並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 63件

新着順 人気順

伊勢神宮 内宮 駐車場の検索結果1 - 40 件 / 63件

  • 一泊二日、伊勢を食べる。極左泥酔の巻。 - 今夜はいやほい

    モーニング伊勢肉うどん −駒鳥食堂 右翼と左翼の伊勢神宮 喫茶ロマン、トマトジュースがぶ飲み 一月家、湯豆腐、特濃お茶割り 頭痛を抱え内宮へ 餃子に、あじ塩おにぎり−餃子の美鈴 旅館の明かりをつまみとし伊勢角ビールをすすり飲む ふたたび、朝に伊勢うどん −まめや 冷めたドライカツカレー  −キッチンクック 隣に座っている金髪で細身の男がバッグを漁り始めた。かちゃかちゃと高い音が響き、なんなんだと、そろっと横目に見てみると、韓国の酒、ソジュがボストンバッグの中に7〜8本入っていた。金髪男は、緑瓶のそれを取り出し、金属の蓋をひねって開けて、一口二口飲み、瓶をバッグにしまった。朝日を背に男は眠りについた。 そんな電車を乗り継いて、名古屋から数時間、伊勢に到着した。赤福の看板が迎えてくれた。友人と小旅行にやって来たのだ。 現地集合だったので、友人は別ルートから大手を振って威勢よく歩いてやって来た。

      一泊二日、伊勢を食べる。極左泥酔の巻。 - 今夜はいやほい
    • 「伊勢パールピアホテル」駐車場無料!120台! #旅活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

      海山に囲まれた豊かな自然、伊勢神宮など歴史文化 松阪牛、伊勢海老など海山の幸など、 「美し国(うましくに)」伊勢志摩にはたくさんの魅力があります。 伊勢パールピアホテルは伊勢市のほぼ中心、 近鉄伊勢市駅から徒歩約2分、伊勢神宮外宮まで徒歩圏内にあり、 伊勢志摩地域の旬を味わえるレストランもございます。 -公式サイトより- にほんブログ村 アドセンス広告 写真 一言 予告人「シンガク」からの挑戦状~ヒントクイズ~ 写真 一言 ・車旅は疲れもかなりたまります。ホテル選びは重要です!予約をヤフートラベルですれば、paypayも貯まります! ・とくに、駐車場が安心してある状況は必須です。疲れてついたのに、駐車場が満杯で別の場所に行く、荷物を遠くからもってくるのは大変です! ・部屋の広さ、ベッドの大きさもしっかり疲労の取れるものにしましょう! 過去記事 rakukatu-singark.jp 予告人

        「伊勢パールピアホテル」駐車場無料!120台! #旅活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
      • 【諫早神社(長崎)御朱印】九州の守り神!日本一のアマビエ像は必見 | 御朱印むすび

        長崎県諫早市に流れる本名川の川沿いにあるのが諫早神社(四面宮)です⛩ 境内には隆々と立ち並ぶクスノキ群がある神社で、その迫力や生命力から「諫早のパワースポット」ともいわれるのだとか!! 諫早神社のご由緒やパワーがすごすぎたクスノキ群、そして種類豊富な可愛い・かっこいい御朱印などなどご紹介していきます♪ 長崎県諫早市*諫早神社(四面宮)へ 諫早駅から川沿いを歩いて行くと、緑の木々に囲まれた諫早神社(四面宮)へと到着しました。 諫早神社はここ諫早市のなかでは一際大きな神社で、広々とした境内を有し、今年で1290年もの長い歴史がある神社です。(2020年現在) 訪れたこの日は7月はじめなので「茅の輪くぐり」が設置されていました。お祓いお祓い~(^^)/♪ 諫早神社のクスノキ群はパワースポット! 諫早神社に入ってまず目に入るのが、ご本殿前にあるこの大きな大きなクスノキ🌳 こりゃー、大きすぎる!!

          【諫早神社(長崎)御朱印】九州の守り神!日本一のアマビエ像は必見 | 御朱印むすび
        • 【伊弉諾神宮】二至二分・レイラインの中心に鎮座する淡路國一ノ宮 - ものづくりとことだまの国

          はじめに 淡路国一之宮 #伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)。日本書紀で #日之少宮(ひのわかみや)と呼ばれた社。境内の #ひのわかみやと陽の道しるべ の碑に、当社を中心とした #二至二分(春分・夏至・秋分・冬至) の方位版 目次 伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう) 二至二分のレイラインの中心に鎮座する淡路國一ノ宮 本文 伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう) 伊弉諾神宮 鳥居 (34.46022055176024, 134.85245673829658)/兵庫県淡路市多賀740/神戸三宮・高速舞子に直行する高速バスあり(伊弉諾神宮前下車すぐ)、専用駐車場あり 伊弉諾神宮 狛犬 南面する御本殿に向かって、まっすぐの参道を真北に上がってゆきます。 伊弉諾神宮 御祭神は、日本神話の国産み・神産みに登場する夫婦神二柱。 古書(幽宮御記)によると祭神は『伊弉諾尊一柱也』とあり、本来は男神のイザナギを祀った神社と考

            【伊弉諾神宮】二至二分・レイラインの中心に鎮座する淡路國一ノ宮 - ものづくりとことだまの国
          • 【大倭姫宮の史跡?】山域に残された謎の空間(二か所)【笠山荒神社】 - ものづくりとことだまの国

            はじめに 奈良盆地の東、三輪山の奥座敷となる笠エリアから東には倭姫の伊勢への旅立ちの起点となった #倭笠縫邑(やまとかさぬいのむら)の伝承地が複数あります。#笠山荒神社 にも伝承があり二か所の祭祀空間があります #倭姫宮 #初瀬山 目次 大倭姫宮*1(西之院)(閼伽井不動尊のそば) もうひとつの大倭姫宮(笠そば処・駐車場そば) 本文 大倭姫宮*1(西之院)(閼伽井不動尊のそば) 笠山荒神社の南の鳥居、閼伽井不動尊(あかいふどうそん)の隣。グーグル地図では「大倭姫宮(西之院)」という表示。 当日は何も知らず通りがかっただけなのですが「なんじゃこりゃっ!」です(笑) 小さな小学校の校庭より少し狭いくらいの見通しの良い芝地。入口に大倭姫宮の札、そばの建物には西之院休憩所と書かれています。 大倭姫宮の札 西之院休憩所 屋根付きの拝殿、その奥の本殿、脇の摂社、横の境内社、という配置。 大倭姫宮(西之

              【大倭姫宮の史跡?】山域に残された謎の空間(二か所)【笠山荒神社】 - ものづくりとことだまの国
            • 【伊勢神宮】川沿の駐車場から内宮へまったり散歩#41 (#まったり動画ブログ )

              好奇心を満たしてまったり暮らす♪無印良品・フェリシモ・ゆるっとコーデ・ハンドメイド・スピ・神社・便利家電!リアルレビューブログ! Muji Love Life

              • 【伊雑宮】志摩半島の中心。伊勢神宮に直接繋がる御贄地(みにえどころ) - ものづくりとことだまの国

                はじめに 的矢湾の最奥部、礒部の上之郷の #伊雑宮。古くから志摩半島有数の稲作地で、当地の米はもちろん、周辺海域の海の幸を #伊勢神宮 に供する御贄(みにえ、神饌)の集積地でもあったようです 目次 伊雑宮(いざわのみや、いぞうぐう) 伊雑宮 参拝 本文 伊雑宮(いざわのみや、いぞうぐう) (34.3801348, 136.8097729)/三重県志摩市磯部町上之郷374/近鉄上之郷駅より徒歩3分。専用駐車場あり 伊雑宮 御祭神:天照坐皇大御神御魂(あまてらしますすめおおみかみのみたま) 天照坐皇大御神御魂(あまてらします すめおおみかみのみたま) 伊雑宮「いざわのみや」「いぞうぐう」。伊勢神宮(内宮)の域外別宮五社のうちの一社。 志摩市の別宮は同社だけで「遙宮、とおのみや」とも。 入り江状の的矢湾(まとやわん)の最奥部、志摩半島の中心にあたる礒部(いそべ)の上之郷に鎮座。 内宮・外宮とは伊

                  【伊雑宮】志摩半島の中心。伊勢神宮に直接繋がる御贄地(みにえどころ) - ものづくりとことだまの国
                • 【即位の礼記念】添乗員が徹底ガイド〜二見興玉神社&夫婦岩(三重県)〜 - 日常にツベルクリン注射を‥

                  【ツベルクリンwalker】は、様々な観光地を添乗員である私ツベルクリンが徹底的にガイドしていくシリーズ記事です。今回は、三重県にある二見興玉(ふたみおきたま)神社&夫婦岩をご紹介していきます。 今日から三夜連続で、10月22日の即位の礼記念と題し、天皇家と大変ゆかりの深い三重県のお伊勢さんシリーズをお届けいたします。明日は伊勢神宮外宮、明後日は伊勢神宮内宮の予定です。今日は、お伊勢さんの前にお参りしたい二見興玉神社と夫婦岩をガイドしていきます。 二見興玉神社とは、天照大神の命令によってこの日本に降臨してきた瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)の道案内をしたお猿さんを神様として祀ってある神社です。二見の夫婦岩があることでも知られています。 伊勢に来ると、観光客は伊勢神宮だけお参りして満足して帰っていきますが、本当は二見興玉神社にお参りしてからお伊勢さんに出向くのが正式な順序とされています。今日は、こ

                    【即位の礼記念】添乗員が徹底ガイド〜二見興玉神社&夫婦岩(三重県)〜 - 日常にツベルクリン注射を‥
                  • 【RubyKaigi 2022参加者向け】伊勢神宮観光パーフェクトガイド - pixiv inside

                    pixiv事業本部の戸村(nanako)です。 伊勢生まれ伊勢育ちでして、今年の RubyKaigi が地元三重開催だと同僚の丸山(alitaso)に聞き、伊勢を愛し、伊勢に愛された者として筆を取りました。 本記事は RubyKaigi 2022 のオフライン参加者ではじめて伊勢神宮観光をしたいと考えている方に向けた内容となっています。おすすめのお店を中心に伊勢神宮の巡り方について書いたので、みなさんの参考になれば嬉しいです。 はじめに宣伝です お手軽内宮観光コース(所要時間:約1.5時間) 豚捨てコロッケ まる天の磯あげ 伊勢角屋ビール 白鷹三宅商店で利き酒 外宮・内宮ガッツリ観光コース(所用時間:約3~4時間) 「とうふや」であなごとお豆腐をゆっくり堪能 「豚捨」で名物の松阪肉を食らう 「すし久」で名物のてこね寿司 「ふくすけ」で伊勢名物の伊勢うどん 「だんごや」でのみたらし団子は外せ

                      【RubyKaigi 2022参加者向け】伊勢神宮観光パーフェクトガイド - pixiv inside
                    • 【佐賀県・西松浦郡】九州三県旅行記⑮有田皿山代鎮守・有田焼陶祖の神を祀る野外美術館『陶山神社』 - 旅のRESUME

                      ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 佐賀へ行ったら絶対に行きたかった場所。 ▼一つは祐徳稲荷神社 www.bluemoonbell.work そして、もうひとつが今記事の陶山神社(すえやまじんじゃ)です。 陶山神社 日本一の青銅狛犬 磁器製明神鳥居 磁器製大水瓶 拝殿 社務所 陶山神社 陶山神社は、佐賀県西松浦郡有田町に鎮座する神社です。 1658年に神之原八幡宮(現・佐賀県伊万里市)から分霊して、江戸時代に有田を治めた鍋島藩の皿山代官の指示で造営されたと伝えられています。 皿山代官管轄下の全神社という意味で有田皿山宗廟八幡宮と称され、明治に今の社名になりました。 皿山代官って? 江戸時代に皿山代官所というのがあり、代々40名ほどの代官がいたことが判明しているそうです。 有田焼を扱う商人に課した〝運上金〟という名の税金で、佐賀藩の財政は

                        【佐賀県・西松浦郡】九州三県旅行記⑮有田皿山代鎮守・有田焼陶祖の神を祀る野外美術館『陶山神社』 - 旅のRESUME
                      • 【御霊神社(大阪)御朱印】綺麗で鮮やかな社殿&美肌祈願参拝へ | 御朱印むすび

                        大阪市中央区にある「御霊神社」 漢字の読み方が少し難しいですが「御霊」と書いて「ごりょう」と読む神社です。 こちらは都会の高いビル群に囲まれていながらも、存在感がビシビシ伝わってくるパワー溢れる神社でした。 御霊神社の見どころや御朱印についてご紹介します~✨ 大阪市の御霊神社へ 今回の大阪御朱印旅最後となるのは、大阪市中央区にある御霊神社(ごりょうじんじゃ) 最寄り駅である淀屋橋駅からとことこ歩いて行き、10分程度で到着です。 こちらは色鮮やかな朱色の鳥居で、御霊神社全体を見てもとても色が鮮やかなんですよ~✨ 神社に着くまでの道からも、色鮮やかな立派な緑の屋根が見えていました。 緑・朱・金とちょっと派手な感じが大坂らしい~!これは高いビルに囲まれているけど目立つ!! 境内へ入ってみると、「やっぱり立派な社殿だな~」という感じがビシビシ伝わります。 こんなに色鮮やかな神社ははじめてかもしれな

                          【御霊神社(大阪)御朱印】綺麗で鮮やかな社殿&美肌祈願参拝へ | 御朱印むすび
                        • 9/14伊勢神宮参拝、伊勢うどんと松阪牛串を堪能👍 - hajimerie’s diary

                          9/13実はこの関西旅行の目的は9/14大4息子の京大で主催される建築学会の論文発表、息子の京都行きに合わせて家族で京都へ行ってみよう!だった。 浜松SAから岡崎SAへ移動。子供達の旅の目的の一つとして岡崎の東海オンエアのグッズを購入があった。 東海オンエアは岡崎観光大使、Tシャツ2枚他グッズを買った。 今夜の宿泊先は奈良ロイヤルホテルだ。 その前に実母の健康祈願、三重の伊勢神宮内宮に向かう。 伊勢神宮へ向かう高速道路、これは空いていたが、手前の四日市から渋滞にはまった。 関西方面の高速道路、明らかに神奈川の首都高とは違う。 運転は皆2時間ごとに順番、娘😅ビターっと後に張り付かれてはビビり、煽り運転されてはビビり😭これにはヒヤヒヤ😱 未熟な娘はまだまだだ。あー怖かった。 旦那や息子に代われば安心して睡魔に襲われる。 伊勢についた。 伊勢神宮には内宮、下宮がある。奈良に向かうこともあり

                            9/14伊勢神宮参拝、伊勢うどんと松阪牛串を堪能👍 - hajimerie’s diary
                          • 宗像大社辺津宮-世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群のひとつー - かざもりのブログ

                            福岡の神社ー宗像大社辺津宮 プロローグ 先日、用事で宗像市に行ってきました。帰りに宗像大社辺津宮に寄りお参りをしました。宗像市は小説、映画の「海賊とよばれた男」のモデルになった出光佐三(実業家)の出身地でもあります。出光佐三は宗像大社をたいへん崇拝しており、宗像大社の再建に貢献しました。 リンク 宗像大社辺津宮は世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群のひとつなので、前提として、その事について大まかに説明します。 [目次] 福岡の神社ー宗像大社辺津宮 プロローグ 世界遺産「神宿る島」宗像・沖の島と関連遺産群 概要 世界遺産の構成資産 海の道むなかた館 宗像大社 概略 宗像三女神の誕生神話 宗像大社 辺津宮 概略 境内 アクセス 最後に 世界遺産「神宿る島」宗像・沖の島と関連遺産群 概要 九州本土から約60km離れた沖ノ島と、大島および九州本土に位置する関連遺産群は、古代から現在まで発展

                              宗像大社辺津宮-世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群のひとつー - かざもりのブログ
                            • 御朱印集め 猿田彦神社(Sarutahikojinjya):三重 - suzukasjp’s diary

                              猿田彦神社 新型コロナウィルスの影響で、この日は書置きのみの受拝となりました。 【猿田彦神社】 【佐瑠女神社】 【もう一つの御朱印】 【アクセス】 【御朱印一覧】 【追記】 【猿田彦神社】 先日、猿田彦神社へ参拝に行きました。 猿田彦神社は伊勢神宮内宮近くに鎮座しています。 境内案内図です。 境内に入ってすぐ左手に手水舎がありましたので、身を清めました。 それにしても、いろいろなお札?が貼られているのが珍しいですね。 やはり、新型コロナウィルスの影響で柄杓が撤去されていました。 拝殿にてお参りをしました。 拝殿内ではご祈祷の真っ最中でした。 猿田彦神社では猿田彦大神が祀られています。 拝殿をぐるりと回りこむと、本殿が見えます。とても新しくて綺麗ですね。 塀の隙間にスマホを差し込みパチリ。見事な本殿ですね。 全国に約2千社ある猿田彦神社の総本社は鈴鹿市にある椿大神社となっていますが、ここ伊勢

                                御朱印集め 猿田彦神社(Sarutahikojinjya):三重 - suzukasjp’s diary
                              • 縁結びの神様が祀られる「櫻井神社」とパワースポット「櫻井大神宮」

                                こんばんは、モカリーナです。 この記事は福岡県糸島市の櫻井神社と櫻井大神宮の紹介です。 福岡の糸島の観光へ来たら行っていただきたいのは、櫻井神社です。 櫻井神社はありとあらゆる縁結びの神様が祀られています。 近頃では嵐の桜井翔くんのファンもたくさんくる嵐神社としても有名になっています。 嵐とご縁が結べますように願いを込めて参拝されているんですね(*´꒳`*)💕 そして櫻井神社から南西部には櫻井大神宮があります。 ここには伊勢神宮から移建された鳥居があり、伊勢神宮の神様が祀られている、 とても強大な力がいただけるパワースポットです。 そして、大神宮の参道には隠れアイテムがあるんですよ〜♡ 見つけた方はいいことがありそうです〜✨ 櫻井神社と櫻井大神宮 福岡県糸島市にある櫻井神社。 櫻井神社から南西部に離れたところには櫻井大神宮があります。 寛永2年(1625年)に黒田忠之により創建され、伊勢

                                  縁結びの神様が祀られる「櫻井神社」とパワースポット「櫻井大神宮」
                                • 御朱印集め 猫の気持ち14 - suzukasjp’s diary

                                  伊勢神宮の猫は高貴? 【伊勢神宮(外宮)にて】 【月讀宮にて】 【わが家にて】 【最後に】 【追記】 【伊勢神宮(外宮)にて】 先日の伊勢神宮(外宮)の参拝時のことでした。 suzukasjp.hatenablog.com 正宮前の境内で猫を発見しました。 わたしの方から近づいて、いつも持ち歩いている乾燥フードの入れ物を振って「カシャカシャ」と音をさせてて、猫の気を引こうとしましたが・・・・完全無視!! 興味を持つどころか、こちらを見ることもなく、すたすたと藪の中に消えていきました。 首輪もしていないことから飼い猫でもない様で、体型もスッキリしていて、真っすぐにゆっくりと歩いていく姿は畏怖堂々としていました。餌や人に興味がないなんて、やはり伊勢神宮では、猫まで神々しいようです。 【月讀宮にて】 先日の内宮の別宮である月讀宮の参拝時のことでした。 suzukasjp.hatenablog.c

                                    御朱印集め 猫の気持ち14 - suzukasjp’s diary
                                  • 日本一周 三重 このご時世でも大混雑だった伊勢神宮

                                    Zackey98ですー当然といえば当然なのですが 南下するほどに暑くなる日本 青森は出てきた時点で既に 肌寒さを覚えていましたが 福岡はまだまだ暑い 本日は車の温度計で32度 借りた駐車場が砂利敷で 草生え放題だったので 草刈りして猫の糞を片付けて 猫避けを撒いて汗かいて 蚊に刺されました 猫は好きですがこの場所は 今月から僕の縄張りです 三重 伊勢神宮京都から南下し三重県は 伊勢神宮へ来ました 参道は人でいっぱい 屋外とはいえ中々に密です 日本一周した中でここが 一番の混み具合でした かなり篤い信仰を集めているようです 今はみんなマスクしてるので 顔に処理掛けなくて良いのが楽 本社は撮影禁止 伊勢神宮は外宮と内宮 というのがあって 互いに結構離れているのですが 外宮は参拝者駐車場無料で 内宮は1km位歩く遠い駐車場でも 1日1000円と結構取られました 事情は分かりますけど長くても 3時

                                      日本一周 三重 このご時世でも大混雑だった伊勢神宮
                                    • 御朱印集め 伊勢神宮 外宮 (Isejingu-geku):三重 - suzukasjp’s diary

                                      外宮 朱印だけのシンプルな御朱印で、地名も入れていないところがすごいですね。 【伊勢神宮(外宮)】 【別宮】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【伊勢神宮(外宮)】 先日、伊勢神宮(外宮)へ参拝に行ってきました。 駐車場に掲げられている案内図です。 表参道に入ると直ぐに手水舎がり、身を清めました。 しかし、新型コロナウィルスの影響で柄杓は撤去されていて、木で作られた樋から水が流れ落ちるようになっていました。 手水舎の横には勾玉池に浮かぶ奉納舞台がありました。ここでは、毎年秋には観月会が催されています。奥に見える「せんぐう館」もそうですが、とても大きな舞台です。 参道を進んでいくと一の鳥居があります。 そして、二の鳥居をくぐり抜けます。 参道を更に進んでいくと、ようやく正宮が見えてきました。 正宮にてお参りを済ませました。 正宮の前にも鳥居があり、衛士が常に立ち番をし

                                        御朱印集め 伊勢神宮 外宮 (Isejingu-geku):三重 - suzukasjp’s diary
                                      • 【パワースポット】伊勢神宮内宮と猿田彦神社に行ってきた♪㉞(#まったり動画ブログ) | Muji Love Life #生活密着型 #レビューブログ

                                        伊勢神宮へ 夏休みでもあり、4連休最終日。 まぁ、、、、、 暑いし💦すごい人でした!! 今回は、 おかげ横丁でご飯⇒伊勢神宮⇒猿田彦神社⇒赤福氷と いつもと違う行程なので、、、、 いつもの川沿い駐車場B5に駐車して川沿いではなく すぐに川から離れました。 川沿いの赤福さんのところに上がります。 おかげ横丁で牛丼(豚捨)おかげ横丁に到着すると 真ん中のやぐらで太鼓をたたいてました。 すきっ腹には響くwwww いつもは、コロッケを購入して食べる豚捨。 ずっと前に食べた牛丼をお昼にしようと思いました^^ コロッケ購入とは違う入り口です^^ 牛丼は、上牛丼(お肉多いみたい) お味が濃い目の牛丼っていうのは記憶にあったので 普通の牛丼を注文しました♪(1100円) テイクアウトもあります!(1080円) 宇治橋から五十鈴川へいつもとは違うルートで人ごみをなるべく避け 参拝に向かいました^^ 木陰は

                                        • めったに行けない旅だから豪華グルメ三重県の旅

                                          Go to トラベルが始まってもうすぐ1ヶ月、まだどこにも出かけられない方も多いはず。 新しい旅のエチケットを守って対策万全でそろそろ旅に出たい・・・。 三重県はどうでしょ?「え?三重県って何あるの?」 私の育った三重県にはすごいものがいっぱいありますよ😀 とりあえずはじめま~す! 写真提供はこちらのサイト 2泊3日モデルコースはこんな感じ。 私は徳島に嫁ぐ前に三重県の鈴鹿市に住んでいました。 そうあの鈴鹿サーキットのある鈴鹿市です。レースの爆音鳴り響く街で育ちました。 三重県は時間の経ち方が緩やかに感じるのんびりした街です。 今回作成したモデルコースは徳島に引き続き「住んでいたからわかる三重県の歩き方」と題しまして私が練り込んだプランです。 ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。 ※この旅は車での旅を前提とし、10月下旬の設定でお届けしますのでコロナの影響等で営業時間の変更や休止されて

                                            めったに行けない旅だから豪華グルメ三重県の旅
                                          • 御朱印集め 玉三稲荷神社(Tamamitsu-inarijinjya):三重 - suzukasjp’s diary

                                            玉三稲荷神社 霊能力者もパワーを授かりに来るというパワースポット 【玉三稲荷神社】 【白蛇石】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【玉三稲荷神社】 桑名市にある玉三稲荷神社を参拝しました。 玉三稲荷神社は伏見稲荷大社の桑名支部で、現存する支部の中で最古の支部となります。 創建は江戸時代末期で、松平定永が白河藩(福島)から桑名藩にお国替えされた際に、 その家臣が官幣大社より神様を授かり神社を建てたことが始まりとされています。 御祭神は玉三稲荷大神・清瀧大神の二柱となります。 社務所にて御朱印を頂戴しました。 【白蛇石】 御朱印を書いていただいている時に、奥様より声を掛けられて座敷へ上がらせていただきました。 奥の座敷には天然の石が祀られており、二匹の白蛇が向かい合っています。 上がオスの白蛇、下がメスの白蛇です。 この白蛇は石の裏側まで延びていて、尻尾の部分がお互いに

                                              御朱印集め 玉三稲荷神社(Tamamitsu-inarijinjya):三重 - suzukasjp’s diary
                                            • 【なんでも選手権】第1回旅行会社と仲良しなお土産屋さん選手権 - 日常にツベルクリン注射を‥

                                              【なんでも選手権】は、私ツベルクリン主催の様々なジャンルで競われる全国大会です。今回は「第1回旅行会社と仲良しなお土産屋さん選手権」を開催いたします。 前回の選手権大会会場はこちら www.tuberculin.net 私が添乗員になってから気づいたことが「世の中は"仲良し(癒着)”で全部説明できる」ということです。どの業界にも言えることだとは思いますが、旅行会社と各観光地のお土産屋さんは仲良しです。ここでいうお土産屋さんとは、旅行会社と提携しているお土産屋さんを指します。 どこの旅行会社でも、各観光地の色んなお土産屋さんと提携(癒着)をしており、ツアーのお客様をご案内します。そもそも、昼ご飯会場が大きなお土産屋さんというケースがほとんどです。そこで、その地域特有の決まりきった料理をお客様へ提供しているのです。 私ツベルクリンはこういう仲良し関係(癒着)を否定しません。というのも、団体ツア

                                                【なんでも選手権】第1回旅行会社と仲良しなお土産屋さん選手権 - 日常にツベルクリン注射を‥
                                              • 二見浦の夫婦岩と伊勢神宮参拝のお話 - すまりんの てくてく ふたり旅

                                                秋も深まるころ… すまきとすまりんは二見浦に日の出を見に行きました🚗 二見浦といえば夫婦岩が有名ですが そこからの日の出は格別美しいと聞きました 天気は もちろん快晴の予報 (^_-)-☆ 夜明け前に二見浦に到着しました 日の出までにはまだ20分ほどありますが海岸の駐車スペースは車で混雑していました 邪魔にならないように車をとめ 寒くて暗い海岸沿いを歩きました🐾🐾 なんとなく『夫婦岩の間から初日の出が見える』イメージだったのですが… 夫婦岩の間から日の出が見られるのは夏至のころなのだそうです! うっかりしていて そこまで調べていませんでした^^; 二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)の鳥居をくぐります 「富士見橋」と呼ばれる橋の上には すでに何人かのかたが三脚を構えていました すまりんたちも富士見橋の上に行ってみました🐾🐾 ちいさな須磨も一緒です(^_-)-☆ ここから富士山が

                                                  二見浦の夫婦岩と伊勢神宮参拝のお話 - すまりんの てくてく ふたり旅
                                                • 御朱印集め 天の岩戸神社(Amanoiwatojinjya):三重 - suzukasjp’s diary

                                                  天の岩戸はどこにある? 天照大神は伊勢神宮内宮にて祀られていますが、天照大神の弟である須佐之男命の悪事を戒めるために天照大神自身が岩窟に閉じこもったとされる「天の岩戸」あるいは「天の岩屋」はどこにあるのでしょうか? 調べてみると全国中に「天の岩戸」あるいは「天の岩屋」が存在し、どれもがもっともらしく本当の場所は特定されていません。 そんな中、伊勢神宮にほど近い場所に「天の岩戸神社」がありましたので、今回参拝に行ってきました。 【天の岩戸神社】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【追記】 【天の岩戸神社】 伊勢神宮内宮から志摩市磯部町へ抜ける県道32号線の途中に 一の鳥居があります。 一の鳥居から対向するのが難しいほどの道を進んでいきます。1km以上車を走らせていくと二の鳥居が現れてきます。 二の鳥居からまだまだ車を進めていくと、ようやく駐車場が現れてきます。一の鳥居からは2kmほどあるのでは

                                                    御朱印集め 天の岩戸神社(Amanoiwatojinjya):三重 - suzukasjp’s diary
                                                  • 伊勢神宮に日帰り旅行!駐車場、参拝方法、外宮、内宮、おかげ横丁などすべて解説します! - LIFE STYLE CHANNEL

                                                    2021-06-19 念願の伊勢神宮に日帰り旅行へ家族で行くことができたので、車で行った場合の駐車場、参拝方法、外宮、内宮、おかげ横丁などすべて解説します! 伊勢神宮へ日帰り旅行をしようと思っている人の参考に少しでもなれば良いと思います。 伊勢神宮に日帰り旅行 駐車場は? 伊勢神宮の参拝方法 内宮と外宮はかなり離れている 猿田彦神社へ立ち寄る 結婚式に遭遇 外宮までのバス停 伊勢神宮外宮 内宮直通のバス停 おはらい通りからおかげ横丁へ おかげ横丁の営業時間 伊勢角屋麦酒でランチタイム 伊勢神宮内宮 不思議な写真? 正宮へ辿り着く そして帰路へ まとめ 伊勢神宮に日帰り旅行 3連休の中日に家族で何処かに行こうと決めていたのですが、妻は「何処でもいいよー」と言うので、 決定権は私に委ねられることに。 前日の夜まで行き先が決まらず、色々調べて最終的に決めたのは前日の夜22時頃。 「よし!明日伊勢

                                                      伊勢神宮に日帰り旅行!駐車場、参拝方法、外宮、内宮、おかげ横丁などすべて解説します! - LIFE STYLE CHANNEL
                                                    • 御朱印集め 月夜見宮(Tsukiyominomiya):三重 - suzukasjp’s diary

                                                      月夜見宮 参拝に訪れたのは4月16日なんですけど・・・・(^^; 日付の間違った御朱印を頂戴したのは、これで2回目です。御朱印集めの者にとっては「あるある」なのかもしれませんね。(笑) suzukasjp.hatenablog.com 【月夜見宮】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【月夜見宮】 伊勢神宮外宮の別宮である月夜見宮へ参拝に行きました。 鳥居を抜けると右手に手水舎があり身を清めました。 こちらも新型コロナウィルスの影響で柄杓は撤去されていました。 社殿にてお参りを済ませました。 月夜見宮のご祭神は月夜尊(つきよみのみこと)で、内宮の別宮である月讀宮のご祭神と同じになります。 左側は古殿地で14社ある別宮も正宮と同様に式年遷宮が行われます。 宿衛屋にて御朱印を頂戴しました。 【アクセス】 伊勢市宮後1-3-19 専用無料駐車場が用意されています。 駐車場の

                                                        御朱印集め 月夜見宮(Tsukiyominomiya):三重 - suzukasjp’s diary
                                                      • 御朱印集め 伊雑宮(Izawanomiya):三重 - suzukasjp’s diary

                                                        伊雑宮 【伊雑宮】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【伊雑宮】 志摩市に鎮座する伊雑宮を参拝しました。 伊雑宮は伊勢神宮内宮の別宮となります。 手水舎にて身を清めました。 神域を奥に進んで行くと、社殿が見えてきました。 次の式年遷宮の際には、右手側に社殿が建てられます。 拝殿にてお詣りをしました。 御祭神は天照大御神御魂(あまてらすおおみかみみたま)となります。 授与所にて御朱印を頂戴し、参拝を終えました。 【アクセス】 志摩市磯部町上之郷374 無料専用駐車場有り URL:https://www.isejingu.or.jp/about/outerbetsugu/ 【参拝を終えて】 伊雑宮は伊勢神宮(内宮)の域外別宮の一社で、瀧原宮とともに、「天照大神の遙宮(とおのみや)」と呼ばれています。 suzukasjp.hatenablog.com また、伊雑宮は地元の

                                                          御朱印集め 伊雑宮(Izawanomiya):三重 - suzukasjp’s diary
                                                        • 御朱印集め 倭姫宮(Yamatohimenomiya):三重 - suzukasjp’s diary

                                                          倭姫宮 【倭姫宮】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【倭姫宮】 伊勢神宮内宮の別宮である倭姫宮へ参拝に行きました。 表参道入口となります。 こちらも深い杜の中を奥へと進んでいきます。 倭姫宮と博物館の案内マップです。公式パンフレットより引用させていただきました。 案内マップ右側から表参道が始まります。 参道の緩やかな昇り勾配を進んでいくと、左手に手水舎、右手に守衛屋が現れてきます。こちらも新型コロナウィルスの影響で柄杓は撤去されていました。 社殿にてお参りを済ませました。 倭姫宮は内宮の別宮で天照大神の御杖代(みつえしろ)となって、伊勢神宮内宮の創建に貢献した倭姫命(やまとひめのみこと)を祀っています。倭姫命は第11第垂仁天皇の皇女となります。 左側は古殿地となっており、式年遷宮にて建て替えられます。 守衛屋にて御朱印を頂戴しました。 【アクセス】 伊勢市楠部町5

                                                            御朱印集め 倭姫宮(Yamatohimenomiya):三重 - suzukasjp’s diary
                                                          • 御朱印集め 伊勢神宮 内宮(Isejingu-naiku):三重 - suzukasjp’s diary

                                                            内宮 シンプルですね。伊勢の文字もありません。 でも、朱印は真っすぐに押してほしかったです。(^^; 【伊勢神宮 内宮】 【別宮】 〔荒祭宮〕 〔風日祈宮〕 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【伊勢神宮 内宮】 伊勢神宮内宮を参拝しました。 正式には地名である伊勢を付けず「神宮」となります。また内宮を「皇大神宮」、外宮を「豊受大神宮」と言います。他の神宮と区別するために伊勢神宮と呼んでいます。 大鳥居をくぐり宇治橋を渡ると、神域となります。 大鳥居も宇治橋も式年遷宮として20年毎に建て替えられます。 正宮へ向かう参道はとても幅広く造られています。 参道を進んで行くと、右手に手水舎があります。 本来ならこちらで身を清めてもいいのですが、この先に御手洗場(みたらしば)がありますので、そちらで身を清めます。 ようやく一の鳥居をくぐります。 御手洗場にて身を清めました。 こ

                                                              御朱印集め 伊勢神宮 内宮(Isejingu-naiku):三重 - suzukasjp’s diary
                                                            • 御朱印集め 日置神社(Hiokijinjya):愛知 - suzukasjp’s diary

                                                              日置神社 【日置神社】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【追記】 【日置神社】 名古屋市にある日置神社を参拝しました。 日置神社の創建年は不詳ですが、平安時代中期に作られた延喜式神名帳に「尾張国愛智郡日置神社」と書かれていることから、1000年以上もの歴史ある延喜式内社となります。 本殿にてお詣りをしました。 室町時代末期には織田信長が桶狭間へ出陣の途中にこの日置神社に立ち寄り、本殿にて戦勝祈願をしました。戦勝後は褒賞として境内に千本の松が植えられ、社名も千本松日置八幡宮となりました。 明治維新後になって社号は元の日置神社に戻りました。 御祭神は次の三柱となります。 ・主祭神:天太玉命(あめのふとだまのみこと) ・配祀左:品陀和気命(ほむだわけのみこと) ・配祀右:天照大神(あまてらすおおみかみ) 日置神社も第二次世界大戦の名古屋大空襲により焼失してしまいましたが、その後社殿等が復興し、現

                                                                御朱印集め 日置神社(Hiokijinjya):愛知 - suzukasjp’s diary
                                                              • 伊勢 志摩をちょこっと観光~天空のポスト・鎧崎灯台・オウム岩~ - すまりんの てくてく ふたり旅

                                                                すまきとすまりんは「伊勢 志摩のちょっと穴場❓の観光スポット」を巡りました🚗 ①天空のポスト ②鎧崎灯台 ③オウム岩 ①天空のポスト(伊勢市朝熊町) このポストは 伊勢神宮の内宮から鳥羽に向かう「伊勢志摩 e-POWER ROAD」(旧名 伊勢志摩スカイライン)の途中の 朝熊(あさま)山頂展望台にあります ※「伊勢志摩 e-POWER ROAD」について 2022年11月 日産自動車がネーミングライツを獲得したことで名前が変わりました 通行料金がかかります(車両によって料金は異なります) 外観の写真を撮り損ねましたが 朝熊山山頂には大きな売店があり 地元のお土産が販売されていました 駐車場から階段を上がった山頂広場にそのポストはありました まさに「天空のポスト」ですね ✨ 綺麗な青空に真っ赤なポストが映えています(*^^*)♡ 上がってしまえば 普通のレトロなポストです(現役なので投函可

                                                                  伊勢 志摩をちょこっと観光~天空のポスト・鎧崎灯台・オウム岩~ - すまりんの てくてく ふたり旅
                                                                • 【初詣2024】知っておきたい初詣の参拝方法お賽銭と鈴どっちが先?

                                                                  初詣イメージ 更新日:2023/12/30 いよいよ今年も残りわずか。 元旦は初詣に出かける人も多いと思います。 初詣とは、新年を迎え初めて神社やお寺にお詣りすることを指します。 人々が初詣をするようになったのは明治以降です。 そしてより多くの人が初詣を行うようになったのは、 鉄道網が発達し、鉄道会社が行ったキャンペーンの結果です。 初詣に行ったときに、どうすれば良いのか戸惑ったことはないですか。 参拝の作法やお賽銭を納める時の順番はどうすれば良いのか? いろいろ調べた結果、鈴を鳴らすタイミングとお賽銭を入れる順番に厳格な決まりはありません。 そこで今回は初詣に関するいろいろな作法やマナーをまとめました。 ぜひこの記事を読んでから、初詣にお出かけ下さいね。 よいお年をお迎えください。 初詣行きたい人 初詣はいつまでに行けば良いの? 管理人 決まりは無いけど、松の内までがしきたり。 初詣の由

                                                                    【初詣2024】知っておきたい初詣の参拝方法お賽銭と鈴どっちが先?
                                                                  • 御朱印集め 月讀宮(Tsukiyominomiya):三重 - suzukasjp’s diary

                                                                    月讀宮 先日に紹介した月夜見宮と同じ読み方となります。 ややこしいですね。(^^; suzukasjp.hatenablog.com 【月讀宮】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【月讀宮】 伊勢神宮内宮の別宮である月讀宮へ参拝に行きました。 駐車場から始まる参道は深い杜の中へ続いていきます。 参道を進んでいくと手水舎があり、身を清めました。 ここでも新型コロナウィルスの影響で柄杓が撤去されていました。 途中にある授与所を通り過ぎ、境内の突き当りにある社殿にてお参りをします。 ここ月讀宮では伊勢神宮内宮の別宮が4所並んでいて、お参りする順番があるようです。 まずは月讀宮にてお参りをしました。 天照大神の弟神である月讀尊(つきよみのみこと)をご祭神としています。外宮の別宮である月夜見宮のご祭神である月夜見尊(つきよみのみこと)も、天照大神の弟神で同じになります。 こち

                                                                      御朱印集め 月讀宮(Tsukiyominomiya):三重 - suzukasjp’s diary
                                                                    • 御朱印集め 神館神社(Koudatejinjya):三重 - suzukasjp’s diary

                                                                      神館神社 見開きの書置き御朱印に日付を入れていただきました。 金色の台紙に青色の龍の切り絵が貼りつけられています。赤色の火玉(?)も同様です。 【神館神社】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【神館神社】 桑名市にある神館神社を参拝しました。 神館神社は桑名市にある郷社で地元である江場地域氏神として現在に至っています。 神館神社の創建は不詳ですが、古伝によると倭姫命が神宮鎮座の地を探して大和の国・伊勢の国を巡った際に、この地に休憩所として館が建てられました。神宮が現在の伊勢神宮に決まった後、神領の神明社として社殿が建てられたのが始まりとされています。 拝殿にてお詣りをしました。 御祭神は次の五柱となります。 ・天照皇大御神(あまてらすおおみかみ):内宮(伊勢神宮)の御祭神となります。 suzukasjp.hatenablog.com ・豊受大神(とようけのおおかみ)

                                                                        御朱印集め 神館神社(Koudatejinjya):三重 - suzukasjp’s diary
                                                                      • お伊勢参り・1泊目【神泉】の巻 - 木瓜のぽんより備忘録

                                                                        お伊勢参りの旅レポです。 1泊目の宿泊先は、JR伊勢駅の目の前 伊勢外宮参道【神泉】です。 伊勢外宮参道【神泉】 駐車場 フロントは5階 5階には大浴場とラウンジも 選べる浴衣 全部屋に露天風呂 食事 夕食・海鮮丼 朝食・フレンチトースト 次回はお粥も食べたい 朝も夜も早いです 薬局ジプシー 痒み止めを求めて 湿布が足りない おわりに 伊勢外宮参道【神泉】 駐車場 駐車場は、徒歩3分位の所の提携駐車場。 朝まで停めておいて1080円。 フロントは5階 車を停めて、荷物を持って エレベーターで5階にあがり チェックインします。 夕飯を食べに出掛ける時とか フロントの前を通らなくていいのは ちょっと気楽ですね♪ 5階には大浴場とラウンジも 大浴場は日帰りの利用もOKみたいです。 フロントの奥にはラウンジがあって 飲み物と、カステラなどがありました。 飲み物の種類が多かったし アイスもあったので

                                                                          お伊勢参り・1泊目【神泉】の巻 - 木瓜のぽんより備忘録
                                                                        • 伊勢神宮ご参拝のおすすめの時間帯をご紹介します。 静かで荘厳な伊勢神宮を是非感じてみてください! - ハピチわブログ

                                                                          こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 この記事では「伊勢神宮の空いている時間帯」をご紹介しています。 度々行っているわけではなく、比較対象はそんなにないのですが、 私達が訪れる時間帯はいつも決まっています。 今回はその実際の様子とおすすめしたい理由をお伝えしたいと思います。是非ご参拝の参考にしていただけると嬉しいです😊 私たちがおすすめしたいご参拝の時間帯 実際の様子 外宮 内宮 おはらい町 おすすめしたい理由 私たちがおすすめしたいご参拝の時間帯 それは 朝6時〜6時半! 平日でも日曜日でも朝6時〜6時半です。 まだ日も昇らない早朝、私達はお参りします。 実際の様子 外宮 美しいですね。 この時間帯でもご参拝されている方はいらっしゃいます。 ただ、参道は外灯が少な目でちょっと暗いです。 今の時期はライトがあった方が良いかもしれません。

                                                                            伊勢神宮ご参拝のおすすめの時間帯をご紹介します。 静かで荘厳な伊勢神宮を是非感じてみてください! - ハピチわブログ
                                                                          • 【伊勢神宮】中国人ツアー客でいっぱいの内宮参拝からおかげ横丁食べ歩き - 海外旅行、飛行機好きなおチビちゃんと相棒たちのゆるい日記。

                                                                            伊勢神宮 下宮での参拝を終え、内宮へ。 車で10分ほどの距離です。 下宮の駐車場は2時間まで無料でしたが、内宮は有料です。 1月の平日の昼過ぎでしたが、第五駐車場まで満車になっていました。 なんとか車を停めて、いざ参拝へ♪(о ̄∇ ̄)/ 下宮は人は少なかったですが、やはり内宮は混雑しています。 ツアーバスも多く、中国人も多かったです^_^; 参道を歩いている途中、ちょうど中国のツアー客と 重なってしまいました(´ω` パワースポットと言われている大木です。 みんな、この木を触ったり撫でたり、写真撮ったりしていました。 そして、参拝終わって、 おかげ横丁へ◡̈⃝♡ まず、食べたのは、これ!! 海老マヨ串!! 1本500円!!。。。高い。 けど、美味しい♡ 大ぶりなエビが5尾 刺さってます。 エビチリとエビマヨとあって、おチビはエビマヨにしました♫ 柑橘系の風味も混ざってて、さっぱりしてる!!

                                                                              【伊勢神宮】中国人ツアー客でいっぱいの内宮参拝からおかげ横丁食べ歩き - 海外旅行、飛行機好きなおチビちゃんと相棒たちのゆるい日記。
                                                                            • 古きを訪ね、新しく進むべき道を想う。そんな場所が伊勢神宮なのだろうね。 - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション

                                                                              伊勢神宮をご存知ですか? 「日本人のソウルプレイスなんだから、知っていて当然ではないですか!」と回答される方が多いと思います。ラフマニストも、その一人です。 どのように、どれくらい知っているか!?それは、名前くらい・・・なんです。そもそも、伊勢神宮なるものがどの県にあるかすら、ラフマニストは知りませんでした。マジで!ある程度年齢を重ねた方や旅好きな方はご存知かもでしょうけど。そんなラフマニストが伊勢神宮を訪ね、なるほどですね~と思ったので今回レポートします。 バックミュージックは、Ludovico Einaudiの「Uno」です。神秘的な感じを演出したく、この曲をチョイスしました。 www.youtube.com なぜ伊勢神宮に!?それは、ラフマニストが降臨した三重県にあるからです。もちろん、三重県に来た時は「伊勢神宮が三重県にある。」なんてことは知らず・・・。職場で、三重県来たらどこに行

                                                                                古きを訪ね、新しく進むべき道を想う。そんな場所が伊勢神宮なのだろうね。 - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション
                                                                              • 伊勢神宮 - H-M 世界についての歩き方2024

                                                                                私は、毎年必ず行く神社あります。それは、伊勢神宮です。 ご利益がある気がして、毎年行く度にお賽銭をしお守りも買っております。 ただ、何故でしょうか? ここまで人気な場所が世界遺産に登録されていないのは。 不思議で仕方ありません。 伊勢神宮は、1300年以上と言う歴史があるにもかかわらずなんで登録されていないのでしょうか。 私、個人的には日本一の神社と思っています。 有名人の方々も来られたりするので、ここ数年で世界遺産になって欲しい場所の1つですね。 伊勢神宮は駅からも近く、最寄り駅は伊勢市駅となっております。 私は車でしか行った事がなく、駐車場も豊富で止める所がたくさんあります。 伊勢神宮には、外宮、内宮とあり、メインは内宮となっております。 伊勢市駅から近いのは外宮となっており、バスで20分程で内宮の方へと行けるようになっております。 外宮と内宮のスポットを集めましたのでこちらを見て観光

                                                                                  伊勢神宮 - H-M 世界についての歩き方2024
                                                                                • 御朱印集め 鎮國守國神社(Chinkokusyukokujinjya):三重 - suzukasjp’s diary

                                                                                  九華明神鎮國守國神社 二つの朱印が特徴的でカッコいいですね。 【鎮國守國神社】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【鎮國守國神社】 桑名市になる鎮國守國神社を参拝しました。 鎮國守國神社は桑名城本丸跡に鎮座する神社です。 創建は江戸時代中期で、桑名藩主であった松平定綱の功績を称えて祀られています。元々は元々は白河(現在の福島県白河市)藩守であった松平定信が白河城内に松平定綱(鎮國公)を祀ったのが始まりで、その後現在の伊勢国桑名城内に遷座しました。 また後に、松平定信(守國公)も祀られるようになりました。 主祭神は松平定綱、松平定信の二柱で、現拝殿は大正時代に建てられたものとなります。 社務所にて御朱印を頂戴して参拝を終えました。 【アクセス】 桑名市吉之丸9 専用駐車場なし(近隣に九華公園用駐車場有り:但し有料) URL: chinkokushukoku.com 【

                                                                                    御朱印集め 鎮國守國神社(Chinkokusyukokujinjya):三重 - suzukasjp’s diary