並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 112件

新着順 人気順

ローチェアの検索結果1 - 40 件 / 112件

  • ソロキャンプはどんな道具をそろえればいい? 必要なキャンプギア一覧と選ぶポイントを予習しておこう #ソレドコ - ソレドコ

    ニュージーランドやフィンランドなど、世界中でもソロキャンプをしてしまうほどキャンプが好きなライターのさくぽんです。 6回に分けてソロキャンプについて紹介する本連載、今回は「ソロキャンプ道具の特徴と選び方」について、深く解説していきます。 キャンプ道具(キャンプギア)選びもキャンプの醍醐味の一つです。自分好みの道具を見つけ出す楽しみもぜひ、皆さんに味わっていただきたいです! ソロキャンプに興味はあるけど道具を買いそろえる勇気は……という人も、まずは「これさえそろえればひとまずOK!」という必須アイテム8種類を眺めてみてください。 今はなかなか外出が難しい状況ですが、気軽にキャンプに出かけられるようになったらぜひソロキャンプデビューしてみてください。この記事が、来たるソロキャンデビューの日のお役に立てればうれしいです! 【ソロキャンプに必要なアイテムと選び方 もくじ】 ソロキャンプに最低限必要

      ソロキャンプはどんな道具をそろえればいい? 必要なキャンプギア一覧と選ぶポイントを予習しておこう #ソレドコ - ソレドコ
    • 趣味にのめり込む人たちに「最近買ってよかったもの」を聞いてみた【キャンプ/筋トレ/料理/ジャニヲタ/ロードバイク】 #ソレドコ - ソレドコ

      趣味に関するアイテムを好きなときに好きなだけ買えたとき、「大人になってよかったな~」って思いませんか? そんな大人を謳歌しまくっている沼の住人、略して沼人(ぬまびと)に「最近買って大正解だったもの」を教えていただきました! 趣味にどっぷり浸かる沼人はいったいどんなものを買ったのでしょう? 紹介してくださったのはこの方々。 【テッパン趣味ver.】 キャンプ沼・佐久間亮介(さくぽん)さん 筋トレ沼・ジグ・ザガーさん 料理沼・梅津有希子さん ジャニヲタ沼・あややさん ロードバイク沼・篠さん 【ちょっとニッチな趣味ver.】 生き物ハンティング沼・平坂寛さん 自作キーボード沼・ゆかりさん エクストリーム料理沼・小林銅蟲さん 自宅鮨沼・nanoha3さん それぞれの趣味にドハマリする人の買ってよかったもの、きっと参考になるはずです。 2019年10月の消費税増税を控えている今、ちょっとでも気になっ

        趣味にのめり込む人たちに「最近買ってよかったもの」を聞いてみた【キャンプ/筋トレ/料理/ジャニヲタ/ロードバイク】 #ソレドコ - ソレドコ
      • ニトリの『ウチソト』知ってる?ニトリのアウトドア向けギアの進化が凄い! - 格安^^キャンプへGO~!

        皆さんは、キャンプギアをどこで購入されますか? 最近は、キャンプブームの影響もあって色んなショップで購入が出来るようになっていますが、お値段以上でのキャッチフレーズで有名なニトリでもキャンプギアを扱うようになっています。 ニトリのアウトドア向けギアの進化が凄い! ニトリ 富山店 ニトリの『ウチソト』知ってる? ニトリのアウトドアギア ニトリのお得キャンプギア ニトリ 木製折りたたみローチェア(税別2,719円) ニトリ 焚火台(税別3,628円) ニトリ ソーラーガーランドケージ(税別1,446円) キャンプギアもお値段以上ニトリ! ニトリのアウトドア向けギアの進化が凄い! 今日はたまたま嫁さんが買い物にニトリに行きたいと言ったので、一緒に行ってきたのですが、久々のニトリにビックリしましたよ! ニトリ 富山店 なんと!? 久々にきたら、アウトドアコーナーができているんです。 最近は、意外な

          ニトリの『ウチソト』知ってる?ニトリのアウトドア向けギアの進化が凄い! - 格安^^キャンプへGO~!
        • 0歳で買ってよかったベビーグッズ35点をまとめたよ(Amazon・楽天) - Sweet+++ tea time

          ずっと書く書く詐欺だった「買ってよかったベビーグッズ」まとめましたよ〜! 新生児の頃から一歳前後まで丸っと入っています。一歳九ヶ月の今、これは本当に買ってよかったな〜というもの。使える時期は短いけど当時はめちゃくちゃ助かったもの。いろいろある。 めずらしく目次も置いてみました(気になるグッズだけでもチェックしてみてね〜) 抱っこ紐編 TWONE ベビースリング GRACO ルーポップ トゥインクルスター お出かけ編 ベビーカー盗難防止ロック ベビーカー用レインカバー ワイヤー入り 授乳ケープ 綿100% ネンネ編 クーファン はじめてのおふとん トッポンチーノ バランスボール はじめてママのお悩みを解決する ベビー布団5点セット 防水おねしょシーツ 6重 ガーゼ スリーパー 入浴編 リッチェル ふかふかベビーバス ピジョン 天然カイメン お風呂用 バスポンプ 湯ポポン ピジョン ベビー沐浴

            0歳で買ってよかったベビーグッズ35点をまとめたよ(Amazon・楽天) - Sweet+++ tea time
          • お洒落キャンプに定番木製テーブル!DODジミニーテーブルとは! - 格安^^キャンプへGO~!

            キャンプをしていると他のキャンパーさんのお洒落さが気になってしまいますが、筆者が10年以上前にキャンプを始めた頃には、キャンプ=お洒落さは気にはなりませんでした。 近年はSNSの影響でお洒落ギアを目にする機会も増えてきていますが、その際手っ取り早くお洒落なサイトにするには木製テーブルが欠かせません。 お洒落キャンプの定番テーブル!? お洒落キャンプなら木製ロールテーブルが必須! ハイランダー ウッドロールトップテーブル 120 FIELDOOR ウッドロールテーブル120cm ビジョンピークス クラシックウッドロールテーブル 90cm ウッドロールテーブルの問題点は! 隙間が少ないDOD「ジミニーテーブル」! DOD「ジミニーテーブル」スペック DOD ジミニーテーブル 大型サイズのDOD「キャナリーテーブル」! DOD「キャナリーテーブル」スペック お洒落キャンプにおススメのテーブルは?

              お洒落キャンプに定番木製テーブル!DODジミニーテーブルとは! - 格安^^キャンプへGO~!
            • 地面が近い軍幕に最適!パップテント用のおすすめローチェア! - 格安^^キャンプへGO~!

              近年のキャンプブームで、ソロキャンパーもよく見かけるようになりましたが、その中でも目を引くのはミリタリー感の強めな軍幕のパップテントです。 ただ、ソロ用軍幕は比較的高さが低いので、適用するローチェアが少ないので今回はパップテント用チェアをご紹介していきます。 バンドック ソロベースに最適チェアは? 軍幕【パップテント】は天井が低い? BUNDOK(バンドック) ソロベース BDK-79TC 軍幕の運用方法を考えてみよう! フライを跳ね上げて前に出る! 椅子を使わずお座敷スタイル! 座面高さ低いローチェアを使う! パップテント(軍幕)におすすめローチェア! キャプテンスタッグ イージーチェア CAPTAIN STAG ジュール ロースタイルイージーチェア CAPTAIN STAG ラコンテ ロースタイルイージーチェア ロゴス あぐらチェア ロゴス(LOGOS) ストライプ あぐらチェア-AH

                地面が近い軍幕に最適!パップテント用のおすすめローチェア! - 格安^^キャンプへGO~!
              • 冬のソロキャンプデビューは問題点がいっぱい!?バンドックソロベースでソロデビュー! - 格安^^キャンプへGO~!

                近年は冬キャンプ人口が増えてきていますが、一昔前であれば冬場にキャンプに行くなんて正気の沙汰ではないと思われていました。 筆者もソロキャンプを始めた当初は冬キャンプは、他のシーズンと違って色々大変な事が多かったので今回はその問題点について紹介していきます。 冬のソロキャンプデビューは問題点がいっぱい!? ソロキャンプなら荷物は必要最低限にしよう! ソロキャンプは荷物が多いと運ぶのが大変! 天気予報の確認は絶対必要! ソロキャンプで不要になり得るもの! 気温を考えて灯油ストーブを持っていこう! 必要な分だけ薪を持っていこう! 作る料理を考えクッカーを持っていこう! バンドック ソロベースを使ってみた! バンドック ソロベース BDK-79TC バンドック「ソロベース」のメリット! 焚き火に適した素材! コンパクトサイズ! 価格が安く初心者向け! バンドック「ソロベース」のデメリット! スカー

                  冬のソロキャンプデビューは問題点がいっぱい!?バンドックソロベースでソロデビュー! - 格安^^キャンプへGO~!
                • 【レビュー】QUICKCAMP「二人掛け 折りたたみベンチ」はお手軽ベンチ! - 格安^^キャンプへGO~!

                  キャンプ場に到着して、まず最初に始める事といったらテント設営ですが、そのときにテントを置く場所に困りますよね。 そんなときに、クイックキャンプ「二人掛け 折りたたみベンチ」ならサッと拡げる事ができて荷物置きとして便利に利用出来ますよ。 QUICKCAMP(クイックキャンプ) とは? QUICKCAMP「二人掛け 折りたたみベンチ」【基本仕様】 QUICKCAMP「二人掛け 折りたたみベンチ」【仕様】 QUICKCAMP「二人掛け 折りたたみベンチ」【特徴】 QUICKCAMP「二人掛け 折りたたみベンチ」【価格】 QUICKCAMP「二人掛け 折りたたみベンチ」【レビュー】 【ポイント1】二人掛けにちょうどいいサイズ! 【ポイント2】荷物置きにも丁度良い! 【ポイント3】持ち運び便利! 【ポイント4】カラーバリエーション豊富! 【ポイント5】組み立て簡単! QUICKCAMP(クイックキャ

                    【レビュー】QUICKCAMP「二人掛け 折りたたみベンチ」はお手軽ベンチ! - 格安^^キャンプへGO~!
                  • バンドックソロベースで軍幕ソロデビュー!グリーンパークおおしまキャンプ場(富山県)#047 - 格安^^キャンプへGO~!

                    近年、子供達の成長から徐々に減ってきたファミリーキャンプと悩んでおられるキャンパーも多いのではないでしょうか。 こうなると、必然的にソロキャンプを始めるしかなく自分もようやく本格的にソロデビューする事になり、最初に利用したのがグリーンパークおおしまキャンプ場です。 バンドックの軍幕ソロベース! 体調不良でキャンプに行けない! グリーンパークおおしまキャンプ場へ行こう! グリーンパークおおしまキャンプ場は通年キャンプ場! 初めてのソロキャンプを楽しもう! バンドック ソロベースを設営しよう! バンドック ソロベース 今回の新装備を紹介! OUTAD レジャーシートS キャプテンスタッグ マルチボーダーラグ キャンプウェアを揃えよう! 満天の湯 魚津店でお風呂を楽しもう! 夕食を作ろう! 冬キャンプにはストーブが欠かせない! ソロでの晩酌タイムを楽しもう! グリーンパークおおしまキャンプ場(二

                      バンドックソロベースで軍幕ソロデビュー!グリーンパークおおしまキャンプ場(富山県)#047 - 格安^^キャンプへGO~!
                    • 夏でも快眠!DOD ウルトラクールキャンピングベッド【徹底レビュー】 - 格安^^キャンプへGO~!

                      夏のキャンプで重要なのが暑さ対策ですが、その中でも重要になるのは夏の就寝時に如いかに快眠できるかです。 そんな時には、DOD ウルトラクールキャンピングベッドなら、メッシュ生地で涼しく快適に眠る事が可能です。 DOD ウルトラクールキャンピングベッド ウルトラクールキャンピングベッド【基本仕様】 ウルトラクールキャンピングベッド【価格】 ウルトラクールキャンピングベッド【その他のDODコット】 DOD バッグインベッド DOD ワイドキャンピングベッド DOD ハンペンインザスカイ ウルトラクールキャンピングベッド【レビュー】 メリット デメリット 総合評価 39点/50点満点 DOD ウルトラクールキャンピングベッド アウトドアをワクワクするソト遊びにをコンセプトなのが、キャンプ用品ブランドDOD(ディーオーディー)です。 ウサギちゃんのマークで有名といった方がシックリするかもしれません

                        夏でも快眠!DOD ウルトラクールキャンピングベッド【徹底レビュー】 - 格安^^キャンプへGO~!
                      • 私のファミリーキャンプは「安心感」優先。初心者家族を「沼」に引き込んだ方法と買って良かったキャンプ道具 #ソレドコ - ソレドコ

                        こんにちは、ソレドコ編集部です。 家族を「キャンプ沼」へ引きずり込んだ先輩たちが、どんな形で家族とキャンプを楽しむようになったかを見ていく連載【キャンプと家族】。 第2弾はみそおさん。自分自身も含め、キャンプ初心者一家からのスタートだったそうです。 各家庭でいろいろな方針があるとは思いますが、家族とキャンプを楽しみたい人にとって参考になりそうなヒントがたくさんありますよ。 連載【キャンプと家族】 前回はこちら 「快適度」を上げてインドア派な家族もキャンプ沼へ……妻と2人の息子が沼にハマるまでの経緯と「あって良かった」アイテム <目次> 「安心感」を共有するために心がけたこと 1. 「デイキャンプ」から始めた 2. キャンプ場選びは「規模」に注意 3. 文明の利器に頼りまくった 4. インスタント食品も活用した 5. 焦らないためにあえて予定を立てない 初心者ファミリーにオススメのキャンプ道

                          私のファミリーキャンプは「安心感」優先。初心者家族を「沼」に引き込んだ方法と買って良かったキャンプ道具 #ソレドコ - ソレドコ
                        • 自然を感じるならロースタイルがおススメ!リーズナブルで安いローチェア5選! - 格安^^キャンプへGO~!

                          キャンプやアウトドアでくつろぐのに欠かせないのが、ゆったりと座る事ができる椅子なんです。 そして、自然をより感じたいなら地面から近いロースタイルキャンプがおススメですが、その場合はその高さに合わせたローチェアが必要になります。 自然が満喫できるロースタイルキャンプとは! 近年の定番キャンプスタイル! ロースタイルキャンプへの変化! ロースタイルキャンプは自然を堪能しやすい! ローチェアの定義とは! ヘリノックス「チェアワン」 リーズナブルで安いローチェア5選! Shine Trip「オルテガアウトドアチェア」 Viaggio+「アウトドアチェア」 バンドック「ポータブルチェア」 DABADA「アウトドアチェア」 フィールドア「ポータブルチェア」 ローチェアを使ってキャンプを楽しもう! 自然が満喫できるロースタイルキャンプとは! キャンプをする際に特に重要なのがどのようなキャンプスタイルにし

                            自然を感じるならロースタイルがおススメ!リーズナブルで安いローチェア5選! - 格安^^キャンプへGO~!
                          • バンドック「ソロベース」!知人にテント一式を安く払い下げ! - 格安^^キャンプへGO~!

                            ミリタリー系のギアなどは男なら誰でも憧れがあり、無骨なデザインなのも魅力の一つですよね。 そして、筆者が愛用していたバンドック「ソロベース」ですが、今後のキャンプスタイルを考え手放す事に決めました。 サヨナラ軍幕テントのソロベース! 会社の同僚Mさんとは? 初心者のテント選びは難しい! 知人にテント一式を格安払い下げ! 今回の払い下げ品は! バンドック)「ソロベース BDK-79TC」 OUTAD「軽量レジャーシート」 キャプテンスタッグ「マルチボーダーラグ1810」 イグニオ「IG リクライニング機能付き 折りたたみローチェア」 ロータイプ「折り畳みアイアンラック」 DOD「ウルトラクールキャンピングベッド」 ジェントス「EX-V777D Explorer」 キャンプ道具を知人に譲ってキャンプ仲間を増やそう! サヨナラ軍幕テントのソロベース! 今回はちょっと悲しい出来事です。 実は、先日

                              バンドック「ソロベース」!知人にテント一式を安く払い下げ! - 格安^^キャンプへGO~!
                            • 手軽にお洒落キャンプを!Shine Trip オルテガアウトドアチェア【徹底レビュー】 - 格安^^キャンプへGO~!

                              大自然の中でのアウトドアやキャンプに欠かせないのはリラックスできるチェアですよね。 最近は折りたたみも出来て軽量のチェアが豊富ですが、せっかくなら少しお洒落も楽しみながらキャンプを楽しみたいですね。 Shine Trip オルテガアウトドアチェア Shine Trip オルテガアウトドアチェア【基本仕様】 Shine Trip オルテガアウトドアチェア【価格】 Shine Trip オルテガアウトドアチェア【複数セット】 Shine Trip オルテガアウトドアチェア 2脚セット Shine Trip オルテガアウトドアチェア 4脚セット Shine Trip オルテガアウトドアチェア【レビュー】 メリット デメリット 総合評価 40点/50点満点 Shine Trip オルテガアウトドアチェア 我が家がShine Trip オルテガアウトドアチェアを購入したのは、数年前に長期キャンプをす

                                手軽にお洒落キャンプを!Shine Trip オルテガアウトドアチェア【徹底レビュー】 - 格安^^キャンプへGO~!
                              • 焚き火をアクティブに楽しむにはキャンプスタイルを低めに! - 格安^^キャンプへGO~!

                                キャンプの楽しみのひとつに焚き火と答えられる人が多く、筆者も一年を通して焚き火に癒されています。 夏以外には暖を取るために焚き火をさせる方もいますが、その場合重要になってくるのがアウトドアチェアなどの座面高さなんです。 キャンプの最盛期は夏! 夏キャンプの問題点! 焚き火を始めたキッカケ! 焚き火の魅力! 焚き火を楽しむならロースタイルキャンプが最適! 焚火台の高さを知ろう! ユニフレーム ファイアグリル スノーピーク 焚火台 M キャプテンスタッグ  ヘキサステンレスファイアグリル M ロゴス ピラミッドTAKIBI M コールマン ファイヤープレイスIII チェアの座面高さと比較をしよう! ロースタイルキャンプで焚き火をアクティブに楽しもう! キャンプの最盛期は夏! 今でこそ一年中楽しむ方が多いですが、一昔前は冬場にキャンプなどは信じられない人が多く、キャンプは夏のイメージが大きかった

                                  焚き火をアクティブに楽しむにはキャンプスタイルを低めに! - 格安^^キャンプへGO~!
                                • 格安!IGNIO(イグニオ)IG リクライニング機能付きローチェア 【徹底レビュー】 - 格安^^キャンプへGO~!

                                  昨今のキャンプブームにより、各社から心躍るような素敵なキャンプギアがたくさん発売されているんです。 自分がキャンプを始めた10年程前から見れば、多種多様で各特徴を持ったキャンプギアギアが増えて個人的には嬉しい限りです。 ただ、多種多様のキャンプギアが出て来ると実際どうなの?と思われる事も多いと思いますので、コチラのコーナーでは我が家で使用しているキャンプギアのレビューをまとめていきます! IGNIO(イグニオ)IG リクライニング機能付きローチェア Ⅰ.基本仕様 Ⅱ.価格 Ⅲ.オススメ類似商品 ハイランダー リクライニングローチェア キャプテンスタッグ エクスギア ロースタイル リクライニングチェア ロゴス グランベーシック ハイバック囲炉裏チェア Ⅳ.レビュー メリット デメリット 総合評価 そんな中、今回紹介するのは… IGNIO(イグニオ)IG リクライニング機能付きローチェア 我が

                                    格安!IGNIO(イグニオ)IG リクライニング機能付きローチェア 【徹底レビュー】 - 格安^^キャンプへGO~!
                                  • 別世界の有峰湖畔でサバイバル!有峰森林文化村 冷タ谷キャンプ場【前編】(富山県)#057 - 格安^^キャンプへGO~!

                                    6月に入れば富山県では冬季通行止め区間が解除され、半年ほど行けなかったキャンプ場にも行く事が出来るようになります。 前回のキャンプの時にも説明していましたが、今回は富山県内では数少ない有料道路を使った先にある冷タ谷キャンプ場へ行ってみます。 別世界の有峰湖畔でサバイバル! 有峰有料林道 亀谷料金所を通ろう! 有峰森林文化村 冷タ谷キャンプ場へ行こう! 湖畔まで一輪車で荷物を運ぼう! 湖畔サイトで設営をしよう! 簡易スマホ三脚を作ろう! 焚き木拾いをしよう! 有峰湖展望からの眺め! 有峰ビジターセンターで自然の勉強を! 有峰記念館はダム建設の歴史が分かる! バーべキューコーナーも利用できる! 折立キャンプ場の下見に行こう! 東西半島遊歩道展望台でランチを食べよう! 大事な忘れ物を発覚! 冷タ谷キャンプ場でカレー麺をリメイク! バンドック ソロベースの寝床の準備! バンドック ソロベース コロ

                                      別世界の有峰湖畔でサバイバル!有峰森林文化村 冷タ谷キャンプ場【前編】(富山県)#057 - 格安^^キャンプへGO~!
                                    • 寒い時期に焚火を楽しみたいけど・・キャンプスタイル変更は必要ですか? - 格安^^キャンプへGO~!

                                      もうすぐ10月・・・ 今年も残すところあと3ヵ月ですね。 9月の中旬から、キャンプ地での冷え込みもキツくなってきましたが、皆さんキャンプを楽しんでいますか? エエッw!? Σ(・ω・ノ)ノ! キャンプって夏がメインでしょ! という感じで、自分もキャンプ初心者の頃はそうでしたね・・・w ただ、よくよく考えてみると夏場にキャンプって非常に多くの対策をしないといけないので大変なんですよ。 例えば・・ ①夏休み期間で人が多い ②避暑キャンプになるためキャンプ地が限定される! ③食材の保冷が重要になる! ④気温が高いと虫が多いので、害虫対策が必須! ⑤夕立(ゲリラ豪雨)などの天候の急変! 他にも色々あると思いますが、ざっと考えるだけでこれだけのデメリットがあるんです。 そう考えると、夏以外の季節が実はベストシーズンになっちゃう訳です。 ただ、問題は冒頭で説明した通り寒さなので、自分もキャンプを始めて

                                        寒い時期に焚火を楽しみたいけど・・キャンプスタイル変更は必要ですか? - 格安^^キャンプへGO~!
                                      • プロに聞いた初心者におすすめのキャンプ用品と選び方!世界最大級のアルペン旗艦店に潜入 - カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE

                                        いま空前の大ブームを巻き起こしているキャンプ。今年こそはキャンプデビューを果たそう!と意気込んでみたものの、何を購入すればいいかわからない…。そんな人、多いのでは? そこで、今回アウトドアグッズ専門店「アルペンアウトドアーズ」の旗艦店に潜入し、おすすめのキャンプ用品と選び方をプロに教えてもらいました。相談したキャンプの想定人数は初心者が始めやすい2〜3人です。日帰りキャンプや家でも使える(!?)秀逸グッズたちも登場。 見ているだけでキャンプに行きたくなりますよ! 見て触って選べるラインアップが魅力のアルペン旗艦店 今回、訪れたのは2019年4月19日にオープンした「アルペンアウトドアーズフラッグシップストア柏店」。世界最大級となる約2,300坪の売り場に、キャンプから登山用品まで450ブランド、10万点以上もの商品が集結! ほかに類をみない圧倒的な品ぞろえが、外遊びラバーたちのあいだで話題

                                          プロに聞いた初心者におすすめのキャンプ用品と選び方!世界最大級のアルペン旗艦店に潜入 - カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE
                                        • モンベルの「マルチフォールディングテーブル」はウワサ通りの逸品だった | ROOMIE(ルーミー)

                                          今年もキャンプシーズンがやってきました。 昨年のオフシーズンに念願叶って手に入れたアウトドアテーブルにもやっと出番が。 いまだ入手困難な状況が続く、モンベルの人気物をご紹介します。 さすがな機能に見た目までグッド 愛用していたアウトドアテーブルが壊れて以来、収納ボックスで代用していたわが家。 モンベルのテーブルがイイらしいという噂を聞きつけてさっそくオンラインショップをチェックしたところ、「入荷時期未定(受付不可)」。 毎日のようにオンラインショップを覗き、再入荷のタイミングで購入できました。 モンベルは、日本が誇るアウトドアブランド。 「Function is Beauty」をコンセプトを掲げ、機能重視の職人気質を貫いています。 お値段と機能のバランスもよくて頼れる存在なのですが、アイテムに見た目のおしゃれさを求める場合、別のブランドを探してしまうこともありました。 ですがこのアウトドア

                                            モンベルの「マルチフォールディングテーブル」はウワサ通りの逸品だった | ROOMIE(ルーミー)
                                          • アウトドアチェア・ラフマはハンモックみたいな座り心地。室内でも活躍するコスパ大の椅子 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                            また椅子が増えた む?何っすかこれ? 布と金属のパーツ… パラソルか何か? あ、それはね 椅子なのだよ! ほらMS家は最近自転車を始めたでしょ? www.mashley1203.com 車に自転車積んで遠出した時 のんびり過ごすのに使おうと思って。 そんなこと言って椅子を集める口実でしょ? う…するどいがそのとおりだ! でもアウトドアチェアなら畳めるから 邪魔にならない! 結局、今椅子は何脚なんスカ? 26脚になった… もうアホでしょ?オタクも大概にしろ! オタクのサガだ! 息が詰まる今だからこそ趣味は大事! 実はこの子アウトドアチェアといいつつ 室内でも使えるすごい椅子なんだ。 今回はアウトドアチェアの選び方とともに 新人椅子の話をしていこう! アウトドアチェアの選び方 アウトドアチェアは外遊びの 様々な場面で使われる重要なギアだ。 椅子好きだからある程度は知ってたけど 最近仕事でも記事

                                              アウトドアチェア・ラフマはハンモックみたいな座り心地。室内でも活躍するコスパ大の椅子 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                            • 【代表戸締役「もぐら 」様(id:inakamogura)】ブロ活隊通信⑫ -12人目はワークマン・ユニクロ・GUのスペシャリスト- - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                              ブロ活隊を発足しました。 一緒にブロ活していただける隊員を募集しております。詳しくはこちらへ。 はてなブロ活隊~はてなブログで楽しく交流するブロ活隊~  - 🎬ふつ映-singark07-ブログ (hatenablog.com) ふつ映です、今回はブクマ交流からつながったブロ友さんです! いつもありがとうございます。 はてなブログの輪を広げていきましょう! 秋はブロ活の秋に入隊していただいた方がいらっしゃいましたので、ご紹介します! 12人目!どんどん仲間が増えてます🌈🌈🌈 【入隊されたブロ友様】(タイトルクリックで隊員様サイトへGO!) 代表戸締役「もぐら 」様(id:inakamogura) 読んでほしい隊員様記事(クリックでリンク先へ行きます) ブックマーク、コメントありがとうございます。記事内にて返信させていただきます。いつもご訪問、クリックありがとうございます! 隊員募集

                                              • 【オンウェーチェアレビュー】キャンパーをダメにするアウトドアチェア - 強欲男は身をやつす

                                                キャンプをする上で必須になりつつあるアウトドアチェア。 僕は今まで安めのローチェアを使用していましたが、今回ちょっと奮発してオンウェーの『コンフォートローチェア』を購入しました。 価格分の実力を発揮してくれるのか、良い所、悪い所を含めてレビューしていきます。 購入した経緯 商品紹介 実際にキャンプで使ってみた 良い所、悪い所 良い所 悪い所 最後に・・・ 購入した経緯 最初はヘリノックスやカーミットチェアを購入しようと思っていました。 ですがヘリノックスは人気過ぎて被る可能性が高く、カーミットチェアは単純に高すぎて手が出せずやめました。 かといって昔ながらのポリエステルチェアは嫌なので散々悩みました。 そこで見つけたのがこのオンウェーのコンフォートローチェア。 リンク 帆布生地の背もたれに竹製の手すり、何といっても外見がキャンプでも自宅でも使用できるデザインで気に入りました。 世界的に有名

                                                  【オンウェーチェアレビュー】キャンパーをダメにするアウトドアチェア - 強欲男は身をやつす
                                                • キャンプ歴2年人間が選ぶ!このキャンプ道具を買えばよかった!【種類別9個】 - 強欲男は身をやつす

                                                  キャンプが本格的な趣味になって、時間も経ってくると様々な道具が揃ってきます。 その中にはお気に入りの道具もあれば、あまり使わなくなった道具もあると思います。 そんなキャンプ道具を今の知識のまま1から揃えるとしたら何を買いたいか考えてみました。 完全な僕の妄想です。お付き合い頂けると嬉しいです。 現在のキャンプ道具達 妄想で選抜した道具の種類は? テント MINIMAL WORKS / JACK SHELTER PLUS HELSPORT / VARANGER DOME チェア Onway / ローチェア テーブル HangOut / FRT Arch Table ランタン Petromax / HK500 brass ストーブ snow peak /  ヤエン ストーブ ナギ 焚火台 TRIPATH PRODUCTS / GURU GURU FIRE 寝具 NANGA / オーロラライト4

                                                    キャンプ歴2年人間が選ぶ!このキャンプ道具を買えばよかった!【種類別9個】 - 強欲男は身をやつす
                                                  • キャンプ道具を買う前にスタイルを決めるべし!【ロースタイル or ハイスタイル】 - 強欲男は身をやつす

                                                    キャンプを始める時によく聞くロースタイル、ハイスタイルという言葉。 僕はキャンプ初めの頃はよくわからなかったので流行りに任せてロースタイルで道具を集めましたがハイスタイルもおしゃれな道具が多い!! そんなスタイルごとの良い所、悪い所を個人的感想を含めてまとめました。 自分のキャンプスタイル ロースタイルの良い所、悪い所 良い所 悪い所 ハイスタイルの良い所、悪い所 良い所 悪い所 最後に・・・ 自分のキャンプスタイル 現在主に使用しているテントはゼインアーツのギギ‐1。 テント&シェルター&タープという複合しているテントなのでリビング兼寝床となっています。 カンガルースタイルで寝たりコットで寝たりしています。 このギギ‐1は『ソロキャン万歳テント』と思えるほど一人で使うには丁度良くてとても気に入っています。 キャンプ道具は冒頭で説明した通りロースタイル道具ばかり。 インテリアを決めるチェア

                                                      キャンプ道具を買う前にスタイルを決めるべし!【ロースタイル or ハイスタイル】 - 強欲男は身をやつす
                                                    • お洒落なローチェア!FIELDOOR クラシックチェア ミニ【徹底レビュー】 - 格安^^キャンプへGO~!

                                                      キャンプを始めるにあたって一番悩むキャンプ道具といえば、それはアウトドアチェアではないでしょうか? 我が家も長年キャンプで何脚もチェアを購入していますが、最近はロースタイルという事もありフィールドアのクラシックチェアはお洒落さもあっておススメですよ。 FIELDOOR クラシックチェア ミニ FIELDOOR クラシックチェア ミニ【基本仕様】 FIELDOOR クラシックチェア ミニ【仕様】 FIELDOOR クラシックチェア ミニ【特徴】 FIELDOOR クラシックチェア ミニ【価格】 FIELDOOR クラシックチェア ミニ【他のクラシックチェア】 FIELDOOR クラシックチェア ノーマル FIELDOOR クラシックチェア ワイド FIELDOOR クラシックチェア ハイ FIELDOOR クラシックチェア ミニ【レビュー】 【ポイント1】シンプルでお洒落キャンプに最適! 【

                                                        お洒落なローチェア!FIELDOOR クラシックチェア ミニ【徹底レビュー】 - 格安^^キャンプへGO~!
                                                      • 【ロゴス(LOGOS)キングあぐらチェア】2020年モデル徹底レビュー! このチェアが普及すると人類は滅びると思う

                                                        こんにちは、えびかにです。 今回はロゴスから出た2020年モデルのキングあぐらチェアを購入したのでご紹介します! 以前からその座り心地の良さは聞いていたのですが、その大きさから購入を先送りにしていたのですが、 これって家でも使えるんじゃない? とプラス思考が大爆発し、勢いのまま購入しちゃいました! はたしてその実力や如何に!? キングあぐらチェアとは ロゴスから発売されている泣く子も黙る大人気ローチェアあぐらチェアの進化版です。 その一番の特徴は地面からわずか22cmの低さにある座面で、角度がつけてある事によってゆったり深々と腰を掛ける事が出来る上に、その絶妙な高さと広々とした座面のお陰で、無理なくあぐらをかく事が出来ます。 頭まですっぽり包むハイバックの背面は安定感バツグンで星空を見上げながら至福の時を堪能出来ます。 それ故にキャンパーからは一度座ったら二度と立ち上がれない人間をダメにす

                                                          【ロゴス(LOGOS)キングあぐらチェア】2020年モデル徹底レビュー! このチェアが普及すると人類は滅びると思う
                                                        • キャンパー憧れのアイテム「カーミットチェア」アウトドアからインテリアとしても使えるおしゃれさ!! - 会社員Aのお話

                                                          キャンパー憧れのカーミットチェアはアウトドアからインテリアとしても使える最高の一品です。今回はそんなカーミットチェアの魅力についてご紹介します。 ▼この記事の目次 カーミットチェアとは カーミットチェアの魅力 座り心地が最高 コンパクトに収納できる 見た目がおしゃれ カーミットチェアの種類 カーミットチェア カーミットチェア ワイド カーミットチェア ウォールナット カーミットチェア ハイバック 合わせて読んで欲しい記事 まとめ カーミットチェアとは サイズ 幅53cm×高さ61cm 座面高さ 32cm 収納サイズ 11cm×16cm×56cm 重量 2.5kg 素材 シート:1000デニールナイロン 木材:オーク カラー ブラック・ベージュ・ブラウン・ネイビー レッド・フォレストグリーン・バーガンディ バイクでのツーリングキャンプを楽しんでいたバイカーのカーミットさんが1984年頃に設計

                                                            キャンパー憧れのアイテム「カーミットチェア」アウトドアからインテリアとしても使えるおしゃれさ!! - 会社員Aのお話
                                                          • キッズラインの「赤ちゃん揺さぶり」動画、実績700回以上の“ベテラン”シッターだった

                                                            ベビーシッターのマッチングプラットフォーム、キッズラインのシッターが乳児を激しく揺さぶる映像がTwitter上で拡散され、同社は10月10日、問題行為があったと認めることを発表した。さらに当該シッターは、キッズラインに2015年に登録し、6年間で735回のシッティングを実施した経験のあるシッターだったことが分かった。 子どもの健康状態に変化はなし、当該シッターは退会済み キッズラインは、ベビーシッターと利用家庭のマッチングをするプラットフォーム運営会社。シッターの登録には審査やキッズライン社員による適切なシッティングが行なえるかどうかのモニタリングに合格する必要がある。 キッズラインはサービスに対する手数料を利用者から10〜20%、シッターから10%取っているが、派遣型のシッター会社と異なり、サービスに直接の法的責任を負わない仕組みで、トラブルの発生については原則、利用者同士で解決すること

                                                              キッズラインの「赤ちゃん揺さぶり」動画、実績700回以上の“ベテラン”シッターだった
                                                            • 在宅ノマド向けデスク環境(2024年春最新版) - マンガ・ロジスティクス・エフ

                                                              状況 都内の3LDKに住んでおり、1部屋を仕事用にしていたが、家庭環境の変化により使えなくなってしまった。その日の状況により、リビング、子供部屋、車内など仕事場所を変える必要があり、かつ仕事してないときにはスペースを圧迫しない環境にしたい。 そういうわけで、しばらくラップトップ1台だけですべてが完結するようにしていたのだが、最近オンライン登壇が増えてきたのもあって、スライド投影用に外付けディスプレイが一台欲しくなってきてしまった。 また、家の中をチョコマカ移動しながら仕事してると、気がついたらバッテリーが10%切ってるようなことも普通にある。場合によっては電源が取りにくいところで仕事することもあったりするので、この問題は結構シビアだ。 実装 こういう感じになっている。 MacBook Pro 14inch (2021) と13インチ4Kディスプレイ 見えにくいが、ラップトップとタブレットの

                                                                在宅ノマド向けデスク環境(2024年春最新版) - マンガ・ロジスティクス・エフ
                                                              • 【購入候補】ソロキャン用チェアを4つ厳選!いつかは手にしたいカーミットチェア!! - 強欲男は身をやつす

                                                                「ムラコに合うチェアが欲しい・・」先日キャンプした帰りにポロっと口に出した事で僕の頭は新しいキャンプチェア一色。 全ての元凶は最近購入した真っ黒のテント「ノーム3P」と五角形グレーのタープ「オクタ4スパーク」です。両道具共モノトーンカラーが特徴的なムラコ製品。 そんな今のキャンプスタイルに合うソロキャン用チェアを脳みそをフル回転させAmazon、楽天を漁り4つまで絞り込んだのでご紹介します。本当はカーミットチェアが欲しいけど・・・。 新チェアに欲しいスペック ①他の道具と合う(主にムラコ) ②コンパクト ③軍幕でも使う 候補その1 良い所 悪い所 候補その2 良い所 悪い所 候補その3 良い所 悪い所 候補その4 良い所 悪い所 最後に・・・ 新チェアに欲しいスペック キャンプチェアは4脚持っているのですが、どれもムラコに合っていない気がして悩んでいます。大きすぎたり、色や素材が合わなかっ

                                                                  【購入候補】ソロキャン用チェアを4つ厳選!いつかは手にしたいカーミットチェア!! - 強欲男は身をやつす
                                                                • 【レビュー】小型パソコンのおすすめ!Jumper EZbox i3 ミニPC を徹底レビュー! - Life. Half of the rest ?

                                                                  小型パソコンのおすすめ! (更新日:2020年5月23日) こんにちは、おっちゃんブロガーのじんのん(@deep_sea1)です。 このところ、レビュー記事で紹介する商品は正直微妙なモノが多く、ちょっと心苦しかったのですが、今回はご期待ください! 久々の大ヒット商品です。 今回購入した小型パソコンは、めっちゃ良いですね! 本当におすすめです! あっ、最初に答えを言ってしまいました。 まぁ、良いものは良いので良しとしましょう! それでは期待を込めて、早速レビュー記事をご覧ください。 当ブログにおけるレビュー記事について、 あなたは私の大切な友人であり、かけがえのない存在です。 そんな大切なあなたにこの商品はおすすめできる? を判断基準に、購入した商品を真剣にレビューしています。 買って損するような商品は、本気でNG評価を下しますので、安心して記事をご覧下さい。 小型パソコン「Jumper E

                                                                    【レビュー】小型パソコンのおすすめ!Jumper EZbox i3 ミニPC を徹底レビュー! - Life. Half of the rest ?
                                                                  • 革ハンティングチェアがソロキャンと相性抜群!焚火周囲にアクセントを! - 強欲男は身をやつす

                                                                    現在使用しているチェアはゆったり座れるタイプで座り心地はとても良いのですが、作業する際には少々使いにくい。 そこで作業用の椅子としてヌメ革のハンティングチェアを購入しました。 このチェアがソロキャンに最高すぎたのでご紹介します。 現在のキャンプチェア 商品紹介 実際にキャンプで使ってみた! 良い所、悪い所 良い所 悪い所 最後に・・・ 現在のキャンプチェア 今使っているのがオンウェーのコンフォートローチェア。 写真の通り臀部から脚にかけて角度がついていて、常時リクライニングなので座り心地は最高。ヘッドレストもついているのでずっと座っていると眠くなってきます。 ですが前傾姿勢になろうとすると起きにくく、作業、調理には向きません。 あとローチェアなので座面が低く立ち上がりも「よっこいしょ」と踏ん張らないといけません。 ソロキャンプだと薪割り、焚火の管理など全て自分でするので作業時間が比較的多い

                                                                      革ハンティングチェアがソロキャンと相性抜群!焚火周囲にアクセントを! - 強欲男は身をやつす
                                                                    • Amazon&楽天で買える2万円以上高額キャンプチェア16個紹介!高い道具には理由がある!! - 強欲男は身をやつす

                                                                      この前「今年欲しい道具ランキング」をまとめたのですが、10個の内チェアが3つ入る程最近キャンプ用チェアが気になっています。 そこで今回は高額なキャンプ用チェアを16個ご紹介します。購入しやすいようにAmazonと楽天で販売されている物のみとし、2万円以上のチェアを「高額」とします。 アッソブ / リクライニング ローバーチェア ヘリノックス7商品 サンセットチェア ホームチェア XL インクラインチェア / マルチカモ タクティカルチェア L / マルチカモ タクティカル スウィベルチェア ノルディスク×ヘリノックス コラボチェア MasudaLEATHER / レザーチェア ニーモ / スターゲイズリクライナー snowpeak4種類 Take!チェア ローチェア30 ローチェア ショート FDチェアワイド グレー カーミットチェア バイヤーオブメイン / パンゲア グライダーチェア 最

                                                                        Amazon&楽天で買える2万円以上高額キャンプチェア16個紹介!高い道具には理由がある!! - 強欲男は身をやつす
                                                                      • 【ソロキャンプ初心者】お金をかけた方が良いキャンプ道具6選!妥協せずにちゃんと買う - 強欲男は身をやつす

                                                                        キャンプを始める前にはわからない事はたくさんあります。特にキャンプ道具は始めた楽しさで色々購入してしまい無駄な出費になることも・・・。 そんなソロキャンプ初心者さんに伝えたい妥協せずにお金をかけた方が良いキャンプ道具をご紹介します。 どの道具を買うかは自分次第 チェア コット テント シュラフ ランタン 薪ストーブ 最後に・・・ どの道具を買うかは自分次第 友人や職場の方から・・ 「キャンプをしてみたいんだけど、何買えばいいの?」 と質問される事があります。何でも僕がキャンプ沼につむじまで漬かっていると聞いたからとの事。 僕は一通り道具を紹介しますが最後には 「でも結局自分の好きな物を買うのが一番ですよ」 と付け加えておきます。他人に勧められた物はその人が好きて買った道具です、自分は好きではないかもしれません。 聞きかじった道具を購入して失敗している人間がここにいるわけなので、最近では「こ

                                                                          【ソロキャンプ初心者】お金をかけた方が良いキャンプ道具6選!妥協せずにちゃんと買う - 強欲男は身をやつす
                                                                        • 幸せの定員 (創作小説)  ***+9.5***  - 森の奥へ

                                                                          幸せの定員(創作小説) ***+9.5*** 創作小説『幸せの定員』は次回の「+10章」で終わります。連載形式にしたためかえって読みづらくなってしまったとしたら、ごめんなさい(^_^; 今回は小説がまだ終わってないのに「あとがき」を先に書く、みたいな感じの章です。小説と言っても、ブログの一記事として掲載しているので、形式にこだわらなくて別にいいかなと思って。 もし幸せになる人の数が決まっていたとしたら、その限られた幸せ枠を巡って激しい争奪戦が起きるに違いない。そんな発想から書き始めました。と言っても、今回の作品を最初に書いたのはかなり前のことです。取調室でやたらと煙草を吹かす描写が出てくるのは、喫煙についての風当たりが今よりもう少し緩やかだった頃に書いたからだと思います。十数年ほど前に小説同人誌に発表したものを引っ張り出してきて、今回少し書き直して掲載しています。 作中に出てきたいくつかの

                                                                            幸せの定員 (創作小説)  ***+9.5***  - 森の奥へ
                                                                          • スノーピーク Take!チェアロングのレビュー | 自宅でも、キャンプでも、ダメになるぐらいリラックスできるチェア - Misoji × Camp

                                                                            「キャンプでよりリラックスしたい……」 なんて普段の生活から離れて、キャンプというアウトドアの場でゆっくり時間を過ごすのっていいですよね。 そんな中でキャンプ使用率が高い道具であるチェアってリラックスタイムを作ってくれる重要なアイテムなんです。 と、言う事で今回は 「2度と立ちたくなるチェア」とも思えたスノーピーク Take! チェアロングについてご紹介しますよっ! スポンサードサーチ ども、みそおですっ!Follow @misojicamp キャンプという非日常を味わいながら日々の忙しい毎日から抜け出し、リラックスしたい! 思いませんか?(唐突な問いかけ) あぁぁ……思います。ランタンと焚き火を眺めながらゆったりまったりしたいんですよね……。 そんな時を、よりリラックスさせ、アダルティな雰囲気を支えてくれるチェア。 自宅のリビングやベランダで使っても絵になるチェア。 かれこれキャンプを初

                                                                              スノーピーク Take!チェアロングのレビュー | 自宅でも、キャンプでも、ダメになるぐらいリラックスできるチェア - Misoji × Camp
                                                                            • 【WORKMAN】あの商品が再入荷、新色や新商品も!? ワークマン巡回報告 - 田舎モンの趣味に生きるブログ

                                                                              7月7日(水)に西武の松坂大輔投手の引退が発表されました。 昨年受けた首の手術の影響なのか、右手中指の感覚をなくしてしまっていたそうです。 日米通算170勝を挙げた「平成の怪物」。 サインボールを貰ったこともあり、個人的に思い入れのある選手でもあったので寂しさを感じます……。 今回はワークマンで見かけた新商品と再入荷商品をご紹介します。 <もくじ> 新商品 新色入荷 再入荷商品 余談ですが…… 新商品 ペーパードライショートソックス(先丸・2足組) (税込780円) 商品タグより 和紙糸を使用した靴下の優れた効果 汗をかいてもべとつかず、和紙繊維独特のサラッとしたタッチで快適な履き心地です。 和紙には優れた吸水性・速乾性があり汗ばむ時期にもべとつきません。 さらに糸表面に毛羽がないのでほこりが立ちづらく、ダニ等もよりつきにくいので衛生的です。 また静電気が発生しづらい特性もあります。 新商

                                                                                【WORKMAN】あの商品が再入荷、新色や新商品も!? ワークマン巡回報告 - 田舎モンの趣味に生きるブログ
                                                                              • 四徳温泉キャンプ場の思い出 vol.2

                                                                                前回記事に続き、四徳温泉キャンプ場でのレポです。 連泊の醍醐味は何と言っても「のんびり」。 四徳温泉キャンプ場はどこかに出掛けるのも片道30分以上峠道を下っていく必要があるため、連泊2日目はキャンプ場に閉じこもってのんびりキャンプを満喫しました! 四徳温泉キャンプ場の思い出 vol.1自然たっぷりと何と言っても温泉が最高のキャンプ場、四徳温泉キャンプ場。2001年に続きリピート再訪しました。kamakuracamp.354.jp2023.09.27 朝のコーヒー 朝起きて最初にすることはお湯を沸かしてコーヒーを淹れることです。 やはり自宅で淹れるコーヒーとはひと味もふた味も違って、キャンプが好きな理由の一つになっています。 ユニフレーム 山ケトル700 これまでクッカーや大きめのコッパーケトル、さらには鉄瓶を使っていたのですが、 より簡単にお湯が沸かせて コーヒーを落とすのにちょうど良いも

                                                                                  四徳温泉キャンプ場の思い出 vol.2
                                                                                • ファミリーキャンプのチェアってどう選ぶ?オススメはどんなチェア? - Misoji × Camp

                                                                                  「ファミリーキャンプのチェアってどう選べば……?」 なんて、キャンプブームが後押しし多種多様のチェアがある中で一体どのチェアがキャンプにいいんだろう? って悩みますよね。本当に悩む…… って事で 今回は、少ない経験ながらも個人的な感想も交えつつキャンプ、特にファミリーキャンプのチェア選びについてお話ししたいと思います。 スポンサードサーチ ども、チェアは耐荷重が気になるカロリー貯蓄系体型のみそおですっ!Follow @misojicamp キャンプで一番と言ってもいい程、使用頻度の高いチェア。 (っと言うのかずっと座ってる。)(あ、だからこの体型なのか?) また、子供と一緒に楽しむファミリーキャンプ。そんな中で多種多様のアウトドアチェアがあるので色々と悩んでしまいますよね……。 わかります。本当にチェアって悩む。ショップに行っては、試しに座ったりしながら悩み、最終的に「どれでも良いのでは?

                                                                                    ファミリーキャンプのチェアってどう選ぶ?オススメはどんなチェア? - Misoji × Camp