%OFF! あわせて読みたい 目次を表示 3DSダウンロード専用ソフトのおすすめ

                      【3DSだけで遊べる】買っておきたい3DS DL専用ソフト・DLC・DSiウェアのおすすめ46選 - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ
                    • ニンテンドーダイレクト発表まとめ。『スプラトゥーン3』『戦国無双5』『聖剣伝説LoM』リマスターなどが発表 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                      “Nintendo Direct 2019.9.5”以来、約1年半ぶりとなる“mini”やソフト単独ではない通常のニンテンドーダイレクトでは、2021年上半期に発売を予定しているNintendo Switchソフトや『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(スマブラSP)などの情報が公開される予定。放送時間が50分と長いことから、多数の発表があると予測される。 ファミ通.comでは、発表される情報についてリアルタイムで速報をお届けしていくのでお楽しみに。

                        ニンテンドーダイレクト発表まとめ。『スプラトゥーン3』『戦国無双5』『聖剣伝説LoM』リマスターなどが発表 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                      1