並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

伝い歩き 靴の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 「子どもを持つメリットってありますか?」と聞かれたら|想像してたのと違うんですけど~母未満日記~|夏生さえり

    こんな風に育児にまつわる連載をしていると、読者の方に「子を持つメリットってなんですか?」と(DMなどで)聞かれることがあるんだけども、そのまっすぐすぎる質問を前にすると、ちょっと怯む。「えっ」と小さく驚いて、「なんて言おう……」と打ち込んでは消し、打ち込んでは消し、なにか気の利いた一言を返したいのに思い浮かばなくて、困る。 「子ども、めちゃかわいいですよ(ハート)」とか「寝顔を見ると疲れが飛びますよ~!(ハート)」みたいな簡単なコメントを打ち込むものの、きっとそれじゃ彼らの考える「メリット」じゃないよなぁ、いやでも、そもそも「メリットとかそんなんじゃないッッ! 見返りを求めるなんて、不謹慎なッッッッ! フンガッ」と息巻いて押し返せばいいのだろうか、でもそれじゃあ言葉を扱う人としてあまりに怠惰だもんなあとか、なぞの逡巡を繰り返して、結局何も言わぬままにそっとDMを閉じる。 閉じるんだけども、

      「子どもを持つメリットってありますか?」と聞かれたら|想像してたのと違うんですけど~母未満日記~|夏生さえり
    • 狭い実家に<ダイソー>靴収納6連タイプ(メッシュ)とクロームフック - 100均ブログ miyuremama’s life

      ダイソー 靴収納とクロームフック 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします ♡フォローしてね♡ 商品名:靴収納(6連タイプ、メッシュ) 価格:¥330(税込) サイズ(約):27×155cm おはようございます miyuremamaです 徒歩で3分のところに両方の実家があります あたしの実家は古くて狭いです それでも住み慣れた亡父との思い出がある家で 母はマイペースに毎日のんびり過ごしています あたしは最低でもゴミの日にゴミ出しと 様子を見に行くようにしています 腰が曲がって伝い歩きの母は 転んでしまうと骨粗鬆症なので 骨折してしまう恐れがあります 狭くてもあしもとは片付けて 歩きやすくしておきたいものです ダイソーで 300円の靴収納6連タイプ(メッシュ)と 100円のクロームフック、2個を買ってきました デッドスペースを活用できる 便利な壁掛け収納です

        狭い実家に<ダイソー>靴収納6連タイプ(メッシュ)とクロームフック - 100均ブログ miyuremama’s life
      • 子どもの足がヤバいことになっている

        若かりし頃に子どもの靴を売っていた。新人のうちは子どもの足の形の違いなんて全然わかるはずもない。それが月日を重ねていくと子どもの足をみる機会も多くなり、どんなタイプの足なのかわかり、その子にオススメできる靴をピックアップできるようになっていた。 そして、ふと気づいたことがある。 親たちが子どもの靴をちゃんと履かせないと何が待ち受けているのか。 それはガチャガチャな足。どうやって走れるの?みたいな足。すぐ疲れる足。 見るに耐えない悲惨な足をした子を見た時は、これはある意味でネグレクトではないのか?と思ったほど。 まだ2歳とか3歳なのに、外反がすすみすぎて歩き方おかしくなってる子どもがい〜っぱいいた。 だいたいそういう子どもの親はコンバー○とかニューバラン○とか大好き。 機能よりも見た目重視。 そしてピッタリサイズよりも大き目を買いたがる。 マジで大きめの靴を買うな。 子どもの足が変形するし、

          子どもの足がヤバいことになっている
        • まだ1歳の話し続くん?【成長記録】こいと1歳 - 大阪人の東京子育て

          えぇ、しつこいとは思いますが、続きます。 通常の成長記録としてここ1ヶ月のようすを。 ーーー 【動き】 先月読み返すと「伝い歩き」って書いてましたが、今は歩いてます。何なら「こける!」てタイミングで足が出てるので、走りかけてる。でもこの前初めて外へ靴履いて連れ出したら一歩も動かず! 【食事】 離乳食の進みは遅かったんですが、ブロッコリーのモサモサをそのまま食べられるようになってました。あと、魚焼いたんとか。めっちゃ適当でちゃんとせなと思ったままここまで来てるので、もうはよ幼児食なってほしい。 【好き】 歯ブラシが好きで、取ろうとすると怒って泣きます・・仕上げ磨きもあーんと自分から口を開けて、こんな子おるんや!?とびっくり。ぼんの時はしまじろう歯磨きミラーやら絵本やら結局動画に至るまで大変やったのに。 【遊び】 ピタゴラスイッチのアルゴリズム体操の曲を歌うと踊ります。腕をぐるぐるしたりしてか

            まだ1歳の話し続くん?【成長記録】こいと1歳 - 大阪人の東京子育て
          • 1歳のバースデーを迎えたりんさん。〝選びとりカード〟は大騒ぎ!誕生会の記録。 - そらまめのおと

            こんにちは〜! 7歳のれんさんと1歳になったりんさん。 6学年差ボーイズ育児中のそらまめです^ ^ ついに! 先日、りんさんが1歳になりました。わーい! まだ飲んでるけど、一応肩書きは乳児から幼児に変わりました。笑。 幼児に変わったからといっていきなり何かが変わるわけではありませんが(毎日おんぶ三昧だよ!)、赤ちゃんを堪能できるのも残りあと僅か……と思うと切ない限りです( ;  ; ) 毎日ありがたく…ほっぺをむにむにしようと思います。^ ^ さてさて。 れんさんと一緒に作った〝選びとりカード〟のおかげで、バースデーパーティーが盛り上がりました^ ^! そのほか、パーティーでやったことの記録です。 1歳の誕生日はスピードで勝負しました。 これがほんとの〝お食い初め!?〟ケーキの手づかみ食べ! 1歳の誕生日プレゼントはリュックサック。お手軽一升餅。 最後は、選び取りカード。ハプニング連続でし

              1歳のバースデーを迎えたりんさん。〝選びとりカード〟は大騒ぎ!誕生会の記録。 - そらまめのおと
            • 【極低出生体重児】修正1歳児健診&リハビリの内容 - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡

              こんにちは、1歳2ヶ月(修正月齢1歳)の息子を育てる新米ママ・さくらママです(^^) 先日修正月齢での1歳児健診を受けてきました! 極低出生体重児の息子の場合なので、あまり需要ないと思いますが、 自分の備忘録として残しておきます* 極低出生体重児、修正月齢とは 極低出生体重児とは 修正月齢とは 極低出生体重児の息子の健診間隔 一歳児健診の内容 身体測定 問診 内科診察 移動性精巣 サーモンパッチ リハビリ 運動面 社会性 理解・言語 自宅で勧められた遊び 健診で思うこと 極低出生体重児、修正月齢とは 極低出生体重児とは *極低出生体重児とは:1000~1500g未満で生まれた赤ちゃんのことです。 (1500~2500gは低出生体重児、1000g未満は超低出生体重児と分類されています) 「未熟児」の表現の方が浸透していて伝わりやすいですが、、 初めてのIC(医師からの病状・検査の説明)の際に

                【極低出生体重児】修正1歳児健診&リハビリの内容 - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡
              • 【淡路島旅行*2022①】明石海峡公園「夢っこランド」と自然なお野菜のランチ〜1歳&5歳子連れ〜 - ゆーんの徒然日記

                こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ あっという間に2月ですね。 2月といえば…そう!我が家の毎年恒例、「淡路島旅行」が待っています。 (かれこれもう10年以上行き続けている、真冬の淡路島旅行です。笑) 昨年は、どこに行ったんだっけ? とブログを見返してみたところ… あれ!?昨年の記録が、ない…!?!? 一昨年までの記録しか、ありませんでした。 www.xoyu-nxo.work なんてこった。 コロナ禍なこともあり、旅の記事を後回しにして、すっかり忘れてしまっていたのでした。 昨年は、みーちゃんが1歳で可愛い盛りで(今もですが←)写真もたくさん撮ったのに、ブログに残さないのはもったいない…!! 今年の淡路島旅行の前に、昨年の旅の記録をまとめておこうと思います。 淡路島旅行*初日(2022.2~1歳&5歳子連れ~) 国営明石海峡公園「夢っこランド」 農家レストラン 陽・燦燦(はるさんさん)でラ

                  【淡路島旅行*2022①】明石海峡公園「夢っこランド」と自然なお野菜のランチ〜1歳&5歳子連れ〜 - ゆーんの徒然日記
                • コメたんのお色気ポーズとモナカさん今年もgif動画です - モナカです(黒ウサギ)

                  どうも、ベビラビのお世話係です。 先日はしょーもない『四十路女のはじめての家出』なんぞを記事にしてしまって、お読みいただき誠にすいません。 友人の先輩母ちゃんに言ったら 「こちら側へようこそ。やっと来たか。でもまだまだだし」 と言われてしまいました(笑) うまく自分の中のモヤモヤ・イライラとうまく共存しながらやっていかないとですね。これから……ウン十年も、長いなぁ。 ほんと、まだまだだぜ。 たとえ 旦那さんが率先して洗濯機をまわしてくれたけど 実はかなり前から 洗剤を『柔軟剤入れ』に入れていたと判明したとしても。 ※結果、洗濯後の衣類にとくに異変は見られなかったので何とかなりますよ(笑) 修業はこれからも続くのである。ニン! =============== コメたん、無駄なお色気ポーズ さて我が家のやっと伝い歩きマン・米蔵さん。 なんだこのお色気ポーズは(笑) 手を伸ばしているおもちゃは、

                    コメたんのお色気ポーズとモナカさん今年もgif動画です - モナカです(黒ウサギ)
                  • 【赤ちゃんとおでかけ】宇宙がテーマの屋内テーマパークPuchu☆ベビーもキッズも楽しめるカラフルな空間でした♪ - 楽しく生きたい!都内で働くぴよ君ママのワーママ日記

                    こんにちは、ぴよ君ママです♪ 先日、「Puchu」という宇宙がテーマの屋内キッズテーマパークに家族で行ってきました! とにかくキッズが大喜びしそうな楽しい空間でした☆ 我が家はまだベビーですが、ベビーでも十分楽しめましたよ! その辺りも含めて感想などを書きたいと思います٩( 'ω' )و Puchuとは? チケットは事前予約がおすすめ 入場はわりとスムーズでした さて、遊ぶぞー! 休憩スペースやオムツ替え施設も充実 Puchuの感想まとめ Puchuとは? Puchuは、横浜のアソビルというビルの中にあります。 今年の5月にオープンしたそうなのでまだまだ新しい施設ですね! pu-chu.com 私はInstagramで偶々見つけて知りました! 今の時代はテーマパークもSNSで集客するんですね〜(・Д・) チケットは事前予約がおすすめ チケットはネットで事前購入ができます。私たちも事前購入を

                      【赤ちゃんとおでかけ】宇宙がテーマの屋内テーマパークPuchu☆ベビーもキッズも楽しめるカラフルな空間でした♪ - 楽しく生きたい!都内で働くぴよ君ママのワーママ日記
                    1