並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

三浦野菜 旬の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • マグロ丼を食べに行こう!ブロンプトンで三浦半島サイクリング【ブロンプトン】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ブロンプトン・サイクリング 三浦半島 三浦半島・河津桜 三崎港 三崎魚市場 三浦魚市場食堂・情報 海を楽しむ うらりマルシェ・情報 ブロンプトン・鍵 最後に ブロンプトン・サイクリング 今回、初めての遠出ブロンプトンのサイクリングをしました。 選んだ場所は、「神奈川県三浦半島」です。 ブロンプトンは輪行バックに入れて電車移動ができるため、今回は「三崎口」駅まで電車移動をして、三浦半島をサイクリングしました。 三浦半島は、東京都内から1時間半くらいの電車で行くことができ、日帰りで楽しむことができる場所のため、サイクリングをされる方に人気の場所です。 三浦半島 三浦半島一周には75キロあり、その中で、初心者から上級者向けまで、難易度わけされたルートがあります。 今回は、少し大変な登り逆もありますが、絶景を見ることが出来る初心者でも気持ちの良かった「三崎口駅山道⇒三崎港⇒三崎口駅海岸」のゆっくり

      マグロ丼を食べに行こう!ブロンプトンで三浦半島サイクリング【ブロンプトン】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    • 全国制覇だ!全国ご当地ピッツァマップ

      ピザ好きが高じて、ご当地ピッツァをリサーチしました。 基本的にはピッツァリアのみを掲載したかったのですが、とりあえずご当地ピザを提供しているお店を掲載しています。 ご当地ピッツァを提供しているピッツェリアを発見し次第入れ替えるかもしれません。 都道府県別ご当地ピッツァ 1. 北海道 2. 青森県 3. 岩手県 4. 宮城県  元祖わかめピザ  茶わんで大盛り1杯分の地元産ワカメをのせ、4種類のチーズをかぶせて焼き上げる。コリコリとしたワカメと、香ばしいチーズの異色の組み合わせ。 店舗【月と昴(すばる)】 5. 秋田県 6. 山形県 7. 福島県 8. 茨城県  神栖ピッツァ   脂の乗ったイワシと新鮮なピーマンを載せて風味豊かに仕上げ、 ご当地食材をこの 1 枚で味わうことができるピザ 店舗【Pescappe】 9. 栃木県  餃子ナンピザ  自家製のナン生地にパリッパリの餃子の皮をトッピ

        全国制覇だ!全国ご当地ピッツァマップ
      • 今週のお題「あったか~い」【鶏団子と大根の炊いたん&タラのピカタ定食】 - Kajirinhappyのブログ

        今週のお題「あったか~い」 鶏団子と大根の炊いたん 鱈のピカタ 生揚げ田楽と生姜醤油 鶏団子と大根の炊いたん あったかーい鶏団子と大根の炊いたんが好きです。 煮物と言わずに、炊いたんと言うと、料理の格が上がったような気がするのは、私だけでおますか? <材料>2-3人分 鶏ひき肉 胸とももを各100g位(どちらだけでもOK) 大根 10-15センチを3-4センチの長さにカットし4等分 長ネギ 10センチ位 みじん切り しいたけ 1個 みじん切り 塩、酒少々 出汁または麵つゆ 厚くむいた大根の皮は捨てずに、ポン酢に漬けると、もう一品になります。 鶏団子は、鶏ひき肉、ねぎ、しいたけに塩と酒少々を加えてよく混ぜて、ピンポン玉より小さいお団子にします。 大根はお水からゆでて、沸騰したら、鶏団子を加えて、麺つゆを加えました。 沸騰したら鶏団子を加えて、麵つゆを加え 冷凍していた黒豆枝豆を乗せて出来上が

          今週のお題「あったか~い」【鶏団子と大根の炊いたん&タラのピカタ定食】 - Kajirinhappyのブログ
        • 赤い大根。三浦の「レディーサラダ」【追記あり】 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

          神奈川県には三浦半島という半島があります。 そこの特産品に三浦大根というのがあります。 形に特徴があります。売っているのは見かけますが、食べたことがありません。 ウィキペディアによると 白首大根系の品種。重さは通常2.5~3kg、大きいもので5kg〜8kg、長さは約60cmほどになる 首の部分が細くて尻に向って太くなる「中ぶくら」。このため収穫時に抜き難く、高齢化が進む農家から敬遠される原因となった。 肉質は緻密で柔らかく、煮崩れしにくいためぶり大根などの煮物やおでんの具に向く。辛味は強め。 図にするとこんな形 くわしくはウィキペディアで 三浦大根 - Wikipedia で、三浦大根も食べたことがないのに、スーパーで レディーサラダという初めてみる大根が売っていて、 生食用に開発した三浦だけのサラダ用ダイコンと書いてあったので買ってみました。 大きさは、中ぐらいサイズのまな板の大きさです

            赤い大根。三浦の「レディーサラダ」【追記あり】 - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
          • 2週連続で行った三浦と湘南で夕陽を見たお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆

            こんにちは⛄️ 前回のブログに引き続き三浦のお話です。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp この日も三浦市に入ると 広大なキャベツ畑やだいこん畑が 私たちを出迎えてくれました🥬 そして私の“パン食べたい病が止まらない話”で ダンナさんが連れて行ってくれたのは 三浦のブレッドファームさん。 2週連続での来店です。 行った日は日曜日で 営業日でしたが 年末年始は12月31日から 1月8日までお休みとのことです。 もしも行かれる方がいらっしゃいましたら 定休日の月、木、金曜日の他 ご注意を! さてこの日は私たちがあまり見かけたことがなかった バケットを購入! その日の夕飯はハンバーグとバケットで いただきました! 香り高く、外はパリッと 中はしっとりのバケットは美味しすぎて 3人であっという間に一本食べ切ってしまいました😆 下のパンは名前は忘れましたが ホワイトシチ

              2週連続で行った三浦と湘南で夕陽を見たお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆
            1