並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

伊豆箱根鉄道大雄山線の検索結果1 - 12 件 / 12件

  • 小田原駅すぐ!便利な大店の老舗町中華! 昇玉(小田原/海老チャーハンご飯セット) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

    昇玉(小田原/海老チャーハンご飯セット) 『昇玉』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) 【月曜~土曜】 [昼]11:30~15:00 [夜]17:30~20:00 【日曜、祝日】 11:30~20:00 ◎定休日(要確認を!) 火曜日 ◎電話番号 0465-24-0961 ◎住所 神奈川県小田原市栄町2-8-5 錦ビル2階・3階 ◎アクセス 小田原駅東口の繁華街入口。 メガネスーパーの2階です。 ◎ホームページ https://shogyoku1930.wixsite.com/odawara-chinese ◎地図 昇玉(小田原/海老チャーハンご飯セット) 『昇玉』の店舗情報 『昇玉』に行きましょう 『昇玉』の店内 『昇玉』の海老チャーハン 『昇玉』の海老 『昇玉』の餃子と杏仁豆腐 『昇玉』のお会計 『昇玉』K七のまとめ 美味しい海老チャーハン食べ歩き!第262食! K七(ケーナナ)です。

      小田原駅すぐ!便利な大店の老舗町中華! 昇玉(小田原/海老チャーハンご飯セット) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
    • 小田原駅すぐ!デカ盛り名店!老舗中華! 栄華軒(小田原/海老チャーハン) - 海老チャーハン と チャーハン は別物?

      美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第87食 K七です。 今日は小田原の海老チャーハンです。 小田原駅は JR東海道新幹線、東海道本線 小田急電鉄小田原線 箱根登山鉄道鉄道線 伊豆箱根鉄道大雄山線 が乗り入れています。 知らなかった! 小田原は昔も今も交通の要所なんですね。 小田原駅東口は、 地元の方と観光の客が入り混じっています。 さらにランチのサラリーマン。 繁盛してますな。 『栄華軒』は昭和23年創業とのこと。 デカ盛りで有名な店です。 K七はランチの時間にお邪魔しました。 栄華軒 海老チャーハン 海老チャーハンが到着。 スープと漬物がセットです。 漬物は、蕎麦屋さんの天丼につくやつの味。 これ、K七、好きなやつです。 アップ海老チャーハン。 しっとり系チャーハンです。 ボリュームあります。 1.5人前が並です。 揚げ海老がデカいです。 具材は、玉子、刻みネギです。 今日もごちそう

        小田原駅すぐ!デカ盛り名店!老舗中華! 栄華軒(小田原/海老チャーハン) - 海老チャーハン と チャーハン は別物?
      • 【GW(ゴールデンウィーク)】5月5日限定開催のおすすめの鉄道イベント!! - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

        こんにちは! 30代一級建築士兼初心者ブロガーのイッキです。我が家は妻と3歳6か月の長男と8か月の次男の4人家族で神奈川の海と電車が見える田舎町でのびのび生活を送っています。 子育てや子供との遊びや子供向けイベント情報に関する内容をメインにこのブログを書いています。 記事を読んでいただき少しでも気になった方や考えなどに共感いただいた方や応援したいと思っていただけた方はSNSシェアや読者登録やブログ村のバナークリックなど応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 GWが近づいてきましたね。みなさんは今年は何連休ですか? 29日からお休みの人は最大9連休なんて人も多いのではないでしょうか? 私も9連休予定で子供たちと遊びに行く計画をびっしり立てて今から体力が保つのか少し不安です…。笑 そして今年のGWは4年ぶりにプラレール博とトミカ博が復活します。長男が生まれてから一度も開催されておらず待ちに

          【GW(ゴールデンウィーク)】5月5日限定開催のおすすめの鉄道イベント!! - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。
        • 陳健一氏の教示の下、より一層腕を磨いている!小田原の人気中華店! 氷花餃子(小田原/海鮮入り炒飯) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

          美味しい海老チャーハン食べ歩き!第208食! K七です。 今日は小田原の海老チャーハンです。 小田原駅は、 東海道新幹線、JR東海道線、 小田急小田原線、箱根登山鉄道、 伊豆箱根鉄道大雄山線が乗り入れています。 『氷花餃子』は、小田原では高評価の中華屋さん。 中国東北料理の店です。 行ってみたかったんです! 小田原では『栄華軒』に行きました。 www.knana.tokyo 氷花餃子本店(小田原/海鮮入り炒飯) 『氷花餃子本店』へ行きましょう 『氷花餃子本店』の店内 『氷花餃子本店』の海鮮入り炒飯 『氷花餃子本店』の海老 『氷花餃子本店』のお会計 『氷花餃子本店』K七のまとめ 『氷花餃子本店』の店舗情報 氷花餃子本店(小田原/海鮮入り炒飯) 『氷花餃子本店』へ行きましょう 小田原駅東口ロータリーに下ります。 駅前を出て錦通りへ。 程なく『氷花餃子本店』に到着。 『栄華軒』の向かいになります

            陳健一氏の教示の下、より一層腕を磨いている!小田原の人気中華店! 氷花餃子(小田原/海鮮入り炒飯) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
          • 路面電車「里帰り」で話題に - 箱根登山鉄道軌道線の廃線跡を歩く

            2020年12月19日。1両の路面電車の車両が、長崎から小田原へ「里帰り」を果たした。この車両は、かつて小田原市内で運行されていた箱根登山鉄道軌道線(小田原駅前~箱根板橋間。「市内線」「市内電車」とも呼ばれた。本稿では「路面電車」とする)で活躍し、1956(昭和31)年3月31日の同路線廃止後、長崎電気軌道へ移籍した202号車である。 長崎時代の元箱根登山鉄道軌道線202号車(長崎電気軌道151号車)。このほど64年ぶりに小田原へ「里帰り」を果たした(提供 : 小田原ゆかりの路面電車保存会) 箱根登山鉄道202号車は、1925(大正14)年に王子電気軌道(後の都電荒川線)が新造した、齢95歳の長寿車両だ。1950(昭和25)年に箱根登山鉄道へ移籍し、路面電車の廃止後、長崎電気軌道に移籍。151号車として活躍した。長崎へ移籍した計5両(201~205号車)のうち、現存する車両は202号車の1

              路面電車「里帰り」で話題に - 箱根登山鉄道軌道線の廃線跡を歩く
            • 小田原駅すぐ!便利な大店の老舗町中華! 昇玉(小田原/海老チャーハンご飯セット) - 海老チャーハンだけ!中華・チャーハン炒飯ブログ

              昇玉(小田原/海老チャーハンご飯セット) 『昇玉』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) 【月曜~土曜】 [昼]11:30~15:00 [夜]17:30~20:00 【日曜、祝日】 11:30~20:00 ◎定休日(要確認を!) 火曜日 ◎電話番号 0465-24-0961 ◎住所 神奈川県小田原市栄町2-8-5 錦ビル2階・3階 ◎アクセス 小田原駅東口の繁華街入口。 メガネスーパーの2階です。 ◎ホームページ https://shogyoku1930.wixsite.com/odawara-chinese ◎地図 昇玉(小田原/海老チャーハンご飯セット) 『昇玉』の店舗情報 『昇玉』に行きましょう 『昇玉』の店内 『昇玉』の海老チャーハン 『昇玉』の海老 『昇玉』の餃子と杏仁豆腐 『昇玉』のお会計 『昇玉』K七のまとめ 美味しい海老チャーハン食べ歩き!第262食! K七(ケーナナ)です。

                小田原駅すぐ!便利な大店の老舗町中華! 昇玉(小田原/海老チャーハンご飯セット) - 海老チャーハンだけ!中華・チャーハン炒飯ブログ
              • 【現在1766城!】全国の御城印(お城版の御朱印)を販売しているお城の一覧 - 攻城団ブログ - お城や歴史のおもしろくてためになる記事がいっぱい!

                攻城団のサイトでは砦などをお城としてカウントしていませんが、ここでの「○○城」のカウントは原則として御城印販売元の記載や告知内容に基づき集計しています。 いますぐアクセス! 最近はお城で御朱印のようなものが販売されているのをご覧になった方も多いのではないでしょうか。 これは「御城印(ごじょういん)」といって、スタンプに代わる登城証明(兼おみやげ)として集める人が増えています。最近のお寺や神社でいただく「御朱印」ブームに乗っかったとも思われがちですが、じつはもっとも古いとされる松本城では1991年(平成3年)頃から販売しており、意外と歴史があるんです。 御城印の数は2018年以降、一気に増えており、現在は60城前後のお城で販売されていることを確認しています。 このたび攻城団では全国の御城印を配布(販売)しているお城についての調査をおこないましたので、以下にまとめます。 御城印とはお城版の御朱

                  【現在1766城!】全国の御城印(お城版の御朱印)を販売しているお城の一覧 - 攻城団ブログ - お城や歴史のおもしろくてためになる記事がいっぱい!
                • 【森と水の公園 in 南足柄】忙しい日常に静寂と癒しを! - めんと~れ

                  ※更新:2023/07/22 こんにちは! 今回は神奈川県南足柄市にあります、自然公園。 森と水の公園のレポートです。 記事の内容 ▶【森と水の公園 in 南足柄】忙しい日常に静寂と癒しを! ▶森と水の公園では桜の季節になると、、、 ▶森と水の公園へのアクセス&駐車場 森と水の公園はいつ行ってもほぼ混雑することはないと思います。 行けば満足すること間違いなし! 存分に癒されることこの上なし! それではスタート! 【森と水の公園 in 南足柄】忙しい日常に静寂と癒しを! 森と水の公園では桜の季節になると、、、 森と水の公園へのアクセス&駐車場 まとめ:【森と水の公園 in 南足柄】忙しい日常に静寂と癒しを! 【森と水の公園 in 南足柄】忙しい日常に静寂と癒しを! 森と水の公園の休憩所です。 全体感は↑↑ こんな感じ。 池もあります。 森と水の公園には池があります。 見ているだけでも癒されま

                    【森と水の公園 in 南足柄】忙しい日常に静寂と癒しを! - めんと~れ
                  • 撮影の報告 - 続・シリウスの線路際のロマンを求めて

                    こんにちは。今日は伊豆箱根鉄道大雄山線5000系全検出場甲種回送を撮影しました。しかし駿豆線のカオスぶりは最近では慣れましたが大雄山線はこんなにカラフルにしてどうなるんでしょうかね(笑)井の頭線みたいな感じになるのかな? あとで編集して書きたいと思います。

                      撮影の報告 - 続・シリウスの線路際のロマンを求めて
                    • 【熱海市 土石流】自由同和会 神奈川県本部は 天野二三男 “同和系列企業 ”と 表裏一体である! - 示現舎

                      一体、いくつ関連企業があるのか? 天野二三男氏が関与する企業の登記簿を入手するたびに驚きと疲労に包まれる。しかし共通するのは何らかの形で自由同和会神奈川県本部役員が会社役員に名を連ねていることだ。「うち(自由同和会神奈川県本部)が天野会長のビジネスと一緒のように書いてあるのはかなり主観が入っていると思いました」とは取材に応じた同県本部・古谷誠副会長。当事者にすれば天野氏のビジネスと運動は別と主張するだろう。しかし天野氏事業と同県本部が別組織というのは通用しない。自由同和会神奈川県本部と天野関連企業は“表裏一体 ”であることを証明しよう。 07年熱海市議会発言、天野担当職員「不適切だった」 熱海市土石流による死者は18人(20日)、行方不明10人。これだけの被害を出しながら弊社にはいまだに「土石流と同和を結びつけるな」という抗議が寄せられる。さらに愕然としたことがあった。 熱海市役所で“ 天

                      • 【2020年3月版】大手私鉄各社の最新車両 - 社畜ゲートウェイ

                        大手私鉄各社の通勤車両・特急専用車両について、最新鋭車両(製造年が新しいもの)をピックアップしてみました。 はじめに 大手私鉄各社についての定義 特急専用車両について定義 記事更新について 2020年1月現在 Ver1.0:2020年1月26日新規投稿 2020年2月現在 Ver1.1:2020年2月2日更新 2020年3月現在 Ver1.2:2020年3月10日更新 Ver1.3:2020年3月14日更新 Ver1.4:2020年3月28日更新 東武鉄道(東武) 通勤車両:70000系 特急専用車両:500系「Revaty(リバティ)」 西武鉄道(西武) 通勤車両:40000系 特急専用:001系「Laview(ラビュー)」 京成電鉄(京成) 通勤車両:2代目3100形 特急専用車両:2代目AE形「スカイライナー」 京王電鉄(京王) 通勤車両:2代目5000系 東急電鉄(東急) 通勤車両

                          【2020年3月版】大手私鉄各社の最新車両 - 社畜ゲートウェイ
                        • 〖足柄〗大雄山最乗寺の二種類の御朱印とバスによるアクセス - 御朱印とうどんを極めたい!!

                          大雄山最乗寺では直書きと土日祝限定の金の書置き御朱印を頂けます。境内は霊気に満ちており、天狗にまつわる様々なパワースポットでいっぱいでした。アクセスはバスが便利です。 御朱印は2種類頂ける 御朱印所 御朱印 通常御朱印 土日祝日限定 世界一の高下駄にまつわる天狗伝説 アクセスはバスが便利 周辺の寺社 境内の様々なパワースポット 座禅石 境内配置図 瑠璃門 書院 僧堂 本堂 開山堂 金剛水堂 鐘楼 多宝塔 清心の滝 御供橋・圓通橋 結界門 三面殿 御真殿 とんでもない石段の上にある奥の院 このブログのイチオシ記事 御朱印は2種類頂ける 御朱印所 御朱印は総受付でいただけます。こちらでは「道了尊」と力強く記された2種類の御朱印を頂けます。 受付時間6;00~16;00 初穂料500円 御朱印 通常御朱印 伝統の深さを感じさせる御朱印です。 土日祝日限定 金色の書置き御朱印です。 世界一の高下駄

                            〖足柄〗大雄山最乗寺の二種類の御朱印とバスによるアクセス - 御朱印とうどんを極めたい!!
                          1