並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

佳村はるか かわいいの検索結果1 - 12 件 / 12件

  • 10周年記念アニメーション「ETERNITY MEMORIES」元ネタ解説 - nino_3’s blog

    ※この記事は公開時点よりだいぶ加筆されています。 参考:28日:4千文字 29日:1万2千文字 30日:1万4千文字 完成:2万文字 この記事は2022年8月28日に先行上映された 10周年記念アニメーション「ETERNITY MEMORIES」(以下10thアニメ)の内容のうち 筆者が「このネタ気付くかな?」と思ったポイントをピックアップしたものです。 www.youtube.com 単独作品としては話が飛び飛びで分かりづらい内容になっていますが、 シンデレラガールズの10年をたくさん詰め込んだ作品です。 「うーん。よくわかんなかった!」で終わられるととても悲しい…… ということで、本編中のアイドルの組み合わせや小物など、 「これはなんなんだろう?」と思った方の助けになれば幸いです。 (組み合わせで特に書いてないものは「書かなくてもたぶんわかるじゃろ」 と判断したか本当にわからなかったか

      10周年記念アニメーション「ETERNITY MEMORIES」元ネタ解説 - nino_3’s blog
    • 劇場版公開中!!!!! 女子会トークが止まらない、『SHIROBAKO』メインキャスト座談会(前編) | アニメ ダ・ヴィンチ

      劇場版『SHIROBAKO』 公開中、ショウゲート配給 © 2020 劇場版「SHIROBAKO」製作委員会 2014年10月から2015年3月まで、TVアニメが放送された『SHIROBAKO』が、劇場版になって帰ってきた! 「アニメーション制作現場を描くアニメ」として、ときに制作環境をめぐるシビアな現実や登場人物たちの挫折を描きながら、個性が立ちまくりな愛すべきキャラクターたちと、一丸となって苦境を乗り越える熱いドラマ、「万策尽きたー!」に代表される、つい日常でも使ってしまいそうになるキャッチ―な名ゼリフの数々を生み出した『SHIROBAKO』。全24話のシリーズは、何度も僕たちを笑わせ、楽しませ、感動させてくれた。2月29日に公開された劇場版は、TVアニメ最終話の4年後から物語がスタートする。宮森たち武蔵野アニメーションの行く末は果たして――? 続きは劇場で楽しんでいただくとして、ダ・

        劇場版公開中!!!!! 女子会トークが止まらない、『SHIROBAKO』メインキャスト座談会(前編) | アニメ ダ・ヴィンチ
      • 8周年の『アイドルマスター シンデレラガールズ』、それぞれの想い③(大槻唯編):山下七海インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ

        『アイドルマスター シンデレラガールズ』のプロジェクトが始動したのは、2011年。今年でまる8年を迎える『シンデレラガールズ』は現在、東名阪の3都市で、それぞれ「Comical Pops!」「Funky Dancing!」「Growing Rock!」と異なるテーマを掲げたライブツアーを行っている。9月に開催された幕張公演では、ステージ上でパフォーマンスを繰り広げるアイドル(=キャスト)と、彼女たちを見守り、支え、盛り上げるプロデューサー(=ファン)が気持ちを通い合わせる光景を目撃し、改めて『シンデレラガールズ』のライブや楽曲が生み出す引力を実感した。今回も、7周年を機に実現した昨年の特集に続いて、自身が演じるアイドルとの信頼関係や、ライブへの想いを、3都市のライブのいずれかに出演するキャストに、熱く語ってもらった。第3回は、幕張・名古屋の2公演に出演する、大槻唯役・山下七海のインタビュー

          8周年の『アイドルマスター シンデレラガールズ』、それぞれの想い③(大槻唯編):山下七海インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ
        • 『アイドルマスター シンデレラガールズ』の10年を語る②(赤城みりあ編):黒沢ともよインタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ

          2021年、『アイドルマスター シンデレラガールズ』がプロジェクトのスタートから10周年を迎えた。10年の間にTVアニメ化やリズムゲームのヒット、大規模アリーナをめぐるツアーなど躍進してきた『シンデレラガールズ』。多くのアイドル(=キャスト)が加わり、映像・楽曲・ライブのパフォーマンスで、プロデューサー(=ファン)を楽しませてくれている。今回は10周年を記念して、キャスト&クリエイターへのインタビューをたっぷりお届けしたい。第2弾は、初期から『シンデレラガールズ』に参加してきた赤城みりあ役・黒沢ともよに、楽曲やライブの思い出を語ってもらった。 努力したらその分の結果が出るもの、と教えてくれたのは、応援してくださった皆さんのリアクション ――黒沢さんは2013年から参加されていますが、『アイドルマスター シンデレラガールズ』の10周年について、どのような想いがありますか。 黒沢:長く続いてよ

            『アイドルマスター シンデレラガールズ』の10年を語る②(赤城みりあ編):黒沢ともよインタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ
          • 『アイドルマスター シンデレラガールズ』の10年を語る⑩(本田未央編):原紗友里インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ

            『アイドルマスター シンデレラガールズ』のプロジェクトがスタートして、2021年で10周年を迎えた。10年の間にTVアニメ化やリズムゲームのヒット、大規模アリーナをめぐるツアーなど躍進してきた『シンデレラガールズ』。多くのアイドル(=キャスト)が加わり、映像・楽曲・ライブのパフォーマンスで、プロデューサー(=ファン)を楽しませてくれている。今回は10周年を記念して、キャスト&クリエイターへのインタビューをたっぷりお届けしたい。特集のラストに登場するのは、New generationsのひとりとしても初期から『シンデレラガールズ』を支えてきた本田未央役・原紗友里。10年間のエピソードを楽しく振り返ってもらいつつ、10周年への熱いメッセージを聞かせてくれた。 悔しいと思った瞬間はいっぱいあったけど、なんだかんだ「楽しかったなあ」で上書きされていくんです ――『シンデレラガールズ』の10年という

              『アイドルマスター シンデレラガールズ』の10年を語る⑩(本田未央編):原紗友里インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ
            • 「アイマス シンデレラガールズ 燿城夜祭」で見た“お祭りのにぎやかさと余韻を感じるステージ”

              CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント関連も取材している佐藤が担当。今回は、6月10日と11日に大阪府の大阪城ホールにて開催されたライブイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 燿城夜祭 -かがやきよまつり-」の模様をお届けする。 「アイドルマスター シンデレラガールズ」の単独ライブとしては3年ぶりに声出し可能なライブとなり、“プロデューサーさん”の歓声がこだまするステージとなった これは、バンダイナムコエンターテインメントがソーシャルゲームを基点として多方面に展開している「アイドルマスター シンデレラガールズ」をテーマに、同作に登場するアイドルの声を担当しているキャスト陣が出演するライブイベント。これまでもさまざまな形式やコンセプトを持ってステージを行ってきた

                「アイマス シンデレラガールズ 燿城夜祭」で見た“お祭りのにぎやかさと余韻を感じるステージ”
              • 『アイドルマスター シンデレラガールズ』【年末年始連続朗報記念】話題となった声優陣が演じるアイドル達を紹介 | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

                令和初の越年で朗報続々2019年~20年の年末年始にかけて、『アイドルマスター シンデレラガールズ』に関わる声優陣が次々と入籍、または出産報告を行い同業者やファンたちから多くの祝福を受けた。今回はその記念として各声優が演じるアイドル達を紹介しよう。 ・小早川紗枝(CV:立花理香) 京都出身の黒髪ロングのストレートに和服が似合う京都美人。実家は地主のお嬢様アイドルだ。普段から京言葉で話し、学校の制服であるセーラー服以外はほとんどを和服で過ごしている純和風スタイル。はんなりとした優しい物腰とおっとりした佇まいがとても高校1年生とは思えない落ち着いた雰囲気を纏っている。 お嬢様らしく、幼少の頃より様々なお稽古事をしていたようで、趣味も日本舞踊となっている。両親には「京女は、京で通じればいい」と言われたが、これらの身に着けた芸事を広い世界で試してみたいという反骨精神と向上心でアイドルを志した。ゆっ

                  『アイドルマスター シンデレラガールズ』【年末年始連続朗報記念】話題となった声優陣が演じるアイドル達を紹介 | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】
                • 【P.A.WORKSおすすめアニメランキング】超厳選した名作20選(2023年版)

                  どうも、はまちーずと申します。 今回は【P.A.WORKSおすすめアニメランキング】超厳選した名作20選をご紹介いたします。 P.A.WORKSといえばお仕事系のオリジナルアニメを多く手がけている制作会社であり、独創性や美術背景に定評のある制作でもあります。 数々の名作を手がけてきた中で特に素晴らしいアニメ20選を記載しておりますので最後まで是非ご覧ください♪ 作品数が多い為、感想は極力短めに執筆致しました。 それでは早速ランキング(本編)へどうぞ…! 【P.A.WORKSおすすめアニメランキング】 第20位: CANAAN カナン TVアニメ「CANAAN」公式サイト (ponican.jp) 番宣PV あらすじ 200X年に起こった大規模テロから2年。 上海でテロリストに対抗する日々を送る少女・カナンと、実行犯と目される組織の首領・アルファルド。 新旧の文化が複雑に交錯する街・上海を舞

                    【P.A.WORKSおすすめアニメランキング】超厳選した名作20選(2023年版)
                  • 【可愛い美少女アニメおすすめランキング】胸キュン必須の萌え作品50選(2023年版)

                    どうも、はまちーずと申します。今回は可愛い美少女アニメおすすめランキング,ヒロインの可愛さに癒される傑作50選をご紹介いたします。 本サイトでは脚本、作画、キャラ、音楽、声優の5項目に分け10段階評価でレビューいたします。個人的主観が含まれておりますが、忖度なしの細密なレビューを心がけています。 また今回のランキングでは作品の評価だけでなくどれだけヒロインの可愛さを引き出したか、魅力的なキャラクター作りが施されたかに重点を置いて順位を作成いたしました。 ※上位25作品のみ感想を執筆致します。 それでは早速ランキング(本編)へどうぞ…! 【可愛い美少女アニメおすすめランキング】 第1位:冴えない彼女の育てかた♭(2期) 冴えない彼女の育てかた♭(2期) スコアカード タイトル/冴えない彼女の育てかた♭(2期) 評価/91.7pt ★★★★☆(4.2) おすすめ度/SS 2017年春アニメ(第

                      【可愛い美少女アニメおすすめランキング】胸キュン必須の萌え作品50選(2023年版)
                    • 【日常アニメおすすめランキング】心が癒されるほのぼの作品一覧 社会人は必見!※2024年版

                      こんにちは♪はまちーずと申します! 今回は日常系好き、日頃の疲れを癒されたい方必見! 【日常アニメおすすめランキング】を紹介いたします。 今回のランキングでは、作品の評価だけでなくどれだけ視聴者に癒しを提供しているかにフォーカスをあてて順位を作成しました。※あくまで面白さだけのランキングではないのでご了承ください。 また特別にそれぞれの作品に癒し度を5段階で記載しました。 それでは早速、ランキング(本編)へどうぞ…! 【日常/癒しアニメおすすめランキング】 第30位:GJ部 GJ部 スコアカード タイトル/GJ部 評価/81.3pt ★★★★☆(3.6) おすすめ度/A 7 脚本 8 作画 9 キャラ 8 音楽 9 声優 あらすじ とある高校の旧校舎の一室にある正体不明の部、GJ部(ぐっじょぶ)に強制的に入部させられた四ノ宮京夜。そこで彼が出会ったのは……背は低いが態度は大きい部長の真央、

                        【日常アニメおすすめランキング】心が癒されるほのぼの作品一覧 社会人は必見!※2024年版
                      • 埼玉一右から放たれるクロスファイヤーは本当に埼玉一右から放たれているのか - サルミメモ

                        突然ですが 球詠の大野彩優美さん*1 とてもかわいいですよね これはストライクを取ってホッとする大野さん これはボールをぶつけて焦る大野さん これはピヨってる*2大野さん 声をかけるタイミング間違えると機嫌が悪くなるらしい かわいいね 後輩の大島をかわいがる大野さん 埼玉一右から投げる大野さん ほんまか? 調べてみました データの取得方法 集計対象 大野彩優美さんの場合 ほか主な埼玉の左投手 星野智樹 ランディ・ウィリアムス 中崎雄太 結果 結論 おわりに データの取得方法 リリース位置の導出は基本的に動画を参考にします リリースする直前の腕の角度θを手計測で求め、 そこから基本リリース位置[cm]を導出します 腕の角度は一律ストレートを投げる時の角度にします なお、腕の長さとリリース位置については集計を簡略化するため 腕の長さは身長の0.5倍、リリース位置については肩の真横であると仮定し

                          埼玉一右から放たれるクロスファイヤーは本当に埼玉一右から放たれているのか - サルミメモ
                        • アニメ劇場版「SHIROBAKO」公開が2020年2月29日に決定 新ビジュアルと予告動画解禁

                          アニメ劇場版「SHIROBAKO」の公開日が2020年2月29日に決定。新たなビジュアルと予告動画が解禁されました。あと4カ月だ! 劇場公開は2020年2月29日(公式サイトから) 制作会社「武蔵野アニメーション」で悪戦苦闘するヒロイン・宮森あおい(CV:木村珠莉さん)を中心に、アニメ業界の舞台裏を生々しく描いて話題になったテレビアニメの4年後を描く本作。あおいたち元上山高校アニメーション同好会の5人はどう成長しているのか? 木下監督は相変わらず万策尽きかけているのか? すでに公表されている新キャラクター・宮井楓(CV:佐倉綾音さん)の存在など、注目点を上げたらきりがありません。 劇場版「SHIROBAKO」予告 総作画監督の関口可奈味さんによる新ビジュアルは、あおいの分身のようなぬいぐるみのミムジー&ロロと、現画用紙に描かれたあおいの姿が。予告動画には少しオトナになったと思われるあおいや

                            アニメ劇場版「SHIROBAKO」公開が2020年2月29日に決定 新ビジュアルと予告動画解禁
                          1