並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

ヤクルト戦 日程の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 今、野球場で見るべきは選手グルメ

    神宮球場が好きな多摩の民です。恥をかくことが人生を楽しむコツだと思って生きてきましたが、最新の研究によると別にそんなことはないらしいです。 > 個人サイト あでぃすでぃす ということでこんにちは。見ての通り100%のヤクルトファン、やらせて頂いてます。 「政治と宗教と野球の話題は避けろ」と言われるほどに、日本人の文化と精神に深く根付いてるプロ野球。 私も例に漏れず量産型野球ファンの一人、特に"現地観戦わりかし積極的にするぜ勢"として活動してるんですけど、別にファンじゃなくても、なんなら野球を知らなくても何らかの集まりや付き合いで行ったこととか、行くことになる場面ってありますよね。球場。 一般的なイメージとしての球場 で、私も春先に特にそこまで野球は詳しくない友人を一緒に遊ぼうぜという名目で神宮球場に拉致、じゃなくてお誘いしたんですけど、そこで冒頭のような「行き過ぎてマンネリ化してる」という

      今、野球場で見るべきは選手グルメ
    • 2021年広島東洋カープオープン戦日程一覧表~テレビ中継一覧表

      広島カープの2021年のオープン戦の日程が発表になりました。2月23日からです。 マツダスタジアムは3月6日ヤクルト戦から、6試合が組まれています。今年も最後の3連戦がソフトバンクです。 去年はソフトバンクに勝ったのかな?? 記憶がありません。1試合、森下くんが5失点くらいしたのを覚えています。負の遺産なので調べる気にもなりません。 2月下旬までには、コロナの第3波が下火になっていることを望みます。 毎年のことなんですが、マツダスタジアムへ観戦にいきます。でもね、全席自由席なんです。 ソーシャルディスタンスを考えて、全席指定にしないかな~ 多分しないだろうな?? 全席自由だと、最低でも2時間前くらいから並んでないと良い席に座れないんです。特に日曜日のソフトバンク戦などは、ほぼ徹夜組が出る勢いです。ほんといやだわ~~~ ゆっくり見るには、3月12日金曜日の日本ハム戦が狙い目です。平日なので土

        2021年広島東洋カープオープン戦日程一覧表~テレビ中継一覧表
      • ヤクルト戦 寒空の中、現地観戦したけど貧打線と謎采配で延長引き分け

        広島 3-3 ヤクルト きのうは現地観戦してきました。 球場へ入る前に、駅ビルの重富でビールを飲んで、エキシティの廣島ハイボール810でしこたま飲んで、プレイボールちょうどに球場に入場しました。 席につく前のカープロードからすぐのコンコースで少しだけ観戦したのですが、薮田がいきなり三塁打を打たれてから、あっという間に3点取られて「薮田には2戦続けて好投は無理だな~」とぶつくさ言いながら席に着きました。 寒い寒いスカイシートです。 その後の試合展開は、今シーズンもう何度も目にしている覇気のない貧打の連続で、球場が重く淀んでいました。これではビールも売れません。 ヤクルトの初先発の新人ピッチャーに5回までノーヒットですよ… 2回の攻撃は、會澤・堂林・曽根の3者連続空振り三振を見せられたら、どこに怒りをぶつければいいのか? 泣きそうになりました。 しかし、2番~4番の田中・鈴木・松山がノーヒット

          ヤクルト戦 寒空の中、現地観戦したけど貧打線と謎采配で延長引き分け
        • 天井に翻弄される広島と巨人~雨天コールド引き分け カープカード勝ち越し!

          ランキング参加しています!応援お願いします! カープ 0-0 巨人 雨天コールドゲーム 無理しないで中止にした方がいい雨の降り方でしたね。さらに気温低下がひどく現地は震えるくらい寒かったと思います。 両チームの選手・ファンのためにも雨天コールドが正解です。 カープが負けを回避しましたからね、さらにカード勝ち越し。さすが雨の魔術師・新井貴浩です。 試合内容はどっちもどっちでした。4安打同士の貧打戦、でも幻の6回にヒット2本打たれたもんな~ その上犠牲フライで幻の1点。これで審判が忖度して6回裏終了させたら負けてました。 審判団はきょうもリクエストでポカしていたので、多少はカープに忖度してくれたのか? それにしてもカープと巨人は天井の有り無しに翻弄されています。 東京ドームとマツダスタジアム。 天井のある球場のせいでなぜか1点取られたカープ。 天井なしの球場の雨で1点が幻になった巨人。 これで

            天井に翻弄される広島と巨人~雨天コールド引き分け カープカード勝ち越し!
          • 正隨1軍大丈夫!!2安打3打点1ホームラン・中村奨成もいい感じ・大瀬良完全復活!

            広島カープの2021年のオープン戦の日程が発表になりました。2月23日からです。 マツダスタジアムは3月6日ヤクルト戦から、6試合が組まれています。今年も最後の3連戦がソフトバンクです。 去年はソフトバンクに勝ったのかな?? 記憶がありませ... きょうは日本ハムと練習試合でした。野間が三振しませんでした。クロンは三振したけど、各選手持ち味をしっかり出せたと思います。 日本ハム戦のポジティブ要素は 正隨2安打3打点1ホームラン 大瀬良手術明け3回無失点 スコット1失点でも上出来 森下くんオーラが眩しすぎます 栗林くんクローザーも求められている? 田中広輔・野間なんとか1ヒット 堂林2ベースヒット 松山アンパンチ含む2安打 長野初ヒット 中村奨成、宮西から三塁打 林2安打 お花畑カープファンです! 昨日とは変わって、13安打8得点。鈴木誠也がお休みのメンツで、内容のある試合ができて良かったで

              正隨1軍大丈夫!!2安打3打点1ホームラン・中村奨成もいい感じ・大瀬良完全復活!
            • プロ野球 緊急事態宣言対象地域 今月27日から無観客で試合 | NHKニュース

              政府が緊急事態宣言を出す東京、大阪、兵庫、京都の4都府県でイベントを無観客で開催するよう要請することを受けて、プロ野球は臨時の実行委員会を開いて対応を協議した結果、政府の方針に従って今月27日から対象地域での試合を無観客で開催することになりました。 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府は東京、大阪、兵庫、京都の4都府県を対象に25日から来月11日までの期間、緊急事態宣言を出し、対象地域ではプロ野球を含めたイベントを原則、無観客で開催するよう要請します。 プロ野球12球団は23日に続いて24日も臨時の実行委員会を開いて対応を協議した結果、政府の方針に従って対象地域での試合を無観客で開催することを決めました。 宣言初日となる25日の3試合については告知の期間が短く、混乱が生じる可能性があるとして観客を入れての開催が認められたため、無観客となるのは今月27日からになります。 対象の試合は、

                プロ野球 緊急事態宣言対象地域 今月27日から無観客で試合 | NHKニュース
              • どうした、田中将大、菅野智之❗両エースに復活はあるのか⁉️ | blueblue

                プロ野球もほぼ日程の半分を経過して、セ・リーグはヤクルトが独走態勢に入って、巨人、広島、阪神がCS争いという構図になってきた。一方のパ・リーグはソフトバンク、楽天、西武の3チームの上位争いという展開か。これから終盤戦に掛けてますます激しい順位争いになりそう。 一方、個人成績では投高打低には違いないが長打力のある強打者がホームランを連発するなど、これから投手陣に疲労が溜まる夏場に掛けて打撃陣の反撃態勢に向かう可能性もある。そんな中、田中将大、菅野智之という両リーグのエースの不調が気になる。復活はなるのかレポートしてみたい。 田中、菅野の年度成績 田中将大 楽天 2007 11勝7敗  防御率 3.82 2008  9勝7敗1S    3.49 2009 15勝6敗1S    2.33 2010 11勝6敗      2.50 2011 19勝5敗      1.27 2012 10勝4敗  

                  どうした、田中将大、菅野智之❗両エースに復活はあるのか⁉️ | blueblue
                • 【2023.7.25更新】2023年広島東洋カープ公式戦日程一覧表~新井監督で日本一を目指す!!!

                  【2023.6.29更新】 雨天中止になった4/25中日戦、5/6・7阪神戦の振替試合の日時はまだ決まっていません。 11月8日にセリーグの2023年の公式日程が発表されました。 2023年は、コロナも関係なく2019年以前の日程に戻りました。全くイレギュラーがありません。 ゴールデンウイークさえもカレンダー通りでいつも移動距離の多いカープの選手には負担の少ないシーズンになりそうです。 ただ、5月19~21日の3日間、広島市でG7首脳会談が開催されます。各国の首脳や政府関係者、報道陣が同市内に集まることから対戦チームやファンの宿泊施設を確保できず、警備の強化による交通規制で観戦が困難になることを考慮し、大型連休後からサミット終了後までの約2週間、マツダスタジアムでの試合開催ができないそうです。 日程表を見ると、ゴールデンウイーク明けの5月9日から5月21日まで遠征でホームでの試合はありませ

                    【2023.7.25更新】2023年広島東洋カープ公式戦日程一覧表~新井監督で日本一を目指す!!!
                  • 佐々岡監督血迷う~栗林くんの4連投を示唆~CS進出を選ぶのか栗林の疲労軽減を選ぶのか!?!?

                    広島東洋カープまさに崖っぷちです! ひとつも負けれない状況になりました。プラスして巨人は1つも勝ってはいけない状況です。 他力本願!厳しいですね~ きょうあした2連勝しても、次の日に巨人が勝てばクライマックス進出はできなくなります。どちらにしろ巨人叩きはヤクルトに任せて、カープは神宮でヤクルトに2連勝しなければなりません。 広島出身の高津監督は協力してくれるでしょう。10月24日神宮球場で地元ファンの前で胴上げしてください。 さて、佐々岡監督が血迷ってます。勝つために栗林くんの4連投も辞さないとのたまわっています。 「もう、最後だからいいじゃん?」って感じでしょうか? 当然栗林くんも連投に関してネガティブなことは言わないでしょう。現場のことは球団関係者しかわかりません。インタビューした新聞記者も現場の状況をわかりません。 勝つためにピッチャー総動員するんですよね。佐々岡監督のみならず野村で

                      佐々岡監督血迷う~栗林くんの4連投を示唆~CS進出を選ぶのか栗林の疲労軽減を選ぶのか!?!?
                    1