並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

ペットショップ 売れ残り 引き取りたいの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 保護猫が貰えなくて気が狂いそう

    都内一人暮らし中年独身男性。もう結婚も諦めてて、せめて家族が欲しい。 自分の貯金を愛猫に注ぎ込むような生活が送りたい。 独身だけど在宅業だし、収入は安定してるし、猫に注ぎ込める金も時間も少なくはない方だと思う。 年中家にいるし、子どものいる共働き家庭より猫に構ってやれる時間は圧倒的に多いと思う。 自分に何かあった時、猫の後見人になってくれる友人も近場に住んでる。 もう猫を愛でまくるエネルギーが有り余ってる。 そう思って何年も経った。 プロ団体、ボランティア問わず保護猫引き取りの審査に落ち続けてる。 一応面接だけしてくれるところもあるが、ほとんど門前払いに近い扱いを受ける。 しゃーないよな。猫を虐待するようなのって、圧倒的に独身男だもん。 里親詐欺とか、悲しいニュースを聞くたびに、差別されても仕方ないと思う。 俺が保護猫ボランティアでも、家族連れか、せめて独身でも女性に渡したいわ。 子猫は諦

      保護猫が貰えなくて気が狂いそう
    • 「寿産院事件」って知ってた?

      「寿産院事件(ことぶきさんいんじけん)」とは、1948年1月に発覚した貰い子殺人事件。 1948年1月12日、早稲田警察署の巡査が「自転車の荷台に5つの木箱を積んで運ぶ男」に職務質問を行ったところ、 男は54歳の葬儀屋で、5つの木箱には乳児の死体が1体ずつ入っていた。 1日に5体の乳児の死体が同じ施設から運び出されるのは只事ではないと感じ、葬儀屋へ捜査係を派遣。 司法解剖を行った結果、3体は餓死、2体は凍死と死因が判明した。 未婚の男女の間に生まれた始末に困る嬰児を、養育料として5000~6000円を受け取った上で引き取り、 引き取った嬰児を300~500円(見た目が良いと高値がつく。ペットショップみたいやね)で養親に売り払っていた「寿産院」。 199名の赤ん坊を引き取り、169名を死亡させていた。 預かる子供が増える一方で貰い手は少なく、「売れ残り」は栄養失調に陥らせて死亡させ、一部は冬

        「寿産院事件」って知ってた?
      • 16歳の老猫「シグレ」ずっと一緒に居たのに3時間の間に天国へ行ってしまった・・・ - ねこのおしごと

        悪い予感 夜中の3時過ぎまで すこしだけ仮眠しよう 動かないシグレ それから忙しく 火葬場へ 煙になっていく お会計ドン! 動物病院へ 迎えに行く 無言の帰宅 風邪じゃ無いのに鼻水が 読者の皆様へ 今日の猫さん 悪い予感 猫月さん昨日ブログに書いたよね? なんか死の香りがしてもう駄目なんじゃ 無いかって! なんなの? なんで猫月さんわかったの? まさか悪い予感が当たってしまうとは・・・ 夜中の3時過ぎまで 猫月さんねぇーシグレの余命宣告 されてからなるべく傍に居てあげたの。 ただシグレの傍でスマホ弄ったり あつ森したり時々撫でたり。 ママの介護にあれやこれやと 大変だけど1秒でも長く傍に 居て気にしててあげてたの。 でね、昨日の夜は3時過ぎまで 猫月さん床に這いつくばって シグレのおでこを撫でてたり してたの。 時々ピクッ!ってするのが 心配で。 おでこを撫でる時にいつもは まぶたを閉じる

          16歳の老猫「シグレ」ずっと一緒に居たのに3時間の間に天国へ行ってしまった・・・ - ねこのおしごと
        • 我が家のワンころ紹介~♪ - 『まいにち☆かぁちゃん』

          どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です♪ 結果、2時間ちょいしか今日も寝れませんでした ;∀;) ここ1週間ほど、ろくに食べることもできず💦 寝ることもできない( ;∀;) 正直ヘロヘロです(◞‸◟) 気分をすっきりさせようとお風呂場へ~💨 鏡を見て驚きましたΣ(゚Д゚) ゾンビのような顔になってる(;'∀') ハロウィーンなら仮装しなくていいんじゃね? ってくらいに(;'∀') 早く食べれるようになって睡眠とれるようにならないと お産が始まったとき体力持たないよ(◞‸◟) そんなだけど、なんとかまだお腹の中にいてくれてることに感謝しなきゃ(*´▽`*) 36週まであと24日✨ かぁちゃんファム まだ紹介していない家族を紹介したいと思います(*´▽`*) かぁちゃん宅にはパパさんとチビーズの他にワンころがいます♪ 【チョコ♀】 かぁちゃんが18歳の時からの長ぁ~いお付き合い♪ もらい手

            我が家のワンころ紹介~♪ - 『まいにち☆かぁちゃん』
          • 16歳のシンガプーラ「シグレ」退院! 病気の正体と気になる費用 - ねこのおしごと

            シグレついに退院! 痩せた原因は? 気になる治療費は? ペットショップ反対派とか シグレびいき 今日の猫さん シグレついに退院! なんか最近痩せてきて心配だから 病院へ連れて行ったシグレ! 脱水状態でその日入院が決定! あれやこれやと日が過ぎて! 昨日11月6日に無事退院! にぎゃー!にぎゃー! なんかねぇー退院の時は 点滴を抜いたりするときに ヴゥー!シャーッ!って 怒って先生も元気になりましたね。 って言ってた! 確かに連れて来た時は おとなしかったからね。 昨日はママの介護用の マットとかの設置に 業者さん来たりで 夕方動物病院に電話して 血液検査の結果は 変わりないから退院しても いいって事で夜連れて帰って きたのよ! 早くお家に帰りましょう! ママもねぇー早くシグレに 会いたいって言ってた! 痩せた原因は? 当初は甲状腺の異常の 疑いがあったのよ。 腎臓の数値はそんなに 悪く無い

              16歳のシンガプーラ「シグレ」退院! 病気の正体と気になる費用 - ねこのおしごと
            • 子猫と二人暮らし - とある土木女子の日記

              売れ残りの子猫 最初迎える予定だった猫のために、ホームセンターで猫グッズ(重たいものはネット)にて準備していた。そのお店でずっと売れ残っている子猫がいた。 猫は一年たつと成猫なのだけど、店頭に出てるのは子猫だけ。私が気になったのは、一匹だけやけにでかい子猫。 最初30万だったのが18万とかになっていた。流通の仕組みやペットショップの闇を考えると、飼うなら保護猫!と決めていたけど。 ちょこちょこ前を通るたびについてくる子だったので、「もう大きくなったので、あと一か月以内に。。」と聞いた。「私が飼うので買います。」と言ってしまった。 単なる営業トークかなとも思うけど、来るたびについてくる私好みの子だったからねぇ。。最悪の事態はなくてもブリーダーに返されるとかなったら。。。 保護猫あるある、なのかな 当初の予定では動物愛護センターから雑種の茶トラさんを引き取る予定でした。 が。口頭で申し込みが成

                子猫と二人暮らし - とある土木女子の日記
              • “ふくまる”のように*幸せになるための出会い - nekonoongaeshi’s diary

                昨日、車で移動中に iPad を見ていたら gooランキングで『おじさまと猫』という猫漫画を見つけました。 桜井海さんの猫漫画『おじさまと猫』最新刊表紙:Amazonより 読者の投票でランキング第3位になったそうです。どんな漫画かというと桜井海さんの ペットショップで売れ残り、誰からも見向きをされてこなかったブサイクな猫「ふくまる」と、そんなふくまるの姿に心を引かれて引き取った孤独な男性との心温まる日常を描いたハートフルストーリー『おじさまと猫』。 2021年に草刈正雄さん主演でドラマ化もされているのですね! 昨年2023年11月には単行本最新刊となる12巻が発売されている作品でした。無料で試し読みができたので少しだけですが iPad で閲覧すると……。すぐに目がうるうるに。 無料で閲覧できるページは猫の視点で描かれていて、ペットショップへやってくるお客さんは「わあ。かわいい!この子にしよ

                  “ふくまる”のように*幸せになるための出会い - nekonoongaeshi’s diary
                1