並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

ラピュタパンの検索結果1 - 19 件 / 19件

  • コレしか履けない!履きたくなくなる!魔法の靴?【やさしい靴工房 Belle and Sofa】のご紹介 - タブチマンの良い物紹介のコーナー

    長年培った靴の知識を活かして長時間歩いても疲れにく魔法の靴!これしか履けなくなる魔法の靴【やさしい靴工房 Belle and Sofa】のご紹介 隣家のゴミ屋敷が・・・ 給付金支給で加速気味・・・ こんにちはっ! タブチマンです。 ご覧いただきましてありがとうございます。 みなさんはご存知でしょうか? 一度履いたらもう他の靴が履けなくなる・・・ 魔法の靴というのを・・・ なんだかあからさまに怪し雰囲気をかもし出している そんなフレーズですが! 今回はそんなこれしか履けなくなる魔法の靴【やさしい靴工房 Belle and Sofa】を ご紹介したいと思います。 【やさしい靴工房 Belle and Sofa】公式サイト⇩ 脱ぎ履きかんたん【やさしい靴工房 Belle and Sofa】 【やさしい靴工房 Belle and Sofa】とは なぜこの靴をまた履きたくなるのかリピーターが多いのか

      コレしか履けない!履きたくなくなる!魔法の靴?【やさしい靴工房 Belle and Sofa】のご紹介 - タブチマンの良い物紹介のコーナー
    • これが石屋の職人さんの本気か……! 黒御影石で制作されたラピュタ中枢部の“動く壁”がかっこいい

      石屋・墓石屋のTwitterユーザーが「天空の城ラピュタ」に登場する“ラピュタの動く壁”を黒御影石を使って制作。そのクオリティーの高さに驚きと感動の声が上がっています。この圧倒的な存在感よ……! 黒御影石(くろみかげいし)は日本で主に墓石として使われている黒い石で、とても硬い石であり、加工が難しく手間がかかることで知られています。投稿した石工の石life(@try1480)さんは、そんな石から1つ1つ手磨き&手切り&手彫りによって、難解な模様を彫った1辺が6センチのキューブを複数個作成。劇中のラピュタ中枢部で見られる“動く壁”をリアルに生み出しています。艶のある黒が美しくもかっこいい……。 黒御影石ならではの黒色と彫られた模様が美しい ラピュタ中枢部の壁をリアルの石で再現 制作過程では、大型の研磨機やポリッシャーで石を何度も研磨。字彫り用ゴムにそれぞれで違う幾何学模様を劇中のシーンを参考に

        これが石屋の職人さんの本気か……! 黒御影石で制作されたラピュタ中枢部の“動く壁”がかっこいい
      • 【ジブリ飯】ラピュタパンを超極厚トーストで作ってみた【レシピ】 - おおまめとまめ育児日記

        天空の城ラピュタより超極厚ラピュタパンを作ってみた トーストした食パンの上に目玉焼きをのせて食べると本当に美味しいですよね。 我が家でも定番の朝ごはんです。 でもいつものトーストじゃ物足りない!! ということで極厚の食パンに目玉焼きをのせて“ラピュタパン”を作りたいと思います♪ 天空の城ラピュタより超極厚ラピュタパンを作ってみた ラピュタパンって? 材料 作り方 実食 本物をそっくり再現!?目玉焼き半分ラピュタパン ラピュタパンって? 天空の城ラピュタより ラピュタパン(ラピュタトーストとも)は、アニメ映画作品『天空の城ラピュタ』に登場するパンを模して再現した料理を指す俗称。 ジブリ飯って本当に美味しそうなものが多いですよね。 その中でもラピュタパンはかなりシンプル。 食パンの上に半分に切った目玉焼きをのせているだけです。 材料 食パン たまご 1個 マヨネーズ 塩・パセリ 作り方 ①食パ

          【ジブリ飯】ラピュタパンを超極厚トーストで作ってみた【レシピ】 - おおまめとまめ育児日記
        • フライパン不要の朝食レシピ「オムレツトースト」が話題に「最高っすねこれ」|ガジェット通信 GetNews

          オムレツとトースト! 朝食に食べたいメニューのふたつを、一緒に食べれる「オムレツトースト」。 フライパンを使わず、手軽に作れる「オムレツトースト」レシピを料理コラムニストの山本ゆり(@syunkon0507)さんがツイートにて紹介。Twitterで話題になっています。 【朝食に✨オムレツトースト】 トロトロ卵がパンに染み込み、上半分はフレンチトースト風、周りはサクサクでめちゃめちゃ美味しい‼️ フライパン使いたくない時、パンの上で卵も焼いてしまおうと考えたレシピです。 いわゆるラピュタパンより火が通りやすく子どもでも食べやすいので、良かったら↓ pic.twitter.com/UqtRbax6D4 — 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) November 23, 2019 【朝食に✨オムレツトースト】 トロトロ卵がパンに染み込み、上半分はフレンチトー

            フライパン不要の朝食レシピ「オムレツトースト」が話題に「最高っすねこれ」|ガジェット通信 GetNews
          • 【自分のブログで1番読まれている記事は?】2019年PVが多かった人気記事ベスト5 - おおまめとまめ育児日記

            2019年も残りあと少し。 今年のまとめということで、「おおまめとまめ育児日記」でPVの多かった記事をランキング形式で5つご紹介します。 ありがたいことにどれも数万アクセスがありました。 ありがとうございます! 2019まとめ バズった記事ベスト5 第5位 www.oomametomame.com きちんとした開封レポはこれが初めてかもしれません。 現在はポケモン剣盾を楽しんでいますが、来年2020年3月にはどうぶつの森の最新作も発売されます。 スイッチライト購入してよかったー!!(笑) 第4位 www.oomametomame.com 天空の城でおなじみのラピュタパンを極厚トーストで作った記事です。 一般的には食パンに卵をのせてチーズやマヨネーズでアレンジしたもので、ネットやSNSでは“ラピュタパン”と言われている食パンレシピですが、知名度が思っていた以上になかったことに驚きました。 そ

              【自分のブログで1番読まれている記事は?】2019年PVが多かった人気記事ベスト5 - おおまめとまめ育児日記
            • 飯テロ覚悟! はてなブロガーたちの「いい肉」集めました - 週刊はてなブログ

              ※ここから先は美味しそうなお肉の写真がいっぱいあります※ はてなブログでは、11月29日「いい肉の日」にちなんで、2019年11月29日から2019年12月25日までの間、今週のお題で「いい肉」についての投稿を募集しました。そこで今回は、お題に寄せられたエントリーの中から、5つのエントリーをご紹介します。 キャンプといえば肉料理 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅 「キャンプ飯といえば肉!」と力強く語るマツ&マド (id:toypoo_camper)さん。こちらのエントリーでは、キャンプでできるさまざまな肉料理を紹介されています🔥 https://fuuuz.hatenadiary.com/entry/2019/12/02/074300 fuine (id:clip1)さんの月曜日のトーストは、とても美味しそう。「ベーコンたっぷりトーストとラピュタパン」は、ジブリ作品に出てきそうな、

                飯テロ覚悟! はてなブロガーたちの「いい肉」集めました - 週刊はてなブログ
              • 【極厚】チーズたっぷり目玉焼きトースト【朝ごはん】 - おうちごはんストーリー

                目玉焼き×マヨネーズ×チーズ! 超王道組み合わせを極厚トーストでいただきます(∩´∀`)∩ 朝食ワンプレート ラピュタパン 目玉焼きチーズトースト ぶどうヨーグルト 白湯 チーズたっぷり極厚目玉焼きトースト レシピ 材料(1人分) 食パン 1枚 卵 1個 ピザ用チーズ マヨネーズ 塩 パセリ 作り方 ①フライパンで目玉焼きを作る。 ②食パンの上に目玉焼き、ピザ用チーズ、マヨネーズをのせ、目玉焼きに少し塩をふる。 ③オーブントースターで焼いたらパセリをかけて出来上がり。 ホットサンドイッチを作ったりピザ風にもできたりするので10枚切りを食べることが多いのですが、たまにぶっっっ厚いトーストが食べたくなります♪ 厚くてふかふかの食パンも美味しいですよね。 好きな厚さに切ってたっぷりとチーズをのせるだけでも格別です♪ ごちそうさまでした。 少し贅沢な朝ごはんでした。 使用したオーブントースター 他

                  【極厚】チーズたっぷり目玉焼きトースト【朝ごはん】 - おうちごはんストーリー
                • 【こねない】ふわふわ簡単まんまるパン を作りました! - arigatom’s diary

                  懲りずに また前回に引き続きパンを作りました。 arigatom.hatenablog.com 今回でパンチャレンジ3回目です!! 【こねない】ふわふわ簡単まんまるパン 【こねない】ふわふわ簡単まんまるパン 🍞きっかけ 🍞材料:ふわふわ簡単まんまるレーズン 🍞実際作ってみました 🍞まとめ&反省点 《理由1》…イースト菌発酵が2回ある事を忘れてしまう。 《理由2》…いつも次の朝のパン用に作るため、出来れば前日に一口でも焼きたてを食べたいと言う欲望 これからは 🍞おまけのラピュタパン 🍞きっかけ 友人が奇遇にもパン作りを初めてみたと連絡がきたので お互いどのパンを作ってるか情報交換をしたところ 友人の作ったパンがかんたんに作れそうなのでチャレンジしてみました。 ↓これです www.youtube.com 塩は殺菌効果があるので、イースト菌発酵を邪魔してしまうという話 初めて知りまし

                    【こねない】ふわふわ簡単まんまるパン を作りました! - arigatom’s diary
                  • 【朝食に✨オムレツトースト】内側はトロトロ卵が染み込み、周りはサクサク!【Q&Aとつくれぽ付き】大幅追加あり

                    まとめの構成 ◆基本レシピ ◆Q&A ◆アレンジ&つくれぽ ◆山本ゆりさんのレシピまとめ ◆山本ゆりさん情報 【基本レシピ】 山本ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507 【朝食に✨オムレツトースト】 トロトロ卵がパンに染み込み、上半分はフレンチトースト風、周りはサクサクでめちゃめちゃ美味しい‼️ フライパン使いたくない時、パンの上で卵も焼いてしまおうと考えたレシピです。 いわゆるラピュタパンより火が通りやすく子どもでも食べやすいので、良かったら↓ pic.twitter.com/UqtRbax6D4 2019-11-23 22:41:46

                      【朝食に✨オムレツトースト】内側はトロトロ卵が染み込み、周りはサクサク!【Q&Aとつくれぽ付き】大幅追加あり
                    • 作ったら意外と簡単だったお洒落な朝食!クロックマダムのレシピ - レガーミの料理で健康

                      こんにちはー(*´∇`)ノ 前回作ったグラタンのベシャメルソースが残ったので、ちょっと優雅でおしゃれな朝食を食べたいな〜。 という事で(^_^) 初めて作ってみました! クロックマダム🎵 クロックムッシュでは (」゚O゚)」なくー! クロックマダム!です ヽ(≧▽≦)ノ クロックムッシュとクロックマダム 調理器具 食材紹介 ネットで買えるベシャメルソース(市販品)のご紹介 自家製ベシャメルソースの作り方はこちら 作り方 ここが美味しくなるポイント!! ここが美味しくなるポイント2!! レガーミのつぶやき こんな料理も美味しいですよ クロックムッシュとクロックマダム クロックムッシュとクロックマダムの違いを簡単にご説明しますね♬ クッロクムッシュ ベシャメルソース・ハム・チーズを具材やトッピングに使用した、 ホットサンドの一種です。 つまり温かいオシャレなサンドイッチです(#^.^#) 手

                        作ったら意外と簡単だったお洒落な朝食!クロックマダムのレシピ - レガーミの料理で健康
                      • 食パンくり抜きエッグトースト:目玉焼きバージョン♪ - ミニョン☆の備忘録

                        昨日の記事 週末の朝食に、美味しいレシピを教えていただきました。 感謝です。(*^^)v mignon55.hatenablog.com このレシピは、アレンジして使える!! 思いついたのが、一時流行っていたジブリの天空の城ラピュタのラピュタパン! これは、パンの焼き加減と目玉焼きのバランスが上手くいかず、私には どうも気に入っていませんでした。 やり過ぎると、食パンが硬くなるのです。(^-^; やり方は、こんな感じ cookpad.com そして、思いついたレシピがこれです。 食パンくり抜きエッグトースト:目玉焼きバージョン 【材料】 ・食パン ・卵   (1個) ・ハム ・バター (適量) ・サラダ油 目玉焼きの味は好みで、 ケチャップ・マヨネーズまたは塩コショウ等 【作り方】 ①包丁で食パンの中をくり抜きます。 耳の部分を1cm強程度、枠になるようにします。 これが土手になります。

                          食パンくり抜きエッグトースト:目玉焼きバージョン♪ - ミニョン☆の備忘録
                        • 梅雨に入る前までにしっかり走っておきたいと思う。 - 僕が思ったことを書いてみるBlog

                          “夏場も楽しく走りたい!”と思っているので、今日もいつものコースを走ってきました。 🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃 まだまだ気が緩められない期間なので、今日も朝、人が多くなる前に走ってきました。 6時半起床で、7時過ぎにランニング開始。 途中で力不足にならないように、ミニあんぱんを2個食べてから! 今日は朝から天気も良く、気温も少し高めのように感じました。 いつものコースの折り返し地点では、日陰で休憩 そろそろタイツもいらないかも にしても、今日はイイ天気! 今日はいつもと反対側の景色 朝8時くらいだったんですが、小学生ぐらいの子どもも運動していて、“みんな朝早いんだなぁ”と感じました。 今日は、12.3km。 タイムは、1時間25分。 前回走ったのが、5月16日。 タイムは、1時間17分。 ペースは、9.6km/時。 今日は気温が高めで、ペースはゆっくり目。 ランニングから帰ってき

                            梅雨に入る前までにしっかり走っておきたいと思う。 - 僕が思ったことを書いてみるBlog
                          • 冷蔵庫の一角を占領して作る【手作りパンチェッタ】パスタやスープ、サラダなどにつかえる🙌 - BOKUの簡単ンまい~ブログ

                            どうも、ぼくです。 突然ですがみなさん、パンチェッタってご存じですか? パンチェッタとは… 豚バラブロック肉を塩漬けにして、乾燥・熟成させたもの。塩分濃度が高めなので、ベーコンのようには食べることができないのですが、うま味やコクがたっぷりなので、細切りにしてパスタやサラダの具材、スープの具として使うととっても美味しい一品に仕上がります。 パンチェッタは本来、1か月近く熟成させて作るものなのですが、実はどこのお家にもある「冷蔵庫」を使用すれば、だいたい10日程で美味しいパンチェッタが自宅で作れちゃう🙌✨…ということで本日ご紹介するのはこちら 【手作りパンチェッタ】 塩+冷蔵庫で肉の水分をしっかり抜くので、うまみが凝縮されたおいしいパンチェッタが、失敗知らずで作れます◎ 欠点があるとしたら、冷蔵庫の一角を占領することかな~(笑)我が家の冷蔵庫は、自分が上京したときに買ったものをそのまま使用し

                              冷蔵庫の一角を占領して作る【手作りパンチェッタ】パスタやスープ、サラダなどにつかえる🙌 - BOKUの簡単ンまい~ブログ
                            • バルミューダでラピュタパン♪ - 小さな暮らしNOTE

                              ジブリ作品って、どれも食事のシーンが すごくおいしそうで、魅力的ですよね。 『天空の城ラピュタ』でシータとパズーが半分こしてた 目玉焼きのっけトーストは、我が家の朝食の定番です。 でも最近、フライパンを使わずに作る方法を知ったので まねっこして作ってみました♪ 簡単・美味しいラピュタパンの作り方 まず、食パンにマヨネーズでぐるっと土手を作ります。 この中に卵を割り入れるのですが、 はじめ、卵が大きくて土手が崩れました(・・*)ゞ Sサイズの卵を使うのが良さそうです。 生卵のままだとバランスが難しかったので、 レンジで30秒くらい温めた卵を乗せました。 卵をレンチンする時は、楊枝で穴をあけるのを忘れずに~ あとは、トースターで焼くだけ♪ 我が家のバルミューダトースターの愛称は「チッチ」。 タイマーを回すと、「ピピ―」と元気に動き出し 「チッチッチ」と鳴るタイマー音がかわいらしくて、 楽しい感

                                バルミューダでラピュタパン♪ - 小さな暮らしNOTE
                              • 【人形町】UNISON TAILOR(ユニゾンテイラー) - 美級グルメ旅がらす

                                こんにちは! 今日は美味しいフレンチトーストやラピュタパンが食べられるお洒落なカフェ、UNISON TAILOR(ユニゾンテイラー)さんのご紹介です(^^) 人形町って下町の老舗が多いイメージでしたが、最近はお洒落なカフェも増えましたね〜 こちらのお店は、朝早くから営業しており、コーヒーだけでなくビールも飲めるカフェだそう(^^) 朝から夜まで使えるお店ですね! メニューはこちら。 甘いものが食べたかったので、店員さんに色々聞きながら、オススメというランチタイムメニューのフレンチトースト(500円内のドリンク付)にすることに(^^) フレンチトーストはプレートでじっくり焼かれて提供されます\(//∇//)\ 楽しみ〜! 完成したのがこちら! 上にはバニラアイスとミントが乗ってます( ^ω^ ) 焦げ目もいい感じ! 粉砂糖とメイプルシロップがたっぷりで、卵液もたっぷり染み込んでそうな感じ。

                                  【人形町】UNISON TAILOR(ユニゾンテイラー) - 美級グルメ旅がらす
                                • キャンプの朝はジブリ定食で決まり! - OSRキャンプのブログ

                                  どうも。オシャレキャンプを目指すOSRです。 Follow @osr_camper 今回はみんな大好きジブリアニメに出てくるようなキャンプのおすすめ朝食です。 キャンプの朝は何食べる? オススメはジブリ定食 調理は簡単切って焼くだけ。普段のモーニングスタイルでOK。 牧場で買う牛乳・ベーコンは間違いなし! 余裕があれば、調理は直火でやりましょう! ジブリ風のパンがなければマフィンでもOK! ジブリ定食まとめ キャンプの朝は何食べる? ホットサンド派ですか? メスティン飯盒派ですか? 最初の頃はこだわって作っていたんですが、慣れてくると・・ねぇ。 最近は手抜きが多くなりました。 そんな時は手抜きをしてもそれなりに映えるオススメの朝食があります!! オススメはジブリ定食 用意するもの ◻︎厚切りベーコン ◻︎レタス ◻︎トマト ◻︎卵 ◻︎ジブリ風のパン *正直今回は何の説明も必要ありません(

                                    キャンプの朝はジブリ定食で決まり! - OSRキャンプのブログ
                                  • 四枚切り食パンを好きになったお話 - こちら孤島のまどよりお便りします

                                    〒 突然ですが最近四枚切り食パンって食べました・・・? 私はこの前からすごくはまってて、かなりの頻度でいただいています。 子供の頃朝ごはんで出された時の印象はあんまりよくなかったんですよね。 今はごはんもパンも好きなのですが、当時は朝食はごりごりのおにぎり派でした。 実家は朝洋食が基本だったので、母には負担をかけてしまいました・・・(おかあさんごめんない、ありがとう) その上厚切りパンはカロリーも高いし疎遠になってたんですが、この前ラピュタパンにはまったことをきっかけに、買ってみたんです。 そしたらなんていうか・・・ ぱんっ!とした気持ちになったんですよ・・・。 なんていうか、これは本当そこそこにおいしいパン屋さんのパンを愛する人には伝わると思うんですが、パンが包んできます(真顔) あまりにおいしくて、そのことについてブログを書いて誰かにお話しよう!って思ったんですけど、よく考えたら「おい

                                      四枚切り食パンを好きになったお話 - こちら孤島のまどよりお便りします
                                    • キャンプ初心者が予算1万円でキャンプをはじめてみた(実践編) | ROOMIE(ルーミー)

                                      前回のアイテム調達編で揃えた6つのアイテムを駆使し、今回は実際にキャンプをした様子をお届けします。 キャンプ初心者の「1万円キャンプ」は、一体どんな結末を迎えるのでしょうか……!? キャンプ場へ到着!装備チェック 今回お世話になるキャンプ場は千葉県にある緑豊かなキャンプ場。 都会の喧騒から離れて、もうこの景色だけで幸せ。空気がウマい〜〜! さて、改めて今回Amazonで調達してきた装備たちをチェック。 チェア、ローテーブル、テント、クッカー、焚き火台、寝袋……。 やっぱりこれらが1万円ちょっとで手に入ったのは普通に嬉しいな。 テントを設営しましょう 装備を確認したら、テント設営に入ります。 そして今回の「1万円キャンプ」を共に生き抜く同志は、地元の友人たち。 彼らには自分用のチェアを持参してもらい、3人でせっせと準備を進めていきます……。 そうしてあっという間にテントが完成です! ワイワイ

                                        キャンプ初心者が予算1万円でキャンプをはじめてみた(実践編) | ROOMIE(ルーミー)
                                      • ないとり。 on Twitter: "高橋けんじ先生まじかー🥺 PIXIVでのラピュタパン事件は大いに笑わせて頂きました後世に語り継ぎますのだ… https://t.co/cgxZ6U5PIG"

                                        高橋けんじ先生まじかー🥺 PIXIVでのラピュタパン事件は大いに笑わせて頂きました後世に語り継ぎますのだ… https://t.co/cgxZ6U5PIG

                                          ないとり。 on Twitter: "高橋けんじ先生まじかー🥺 PIXIVでのラピュタパン事件は大いに笑わせて頂きました後世に語り継ぎますのだ… https://t.co/cgxZ6U5PIG"
                                        1