並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

出演料 交渉 メールの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 吉本興業経営アドバイザリー委員会のご報告 - 山猫日記

    本日は、吉本興業の件について、まとまったご報告をしたいと思います。今週月曜に吉本興業の経営アドバイザリー委員会の第二回会合に出席してきました。座長から記者ブリーフィングがあった通り、反社チェックの話と契約のあり方に議論が集中しました。今回は全員会合に参加できましたので、この機会に、現時点で考えられる反社チェックについてのあらゆる穴を潰しておこうという目的でした。 反社勢力チェックのあり方 吉本興業は、まさに「興業」からスタートしたということもあり、近年会社としての厳しい反社チェック体制を確立したことはあまり知られていません。国内の大企業の中では銀行がもっとも厳しい反社チェック体制を備えていることで知られていますが、銀行は社内に特別の部門を抱えており、それ以外の大企業は第三者である専門的な調査会社に調査を委託します。吉本興業は同様のかたちで反社チェックを委託しており、すでにそうした近代化が行

      吉本興業経営アドバイザリー委員会のご報告 - 山猫日記
    • 日テレ『シューイチ』、制作協力者に「無報酬」「演出内容への異議放棄」「権利放棄」を強要

      『シューイチ』のホームページより 日本テレビ系の情報番組『シューイチ』に出演したライターが、収録後に無報酬であることを局側から通達されたと告発した。また、番組の演出に関して異議を唱えないことを認めるよう求められたという。告発したのはライター・編集者の木谷美咲さん。『官能植物』(NHK出版)などの著作があり、食虫植物に関する造詣が深い。その木谷さんが25日、Twitter上で次のように投稿した。 「先日、日本テレビ『シューイチ』から依頼を受け、急遽2日間拘束の撮影で(KAT-TUNの)中丸雄一さんのコーナーに出たところ、撮影後に番組側からどさくさに紛れて無報酬及び番組内容演出に異議を唱えない承諾書を結ばされそうになりました。署名する前に気づいて抗議しましたが、手口、内容ともにどうなんでしょう?」(原文ママ、以下同) 「高視聴率の番組で、依頼の仕事で、一方的に不利益な条件を提示されるのか謎です

        日テレ『シューイチ』、制作協力者に「無報酬」「演出内容への異議放棄」「権利放棄」を強要
      • 続報『童貞。をプロデュース』問題 当事者同士の対談ーそこから見えてきたもの(4) — f/22

        松江哲明氏との対談 ※この記事は、松江哲明氏に掲載拒否された原稿をそのまま掲載しています。 ※ 対談は6時間近く行われました。記事の肥大化を避けるため、かつ対談の「内容」「加賀さんと松江さんとのやりとり」が読者になるべく伝わるように、川上の主観で編集しています 。 ※ 原稿の中で「誰の発言であるか」が明確でないと読者が理解できないと判断した部分にだけ(発言者)をつけました。それ以外の部分は、発言の前後を意図のみ抽出し、まとめるなどの編集作業を行っています。 ※この記事とは別に、対談を整理した記事を掲載予定でした。しかしながら、1月21日に公開された松江氏のnoteの記事を受けて、テープ起こしを公開する方針に変更しました。対談の詳細はそちらを参照してください。 左・加賀賢三氏 右・松江哲明氏 基本的には謝罪しにきた。直接話をして、自分の思いは全部きちんと伝えたい。ガジェット通信と『f/22』

          続報『童貞。をプロデュース』問題 当事者同士の対談ーそこから見えてきたもの(4) — f/22
        • あんスタの時系列は複雑怪奇 - メモ

          あんすたの時系列が意味不明の為自分用にあんスタストーリーをまとめました。 くそみたいに長いです。 ※追記 2022/7/3 久しぶり。 熱中症に気を付けてね。 以下追加。 ・イベントストーリー以下追加。 『忍者団』『La Mort』『チャリティークラスライブ』『幻影飛行船』 ・ス!!スカウトストーリー以下追加 『ス!!五黄の寅』『ス!一騎当千』『ス!実りのOctober』『ス!ドラマティカ』『ス!敬人塾』『ス!ソレイユ』『ス!刑事DANCE』『ス!色彩百花』『ス!アストレアの工房』『ス!白虎舞』 ※暗躍!月影の風雲絵巻の時系列の矛盾について。 オータムライブが10月に移動になったことで時系列の矛盾が発生している。 (公式ビジュアルファンブック2では暗躍!月影の風雲絵巻は9月になっている為。) 今回はゲームに記載の時系列が正として修正。 時系列やイベント内容(七夕祭はこういうイベントですみた

            あんスタの時系列は複雑怪奇 - メモ
          • アニメスタッフクレジット 職種確認表(自分用)|森 甲斐

            アニメのスタッフクレジットについて、主に私自身が職種を確認する用に作成しました。 業界には関係ない素人の書いたものなので間違い多いかもしれないです。 足りなかったり間違っていたら指摘してくれると嬉しいです。 ※メモ扱いしている記事なので、かなりの頻度で内容が上書きされてます。 《関連記事》 アニメスタジオにおけるワークフローの一例アニメスタジオにおけるワークフローの一例アニメ制作の流れはスタジオごとに異なる部分はありますが、その数ある体制の一例が上記の図となります。こちらを参照して、以降の職種を確認してみるとわかりやすいかもしれません。 【原作 / 原案関連】原作 / 原案アニメ作品の元となる原作・原案作品を作り上げた作者や関係者。原作となる漫画・小説がある場合は『原作者 / 連載雑誌or出版社』が表記される。集英社作品では、連載中の作品のアニメ化であれば『作者名 / 週刊少年ジャンプ連載

              アニメスタッフクレジット 職種確認表(自分用)|森 甲斐
            • 二宮和也「いろいろな人に迷惑をかけていることだけは分かっていて」独立後初インタビュー - スポーツ報知

              嵐の二宮和也(40)が、このほどスポーツ報知の独占インタビューに応じた。昨年10月24日にスマイルアップ(旧ジャニーズ事務所)を退所以降、メディアのインタビューに応じるのは初めて。独立した経緯や個人事務所「オフィスにの」での仕事ぶり、11月に25周年を迎える嵐、40歳の抱負を語り尽くした。3日連続のロングインタビュー初回は「独立」や「オフィスにの」について明かした。(取材・構成=田中 雄己) 半信半疑だった。待ち合わせ時間になると、ドアが開いた。本当に、本物の、二宮和也が現れた。「お久しぶりです。よろしくお願いします」。朗らかな雰囲気に柔らかな笑み。以前と変わらないニノだった。 今までは、事務所の社員やマネジャーが“仲介”に入っていたが、今回は、メールのやり取りからスケジュール調整まで全て二宮本人と連絡を交わした。取材が決まり、わずか2日後に顔を合わせた。 「お恥ずかしい話ですけど『大変お

                二宮和也「いろいろな人に迷惑をかけていることだけは分かっていて」独立後初インタビュー - スポーツ報知
              1