並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

プリキュア5 変身アイテムの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 「わんだふるぷりきゅあ!」“肉弾戦なし”でも売上好調 新変身アイテムは「キッズコスメ」で展開

    わんだふるぷりきゅあ! 異色の「戦わないプリキュア」は、玩具や関連商品の売上に影響があったのでしょうか? 決算数値から見ていきたいと思います。 ついに変身した「キュアニャミー」 kasumi プロフィール プリキュア好きの会社員。2児の父。視聴率などさまざまなデータからプリキュアを考察する「プリキュアの数字ブログ」を執筆中。2016年4月1日に公開した記事「娘が、プリキュアに追いついた日」は、プリキュアを通じた父娘のやりとりが多くの人の感動を呼び、多数のネットメディアに取り上げられた。 これまでのプリキュア連載一覧 「わんだふるぷりきゅあ!」(以降「わんぷり」)の放送開始から3カ月。引き続きの盛り上がりを見せています。 5月19日の放送では「クレヨンしんちゃん」とのコラボも話題となり、26日の放送ではようやく3人目「キュアニャミー」の変身シーンも初披露。変身バンク職人、板岡錦氏が原画を手掛

      「わんだふるぷりきゅあ!」“肉弾戦なし”でも売上好調 新変身アイテムは「キッズコスメ」で展開
    • 変身シーンで振り返るプリキュア20年史 歴史に残る画期的な変身シーン10選

      皆さまは、どのプリキュアの変身シーンが好きですか? 「プリキュア20周年イヤー」を記念して、2023年2月1日からYouTubeの東映アニメーションミュージアムチャンネルで、1日1プリキュアの「プリキュア変身シーン」が公開されています(2023年3月23日現在では49人、51個の変身シーンが公開中です。過去に公開されているものを合わせれば71個もの変身シーンが見られます)。 キュアスカイ変身シーン(YouTubeから) 「プリキュアの変身シーン」は子どもの人気も高く、もちろん「変身おもちゃの販促」の一面もあるため製作者も力を入れて作成し、年々表現方法も変化し続けています。その進化の歴史は相当に面白いのです。 プリキュア20年の歴史の中でファンを驚かせたプリキュア変身シーン10個から、その進化の歴史を振り返ってみたいと思います。 kasumi プロフィール プリキュア好きの会社員。2児の父。

        変身シーンで振り返るプリキュア20年史 歴史に残る画期的な変身シーン10選
      • 平成のプリキュア史(WEB版) - プリキュアの数字ブログ

        平成のプリキュア史(WEB版) 2019年8月に刊行した同人誌「平成のプリキュア史」をWEB版として再編集したものです。同人誌版を購入していただいた方本当にありがとうございました。 新型コロナの影響で外出できない方の多い昨今、 せめてもの時間つぶしに、WEB版として公開します。 超長いです。12万文字(新書1冊分)あります。 目次から飛べる様になっているので読みたい部分だけ読んでください。 (でも、最初から順に読んでいくと、大河ドラマみたいな物語の面白さがあると思います) WEBは読みにくいという方は「書籍版(同人誌)」or「電子書籍版」もあります。 製作者の紙媒体やWEBのインタビューから 「どの様な想いでプリキュアが作られているのか?」 そして、玩具業界紙の記録から 「結果、商業的にどのような事が起きたのか?」 をまとめた本となっています。 (作品内容の考察や感想はほぼありません) (

          平成のプリキュア史(WEB版) - プリキュアの数字ブログ
        • 商業的に見たプリキュア20年史 隆盛と苦戦を繰り返しながら歩み続けた玩具戦略

          2023年は記念すべき「プリキュア20周年イヤー」です。 東京、大阪、名古屋での展示会「全プリキュア展」の開催など、各地でイベントも予定され大きな盛り上がりを見せています。 バンダイの本社ビル(台東区)のプリキュア20周年記念のビルラッピング(著者撮影) プリキュアも商業作品である以上、関連商品の売り上げとは切っても切り離せない関係にあります。プリキュアシリーズが20周年を迎えることができたのも、ひとえに「関連商品が売れ続けている」からなのです。 前回は「プリキュアの表現」からみた20年史を見てみました。そこで今回は、この20年「玩具業界誌」が報じ続けたプリキュア玩具の「商業的な側面」からみたプリキュアの歴史を見ていきたいと思います。 バンダイナムコのプリキュアシリーズのトイホビー売り上げの推移 kasumi プロフィール プリキュア好きの会社員。2児の父。視聴率などさまざまなデータからプ

            商業的に見たプリキュア20年史 隆盛と苦戦を繰り返しながら歩み続けた玩具戦略
          • 「ヒーリングっど♥プリキュア」の残した数字 - プリキュアの数字ブログ

            2020年「ヒーリングっど♥プリキュア」の残した数字です。 出てくる数字がだいたい出揃ったのでまとめました。(遅くなりましたが) とにかく新型コロナ禍に振り回された1年となりました。 ヒープリは各種売り上げ関連が下がる中、ツイッターなどネットでは大きな盛り上がりを見せていた様です。 まとめ数字 ※バンダイこどもアンケートは2019年からは実施されていません。 まとめ数字 (注意事項) こどもに関する数字 1.バンダイトイホビー売り上げ 作品別(1~12月) 2.東映アニメーション国内版権売り上げ (国内版権) 作品別(1~12月) 3.映画興行収入 4.バンダイこどもアンケートの結果 5.視聴率関連 世帯視聴率 「ヒーリングっど♥プリキュア」の1年の平均世帯視聴率は3.2%(※再放送期間を含む。ちなみに再放送期間を外しても3.2%でした) 6.おもちゃ売り上げランキング 年間ランキング男女

              「ヒーリングっど♥プリキュア」の残した数字 - プリキュアの数字ブログ
            • 大評判の2020年プリキュア、3人が結束を深めた意外な理由とは? 悠木碧・依田菜津・河野ひよりが語る『ヒープリ』チームの魅力 | WHAT's IN? tokyo

              ANIME Interview 大評判の2020年プリキュア、3人が結束を深めた意外な理由とは? 悠木碧・依田菜津・河野ひよりが語る『ヒープリ』チームの魅力 2020.08.03 女の子を中心に絶大な人気を集めるTVアニメ『プリキュア』シリーズの第17作、『ヒーリングっど♥プリキュア』(毎週日曜朝8時30分~/ABCテレビ・テレビ朝日系列にて放送中)は“思いやり”と“絆”をテーマに、パートナーの“ヒーリングアニマル”と一緒に「地球をお手当てする癒やしのプリキュア」が活躍するというストーリー。 劇場作品『映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日』は、最新シリーズである『ヒーリングっど♥プリキュア』のほか、第16作『スター☆トゥインクルプリキュア』(以下『スタプリ』)、第15作『HUGっと!プリキュア』(以下『HUGプリ』)という3世代のプリキュアが集結。同じ一日が繰り返される不思

                大評判の2020年プリキュア、3人が結束を深めた意外な理由とは? 悠木碧・依田菜津・河野ひよりが語る『ヒープリ』チームの魅力 | WHAT's IN? tokyo
              • 男子の舞台「Dancing☆Starプリキュア」は確かに「プリキュア」だった 20年間来のプリキュアファンが“ぼくプリ”に感じた「プリキュアの芯」

                2023年4月28日。突然発表された「男の子のみのプリキュア舞台化」の一報はプリキュアファンに大きな衝撃を与えました。賛否両論入り交じりSNSでも大激論。正直なところ、自分も初めて聞いたときは「それはもはやプリキュアじゃないだろう……」なんてことを思っていました。 しかし、僕は謝らなければいけません。実際に見て分かりました。「Dancing☆Starプリキュア」The Stage、最高にプリキュアでした。「プリキュアっぽい何か」ではなく、舞台上で踊る彼らは確かに「男子高校生のプリキュア」だったのです。 20年間プリキュアを見続けてきたアラフィフのおじさんが「Dancing☆Starプリキュア」のどこに「プリキュア」を感じたのか、記していきたいと思います。 「Dancing☆Starプリキュア」の5人 kasumi プロフィール プリキュア好きの会社員。2児の父。視聴率などさまざまなデータか

                  男子の舞台「Dancing☆Starプリキュア」は確かに「プリキュア」だった 20年間来のプリキュアファンが“ぼくプリ”に感じた「プリキュアの芯」
                • 【プリキュア歴代順一覧】人気キャラの名前は?声優・主題歌・放送時間まとめ※画像付き

                  今回は、プリキュアの全シリーズを歴代順にご紹介いたします。人気キャラクターの名前や声優・主題歌・放送時期もまとめましたので是非、最後までご覧ください。 【プリキュア歴代順一覧】人気キャラクター・声優・主題歌・放送時間まとめ ふたりはプリキュア|全49話 ふたりはプリキュア (toei-anim.co.jp) ■放送期間 2004年2月1日~2005年1月30日 話数 / 49話 通算話数 / 49話 ■あらすじ スポーツ万能、勉強嫌いで無鉄砲だけど人一倍正義感が強くクラスでも人気者の美墨なぎさ、成績優秀で常にクラスのトップだが、実は天然ボケの雪城ほのか、ふたりは同じベローネ学院女子中等部の2年生。なぎさとほのかはそれぞれ不思議な生き物メップルとミップルに出会う。邪悪なドツクゾーンがメップルたちの故郷・光の園を襲撃し、地球に逃れてきたのだった。そして、メップルとミップルによってなぎさとほのか

                    【プリキュア歴代順一覧】人気キャラの名前は?声優・主題歌・放送時間まとめ※画像付き
                  • 鷲尾プロデューサー中野6.26講演レポ | precure.news

                    6月26日、なかのZEROホールにて“プリキュアの父”・鷲尾天プロデューサーを講師に招いた中野区男女共同参画週間上映&講演会「『プリキュア』を生み出したプロデューサーから聞く『アニメーションと多様性』」が開催されました。 中野区公式ホームページより こちらのイベント、なんと募集初日にわずか数時間で定員50名が埋まるという注目度の高さ。鷲尾さんは、いつもながらの軽妙な語り口と熱いハートで、プリキュアを通じて今回のテーマにもなっている男女共同参画社会について大いに語ってくださいました。 今回は、こちらの講演会に参加したレポをお届けします。泣き笑いしながらメモを取ってましたので、ミスってたらごめんなさい。 そもそも何のイベント? 今回の講演会は中野区企画部企画課平和・人権・男女共同参画係が主催する、「男女共同参画週間」の関連イベントです。 男女共同参画週間について | 内閣府男女共同参画局 かな

                      鷲尾プロデューサー中野6.26講演レポ | precure.news
                    • プリキュアビジネスの深謀遠慮を読み解く…小学生コスメと“プリキュア5コラボ”のワケ

                      気がつけば「プリキュアシリーズ」は今年でなんと18年目! 初期の視聴者のなかには今や母親となっている人もおり、親子2世代にわたって愛されることもあるロングラン作品となっている。(画像は、2021年にハピネットから発売された『トロピカル~ジュ!プリキュア(vol.1)』のBlu-ray版ジャケット) 連載3回目の今回は、2020年代になって、「女児向け人気アニメシリーズ『プリキュア』のターゲット年齢に変化が出てきているのでは?」というお話です。 18年目を迎えたプリキュアシリーズ 「プリキュア」は、2021年現在で18年目を迎える、小さな女の子から絶大な支持を集めているアニメーションシリーズです。 毎週日曜日の朝8時半からテレビ朝日系にて放送され、基本的なフォーマットは「女の子たちがプリキュアに変身し、異世界から来た妖精とともに悪い存在と戦い、自身の夢を叶えていくストーリー」となっています。

                        プリキュアビジネスの深謀遠慮を読み解く…小学生コスメと“プリキュア5コラボ”のワケ
                      1