並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

単価 税込 インボイスの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 大炎上したスクールフォト業界で勤めてたんだが、もう学校写真のカメラマンは限界かもしれない|所在ない

    小学校の林間学校のキャンプファイヤーの様子 ・スクールフォト業界にて炎上事案発生2024年2月28日、Twitterに書かれたとある投稿が、学校カメラマンや写真業界を超えて、SNSで大炎上してしまった。 「カメラマン大大大募集です 現在3名しか決まっておらず、あと100名くらい来ても大丈夫です。詳細は下記をご覧下さい。 もし経験が無くて不安な方は3/16(土)、23(土)に同様の撮影があるので私や他のカメラマンの撮影に同行して教えます。どしどしご連絡待ってます。 小・中学校入学式の写真撮影案件 日時:4/8(月)9:00-16:00予定 ※午前か午後どちらかだけの対応でも可能 場所:埼玉&東京&千葉&神奈川(少し)の小中学校 ※出発場所を考慮して1時間圏内で撮影場所をご依頼します 撮影内容:式の前後のスナップ写真&式最中の様子など 必要な経験: 一眼レフで人を撮った事がある方 必要な機材:

      大炎上したスクールフォト業界で勤めてたんだが、もう学校写真のカメラマンは限界かもしれない|所在ない
    • 所詮サラリーマンにはインボイス制度導入の機微は理解できないな

      …というのはいささか煽りが入った言い方だけど、個人事業主がインボイス制度導入について悲鳴上げてるのに対して、給与所得者らしき人達による「払うべき税金を払ってなかっただけ」「いままで懐に入れてたのがズルい」「とっとと納めればいいのに」的な、非常にクール(笑)なコメントをあちこちで目にして、これが多くの給与所得者の感覚なんだろうな、彼らには個人事業主という働き方の本質がわかってないんだろうな、と思いました。 「自分は会社勤めで、売上や仕入の税込・税別処理は経理に丸投げしてるから、インボイス制度導入が個人事業主の業務をどれぐらい圧迫するかわからない」ということについては、まあ理解できなくもないんですよね。「これお願いしまーす」っつって伝票上げたり領収書出したりしてるだけなんだから、インボイス制度導入で今までと何が変わるのか、バックオフィスでどういう負担増が発生してくるのか、実感がない。これはまあ

        所詮サラリーマンにはインボイス制度導入の機微は理解できないな
      • インボイスで騒がれてる

        今の免税事業者様に喧嘩を売りたい訳ではありません。フリーランスどうこうも関係ないです。 ただ、インボイス反対がついったーですごい何度も回ってきてなんでだろうなって思うことをいい加減ぶちまけようと思った。 なお主張としては今更じゃん!仕事量も売上も減る根拠わからん! 以上です。以下はなんでそう思ってるかをダラダラ書いてるだけ。 1.今更じゃないの 最近めちゃくちゃインボイス反対のツイートが回ってくるようになりましたね。ちなみに全部回してくる人ミュートした。うるさい。2次元に浸りたくてついったーしてんだ政治まわしてくんな。 インボイスが導入されると今の免税事業者は仕事がなくなる。たくさんの人が事業をたたむ。だから反対です。というような内容です。 それを見てまず思ったこと。 え、今更?????? 今更じゃない?????インボイス発表2018年だが????? ついったらー、普段人のこと情弱って言っ

          インボイスで騒がれてる
        • 【法人節税まとめ】中小企業におすすめの節税対策34選

          節税対策にはさまざまな方法がありますが、手段を誤るとかえって税負担を増やしてしまうことになってしまいます。また、節税のしすぎは資金繰りの悪化を招くことにもつながります。 大切なのは、その企業にあった正しい節税対策を無理なく行うことです。リスクを犯さなくても、漏れなく経費を計上したり、各種税制を利用したりするだけで十分な節税効果が得られる場合もあります。この記事では、中小企業におすすめな節税対策をメインに紹介します。 目次 節税対策の基礎知識具体的な節税対策の前に、まずは知っておくべき基本的な知識について解説します。 経費になるもの・ならないもの基本的に、事業のために支出した費用はすべて経費になります。売上獲得のために直接必要になった費用以外に、事業を維持管理するための費用も対象です。 当然、社長や従業員の個人的支出は経費として認められませんが、ケースによって経費にできるか迷うものもあるでし

            【法人節税まとめ】中小企業におすすめの節税対策34選
          • 適格請求書(インボイス)とは?保存方式や発行事業者登録手順を解説|OBC360°|【勘定奉行のOBC】

            なお、区分記載請求書は2019年10月から2023年9月まで発行できます。交付義務はなく、区分記載請求書以外の形式で発行された請求書であっても、仕入税額控除が可能です。 ■区分記載請求書の例 ■ 適格請求書の例 出典:国税庁「消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存方式に関するQ&A 4 適格請求書の記載事項」 (2022年11月改訂) 適格請求書等保存方式(インボイス制度)による変更点 適格請求書等保存方式(インボイス制度)の開始にあたって、実務上、これまでとの変更点が発生します。インボイス制度で具体的に何が変わるのかを解説します。 請求書等の記載ルールが変更される 適格請求書発行事業者は、これまでの区分記載請求書等保存方式から、2023年10月以降は、適格請求書等保存方式(インボイス制度)のルールに則って作成することになります。交付も義務化されるのが変更点です。 税額計算の方法

              適格請求書(インボイス)とは?保存方式や発行事業者登録手順を解説|OBC360°|【勘定奉行のOBC】
            • インボイス制度の消費税と請求書 ビジネスの基本を理解しよう - 保坂学の気分は爽快 保坂兄弟物語 耕司と2人で最強!

              会社経営者の保坂学です。保坂兄弟はインボイス制度について勉強しました。 最近、ビジネスを始めたり、取引先とのやりとりをする中で、請求書には消費税がどうしても記載される必要があることを知っていますか?本記事では、なぜ請求書に消費税を記載するのか、その基本的なルールや最新のインボイス制度に対応する方法まで、分かりやすく解説します。 インボイス制度は、企業間取引における課税や取引の証明を目的とした仕組みです。通常、取引先に対して送られる請求書(インボイス)に特定の情報を記載し、それが税務処理や経理において役立つようになっています。 主な特徴 1.適格請求書の要件: インボイス制度では、従来の請求書に加えて、特定の情報を含む適格請求書が求められます。これには税率ごとに区分した税込対価や税抜対価、請求書発行事業者の登録番号などが含まれます。 2.仕入税額控除: 取引先は、適格請求書に基づいて仕入税額

                インボイス制度の消費税と請求書 ビジネスの基本を理解しよう - 保坂学の気分は爽快 保坂兄弟物語 耕司と2人で最強!
              • インボイスどうすっかね。 - ゆるっと広告業界

                フリーランス|脱免税事業者の値上げは可能なのか こんばんは、さじです。 インボイス制度が来年10月から始まるのに先立ち、インボイス発行事業者になるためには来年3月までの申請が必要になります。これ困ったねえ。世のフリーランスはどうするんだろう。 toyokeizai.net これ読むと、消費者から消費税分騙し取ってるみたいに聞こえる。免税事業者もピンキリだと思うんですが、30年も制度が放置されてて、その間の相場は「消費税込み額が作業費(または売値)」で暗黙の了解になってきたはず。これまで消費税分ラッキー!と貰ってたわけじゃないんだけど。意識してなくとも消費税分を含めた額を作業費としてやってたのがほとんどだと思う。小規模の小売業だって消費者にはその分還元してるに決まってんじゃん。なんかムカついちゃったわー。 免税事業者を排除するのは良しとしよう。じゃ、免税事業者がこれまで実質作業費として貰って

                  インボイスどうすっかね。 - ゆるっと広告業界
                • サイトコントローラーの比較。選定する時の注意点。メリット・デメリット

                  サイトコントローラーとは サイトコントローラーは、設定した料金や在庫、売り止め操作を複数のOTA(楽天トラベルや自社ホームページなど)に行うために必要です。 OTAで予約・キャンセルがあった情報をPMS(宿泊予約管理システム)へ伝えるために必要です。 20年ほど前には、サイトコントローラーがなかったので、料金変更や在庫変更の手間がかかり過ぎるため販売するOTAの数を少なくするなどして、今から考えると販売機会ロスや販売価格の最適化ができていなかった時代もありました。 サイトコントローラがあることで、レベニューマネジメント(売上最大化)や稼働率の向上を行いやすくなりました。 サイトコントローラーの機能 ホテルの運営には一般的に3つの機能が必要です。 ・予約システム ・サイトコントローラー ・PMS 予約システムとは 自社ホームページでの予約システムや、楽天トラベル、じゃらんNET、ブッキングド

                    サイトコントローラーの比較。選定する時の注意点。メリット・デメリット
                  • 請求書OCR自動化: Document AI + ChatGPT API で非構造化データを JSON で出力させる - GMOインターネットグループ グループ研究開発本部

                    2023.10.05 請求書OCR自動化: Document AI + ChatGPT API で非構造化データを JSON で出力させる はじめに こんにちは。グループ研究開発本部 次世代システム研究室のT.D.Qです。 2023年10月よりインボイス制度が開始されます。この制度に対応するため、請求書のOCR自動化はますます重要となっています。今回は、ChatGPTとDocumentAIの力を結集し、インボイス制度への対応を加速する請求書OCR自動化の方法について探ってみたいと思います。 1.やりたいこと 目的: 非構造化データを OCR で取得して、指定の JSON 形式で出力させたい 使用する技術: OpenAIのChatGPT及びGoogleのDocumentAI 実現手段: DocumentAIで請求書(PDF形式)を読み取り ChatGPTでDocumentAIのレスポンスから

                      請求書OCR自動化: Document AI + ChatGPT API で非構造化データを JSON で出力させる - GMOインターネットグループ グループ研究開発本部
                    1