並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

ラングレー ポケモンの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • クールジャパン機構失敗の考察…日本のアニメも漫画も、何も知らない「官」の傲慢(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ・破滅に向かうクールジャパン機構 11月22日付の朝日新聞で『失速したクールジャパン 政府肝入りファンドに「最後通告」』という記事が出た。要約すると第二次安倍政権の肝いりとして2013年から官民ファンドとして設立されたクールジャパン機構(以下CJ機構)が21年末の段階で累積309億円という巨額の赤字を垂れ流しており、財務省が23年度中にも機構の統廃合を検討しているようである。 予想された結果である。私は2018年、CJ機構が東南アジアにおける事業計画の一大拠点として開店させたマレーシア・クアラルンプールの「ISETAN The Japan Store」を視察した。クールジャパンを謳っておきながら、店内には「スターウォーズ」「ディズニー」の商品が氾濫し、「日本産コンテンツ」は無いに等しかった。 食品フロアはむごいものだった。日本からマレーシアに輸入された農産品が、現地の市場価格を無視した異様

      クールジャパン機構失敗の考察…日本のアニメも漫画も、何も知らない「官」の傲慢(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • なぜアニソンが好きなの?/サンダーキャットの場合。 | POPEYE Web | ポパイウェブ

      photo: Aya Muto coordination & translation: Hashim Kotaro Bharoocha text: Katsumi Watanabe 2021年8月 892号初出 ピカチュウカラーのベース、どう? 「日本のアニソンは世界基準」と、田中公平先生(本誌『そもそもアニソンって何だろう?』をチェック!)も話していたけれど、実際どんなものなのか? そんな折、新曲「Dragonball Durag」のMVで『ドラゴンボール』モチーフの服に身を包み、ダンスしながら熱唱するサンダーキャットの姿が飛び込んできた。 「アニメを観るときの定位置」というソファ上の壁には、サンダーが敬愛してやまない『エヴァ』のアスカ・ラングレーのタペストリーが堂々と。初公開の自宅には本やDVDに加え、『ポケモン』と『ドラゴンボール』を中心に、新旧様々なアニメのフィギュアやぬいぐるみ、

        なぜアニソンが好きなの?/サンダーキャットの場合。 | POPEYE Web | ポパイウェブ
      • 【クールジャパン機構の失敗は「官」の傲慢】カルチャーのことをまるで知らない人たちがカルチャー分野に投資するから失敗する。 - ioritorei’s blog

        アニメ文化への冒瀆 アニメ文化への冒瀆 カルチャーのことをまるで知らない人たちがカルチャーの分野に投資するから失敗する 破滅に向かうクールジャパン機構 敵を知らず己を知らず アニメ、漫画に無知・無関心 他人のカネで投資するから失敗しても平気 興味がないならクールジャパンに関与するな クールジャパン機構の失敗は「官」の傲慢 カルチャーのことをまるで知らない人たちがカルチャーの分野に投資するから失敗する 日本のマンガ、アニメや農産品、ファッションを海外に売るために政府も出資して設立されたクールジャパン機構が巨額赤字で危機に陥っている。 問題はこんな駄目ファンドが生まれ、今まで続いているかということだ。 税金の無駄遣い 破滅に向かうクールジャパン機構 2022年11月22日付の朝日新聞で『失速したクールジャパン 政府肝入りファンドに「最後通告」』という記事が出た。 要約すると第二次安倍政権の肝い

          【クールジャパン機構の失敗は「官」の傲慢】カルチャーのことをまるで知らない人たちがカルチャー分野に投資するから失敗する。 - ioritorei’s blog
        • 【映画興行収入ランキング(日本版)】2024年最新 歴代アニメの劇場版で最も売れたのは?

          今回は【アニメ映画興行収入ランキング(日本版)】をご紹介いたします。 君の名はや「鬼滅の刃」無限列車編、すずめの戸締まり、ONE PIECE FILM RED、もののけ姫などジブリやコナンの歴代の名作も全て対象! 最も売れたアニメ映画作品はどの作品…?是非最後までご覧ください♪ 【アニメ映画興行収入ランキング(日本版)】 第30位:猫の恩返し/ ギブリーズ episode2【興行収入64億円】 『猫の恩返し』公式サイト あらすじ 高校生のハルは普通の女の子。 車に轢かれそうになった猫を助けたが、その猫が猫の国の王子様だったため “恩返し”に猫の国に招待されることに。 「このまま、猫になってもいいかも……」と思った瞬間、ハルは徐々に猫の姿になっていき、 一見天国に思えた猫の国の恐ろしさにはじめて気づくのだった……。 『猫の恩返し』公式サイト スタジオジブリ屈指の名作である「猫の恩返し」の第2

            【映画興行収入ランキング(日本版)】2024年最新 歴代アニメの劇場版で最も売れたのは?
          • 「シン・エヴァ」長すぎた戦後アニメ思春期の終りによせて・前編 - アキバ総研

            ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 今回のテーマは、2度にわたる公開延期を経て、2021年3月についに公開! 四半世紀にわたる歴史に幕を下ろした「シン・エヴァンゲリオン劇場:||」。 平成を代表する歴史的大ヒット作の完結編を、前後編の2回にわたり、評論家の中川大地が一刀両断する。 (ネタバレも多いので、あらかじめ了承のうえで読み進めていただきたい) はじめに──あるマラソン走者の記録と長すぎたレースの終焉 2021年3月8日。リアルタイム世代の古参オタク層の例に漏れず、「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」は初日に観ていた。 東京で2度目の緊急事態宣言が明けるはずだったこの日、直前まで上映時間が確定せず、前売り開始日の0:00ギリギリを狙って多くのコア層が上映館のサイトに

              「シン・エヴァ」長すぎた戦後アニメ思春期の終りによせて・前編 - アキバ総研
            1