並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

入学祝い プレゼント 友達の検索結果1 - 17 件 / 17件

  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版

    By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいました。一体どれが本当なのか、どのあたりが実はウソなのか、どこからどこまでがネタで、もしかして実はマジでやるのではないか?というようにして現実と虚構が融合していき、いろいろな意味で記憶に残る恐るべき一日の始まりです! ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろなことをしている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。時間の経過とともに更新内容がどんどん追加されていき、この記事は次第にとんでもない長さになっていきます。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのはギガも無駄に減るし重いし……」という場合は、GIGAZINEのTwitter公式アカウント・Facebook公式アカ

      エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版
    • 私が"普通"と違った50のこと〜貧困とは、選択肢が持てないということ〜|ヒオカ

      昨年の秋、私は病室にいた。 24歳といういい歳をした大人が、大声で泣きじゃくり、何人もの看護師さんがかわるがわる慰めに来る。「お願いです、退院させてください」そうせがむ私に、しまいには別の科のお医者さんまで私を説得に来た。 なぜ、私がそこまで退院したかったのか。 理由はただ一つ、お金がなかったからだ。入院費を払えば無一文になる。明日の見えない不安から、私は我も忘れて泣き続けた。 ー私は、実家が家賃1万5千円の県営住宅、父の年収が100万円という貧困家庭で育った。 父は精神障害に加え、複数回の事故による手術で身体が弱い。両親とも超貧困家庭育ち。親戚もみな貧乏で、ほぼ中卒だった。 そんな生い立ちの私は、小さい時から、 "いつ生活がどうなるかわからない恐怖感"、 "受けたい教育や投資が受けられない悔しさ"を何度も感じて生きてきた。 父の入院や失業など、あらゆる困難に翻弄されるたび、胸が潰れるよう

        私が"普通"と違った50のこと〜貧困とは、選択肢が持てないということ〜|ヒオカ
      • 好きで打ち込めることを探すこと――ちょまど氏のキャリアを形成した「オタ駆動開発」とは【Developers Boost 2019】

        2019年11月30日、翔泳社主催の若手エンジニア向けカンファレンス「Developers Boost(デブスト)~U30エンジニアの登竜門~」が開催された。基調講演では、マイクロソフトのCloud Developer Advocateで「ちょまど」こと、千代田まどか氏が登壇。30歳以下(U30)の若手エンジニアに向け、「これが私の戦い方」をテーマに自身のキャリアを語り、若手エンジニアの成長と交流をブーストした。 マイクロソフト Cloud Developer Advocate 千代田まどか(ちょまど)氏 「推し」には時間・労力・お金を惜しまず、全力を注ぐ マイクロソフトでCloud Developer Advocate(クラウド デベロッパー アドボケイト)として、国内・海外で多数の講演をこなし、「Developers Summit 2017」ではベストスピーカー賞 総合第1位を獲得して

          好きで打ち込めることを探すこと――ちょまど氏のキャリアを形成した「オタ駆動開発」とは【Developers Boost 2019】
        • 「体験」をプレゼントする - ママンの書斎から

          先日、不幸があって帰省してきたという記事を書きました。 www.mamannoshosai.com みなさん、あたたかい励ましのメッセージを、ありがとうございました(T ^ T)。 まだドタバタは少し続いていますが、香典返しでいただいたものが印象的だったので、今日はその記事を……。 カタログギフトいろいろ 友人へ贈った体験ギフト 相手ファーストな贈り物 カタログギフトいろいろ 結婚式の引き出物がカタログギフトだった、という経験は、今までもありました。 でも、お葬式でカタログギフトをいただいたのは、今回が初めての経験でした。 海苔とかお茶とかだとばかり思っていた私は、もう古いのかしら(^_^;)。 そのカタログを眺めてみると、「EXPERIENCE(体験)」というカテゴリーがあり、素敵なカフェやランチ、日帰り温泉などの「ご招待カード」が送られてくるギフトがありました。「生菓子作り体験」という

            「体験」をプレゼントする - ママンの書斎から
          • もうすぐ卒業!そんな時 - タブチマンの良い物紹介のコーナー

            卒業祝い何にしよう!卒業特集 あす楽対応 花 花瓶いらずの花束 そのままブーケ 水かえ不要 花束 誕生日 プレゼント 花 女性 母 祖母 女友達 ギフト 生花 自立するブーケ アレンジメント 定年 退職祝い 送別会 お祝い 卒業式 卒業祝い 合格祝い おしゃれ 還暦祝い 結婚祝い 記念日 お誕生日 送料無料 価格:3550円(税込、送料別) (2023/2/2時点) 楽天で購入 ソープフラワー 花束 光る ブーケ かわいい 誕生日プレゼント ギフト 女 結婚式 花 くま クマ バラ ブーケ お祝い 退職 発表会 結婚祝い 退職祝い 出産祝い 卒業式 卒業祝い 卒園祝い 送別会 入学 卒業 結婚式 バレンタインデー ホワイトデー お返し 送料無料 価格:1980円(税込、送料無料) (2023/2/2時点) 楽天で購入 あす楽14時まで受付 ソープフラワー キュート シャボンブーケ 花束 バ

              もうすぐ卒業!そんな時 - タブチマンの良い物紹介のコーナー
            • 還暦祝い&誕生日&小学校入学祝いをかごの屋で - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

              4月17日(日)に嫁の還暦祝いと、息子の誕生日のお祝い、孫の小学校入学祝いをまとめて【かごの屋】で行いました。 急げ!新ドメインは早いもの勝ち! 事前にホットペッパーを介して『席だけ予約』をして、当日予約時間に集合しました。 かごの屋は初めての利用でしたが、ホームページを見ているととても美味しそうな写真がたくさんあって、私は非常に期待をしていきました。 大人5名、子供2名の総勢7名での利用。個室に通されました。 今、かごの屋では『中とろ、サーロイン』フェアを期間限定で開催されているようで、私はそれを目当てにメニューを見ます。 お目当ての『サーロインステーキと2種のまぐろお造り膳』を注文。 各自好きなものを注文します。 そして注文品がきました! 「・・・・・」 メニューとの差が大きい。 香の物、誰かが手を付けた物の横長しちゃうん、ってくらいに雑な盛り方。 お造りも一切れが小さい。 肉もほんま

              • 入学準備 いつから 手作り? 8年ぶりの小学校入学 - 花を育てるように、雑記を育てています

                愛するステキなあなたへ こんにちは  めるママっくすです いつも応援いただき本当にありがとうございます 励みになっております 先日は、沢山のコメントいただきありがとうございます 歯医者 子供の歯医者 私の歯医者 - 花を育てるように、雑記を育てています 皆さんの歯医者の思い伝わてきました 感謝しています 8年ぶりの小学校入学 学校に持っていくもの(手作りもできるもの) 購入したもの(学校説明会後、翌日に購入しました) 購入しなかったもの 手作りできないもので購入したもの 購入しなかったもの ランドセル 学習机 入学式の服 まとめ 8年ぶりの小学校入学 4月に上の子が中学3年生に、下の子が小学1年生になります 8年ぶりの出産で、育児用品の進化に驚きました 抱っこ紐が「エルゴベビー」という、長時間抱っこやおんぶしても肩が痛くならない便利アイテムがでていたのが、自分にとって、一番の驚きでした ベ

                  入学準備 いつから 手作り? 8年ぶりの小学校入学 - 花を育てるように、雑記を育てています
                • 倅の万年筆。 - ちりやま日記

                  ドイツでは小2の途中から万年筆で書くのを習う。 それで、小2の頃、担任の提案で、12月にニコラウスが贈ってくれるクリスマスプレゼントの1つを万年筆にして贈る事になった。 勿論、万年筆は親が用意する。 倅は左利きなので、それ用の万年筆をAmazonで購入して、諸経費と一緒にこっそりと担任に手渡した。 その後、担任から万年筆と諸経費を渡された学年委員によって、子供1人ずつの名前が書かれた小袋に万年筆、そしてクリスマス用の小さなお菓子が入ったものを用意され、それを『ニコラウスから』各自に贈られた。 私が初めて万年筆を手にしたのは、高校入学の時だったと思う。 叔父からの入学祝いで、セーラー製だった。 ボールペンや普通のペンとは違う重みがあり、なんだか少しだけ大人になった気分がした。それでよく手紙を書いていた。 さてドイツでは万年筆で書く筆記体を、小2から習い始める。 最近の筆記体は、夫の時代とはま

                    倅の万年筆。 - ちりやま日記
                  • 2024年5月20日(月)  夕飯🎵 : Cook Channel 841

                    こんばんは🌃 今日もお疲れ様でした😊💕 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 今朝、私の車の後部座席に新居に運ぶ荷物を何個か乗せていた次女。 勿論、仕事の帰りにお迎えの要請があり、 帰る時についでに新居に寄って欲しいと。 ひとりで3Fまで、3往復してました。 次の土曜日にも、荷物を運んで欲しいと頼まれました。 お弁当も今週で終わりかな? さて、夕飯です🌃🍴 ロピアで買った牛肉で、 焼き肉風にしました。 キャベツが高くて買えないので もやしと人参とピーマンだけの野菜です 麻婆茄子 昨夜に作ったスパゲティサラダ 今夜も登場しました✌️ カットトマト そして、今日はお弁当は要らないと言っていた次女ですが、 カットしないおにぎらずを2個作って持たせました。 私ら夫婦は、オークションの終了が遅かったのですが、 会社から少し離れためしや食堂へ。 こちらは私のチョイス 麦とろご

                      2024年5月20日(月)  夕飯🎵 : Cook Channel 841
                    • 毎年恒例の夏まつり&盆踊りは裏方が頑張っている - ナース美奈子のひとりごと

                      こんばんは、ナース美奈子です(^▽^)/ 毎日暑い日が続いてますが、 体調を崩さないよう気を付けって下さいね(^▽^)/ 水分摂取はとっても必要です(*^▽^*) 今回は美奈子の町内の夏祭りの話です。 毎年恒例の夏祭り 8月2、3日と町内の夏祭り兼盆踊りがありました。 子供達のための夏祭りなので、 屋台は子供会、中学部、婦人部が作って売るので 50円や100円の物ばかり、 スーパーボールすくい、ヨーヨー、お菓子釣り、 綿菓子、かき氷、くじ引き、おでん、フランクフルトなど 食べ物はまだまだたくさんあります。 20:30から無料で夏祭りに来ている人 全員にアイスクリームが1つ配られます。 \(^▽^)/ 夏祭りの売り上げは全て町内の 子供達(小学生、中学生)の入学祝いや 卒業祝い、クリスマスプレゼント、遠足など に使います。 ここの町内の子供たちは恵まれてますが 親はかなり大変です。 Σ( ̄ε

                        毎年恒例の夏まつり&盆踊りは裏方が頑張っている - ナース美奈子のひとりごと
                      • オンラインと言えば‥。 - はじめの1歩

                        今週のお題「オンライン」 オンラインといえば、パソコン、スマホはもちろんスマート家電とか、今や色々なものが繋がっているけれど、我が家は断然ゲーム。 ‥と、言っても、私以外の男3人の話。 長男が生まれた年にスーパーファミコンが発売され、夫は、私の出産の入院が丁度ゴールデンウイークだったこともあり、ちょっと病院に顔を出した他はゲーム三昧。 その血を見事に受け継いだ長男君、生後半年にしてスーパーファミコンに興味しんしん。 夫も面白がって、コントローラーを持たせると、マリオがめちゃくちゃな動きをする。 それを見て、大笑いする夫。 もちろんあっという間にゲームオーバーになっているけれど、楽しげな雰囲気に赤ちゃんだった長男も大喜び。 でも、目を離した隙にコントローラーを舐め回していて、赤ちゃん特有の、シナモンみたいなヨダレのニオイがコントローラーに染みついてしまった。 それから、数年後、幼稚園児になっ

                          オンラインと言えば‥。 - はじめの1歩
                        • 14万人の小学生が選んだ『“こどもの本”総選挙』ベスト10

                          この記事はこんな人におすすめです 小学生の子どもがいる家庭 小学校入学祝いを贈りたい人 本が好きな人 更新日:2024/04/04 あなたは最近本を読みましたか? 2024年2月10日(土)、NPO法人こどもの本総選挙事務局は、第4回『小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙』にて応募総数144,188票から選ばれたベスト10の本を発表。 今回はベスト10に選ばれた本を紹介します。 読書は、知識を身につけたり視野を広げるのに最適な方法です。 子どもに本を読む習慣を身につけさせるためにもぜひ面白い本をおすすめして下さい。 入学祝いや誕生日のプレゼントに「子どもが好きな本」はいかがですか。 小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙 「子どもたちが本と出会う機会を作り、本をもっと身近に感じてもらいたい」という思いから始まった『小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙』。 小学生に「1番好きな本」を投票しても

                            14万人の小学生が選んだ『“こどもの本”総選挙』ベスト10
                          • かぐや様は告らせたい148話感想 やだ!なんか心配で怖い! - などなどブログログ

                            伊井野ミコの物語が本格的に始まりそうで、私はそれを望んでた筈なのにいざ直面したらなんか不安でたまらなくなりました。 大丈夫でしょうか。痛々しいことにならないでしょうか。 週刊ヤングジャンプ 赤坂アカ かぐや様は告らせたい148話 「伊井野ミコは愛せない(3)」 私がこの漫画で最も気になっている「伊井野は石上のことが好きなのか問題」。 今週号でその答えが初めてかなりはっきり描写されました。 今までは意味深な表情とかくらいにとどめてあったのですが。 結論から言うと「是」だったわけです。戦々恐々です。 さて。まずは冒頭では甲斐甲斐しく伊井野の世話する石上。 石上、カフェラテのストロー差すとき飲み口を指で触っちゃってます。あかんがな。 でも伊井野はそれに怒らず普通に口つけてます。 なんか、このシーン、作者赤坂アカは無意識にそうしたのか、意図的にさりげなくこう演出したのか全然読み取れなくて悩ましいで

                              かぐや様は告らせたい148話感想 やだ!なんか心配で怖い! - などなどブログログ
                            • 『テトリスで遊ぶ子供の右脳を刺激!環境にやさしい木製知育玩具♪』

                              ミニツーストア(mini2x)トレーディングカードサプライ、ゲームグッズ、コレクショングッズのオリジナル製品を卸し販売しております。当店だけのオリジナル商品(mini2xブランド)を販売中!www.sw-inc.net ◆特別お得なセール 開催中です!!◆ ↓ 楽天市場へは画像をクリック (楽天市場店、画像をクリック) 子供の認知能力が成長する木製パズル♪♪ 【当店で人気の売れ筋商品です。届いてすぐに簡単に遊べる。】 子供や友達への誕生日、贈り物、プレゼントにもピッタリ! ※枠部分に小さな割れ、ピースに小さな汚れなどがある場合がございます。 ご了承の上、ご購入ください。 ・高品質の木材仕様、無毒で無臭、安全に子供が遊べる子供教育玩具 ピースを重ねて色々な形に変化させることが出来ます。 ・子供たちが色や形に対しての認識、見分ける力を鍛錬することができます。 お子さまから大人の方までご一緒に楽

                                『テトリスで遊ぶ子供の右脳を刺激!環境にやさしい木製知育玩具♪』
                              • 【小学校入学祝い】ちょっとしたプレゼントに!子どもが喜ぶおすすめの品10選 - KMSHI’s blog

                                友人知人などの子どもの小学校入学祝い、他のプレゼントやお祝いに比べて少し気を遣います。同年代の子どもがいないと、今何が流行っているのか、何のキャラクターが好きで何が喜ばれるのか、全然わかりませんよね。 まず、小学校の入学祝いを贈る際のポイントはこれです! でも、タイミングや金額よりも、何を贈るかが何より悩みますよね。 一番良いのは具体的に何が欲しいのかを聞くことですが、貰う側の立場からすると、「何が欲しい?」と聞かれても、予算がわからなかったり色々と悩んでしまうので、できれば、「〇〇にしようと思うけど、もう持ってる?」と聞かれた方が助かります。 そこで、私自身の子どもの小学校入学時に貰って嬉しかったもの、小学校入学の時に必要だったものを中心に、入学祝いにおすすめのちょとしたプレゼントをご紹介します。 小学校の入学祝いにおすすめ10選 小学校の入学祝いにおすすめ10選 おすすめプレゼント 文

                                  【小学校入学祝い】ちょっとしたプレゼントに!子どもが喜ぶおすすめの品10選 - KMSHI’s blog
                                • 【楽天市場】特大ベーコン(B-2-k) 【ご自宅用簡易包装・のし不可】:ハム・ベーコン エーデルワイス

                                  ■さまざまなギフトやシーンでご利用いただいております。 【お祝い】 内祝い 出産内祝い 結婚内祝い 新築内祝い 快気祝い 入学祝 入学祝い 結納返し 香典返し 引き出物 結婚式 引出物 法事 引出物 お礼 謝礼 御礼 お祝い返し ギフト 誕生日 プレゼント プレゼント お返し ごあいさつ ご挨拶 新築祝い 快気祝い 快気内祝い お見舞い 全快祝い 御見舞御礼 長寿祝い 金婚式 記念品 賞品 景品 引越し 【ご贈答先様】 お父さん 父親 お母さん 母親 兄弟 姉妹 おばあちゃん おじいちゃん 孫 息子 娘 子供 お子さん 奥さん 彼女 旦那さん 彼氏 友達 仲良し 先生 職場 先輩 後輩 同僚 取引先 お客様 上司 部下 【季節のギフト】 1月 お年賀 正月 成人の日 2月 節分 旧正月 バレンタインデー 3月 ひな祭り ホワイトデー 春分の日 卒業 卒園 お花見 春休み 春の味覚 4月 イ

                                    【楽天市場】特大ベーコン(B-2-k) 【ご自宅用簡易包装・のし不可】:ハム・ベーコン エーデルワイス
                                  • 雪 - 日々のこと

                                    雪が降りました 知らないと言うことは・・・ 石 雪が降りました Kが友達3人との小学校の通学路の練習。 小学校と幼稚園は似た距離なので、Kの足では25分位かかるかと思っていたら・・・なんと15分位だったとか・・・大きくなっていました。(^^) そんなKと娘が、息子宅に生まれたbabyに会いにやってきました。ダウンを着て。(^^;) 可愛いbabyを囲んでの楽しい時間に外を見たら・・・雪が降り始めました。 息子宅から我が家に来る途中、もう傘に。 午後は我が家でゆっくり遊ぶ予定が、昼食後大急ぎで帰っていきました。(^^;) 関東エリアは先日の地震の影響で火力発電所が止まっているので、この寒さで電力不足ので停電の可能性もあるとか。 我が家は旧式の石油ストーブなので暖房に電気が要りませんが、一応停電に備えてなるべく電気を控え、スマホの充電、いろいろ早く終了。 自然災害の前に人間の力など脆いものです

                                      雪 - 日々のこと
                                    1