並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

削除申請 代行の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • Ingressのポータルたくさん作っちゃった…

    だいぶ前にIngressをやっていました。 地方に住んでいるのでポータルも少なく、始めた当初はポータルのレゾネーターを破壊することはできないし、 うちの地方で破壊できるレベルの人は、破壊後にレゾネータ全部入れちゃうので他人がいれることはできなかった。 もうゲームになっていないとは思ったんだけど、ポータルが増えれば状況が変わるのかなと思って、 ポータルになりそうな場所をポータル申請していました。 結構な数を申請してポータルは増えた。100件くらい。 申請した場所は、公園のモニュメントや地元の歴史を伝える看板、お寺や神社、お地蔵さんでした。 みんな、住宅街の中にあったんです。この時は問題が起こるとは思わなかった。 特定の場所でゲームしてるだけの行為がこんなに迷惑を引き起こすとは思わなかった。 僕は歩きと自転車でゲームをしていたんですが、みんな車でポータルに乗り付けてきた。 ポータル前に車が並ん

      Ingressのポータルたくさん作っちゃった…
    • あまりに雑なDMCA削除申請の影響でGoogleのインデックスからNASAの「アルテミス計画」について報じるURLが削除される危機に直面

      NASAが主導する有人月探査計画「アルテミス計画」には、日本人宇宙飛行士が参加することでも話題となっています。このアルテミス計画について報じたメディアが、デジタルミレニアム著作権法(DMCA)を用いた削除申請により、Googleのインデックスから削除される危機に直面していることが明らかになりました。 Reckless DMCA Deindexing Pushes NASA's Artemis Towards Black Hole * TorrentFreak https://torrentfreak.com/reckless-dmca-deindexing-pushes-nasas-artemis-towards-black-hole-231226/ Google検索において、オリジナルの画像アップロード元よりも画像をコピーして利用するサードパーティーがアップロードした画像が上位に表示され

        あまりに雑なDMCA削除申請の影響でGoogleのインデックスからNASAの「アルテミス計画」について報じるURLが削除される危機に直面
      • VRChatに作品を不正アップロードされたので削除させた話|リノール

        追記(2021/4/17) DMCA申請の手続きが記事執筆時とは変わりました。 メールで申請する代わりに、Google Formを使って比較的申請できるようになりました。詳しくはこちらをご覧ください。追記 (2020/8/15)この記事を書いて7ヶ月後、DMCA申請の手続きが改良されているのに気付いたので追記します。 申請にあたってVRChat社に告げた自分の住所と電話番号が、違反者にバレなくなりました。依然として本名とメールアドレスはバレますが、前よりはやりやすくなったと思います。要点 ・私の作品が、その利用規約に反してVRChatのPublicワールドとして公開されました。 ・VRChat社に削除依頼を出したところ、ワールドを削除してくれました。 ・削除依頼はDMCAの書式に沿った文面である必要があるので、同じく被害に遭った方はこのnoteを参考に書くとよいと思います。 売り物がPub

          VRChatに作品を不正アップロードされたので削除させた話|リノール
        • 違法アップロード 削除申請代行サービス | メロンブックス

          お支払い 代金引換・クレジットカード決済・コンビニ決済・後払い決済をご利用いただけます。なお、クレジット決済・コンビニ決済利用における手数料はかかりません。 ・ 利用可能クレジットカード VISA/Master/JCB/AmericanExpress ・ 利用可能コンビニ ファミリーマート、ローソン、ミニストップ @店舗受取り/さくっと注文 1件1,000円以上(税別)のご注文で送料/手数料無料! 1件1,000円未満(税別)のご注文で送料/手数料93円(税別) メール便送料 1件のご注文でメール便の容量が55%以下 330円(税別) 1件のご注文でメール便の容量が56%以上 380円(税別) ※メール便対象の商品のみ ※メール便の容量が100%を超える場合はご利用いただけません 宅配便送料 1件9,500円(税別)以上のご注文で送料無料! 1件5,000円(税別)以上のご注文で 546円

          • DLsite、違法アップロード対策活動を報告 クリエイターに代わり違法サイトへ削除要請

            ダウンロード販売サイト「DLsite」を運営するエイシスが、2014年から取り組んでいる違法アップロード対策活動について報告しました。GoogleへのDMCA申請や違法サイトへの削除要請を、クリエイターに代わって行っているとのことです。 同社は自社サービスに関わるコンテンツの違法アップロードについて、クリエイターからの申請に応え、削除要請を無料で代行するサービスを実施しています。加えて、独自の「違法アップロード監視システム」を運用し、24時間体制でネットを巡回。2014年から2019年12月までの活動で、DMCA申請は395万9357件、違法アップロードサイトへの削除要請を248万6618件行ったとのことです。 2019年12月からはDLsiteにて、販売登録しているクリエイターを対象に、コンテンツに関する対策活動の状況を確認できる仕組みを導入。DMCA申請や削除申請、違法サイトの対応が完

              DLsite、違法アップロード対策活動を報告 クリエイターに代わり違法サイトへ削除要請
            • 削除要請は数百万件 サークルに代わって違法アップロード対策を行う「DLsite」の取り組みを聞いた

              近年、海賊版漫画サイトなどの報道で話題に上ることも増えたコンテンツ違法アップロード問題。被害を受けたクリエイターは、海外のサイトに削除申請を行うなど、対処に負担を強いられることもままあります。 「DLsite」などを運営するエイシスの違法アップロード対策活動 そんなクリエイターに代わって、2次元コンテンツのダウンロード販売サービス「DLsite」などを運営するエイシスは違法アップロードへの対応を行っています。 同社は2014年から、自社サービスに関わるコンテンツの違法アップロードについて、無料の削除要請代行サービスを提供。クリエイターとユーザーから申請を受け付け、削除要請代行を行い、また独自の監視システムで24時間インターネットを巡回し、削除要請を行っています。 同社によると削除要請代行を始めた2014年7月から2022年9月末まで、累計でGoogleへのDMCA(デジタルミレニアム著作権

                削除要請は数百万件 サークルに代わって違法アップロード対策を行う「DLsite」の取り組みを聞いた
              • ワクワクVtuberブログ : タレント事務所が「誹謗中傷対策」をマネジメント契約相手に行うことは弁護士法第72条(非弁行為の禁止)に違反する可能性ありと法務省が回答

                2023年09月23日12:27 タレント事務所が「誹謗中傷対策」をマネジメント契約相手に行うことは弁護士法第72条(非弁行為の禁止)に違反する可能性ありと法務省が回答 カテゴリVtuber法務研究・開示請求 目次 弁護士法第72条とは 法務省の回答 回答の個別の検討 現実のVtuber運営会社(えにから・カバー)の誹謗中傷対策と合法性 で、警察沙汰になるの? 弁護士法第72条とは 弁護士法第72条 「弁護士又は弁護士法人でない者は、報酬を得る目的で訴訟事件、非訟事件及び審査請求、再調査の請求、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができない。ただし、この法律又は他の法律に別段の定めがある場合は、この限りでない。」 弁護士法第77条 次の各号のいずれかに該当する者は、

                1