並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

ブルーバード 渋谷の検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 未来へつなごう!!多様な映画文化を育んできた全国のミニシアターをみんなで応援 ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金 | MOTION GALLERY

    「ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金」は新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令され、政府からの外出自粛要請が続く中、閉館の危機にさらされている全国の小規模映画館「ミニシアター」を守るため、映画監督の深田晃司・濱口竜介が発起人となって有志で立ち上げたプロジェクトです。 ・5月14日に発生しましたアクセス障害についてのご報告・ ミニシアターが私たちに教えてくれた、 映画と映画館への親愛 「あの映画館」で上映されている映画が見たい。この気持ちは、単に「あの映画が見たい」とは違います。このとき、「あの映画館」としてみなさんが思い浮かべているのは、たぶん「ミニシアター」と呼ばれる小規模映画館のことではないでしょうか。 シネ・ヌーヴォ(大阪市) 上映作品の独自のセレクションは言うまでもなく、チケット売り場・売店に並んだパンフレットやグッズに軽食、ロビーに貼られた

      未来へつなごう!!多様な映画文化を育んできた全国のミニシアターをみんなで応援 ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金 | MOTION GALLERY
    • 全国のミニシアター援助方法まとめ、入江悠が呼びかけ「ご近所を支援して」

      入江は「いまは映画館に足を運ぶことをためらったとしても、『未来の映画鑑賞チケットを買っておこう』くらいのつもりで、ご近所のミニシアターを支援していただけたら幸いです。愛すべきミニシアターを守るため、多くの方がご協力してくださることを心より願っています」と応援を呼びかけている。 なお現在、休館中の劇場もあるためご注意を。詳細は各劇場の公式サイトで確認してほしい。 ※記事初出時より、秋田 御成座、下北沢トリウッド、ポレポレ東中野、深谷シネマ、シネマ ジャック&ベティ、横浜シネマリン、シネマイーラの情報を追加・訂正しました 入江悠 コメント新型コロナ拡大で苦しむミニシアターを応援するために 新型コロナ拡大で、全国各地のミニシアターの経営が厳しくなっています。 本来であれば、休業補償や助成が十分に行われれば心配ないのですが、残念ながら今のところそうはなっていません。このまま自粛ムードや要請に応じて

        全国のミニシアター援助方法まとめ、入江悠が呼びかけ「ご近所を支援して」
      • 本当のことを運んでいく ー小沢健二「So kakkoii宇宙」に寄せてー - kobeniの日記

        ■私の1990年代 「文学的である」とはどういうことか。 いろんな観点・解釈があると思うけれど、私が10代の頃、文学部を志した時に考えていたのは、文学は「本当っぽいことが、本当に本当か疑う」「本当を追及する」そういうものではないか、ということだった。体裁としてはフィクション(実在しない人物が登場し、現実にはない物語として書かれる)だけれど、描き出されることはけして虚構ではなく、どこまでも「本当(はどうなのか)」ということだ。 学校では「ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために」と教わるのに、家に帰るとTVで教師が教師を虐めていたというニュースが流れる。となると「教科書に書いてあることはぜんぶ本当」というわけではなさそうだ。そもそも、なぜ勉強しなければならないのか?については大人は聞けばわりかし教えてくれるが、「なぜ生きているのか」については、産んだくせに親も教えてくれない。そもそもそ

          本当のことを運んでいく ー小沢健二「So kakkoii宇宙」に寄せてー - kobeniの日記
        • RYUJI IMAICHI、YUKI、Perfume、いきものがかり、iri が出演! 都市型フェス「J-WAVE INSPIRE TOKYO 2023」2日目レポート | J-WAVE NEWS

          RYUJI IMAICHI、YUKI、Perfume、いきものがかり、iri が出演! 都市型フェス「J-WAVE INSPIRE TOKYO 2023」2日目レポート ラジオ局J-WAVE(81.3FM)は、都市フェス「J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 2023 -Best Music & Market-」を7 月15 日(土)と16 日(日)、「J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 2023 -Best Music & Market- EXTRA」を翌7 月17 日(月・祝)、国立代々木競技場第一体育館と、渋谷の街中のサテライト会場で開催。 7月16日(日)は、RYUJI IMAICHI、YUKI、Perfume、いきものがかり、iriの全5組が登場。ここでは出演アーティストのステージの模様とセットリストをテキストでお届けします。 ■「J

            RYUJI IMAICHI、YUKI、Perfume、いきものがかり、iri が出演! 都市型フェス「J-WAVE INSPIRE TOKYO 2023」2日目レポート | J-WAVE NEWS
          • 戦前・戦後のモノクロ写真を淡々と貼る(女性中心でな) : 哲学ニュースnwk

            2023年04月15日01:00 戦前・戦後のモノクロ写真を淡々と貼る(女性中心でな) Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)20:29:22 ID:i1Q 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1433676562/青葉「何人死んだ? 2人くらいか?」警察「36人」青葉「え?」警察「36人」ではスタート 昭和10年頃8月28日 日本橋三越屋上に集う従業員たち 2: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)20:31:48 ID:PkR ぶっちゃけ美人いないね 3: 名無しさん@おーぷん 2015/06/07(日)20:32:52 ID:i1Q 戦前?2月25日鷺の湯旅館にて >>2 いないな、顔が四角い 475: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)01:40:11 I

              戦前・戦後のモノクロ写真を淡々と貼る(女性中心でな) : 哲学ニュースnwk
            • ライブアニメ『ラプソディ』をもっと多くの人に知ってもらいたい!!|潤歌

              会場チケットは完売しているのですが、なんと!! YouTubeで生配信してくれちゃうんです! しかも、製作総指揮の渋谷陽一さんのブログによると当日の0時までアーカイブを残してくれるらしいじゃないですか!? ってことで、これを機にラプソディというコンテンツをもっと知ってもらう!とnoteを書き始めました。 (当日に書くなって?それは私も思ってるw) とまぁ、前置きは長くなりましたが、ネタバレしないように書きますので、 コンテンツに触れるきっかけにしてもらえたら嬉しいです。 一応前半はコンテンツの話を引用したりで長いので、 ライブアニメについて知りたい場合は目次から飛んでもらえるとよいかと思います。 ラプソディとは?ロッキング・オンが手掛ける新機軸のロックアニメプロジェクト。 楽曲とボイスドラマが続々公開されたのち、 長編アニメとライブが一体化した新たなエンターテインメントが 2023年7月に

                ライブアニメ『ラプソディ』をもっと多くの人に知ってもらいたい!!|潤歌
              • ギタリスト 三井律郎、THE YOUTH以降の出会いと歩み 『ぼっち・ざ・ろっく!』での“答え合わせ”とは

                ギタリスト 三井律郎、THE YOUTH以降の出会いと歩み 『ぼっち・ざ・ろっく!』での“答え合わせ”とは 【連載:個として輝くサポートミュージシャン】三井律郎 THE YOUTH、LOST IN TIME、la la larksといったバンドのギタリストとして活動する一方で、Aimer、中村一義、須田景凪、坂本真綾といった様々なアーティストのライブやレコーディングにも参加している三井律郎。昨年大きな話題を呼んだアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』では、劇中に登場する結束バンドの楽曲で大半の編曲を手掛け、下北沢のギターロックを背景とするその音楽性は、下北沢を代表するレーベルのひとつであるUK.PROJECTから作品をリリースしてきた三井にとって、「答え合わせ」でもあったという。若くしてメジャーデビューし、音楽シーンの変遷を身をもって体験してきた三井に、これまでのキャリアを振り返ってもらった。(金

                  ギタリスト 三井律郎、THE YOUTH以降の出会いと歩み 『ぼっち・ざ・ろっく!』での“答え合わせ”とは
                • 『世界アニソン総選挙』結果発表 1位は「残酷な天使のテーゼ」 【TOP20公開】

                  同番組では海外に住むアニメファン1740人に「あなたが1番好きな日本のアニソンは?」というアンケートを実施し、その集計結果をもとに、『禁断ランキングベスト20』を発表した。 番組にはゲストとして『ポケットモンスター』オープニング主題歌「めざせポケモンマスター」を歌った松本梨香が出演。「めざせポケモンマスター」は36位だった。 ■世界アニソン総選挙のTOP20 1位 「残酷な天使のテーゼ」高橋洋子 『新世紀エヴァンゲリオン』 2位 「アイドル」YOASOBI 『【推しの子】】 3位 「ボルテスVの歌」堀江美都子 『超電磁マシーンボルテスV』 4位 「unravel」TK from 凛として時雨 『東京喰種トーキョーグール』 5位 「KICKBACK」米津玄師 『チェンソーマン』 6位 「ブルーバード」いきものがかり 『NARUTO』-ナルト-疾風伝 7位 「SPECIALZ」KingGnu 

                    『世界アニソン総選挙』結果発表 1位は「残酷な天使のテーゼ」 【TOP20公開】
                  • Summer Eye

                    2/1 いつの間にか2月。朝起きて水、コーヒー、クッキー。 ちょっと作業を進めて一旦新曲「breakbeats1(仮)」を書き出し。亮太に送ってみる。10時に家を出てビッグフィッシュへ。ミーティング。新曲のデモも聞いてもらったら反応上々。亮太らの返信も反応上々。よし。昼過ぎ、もう一件打ち合わせして帰宅。作業。ビッグフィッシュの大きいスピーカーで聞いて見つけた修正点と、亮太からの新たなリファレンス曲を参考に主にドラムの音作りの見直しと、展開をもっとつけていく作業。とてもイイ感じだ。19時、ハルナにエフェクター返してもらいがてらdigitakt講習会。23時くらいに帰宅。なんだかいっぱい人に会う日だった。 1/31 起きてコーヒー。朝から作業。取り組んでいる3つの曲のうち、ひとつはトラックはだいたいできている。二つめは主メロが先にできていてあとはアレンジ。三つめはイメージはめちゃくちゃに固まっ

                    • 配布ベースTAB譜一覧 by よしお <script data-ad-client="ca-pub-4219117461496233" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>

                      誤植有&主観によるアレンジ有。現在手元に5弦ベースが無いので5弦曲はアレンジか変則チューニングかダウンチューニングで対応。(譜面にHalf Step Down・Drop-D等表記有) ※一部ブラウザだとDL出来ない可能性があります。検索機能でなるべく曲名をコピペにて検索してください。なお、DL後の不具合などには一切責任を負いませんのでDLする場合は全て自己責任でお願いします。合わせてDLに関する苦情も受け付けません。予めご了承下さい。パワータブをお持ちのお方はPTBファイルを。パワータブをお持ちでない方はPDFファイルを選んでDLしてください。PTBファイルを閲覧するにはパワータブ(無償)を、PDFファイルを閲覧するにはadobeリーダー(無償)などのソフトを導入して下さい。ベースTAB譜のDLの仕方の説明動画作りました今更ですが。 https://www.youtube.com/watc

                      1