並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

バディファイト 終了の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 池田芳正氏およびスタジオ池っちに対する訴訟の提起に関するお知らせ|株式会社ブシロード

    株式会社ブシロード(本社:東京都中野区、代表取締役社長:橋本義賢)は、池田芳正氏および株式会社スタジオ池っちに対し、損害賠償を請求するため、東京地方裁判所に提訴することにいたしましたのでお知らせいたします。 ■提訴の概要 当社は、当社の商品である「フューチャーカード バディファイト」(以下:バディファイト)の原作の製作を、「池っち店長」こと池田芳正氏(以下:池田氏)が代表を務める株式会社スタジオ池っちに対して2015 年半ばまで委託しておりました。契約におきましては、原作者の発言は作品の世界観に与える影響が極めて大きいことに鑑み、バディファイトに関しては契約終了後も秘密情報の保持・許諾なき作品情報の不開示等を約束しておりましたが、スタジオ池っちおよびその代表である池田氏は、過去2 度にわたりこれに違反した情報発信を行ったことから、契約の遵守について2 度文書で契約の遵守をお願いし、それぞれ

      池田芳正氏およびスタジオ池っちに対する訴訟の提起に関するお知らせ|株式会社ブシロード
    • 第4回 ゲートルーラーについて 解任編(2021年6月~2021年9月)|中条兜|note

      前回のまとめ ・開発体制崩壊済 ・池田芳正氏(休職中)、ディスコード居酒屋は強行 【前置き】このnoteは筆者である中条兜の知る限りの、トレーディングカードゲーム「ゲートルーラー」のこれまでを振り返るものだ。 筆者らは現在、池田芳正氏(通称池っち店長)が代表取締役を務めるカードショップチェーン「カードキングダム」運営有限会社遊縁から、開発費の未払いを受けている。 筆者が何故このような記事を執筆しているのか、また、未払いの経緯について現時点で公開可能な情報は、こちらにまとめているので併せて読んでほしい。 また、今回も記事の最後に有料の追加部分を設定しております。 記事自体の内容を補完するとともに、前回の記事更新以降にいただいたいくつかの質問に解答しています。よろしければご購入いただけますと励みになります。 第4回 ゲートルーラーについて 解任編(2021年6月~2021年9月)・止まらないD

        第4回 ゲートルーラーについて 解任編(2021年6月~2021年9月)|中条兜|note
      • 「フューチャーカード バディファイト」の今後の商品展開についてのご案内 | フューチャーカード バディファイト公式サイト

        いつも「フューチャーカード バディファイト」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 この度、「フューチャーカード バディファイト」は2020年8月11日(火)発売のスペシャルパック「リバイバルバディーズ」をもちまして、カードゲームに関する商品展開を終了させていただくことになりました。 2014年の発売より長きにわたり、「フューチャーカード バディファイト」をお楽しみいただき、誠にありがとうございました。また、ご支援頂きました皆様方にはこの様な結果となりました事を心よりお詫び申し上げます。 何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 ユーザーの皆様、運営にご協力とご支援と頂いた店舗様、並びに流通の皆様には、これまでのご支援・ご協力につきまして、バディファイトチーム一同この場をお借りし、心より御礼申し上げます。 尚、今後の大会・サポートにつきましては、下記の通り実施して行く予定でござい

          「フューチャーカード バディファイト」の今後の商品展開についてのご案内 | フューチャーカード バディファイト公式サイト
        • "リアルの代わり"を超えるオンラインライブ体験のために - ブシロード人気プロジェクト仕掛け人たちの挑戦

          新型コロナウイルス(COVID-19)の急速な感染拡大や症状の重さなどにより2020年4月7日、政府から「緊急事態宣言」が発出された。アニメ・ゲーム・声優業界ではこれを受け、アフレコやラジオ番組の収録ストップ、演劇やライブといった人が集まるイベントの開催延期・中止を多数のコンテンツが判断した。 同年4月から6月にかけて各メディアミックスプロジェクトにて大規模イベントの開催を予定していたブシロードは、軒並み延期・中止、もしくは規模を縮小しての実施を決断。一方で、「BanG Dream!」プロジェクトは過去のライブ映像の配信、「ARGONAVIS from BanG Dream!」プロジェクト・「D4DJ」プロジェクトでは、音源をライブ仕立てで配信する「Sound Only Live」を開催するなど、オンライン上でさまざまな展開を行ってきた。 今回は、「BanG Dream!」にて楽曲制作の取

            "リアルの代わり"を超えるオンラインライブ体験のために - ブシロード人気プロジェクト仕掛け人たちの挑戦
          • TCG大手ブシロード、「池っち店長」を提訴へ

            POPなポイントを3行で ブシロードがカードゲームデザイナー・池っち店長を提訴 TCG『バディファイト』の原作者である池田芳正 度重なる契約義務違反・著作権侵害などが原因に トレーディングカードゲーム(TCG)などを手がける株式会社ブシロードが、カードゲームデザイナーの「池っち店長」こと池田芳正さん及び、池田さんが代表をつとめるスタジオ池っちに損害賠償を請求するため、東京地方裁判所に提訴すると発表した。 原因は委託タイトルに関する度重なる契約義務違反 提訴の原因は、池田さんが原作を担当したブシロードのTCG『フューチャーカード バディファイト』(以下、バディファイト)における、池田さんの度重なる作品情報の発信だ。 ブシロードは池田さん及びスタジオ池っちに『バディファイト』の原作の製作を委託。2020年に商品展開が終了した同タイトルにおいて、池田さんは2015年半ばまで原作者として携わってい

              TCG大手ブシロード、「池っち店長」を提訴へ
            • 【インタビュー】“ジョジョ愛”に敬意を表するッ! 『黄金の風』監督コンビが明かす、情熱の制作秘話 - ライブドアニュース

              2012年から続くテレビアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』(以下、『ジョジョ』)シリーズの最新シーズン『黄金の風』。 イタリアを舞台にギャング同士の抗争を描いた本作は、イタリア各所を巡りながら緊迫したバトルを展開し、最終決戦の地であるローマへ突入。強大なボス、ディアボロ(CV:小西克幸)を前に多くの仲間を失いながらも、ついに主人公ジョルノ・ジョバァーナ(CV:小野賢章)たちの勝利で幕を閉じた。“覚悟”や“運命”といった心を打つテーマを盛り込みつつ、最後には爽やかな風が吹き抜けるような全39話だった。 2018年10月から3クールにわたって放送され、今年7月に最終回を迎えた本作。そのBlu-ray&DVDの最終巻が11月13日に発売されたことを記念して、監督を務めた木村泰大、髙橋秀弥のふたりに、ジョルノたちと共に駆け抜けた3年間を振り返ってもらった。 『黄金の風』で初めて『ジョジョ』シリーズに関

                【インタビュー】“ジョジョ愛”に敬意を表するッ! 『黄金の風』監督コンビが明かす、情熱の制作秘話 - ライブドアニュース
              • 第46回 今の時代だからこそ可能な新たなビジネス|株式会社ブシロード

                ※今回の記事は、カードゲーマーvol.53(2020年7月発売)掲載のコラムに編集を加えたものとなります。 木谷です。6月19日、ブシロードの代表取締役会長に就任しました。2017年10月にブシロード社長を退任して以降、コンテンツ作りの最前線へ身を置いて新たなIP作りに注力してきましたが、代表権を再び取得して代表取締役に復帰しました。 今回の人事は、新型コロナウイルス第2波の流行を想定した長期的な対策準備の一環でもあります。収束の見通しの立たない日本の現状には、大きなピンチであると同時に、ある意味、大きなビジネスチャンスが現れたという印象を抱いています。ピンチとチャンスは表裏一体なことが多い。このような変化が激しい時期にはグループ全体に迅速な判断、決断が必要になります。今回の就任はそのためのトップダウンへの切り替えです。 橋本社長との役割分担はいままでどおり行ない、橋本には管理や海外を中心

                  第46回 今の時代だからこそ可能な新たなビジネス|株式会社ブシロード
                • 池っち店長こと池田芳正氏、「ゲートルーラー」プロジェクトから追放へ(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

                  トレーディングカードゲーム「ゲートルーラー」を開発・販売している大遊は2021年8月4日、「ゲートルーラー」公式サイトにおいて、「弊社開発スタッフによるSNS上での不適切な発言についてのお詫びと処分に関するご報告」という文書を公開し、元開発総責任者である池田芳正氏を一切の役職から解くことを明らかにした。 今回問題の発端となったのは、大遊の開発スタッフである池田芳正氏が、遊縁が運営するDiscordサーバー「カードキングダム Discord店」内の「discord居酒屋」において、個人への強要・誹謗中傷を含む複数の不適切な発言を行なったことによるもの。 処分の内容は、「ゲートルーラー」プロジェクトの開発ディレクターであった池田氏を、開発・広報・運営・その他ゲートルーラー関連業務とプロジェクトから外すという、かなり厳しいもの。池田氏は、今後「ゲートルーラー」プロジェクトから完全に追放され、今後

                    池っち店長こと池田芳正氏、「ゲートルーラー」プロジェクトから追放へ(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
                  1