並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

ボルト・ナット 規格の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • トラックのタイヤ脱落事故の原因なんだが

    トラックの左後輪に限ってタイヤが脱落する事故の原因だが、これはこの10~15年くらいでタイヤに関する規格が色々変わったせいだ。 以前に整備と管理経験があるので説明したい。 ホイール脱落のメカニズムそもそも重量車のホイールが脱落する時、直接の原因はホイールボルトの折れに因る。だがこれはボルトに問題があるのではない。 ホイールナットはホイールをもの凄い力でハブ(車軸の端でホイールボルトが生えている部品)やブレーキドラムに押し付けている。これによってホイールの裏側とハブ/ドラムの間には巨大な摩擦力が発生する。この摩擦力が車の重量を支えているのである。 つまりボルトには引っ張る力だけしかかかっていない。 これが緩むとどうなるか? ナットが緩むと先の摩擦力が低減する。そして摩擦力が車両重量を支えられなくなるとこの重さはボルトを切断する力になるのである。1.5cm程度の鉄の棒でトラックを持ち上げられる

      トラックのタイヤ脱落事故の原因なんだが
    • 車やバイクいじり初心者におすすめ!!はじめに揃えるべき工具8選 - 会社員Aのお話

      車やバイクいじりをしようと思った時に必ず必要となるのが工具です。今回は車やバイクいじりを初心者が揃えるべき工具と選び方の抑えたいポイントについて紹介します。 ▼この記事の目次 初めに揃えるべきおすすめ工具8選 ①ラチェットハンドル ②ソケットセット ③メガネレンチ ④六角レンチ ⑤プラス マイナスドライバー ⑥ラジオペンチ ニッパー ⑦電装工具セット ⑧電動インパクトレンチ 合わせて読んで欲しい記事 まとめ 初めに揃えるべきおすすめ工具8選 ①ラチェットハンドル スナップオン 3/ ンパクトスイベルラチェット fhcnf72 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ラチェットハンドルはラチェット機構を搭載し、レバーを操作するだけで回転方向を変更することができる工具です。ラチェットハンドルはソケットといわれる工具と組み合わせて使用します。 ソケットの

        車やバイクいじり初心者におすすめ!!はじめに揃えるべき工具8選 - 会社員Aのお話
      • トルクスレンチ類|工具の基礎知識|製品関連|サポート|KTC

        トルクス製品情報はこちら >>トルクス製品一覧 トルクス®とは トルクス®とはアメリカのCamcar社が開発したねじの規格です。タイプはT型とE型とに大別され、ボルト頭と工具の接触面が曲線で構成されているのが大きな特徴です。従来のボルト・ナットと比べてトルクの伝達効率が高く、また磨耗や割れの原因となる応力の集中が少ないため、耐久性も高くなっています。トルクス規格は、その優れた特徴や作業性の良さから自動車産業をはじめとする各種産業機械に広く採用されており、今やプロの必須工具となっています。 「トルクス」という名称は、アキュメント社の登録商標であるため、一般には「ヘックスローブ」(6つの耳たぶという意味)と呼ばれています。KTCは、アキュメント社からライセンスと技術指導を受けており、「トルクス」という名称を使用することを正式に許諾されております。 ※下表内の「A寸法」と「ボルト径」は、トルクス

        • やはりISO方式が原因なのか!? 10年で10倍増加! 頻発する大型トラックのタイヤ脱輪事故の深層 - 自動車情報誌「ベストカー」

          大型トラックのタイヤ脱輪事故だが、残念ながらなくなるどころか減少していない。2019年4月〜2020年3月の一年間に車輪脱落事故は112件起きている。これは3日に1件というペースだ。 このところ脱輪事故の多発で原因追求、検証が各方面で行なわれているが「これ!」といった原因や証拠は掴めておらず、ようやく実態と対策ができあがりつつあるのが現状だ。 トラック・バス専門の現役タイヤマンのハマダユキオ氏に脱輪事故の原因と対策を検証してもらった。 文/現役タイヤマン・ハマダユキオ 写真/ハマダユキオ&フルロード編集部 【画像ギャラリー】トラックのタイヤ脱輪は3日に1件!? 現役タイヤマンが脱輪事故の原因と対策を検証!!(10枚)画像ギャラリー ■なかなか減らない脱輪事故を防ぐために重視すべき「軸力」とは? まずは脱輪事故の発生件数ですが、2011年から2020年の調査では11件から113件と約10倍に

            やはりISO方式が原因なのか!? 10年で10倍増加! 頻発する大型トラックのタイヤ脱輪事故の深層 - 自動車情報誌「ベストカー」
          • メートルねじ(並目・細目)規格表 | 規格・寸法について | ねじに関する情報 | ネジ・ボルト・ナットのオンライン販売 ねじNo1.com

            商品検索 下記よりお探しのねじを簡単に見つけることが可能です。 その他、便利な条件を指定して検索などもございますので是非ご利用ください。

            • 工具で学ぶユーザビリティー(入門編)とアクセシビリティー | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

              ※ このブログはヌーラバー Advent Calendar 2020 13日目の記事です。明日は いのうえみほさんの記事です。 今年はコロナ禍でリモートワーク中心な生活と変化しました。 おかげで自宅の仕事環境を本格的に整える必要性と時間と資金が生まれ(ありがとう会社)、僕自身おうちのDIYが捗りました。社内を見ていてもおうちDIYが盛んだった気がします。 そんな一年だったので、日頃開発に携わっているWebサービスから一歩離れてみて、DIYでお世話になっている工具を題材にしてユーザビリティーを考えてみる。ということを「ものづくりとヌーノーマル」がテーマなNuConのLTで話させてもらいました。 NuCon開始直前の様子 サクッと上のスライドを読んでもらった前提で、以下続けます。 アクセシビリティーの話 モンキーレンチの開閉を迷わなくする案を出してたのですが、「左利きだと回転が逆方向になるので

                工具で学ぶユーザビリティー(入門編)とアクセシビリティー | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
              1