並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

ベルアメールの検索結果1 - 20 件 / 20件

  • まずは一口、この“食べる芸術品”を味わってほしい。1,000円台から楽しめるお取り寄せ「チョコレート」をマニアが紹介 | マネ会 by Ameba

    マネ会 趣味 まずは一口、この“食べる芸術品”を味わってほしい。1,000円台から楽しめるお取り寄せ「チョコレート」をマニアが紹介 こんにちは! 多趣味なオタク会社員、桜花です。 私は極度の甘党で、365日甘いものを食べていると言っても過言ではありません。 中でも好きなのがチョコレート。「chocologue」というブログでは、コンビニのチョコパンから専門店のデザートまで、食べたチョコレートを日々記録しています。昨年は明治主催の「チョコレート検定」も取得しました。 1年に一度のチョコレートの催事では、チョコレートだけで数万円使ってしまうことも……。 この記事では、私がここまでチョコレートにハマった理由や、私が思うチョコレートの魅力をお話したいと思います。 そして、チョコレートをこれから楽しんでいきたい人に向けた「おすすめのお取り寄せチョコレート」を値段別に紹介します。自分へのご褒美にはもち

      まずは一口、この“食べる芸術品”を味わってほしい。1,000円台から楽しめるお取り寄せ「チョコレート」をマニアが紹介 | マネ会 by Ameba
    • アートなひと粒 ベルアメール京都別邸のスペシャリテ 瑞穂のしずく - ツレヅレ食ナルモノ

      瑞穂のしずく 日本酒5個 1,620円(税込) ショコラウィークおしまい、と言いながらひとつ、忘れてました。 日本の美しいチョコレートに焦点を合わせた今年。大好きなベルアメールも京都別邸のものをチョイス。 京都の酒米「祝」を使用した日本酒のチョコレートの詰め合わせです。枡に見立てたショコラに様々な日本素材のジュレを流し込んで作ったベルアメール京都別邸のスペシャリテ。 京の春 向井酒造「京の春」を使用したジュレ×ビターチョコ 花洛 招德酒造「花洛」を使用したジュレ×キャラメルミルクチョコ 月の桂 増田德兵衛商店「月の桂」を使用したジュレ×ホワイトチョコ 金鵄正宗 キンシ正宗「金鵄正宗」を使用したジュレ×ビターチョコ 古都千年 斎藤酒造「古都千年」を使用したジュレ×ミルクチョコ 見た目の美しさはもちろんのこと、それぞれ日本酒も全部違うんですね。京の繊細さを感じます。 こうしてお皿に出したらチョ

        アートなひと粒 ベルアメール京都別邸のスペシャリテ 瑞穂のしずく - ツレヅレ食ナルモノ
      • 鈍った五感を心地よく刺激 ベルアメールのボンボンショコラ - ツレヅレ食ナルモノ

        美味しいチョコレートを口にしたい。 私がそう思う時は頭と心が相当疲れている時。 そこでちょうど5月25日に営業を再開したばかりのベルアメールでボンボンショコラを自分のために2つだけ購入しました。 マスカットレザン 270円(税込) まるで宝石のような見た目が美しいマスカットレザンは、マスカットピューレを使用したレーズン入りヨーグルト風味のルビーチョコガナッシュ。 そう、だから中はルビー色。味はもちろん、色合いでも楽しませてくれます。 マンゴーアプリコット 270円(税込) 小さなタルトケーキのようなビジュアルのマンゴーアプリコットは、マンゴーとアプリコットのピューレが入ったビターチョコガナッシュです。 チョコレートのビターさとフルーティーさのバランスが最高。 ほんの2粒のチョコレートで救われる時もあるなって改めて思った。 ベルアメールさん、以前はヨーロッパのショコラティエかと勘違いしていま

          鈍った五感を心地よく刺激 ベルアメールのボンボンショコラ - ツレヅレ食ナルモノ
        • Dr.チョコレート第6話のご褒美チョコレートのメーカーは?店舗のカフェも人気! - カメラと旅をする

          「Dr.チョコレート」第6話もご褒美チョコレートを楽しみにドラマを観ました。 毎回、感心するのはチョコレートに詰まっている、ショコラティエの知恵とアイディア。 第6話の「ご褒美チョコレート」はベルアメール京都別邸のチョコレートです。 ショコラーバーが有名なチョコレートブランドですが、ドラマに登場するチョコレートはチョコレートと日本の素材のマリアージュを楽しめます♪ それでは一緒に見ていきましょう! 第3~5・7~8話までのご褒美チョコレートの記事はコチラにまとめています♪ Dr.チョコレート第3話のチョコレートはどこのメーカー?通販はあるの? - カメラと旅をする Dr.チョコレート第4話のチョコレートはどこのメーカー? - カメラと旅をする Dr.チョコレート第5話のチョコレートは?どこで購入できる? - カメラと旅をする Dr.チョコレート第7話のご褒美チョコレートはアルマーニドルチ!

            Dr.チョコレート第6話のご褒美チョコレートのメーカーは?店舗のカフェも人気! - カメラと旅をする
          • ベルアメール 京都別邸 三条店🍫 アフタヌーンティーセット - erieriのまいにち

            今年のホワイトデーは、ベルアメール 京都別邸 三条店に連れて行って貰いました♡ (何となく3年連続チョコレート系のお店を選んでます 笑) 1階はショップになっています。 2階のショコラバーでスイーツや軽食をいただくことができますよ♪ 今回注文したのはアフタヌーンティーセット💕 価格はなんと2人前で税込6600円、つまり1人税込3300円です! それなのにこのボリュームというのがまず凄いですよね😳 ドリンクはコーヒーまたは紅茶、それぞれホットかアイスを選べます。 ホットの紅茶はポットで提供されるのも嬉しいです★ 上段には苺とルビーチョコのミルフィーユ ショコラ仕立ての枡。 ルビーチョコでできた枡の中にミルフィーユが入っているという面白いスイーツ✨ フルーティーなルビーチョコとサクサクのミルフィーユの相性は抜群です♡ トッピングの苺も甘く、とってもおいしかったです😍 中段にはショコラノワ

              ベルアメール 京都別邸 三条店🍫 アフタヌーンティーセット - erieriのまいにち
            • 高島屋アムールドショコラ2020 - 兎徒然

              高島屋に用があって仕事帰りに寄ったらば、高島屋のバレンタインチョコフェアが今日から始まっていました。 せっかくなのでレポしようと思います。写真はお店の方に許可を得て撮影しました。 まず一階正面玄関を入ってすぐに「オードリー」。 苺がいっぱいの籠を提げた女の子…そう、オードリーは苺専門店、数年前から人気の東京みやげです。 京都に出店されるといつも行列ができます。今日も行ったのが夕方だったので、本日分は終了、でした。 日本では珍しいデザイン。 お土産で頂いたことがありますが、絵の通りの味でした。素朴な、おいしさです。 このキャニスター入りはちょっといいなって思いました。白に赤が可愛い。 オシャレすぎず、なんだかちょっと懐かしい昭和レトロな雰囲気(*´-`)女子の間でやり取りするにはピッタリだと思います! 【オードリー手提げ紙袋付き】 いちごの専門店 AUDREY オードリー グレイシアミルク

                高島屋アムールドショコラ2020 - 兎徒然
              • 2021年アドベントカレンダー🎄 ベルアメール - erieriのまいにち

                今更感ありますが、2021年のアドベントカレンダーのお話🤣 ベルアメールのパレショコラ アドベントカレンダー2021をオンラインショップで注文し、届いたのが11月末頃だったので、どうせなら毎日写真を撮ってからブログにアップしよう!と思い撮り溜めていました 笑 全体はこんな感じ♡ ベルアメールの看板商品パレショコラが25枚入っていて、そのうち8枚はクリスマス限定商品でした。 価格は送料を合わせると税込9520円です。 普通にパレショコラを買うより割高なのですが…アドベントカレンダー特有のワクワク感代ということで 笑 1日:ピスタチオノワール(クリスマス限定) 2日:マンディアン ミルク 3日:フレーズ 4日:ハニーレモンソーダ 5日:ジンジャーマン(クリスマス限定) 6日:オレンジブラン 7日:マンディアン ノワール 8日:ロイヤルミルクティー 9日:ヒイラギ(クリスマス限定) 10日:テ

                  2021年アドベントカレンダー🎄 ベルアメール - erieriのまいにち
                • バレンタイン2021年おすすめ 10選♪モロゾフ ビートル・ダンデライオン ・テオブロマ・ベルアメール・カルディ - 旅するエスプレッソ

                  毎年恒例のバレンタインです。 もちろん今年も自分が欲しい物を中心におすすめを探してみました。 今年はなんだか売り切れが早いので、気になるのがある方はお早めに! モロゾフ ビートル スイートビートル ビートル ツールキット 12個入 【完売】オニバスビーンズ ダンデライオン チョコレート クッキーアソートメント ボンボンショコラ 6個詰め合わせ テオブロマ ミニキャビア 5缶セット ベルアメール ミニマンディアン カルディ 【完売】カメラ缶チョコレート ラジカセ缶チョコレート BABBI (バビ) 【完売】BABBI×鬼滅の刃 スペシャルギフト まとめ モロゾフ ビートル スイートビートル ▶︎ 購入:Beetle スイートビートル 価格:2,700円 (税込) 内容量:11個入 外装サイズ:9.5×20.6×4.2cm スタイリッシュな黒のボックスに、アーモンドが丸ごとひと粒入ったビートル

                    バレンタイン2021年おすすめ 10選♪モロゾフ ビートル・ダンデライオン ・テオブロマ・ベルアメール・カルディ - 旅するエスプレッソ
                  • 2020年ハロウィン第1弾!手土産におすすめはベルアメールのチョコとカルディコーヒー - 旅するエスプレッソ

                    カルディでコーヒーをジャケ買いしちゃいました。 もう、こんな季節ですね〜。 「ハロウィンブレンドだよ!」 さぁ、コーヒーのお供は何にしよう? あ!こないだ買ったアレがピッタリじゃ〜ん。 カルディ ブラックハロウィンブレンド ハロウィンブレンド ベルアメール ハロウィン ミニマンディアン レッツ、ペアリング アナナラクテとハロウィンブレンド 蜘蛛の巣とブラックハロウィンブレンド オレンジノワールと… まとめ カルディ ブラックハロウィンブレンド <苦味好きのための黒猫(ブラック)登場。ほろ苦コクありの滑らか深煎りコーヒー> ビターチョコレートを思わせる滑らかな苦味とコクが特徴のハロウィン限定コーヒー。深煎りで仕上げた香り豊かなブレンド。 ローストは深煎りで、強い香りと苦みが特徴。 ハロウィンブレンド ハロウィンの定番!やわらかい味わいが魅力の浅煎りコーヒー 果実を感じるやさしい酸味に、ビター

                      2020年ハロウィン第1弾!手土産におすすめはベルアメールのチョコとカルディコーヒー - 旅するエスプレッソ
                    • ギフトや自分ご褒美に!可愛くて美味しいスィーツ18選(❁´◡`❁) - 昭和乙女さんの海外日記

                      こんにちは(❁´◡`❁) 今週も暑いと思うのでお出かけの時は、 熱中症など充分気をつけてねっ。 コロナも油断出来ないよね(;´Д`) かと言って、暑い中、マスクをするのも辛い、、、😷 日本のマスクの着用状況はどんな感じなのかなぁ? ここではマスクをしている人は滅多に見かけない。 日本にいる弟が二日前に高熱を出して、、、。 自宅にあった抗原キットでのテスト結果は陰性。 9度2分もあるのに? インフルエンザかもしれないけれど、病院からは検査も無く、熱さましと喉のお薬などが処方されただけだった。 それを聞いた友人が、昨日、弟のところへわざわざ食料や飲料やお薬などを届けに行ってくれたの。 友よっ!ありがとよぉ~( ;∀;) そのお礼に何か贈ろうと思って、 スィーツを検索していたら、、、。 可愛いのがいっぱいあるんだね~💓 その上、とっても美味しそうで。 その中から、私が貰いたい!食べたい! っ

                        ギフトや自分ご褒美に!可愛くて美味しいスィーツ18選(❁´◡`❁) - 昭和乙女さんの海外日記
                      • 2020年バレンタインにオススメのチョコレート8選 - 旅するエスプレッソ

                        もう、バレンタインかい! そんな時期がやってきましたね。 基本 自分の為のチョコになっちゃってますけど 選ぶのって楽しいですよね〜。 という事で勝手に2020年のバレンタインにオススメなチョコレートをピックアップ。 オススメというか、、、今年の我が家の候補かな。どれも捨てきれないなぁ、出来るなら全部欲しい。 では、とりあえず いってみよー。 ピエールエルメパリ マカロン6個詰合せ ピエールマルコリーニ タブレット ビター チュアオ ベルアメール パレショコラ ストロベリー フォルクスワーゲンチョコ ジオラマビートル(ホワイト)162g ピックアップビートル 14個入 ミーティングバス 13個入 カルディレトロカメラ缶 カメラ缶 チョコレート ブラウン レフレックスカメラ チョコレート まとめ ピエールエルメパリ 我が家も大好きピエールエルメ。 昨年はダイドーコラボドリンクがあったり、今年は

                          2020年バレンタインにオススメのチョコレート8選 - 旅するエスプレッソ
                        • メゾンデュショコラのハロウィンチョコ@横浜高島屋【2021】 - 旅するエスプレッソ

                          ベビーチーノ(息子)が通う幼稚園のイベントが横浜であり一家で横浜に前泊!(同じ神奈川ですが朝が早かったので) 久々の非日常にドキドキです。 横浜は美味しい食べ物がいっぱいだわ… そして美味しいチョコが食べたくなって、『ラ・メゾン・デュ・ショコラ 』まで流れ着きました。 店内のチョコはパッケージが可愛らしいハロウィンデザインになってて テンションあがります♪ 大人チョコを大人だけでこっそり楽しもうと思ったのですが、やっぱりむすっ子にも食べさせたいなー。 ならばと 子供受けしそうな ハロウィンモチーフになったチョコを購入です。 ラ・メゾン・デュ・ショコラ フリチュール ハロウィーン 100g 価格 内容量 原材料名 栄養成分 【保存方法】 【食べ方】 食べた感想 まとめ ラ・メゾン・デュ・ショコラ フリチュール ハロウィーン 100g キュートなモチーフのダークとミルクのチョコレートのアソート

                            メゾンデュショコラのハロウィンチョコ@横浜高島屋【2021】 - 旅するエスプレッソ
                          • バレンタインは私のために - ♛Queens lab.

                            頭を悩ます季節です チョコレートだけが好き 思い出のチョコレート chocolate for me 頭を悩ます季節です 女性は義理チョコどうしよう? 男性は貰えなかったらどうしよう? 両者がそれを回避するのは、 ずる休みしかありません! もしくはこれ! チョコレートだけが好き 年々甘いものを食べなくなってきました。 ケーキバイキングとかあり得ない。 パフェ、ビジュアル的にはかわいいですが 完食できる気がしない。 だけどチョコレートは大好きです。 なんであたしがチョコレートをあげなきゃいけないの? こっちが貰いたいくらい。 お返しはキャンディーとかマシュマロって そんな説も有りますよね。 だから、あたしがチョコレートをたべたいんだって! ※テーマ上チョコレートだけと言っていますが アイスクリームも好きです。 思い出のチョコレート 旅行先ではついついお財布のひもも緩みます。 カード時代のいま、

                              バレンタインは私のために - ♛Queens lab.
                            • ベルアメールの見た目がキュートなチョコを買ってみました - 旅するエスプレッソ

                              バリエーションの豊富さが魅力のパレショコラですが、今回は「ブレックファスト」と「パンケーキ」という ちょっとユニークな名前のアイテムが気になってベルアメールに寄ってみました。 ベルアメールのパレショコラ 購入メモ ティラミス ハニーレモンソーダ パンケーキ まとめ ベルアメールのパレショコラ 「チョコレートをもっと日常に」 そんな想いから作り上げた、素材、厚さ、歯ごたえにこだわった直径6cmの丸いチョコレート。 バラエティ豊かに30種類を揃えました。選ぶ楽しみとチョコレートの可能性を味わっていただけるラインナップです。 こだわりのパレショコラは直径約6cm、厚さ約6mmの丸いチョコレートです。 バレンタインシーズンに、期間限定で50種類のパレショコラを展開していました。その中にパンケーキとブレックファストを発見♪ 通年で展開しているのは30種類、どれも華やかだったりキュートだったり、選びが

                                ベルアメールの見た目がキュートなチョコを買ってみました - 旅するエスプレッソ
                              • <2024更新>【ベルアメール パレショコラ】プチプレゼントにおすすめ お手頃価格チョコレート - かわいいを探せ!

                                2024年2月11日更新 ベルアメール パレショコラ 美しい絵画のようなチョコレート【ベルアメール パレショコラ】を知ってますか? 【ベルアメール パレショコラ】おすすめポイント おすすめポイント ● 見た目が美しいもの・可愛いモノあり ● 種類が豊富 ● お手軽価格 ● 個包装 ● 一枚から買えて、組合わせが自由にできる ● プチギフト・プレゼントにおすすめ 通常は30種類ほど デザイン、味、たくさんの種類があります ▼種類が多いうえに、どれもステキなデザイン この投稿をInstagramで見る Chocolat Bel Amer(@belamer_official)がシェアした投稿 茶箱 私は、どれを買うか、店頭であまりにも悩みすぎて、店員さんにカタログを渡されたわ ▼季節やイベントごとに特別なデザインのチョコレートも販売されます この投稿をInstagramで見る Chocolat

                                  <2024更新>【ベルアメール パレショコラ】プチプレゼントにおすすめ お手頃価格チョコレート - かわいいを探せ!
                                • ゴディパン&井上咲楽(坂上&指原のつぶれない店) コラボの『あんみそショコラパン』をレビュー🥐 - ごりらパパはサブカルがお好き 〜オタクはこうして結婚した〜

                                  皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。 こたまです。 チョコレート🍫って美味しいですよね〜。 メリーチョコレート・ピエールマルコリーニ・ベルアメールなどなど、おいしいお店が多くていつも迷ってしまいます😅 そんなチョコレート業界の大手の一角であるGODIVA(ゴディバ)がパンを始めたのはご存じでしょうか? その名もゴディパン!! ……うん、まぁゴディバのパンですからね(⁠◔⁠‿⁠◔⁠) ゴディパンでおかしくはありませんよね(⁠◔⁠‿⁠◔⁠) べ、別にもう少し違う名前でもよかったんじゃないのなんて思ってないんだからね、勘違いしないでよね(ツンデレ🦍風)。 有楽町にあるゴディパンの店舗はいつも大行列だと先日もニュースでやっていました。店舗にはなんとチョコレートを使ったカレーパンまであるんですよ🍛! 近い内に行くつもりでおりますので店舗の話は改めてしますが、今回はゴディパンがとある

                                    ゴディパン&井上咲楽(坂上&指原のつぶれない店) コラボの『あんみそショコラパン』をレビュー🥐 - ごりらパパはサブカルがお好き 〜オタクはこうして結婚した〜
                                  • 冬の京都まちあるき【三条エリア】クリスマスシーズンの景色 - トラリブ Travel Blog

                                    Kyoto(December 2021) 古い街並みが残る古都、京都。 日本家屋が立ち並ぶ小さな通りも風情がありますが、 多国籍レストランや雑貨屋さんもたくさんあり、 実は洋風建築の建物も多い京都の街並み。 divo-diva(December 2021) 12月下旬に訪れた京都文化博物館、別館の周辺の街並みを 写真と共に記録に残したいと思います。 Kyoto(December 2021) ※この記事に掲載されている写真は2021年12月21日、母と一緒に京都文化博物館・京都文化博物館 別館を訪れた際に、その周辺の地域を散歩しながらカメラ(OLYMPUS PEN Lite E-PL5)で撮影したものです。すべて無加工のまま掲載しています。 京都文化博物館 別館 周辺の建物 Kyoto(December 2021) 京都文化博物館 別館の周辺には、 おしゃれな外観のカフェやショップがたくさん

                                      冬の京都まちあるき【三条エリア】クリスマスシーズンの景色 - トラリブ Travel Blog
                                    • 卒園の日を迎えて。少し大きくなった子どもの子育てに必要なこと - ゆるキャリママの備忘録

                                      先日、娘の保育園の卒園式に出席しました。 娘のヘアセットは、美容師ママ友にお願いしていたため、バタつかずに朝の準備終了! 早朝から我が家に駆けつけてくれたママ友。 息子の幼友だちのママです。 melody9.hateblo.jp 花カッパママのおかげで、めちゃめちゃかわいく仕上がった娘。 いやー、きっと卒園式会場1番のかわいさだったなっ!(←おっと、親バカ(笑)) 今では近所にたくさんのお友だちがいるわたしですが、子どもが産まれるまでは知り合いゼロでした。 この町には住宅購入を機に越してきたため、誰も知り合いはいなかったのです。 思えば、不思議。 花カッパママは、息子がくれたご縁でしたし、その他知り合いも全て子どもによるご縁です。 1人きりで赤ちゃんだった息子と向き合う毎日だったのに、今では子育ての色々を共有し合える仲間が数多くいる。 ありがたいですね(*^^*) 卒園式に向かう朝の娘は、

                                        卒園の日を迎えて。少し大きくなった子どもの子育てに必要なこと - ゆるキャリママの備忘録
                                      • ダージリンに、ベルアメールのパレショコラ。 - TEA GARDEN

                                        お土産やギフトにおすすめのチョコレートをいただきました♪ 大好きなダージリンとペアリングしてみました。 ダージリンアリヤ茶園に、ベルアメールのパレショコラ 2019年産ダージリンファーストフラッシュ・アリヤ茶園 いい紅茶ドットコムの「毎月ダージリン紅茶頒布会」をお取り寄せしています♪ リーフとティーバッグの2種類が送料無料で1200円で届く破格な商品。 このレベルの紅茶ならカフェで1ポット800~1200円なんてザラなので、家で何度も楽しめるのはとってもお得! 最近届いた中で、2019年産のダージリンファーストフラッシュ(春摘み)のアリヤ茶園がとてもおいしかった! 1855年に創設された茶園のひとつで平均標高は1500メートル。 茶葉は、緑がかっていて、フレッシュ。 新緑の香りのような爽やかさ! 春の芽吹きのような清々しい香りのダージリンファーストフラッシュ。 水色(すいしょく)は黄色。

                                          ダージリンに、ベルアメールのパレショコラ。 - TEA GARDEN
                                        • 美味しいものを色々と~♪ - ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース:楽天ブログ

                                          2020.01.29 美味しいものを色々と~♪ (11) テーマ:愛犬のいる生活(75549) カテゴリ:いただきもの にほんブログ村 にほんブログ村 関東地方が大雪になると 天気予報で言っていたのでドキドキでしたが 我が家地方は大丈夫でした 夜寝る時に外を見たら 雨も雪も降って居なくって・・・ 朝起きたら車にうっすら雪が降った気配もあったけど 雨がシトシトと降っていて 庭も道路も濡れているだけで雪はありませんでした でも~1日雨で寒かったです そして水曜日は17度位まで気温が上昇する予報 この異常気象、なんか不気味ですね 昨年いっぱいで退職した方から むき甘栗がいっぱい届きました 在職中は年に何度も栗をいただいていました。 生栗だったり、天津甘栗だったり~色々と。 「何が食べたい?」って聞かれた時に 「栗!」ってその時の季節ものを言ったのを 私の好物=栗って思われたようです 確かに好きな

                                            美味しいものを色々と~♪ - ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース:楽天ブログ
                                          1