並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

一条工務店 評判の検索結果1 - 12 件 / 12件

  • 【一条工務店の評判・口コミ】を見て、元一条営業マン・一条施主として思う事 - 「Kish」i-smart life!

    一条工務店の評判・口コミはボロカス!?読んでいて思う事 前提として私は「元一条営業マン・一条施主」です。 口コミを読んで感じた事 口コミの数が凄い! 口コミは一条への不満が大半 一条工務店への「代表的な不満・クレーム」 一条工務店のスタッフへの不満 一条工務店の建物・設備への不満 アフターメンテナンスに関する不満 担当者・地域・事業所によっても対応レベルに差がある!? 口コミだけを鵜吞みにするのは危険 終わりに 一条工務店の評判・口コミはボロカス!?読んでいて思う事 こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 だいぶ涼しくなってきましたね😃 秋が近づいてきたという事で 「読書の秋!!📔」 読んだものは、、、・ 一条工務店の口コミ!!😅 いやぁ沢山の口コミがありますね🧐 結構な量を読ませて頂きました。 すべての口コミを”本物”とも 思っていませんけど いやぁ・・・。 「ぼろくそですな

      【一条工務店の評判・口コミ】を見て、元一条営業マン・一条施主として思う事 - 「Kish」i-smart life!
    • 続々(ゾクゾク)! 物件マニアの夫婦は見た! 本当にあった怖い間取り - keigoman’s diary 注文住宅物語

      かれこれこのシリーズも、 これでもう3回目なんですがね、 おかげさまで家内からも評判なもんですから またまた お届けさせてもらおうかと思うんですよ…。 どうも、 稲川淳二です。 www.keigoman.com もう、夏でもないんですがね、 霊の類と、怖い間取りは季節を問わないモンで、 年がら年中、あっちこっちで人様に 怖~い思いを、させてるようなんですね…。 で、これはあたしたち夫婦が実際に 遊びに行ったことのある、 とある友人の新築物件の話なんですがね。 なんでもその家の奥さんは、 1階リビングルームの掃き出し窓の外に 設けられた、おおーーっきな、 ウッドデッキが気に入って この家に決めたそうなんですよ。 「ほら、そこに水道もあるでしょう? これで、このウッドデッキで ビニールプールを広げて、 子どもを遊ばせることもできるのよ」 奥さんの笑顔があんまりうれしそうなんで、 あたしは言えな

        続々(ゾクゾク)! 物件マニアの夫婦は見た! 本当にあった怖い間取り - keigoman’s diary 注文住宅物語
      • 【我が家はグランツーユーⅤ】セキスイハイムの評判は?メリットとデメリット - ふりーすたいる

        2020年にセキスイハイムでマイホームを建てました。この記事では我が家の内装を入居前の写真と共にメリットやデメリットを紹介していきたいと思います。 この記事を書いている僕は、 ☑20年10月 FX開始 ☑21年2月 ブログ開始 ☑21年3月 楽天ROOM開始【Bランク】 ☑21年4月 Twitter開始【フォロワー約1,200人】 ☑21年9月 インスタ開始 副業に挑戦している30代の♂です。 この記事がおすすめの人 ・マイホーム購入を検討している ・家づくりに参考になるレイアウトを探している ・キッチンやお風呂、トイレってどうすればいい? セキスイハイムの評判は?メリットとデメリット セキスイハイムのメリットとデメリットはコレ! セキスイハイムを選ぶメリット その1:大手のハウスメーカーの為信頼性は抜群 その2:空調設備の質が良い その3:アフターフォローが良い その4:ボックスラーメン

          【我が家はグランツーユーⅤ】セキスイハイムの評判は?メリットとデメリット - ふりーすたいる
        • 一条工務店の評判&坪単価|やばい?ハグミーを建てた人の口コミ

          それぞれ詳しく見ていきましょう。 一条工務店をやめてよかった|デメリット&辞めた理由一条工務店を検討していたけど、高くてやめたという声が聞かれました。 自分達に見合ったローンの額とかどこまで借り入れ出来るかとかもあるもんね!うちは他にも一条工務店さんとかも見たけど、坪単価高くて到底払えそうになかったからやめたよ!素敵なメーカーさんに出会えますように!引用元: X-@sheep_2025 一条工務店の坪単価は比較的高めであるため、価格を理由に諦める方もいるようです。 その他にも、以下のようなデメリットが聞かれました。 それぞれ実際の口コミをもとに、噂が本当かどうか解説していきます。 だまされた人がいる?後悔の声はある?一条工務店でだまされたという口コミは見られませんでした。 一条工務店は注文住宅ではありますが、決まった素材やパターンから選んで家を作り上げるため、完全に自分の好きなようにはでき

            一条工務店の評判&坪単価|やばい?ハグミーを建てた人の口コミ
          • ハウスメーカー人気ランキング2019を「ブログの数」で調べてみた件 - keigoman’s diary 注文住宅物語

            【ブログ】 ウェブログ(Weblog)の略で、 自分の意見や感想を日記風に記して、 それに対する感想などを閲覧者が自由に コメントできる形式のWebサイトのこと。 ※ASCII.jpデジタル用語辞典より というわけで、百花繚乱のブログ界。 その中で、家に関してのブログを書く人も、 たくさんいるわけです。 かく言う自分もその一人。 家ブログを書くということは、 自分の家に対する思い入れが強いことの 表れでもあるでしょう。中には、 そのハウスメーカーからひどい目に 遭わされたことを糾弾するブログもありますが 愛と憎しみは紙一重。基本的には、 自分の家について語りたいからこそ、 愛しているからこそ、ブログを書くわけです。 一方、恐らくは日本最大、97万0,365サイト、 つまり100万近くものブログが参加をしている 『日本ブログ村』という ランキングサイトがあります。 あらゆるブロガーがここに登

              ハウスメーカー人気ランキング2019を「ブログの数」で調べてみた件 - keigoman’s diary 注文住宅物語
            • ハウスメーカー・工務店の選び方|注文住宅最大の利点を活かす - 心も体も暖かい家づくり

              『家づくりはパートナー選びで9割決まる』 この言葉、私も同感です。 住宅業界は1つの契約から多くの利益を上げやすい反面、少子高齢化・格差社会、先細りのなか激化し続けています。 自社と自分の利益を優先した家づくりが蔓延し、施主と向き合った家づくりをする住宅会社が少なくなってきたことからも、良いパートナーを探しだす難易度は上がっているのかもしれません。 『家は人生で1番高い買い物』という言葉は良い意味でも悪い意味でも日本経済を回す潤滑油。 このことは後で詳しく説明してあります。 今記事の内容はよく『まとめサイト』で見るメリットやデメリットを比較したものとは一線を引きます。 まとめサイトで見つけたハウスメーカー(以下:HM)や工務店が自分たち家族に合うとは限りません。 でもそれは当然なこと。 その家に住む家族の性格も、家づくりをサポートする人(営業マンや設計士)の性格も、十人十色なのですから。

                ハウスメーカー・工務店の選び方|注文住宅最大の利点を活かす - 心も体も暖かい家づくり
              • 納得いくまで確認を!一条工務店の間取りで絶対に注意すべき15のポイント - 後悔しない家づくり応援!一条工務店i-smart(アイスマート)ブログ

                一条工務店の間取りを検討するとき、注意すべきポイントがどんなことか、とても気になりますよね。 私もかなり調べて、悩んで、設計変更依頼を何度も繰り返して、承認しました。 新居を建てた後に、こんなはずでは・・・という後悔は、未然に防ぎたいもの。 他のハウスメーカーや工務店にない独自のルールも多い一条工務店だからこそ、条件に縛りがあったり、意外なことが安価で追加できたりもします。 一条工務店i-smartに住んでから、間取りで成功した点や失敗した点がいろいろわかりました。 本記事では、設計段階の打ち合わせにも使えるような記事を目指して、確認点を網羅的にまとめましたので、間取りの計画~承認段階まで何度も繰り返し読んでチェックして頂けると幸いです。 あなたの将来的なライフスタイルや生活動線などをしっかり考え、後悔しないために、間取りの要点を納得がいくまでチェックしましょう。 \ あなたに合ったプラン

                  納得いくまで確認を!一条工務店の間取りで絶対に注意すべき15のポイント - 後悔しない家づくり応援!一条工務店i-smart(アイスマート)ブログ
                • ハウスメーカー選びについて(積水ハウス、一条工務店、イシンホームで迷いました) - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                  我が家のハウスメーカー選びについてお話します。 みなさん、こんにちは。 全国各地で毎日暑い日が続いていますね。 コロナウイルスの第2波が懸念される中で、マスク着用を続けていると次は熱中症のリスクが出てきそうですね。 今年の夏は例年以上に厳しい夏になりそうです。 皆さんもくれぐれも熱中症にはお気を付け下さい。 ハウスメーカー選びはかなり迷いました・・・ 今回は私がマイホーム建築にあたり、最終的にハウスメーカーを決定するにあたっての経緯についてお話ししたいと思います。 例のごとく動画でも経緯をまとめておりますので、併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価、チャンネル登録もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m www.youtube.com マイホーム建築の前提条件 私達夫婦は土地を所有していなかったため、土地+建物の両方を探し、契約する必要がありました。 持ち合わせの土地があれば建物に予

                    ハウスメーカー選びについて(積水ハウス、一条工務店、イシンホームで迷いました) - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                  • 【一条工務店】評判・坪単価・特徴|2024年

                    本ページはプロモーションが含まれています。【PR】タウンライフ株式会社【PR】LIFULL 当サイトが、人気ブログランキングの「戸建て部門」でランキング1位になりました!これからも丁寧に分かりやすく情報をお伝えしていきます。

                      【一条工務店】評判・坪単価・特徴|2024年
                    • 【これから新築を検討される方必見!】2024年度 最新版 ハウスメーカー15社のカタログ情報 - 大器晩成を信じて

                      この記事を読んで分かること☝ 各ハウスメーカーのカタログの種類 各ハウスメーカーのカタログ請求URL 複数のハウスメーカーへカタログを一括請求する方法 ハウスメーカーの営業電話なしにカタログを入手する方法 PDFカタログのあるハウスメーカー 「カタログだけ欲しいのに営業マンに営業トークに付き合うのがつらい・・・」「ハウスメーカーの展示場へ行ってカタログを貰うのが面倒くさい」 という方は、ぜひ、この記事を最後まで読んでください。 <この記事を読んでいただきたい方> ローコストハウスメーカーで検討中 ZEH住宅を検討中 二世帯住宅を検討中 出不精な方 ここ数年、家が多様化してきており、複数のハウスメーカーへカタログや資料を依頼して検討する人が増加しています。 下の表は新築を検討している人の動向ですが、住宅展示場やイベントへ行く人が減少し、WEB(資料請求など)で検討される人が増加しています。

                        【これから新築を検討される方必見!】2024年度 最新版 ハウスメーカー15社のカタログ情報 - 大器晩成を信じて
                      • 【家づくり記録】5月9日 枠組みが完了し、コンクリ施工の最終段階に入っています。 - EMA HOUSE

                        どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 今日は、工務店のモデルハウスに行ってきました。 壁紙の参考に行ったのですが、30畳のリビングの広さには、圧巻でした。我が家もあれだけ広ければ、なんでもできるのにって思ったのですが、広ければ広いほど空調の効きが悪くなるので、コスパを考えると今の23畳くらいのリビングでいいのかなと思った自分達でした。 帰りにマイホーム予定地に寄ったのですが、我が家の基礎の方も進んでいました。 👇こちらは、前回の写真👇 👇そしてこれが今の状況です👇 枠組みが完了となって、コンクリートを流し込む手前でした。 上棟式に向けてどんどん進んでいます。来週は、上棟式で振る舞うお弁当をどこにするか考えなくては(*'▽') 2021年2月の記事ですが、満足度の高い注文住宅、建売住宅が発表されていました。 ランキング 20位~11位 19位

                          【家づくり記録】5月9日 枠組みが完了し、コンクリ施工の最終段階に入っています。 - EMA HOUSE 
                        • 【サイトマップ・記事一覧】後悔しない家づくり応援!一条工務店i-smartブログ - 後悔しない家づくり応援!一条工務店i-smart(アイスマート)ブログ

                          【サイトマップ・記事一覧】 実際の住み心地とホンネ ■ 【一条工務店i-smart】実際の住み心地とホンネ 【基礎情報まとめ】 ▶【基礎情報まとめ】一条工務店i-smart(アイスマート)の驚くべき秘密 ▶【暴露】実際に住んでる人が教えるi-smartメリット・デメリット各9選 【性能と住み心地】 ▶一条工務店i-smart床暖房はホントに快適?期待以上だった実際の生活 ▶【全館床暖房vs全館空調】一条工務店以外のハウスメーカー比較リスト ▶一条工務店の高気密・高断熱は快適で合理的!実際の住み心地と本音 ▶一条工務店i-smartは防音性能も高い!住み心地メリット・デメリット ▶一条工務店i-smart太陽光発電の現実は?シミュレーションとの比較 ▶一条工務店i-smartの電気代は本当に高い?3年間の実際の料金を公開 【現実的な価格】 ▶【実例公開】実際いくら?一条工務店アイスマート「本

                            【サイトマップ・記事一覧】後悔しない家づくり応援!一条工務店i-smartブログ - 後悔しない家づくり応援!一条工務店i-smart(アイスマート)ブログ
                          1