並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

博多駅 ラーメン 一双の検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 博多駅のタクシー運転手に「今1番オススメの店」とお願いしたらこうなった / 街の変化に気がつくベテランドライバーならではの答えがこれだ!

    » 博多駅のタクシー運転手に「今1番オススメの店」とお願いしたらこうなった / 街の変化に気がつくベテランドライバーならではの答えがこれだ! 特集 博多駅のタクシー運転手に「今1番オススメの店」とお願いしたらこうなった / 街の変化に気がつくベテランドライバーならではの答えがこれだ! 砂子間正貫 2023年6月4日 福岡県といえばグルメ天国。博多ラーメン、もつ鍋、水炊き……名物ばかりで逆に何を食べたらいいか分からないって方もきっと多いだろう。そこで今回は、博多駅前で停まっていたタクシー運転手さんに “今、1番おすすめの店” を教えてもらうことにした。 地元を知り尽くしているうえに観光客や出張ビジネスマンを乗せているベテランドライバーなら、ベストな場所に案内してくれるに違いない。果たして私は、どこで何を食べることになるのだろうか。運転手さん、よろしくお願いしまーす! ・タクシーグルメ博多駅編

      博多駅のタクシー運転手に「今1番オススメの店」とお願いしたらこうなった / 街の変化に気がつくベテランドライバーならではの答えがこれだ!
    • 博多に来てます(博多一双、セ・パ交流戦) - 叡智の三猿

      昨日から妻の実家のある福岡にいます。 今回の旅行の目的は大分にある義父のお墓を移動(改葬)する手続きです。 博多といえばやはりラーメンです。博多に到着早々、人気店の「博多一双」で食べました。 人気店だけあって、味はもちろん美味しい。ただ、このお店のいちばんの特徴はラーメン店にしてはモダンな店構えと、活気がみなぎる店内の雰囲気だと思いました。 博多駅からのアクセスがいいので、近くに来たら、是非、寄ってみることをお勧めします。 博多一双 博多駅東本店 関連ランキング:ラーメン | 博多駅、東比恵駅 その後、みずほPayPayドームで開催されているセ・パ交流戦(ホークス vs カープ)を観戦しました。 モイネロと大瀬良による1対1の投手戦が続く好ゲームでしたが、結果的にはカープは負けました。 モイネロを打てないのは、仕方ないと思います。すごいピッチャーなので・・・。 ただ、初回の坂倉の打球ポロリ

        博多に来てます(博多一双、セ・パ交流戦) - 叡智の三猿
      • 福岡博多「博多一双」!スープが泡立つ絶品豚骨ラーメン

        こんにちは。夢福岡博多「博多一双」!スープが泡立つ絶品豚骨ラーメン 館長のふゆきです。 今日の夢中は、福岡博多「博多一双」!スープが泡立つ絶品豚骨ラーメン。 「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!食べた感想や写真、店舗情報などを紹介します。 ■博多一双 豚骨ラーメンの本場、九州福岡へ。 ここに来たら、やっぱり食べたい豚骨ラーメン。 向かったのは、数あるラーメン屋のなかでも人気の高いこちら。 「博多一双」博多駅東本店です。 博多駅からスマホのマップを片手に店に向かいます。 すると、店の外まで濃厚な豚骨の香りが…。これは迷わないな。 事前食券制です。 ここは男らしく、王道の「ラーメン」(当然、豚骨!)を選択。 カウンターに座って待ちます。 店内はほぼ満席。若い女性のお客様も多い。地元でも愛されてるんでしょうね。 ■実食です 待つことしばらくして、博多一双のラーメンが着丼です。 スー

          福岡博多「博多一双」!スープが泡立つ絶品豚骨ラーメン
        • 『博多一双 博多駅東本店』博多駅近くにある人気ラーメン屋で博多豚骨ラーメンを食べて来たわ!【福岡県福岡市博多区博多駅東】 - シャルの甘美なる日々

          福岡県の博多駅筑紫口にやって来たわ! この駅の近くに人気の豚骨ラーメン屋があるからって連れてこられたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『博多一双 博多駅東本店』にやって来たわ! メニュー チャーシューメン 替え玉 店舗詳細 博多駅筑紫口を並行して通っている国道385号を竹下駅方面に向かって進んで参ります 右手にキンコーズ筑紫口店、左手にヨドバシカメラがある交差点を左折します 西鉄バスの駅東二丁目バス停の奥にある交差点を左折します 右手にお店が見えてくるまで真っ直ぐ進みます 『博多一双 博多駅東本店』にやって来たわ! 交差点を少し進んだ所にある『博多一双 博多駅東本店』でお食事していただきます すんごい行列じゃないこのお店! それにこんなに離れてるのに豚骨の匂いが漂って来たわ! 店内は厨房を取り囲むようにカウンター席があって、窓側にテーブル席があったわ! 席に着けるまで1時間以上も

            『博多一双 博多駅東本店』博多駅近くにある人気ラーメン屋で博多豚骨ラーメンを食べて来たわ!【福岡県福岡市博多区博多駅東】 - シャルの甘美なる日々
          • 【福岡ラーメン】博多元気一番‼柳橋本店で辛子高菜を食べ、むせこむ。 - みなみ風の吹く裏庭で。

            博多駅のアミュで買い物をした後に、ラーメンが食べたくなったので「博多 元気一番!!」へ行ってきました。 ラーメンが食べたくなったら、要所要所に美味しいラーメン屋さんがあるのが福岡の良い所! 追記:こちらのお店は、現在閉店しており、同じ場所に『横浜家系ラーメン春吉家』が開店しています。 博多元気一番‼柳橋本店へのアクセス メニュー 店内の様子 辛子高菜は4種類 『ラーメン』を食べる。 店舗情報 おわりに 博多元気一番‼柳橋本店へのアクセス 「博多元気一番‼」は、柳橋連合市場のすぐ近く! というかほぼ連合市場の一部です。 地下鉄の駅で言えば、七隈線「渡辺通」駅が一番近いです。 私は、たまに西鉄バスに乗るので、「柳橋」のバス停で降りた時にこのラーメン屋さんに行きます! バス停からはすぐ近くです! 今回も、博多駅からの帰り道。 博多駅からなら歩いてもいいけど、20分くらいはかかると思うので、バスが

              【福岡ラーメン】博多元気一番‼柳橋本店で辛子高菜を食べ、むせこむ。 - みなみ風の吹く裏庭で。
            • 博多のおすすめラーメン13選!博多駅周辺や天神エリアなど、有名店から隠れた名店まで紹介 | はらへり

              福岡・博多というと、屋台やラーメン、水炊き、もつ鍋など数多くのグルメがありますよね。 観光はもちろんのこと、博多のおいしいグルメを求めて旅行するという人も珍しくないでしょう。 中でも、博多ラーメンは濃厚な豚骨スープとストレートな細麺が特徴です。 本記事では博多に来たら絶対に食べたいおすすめの人気ラーメン店をご紹介します。 「一幸舎」「博多 一双」などの有名店から、地元民に愛されるお店まで幅広くピックアップ。 特に博多駅周辺のお店を多く取り上げているので、博多観光・旅行の帰りにもぜひお立ち寄りください。

                博多のおすすめラーメン13選!博多駅周辺や天神エリアなど、有名店から隠れた名店まで紹介 | はらへり
              • 博多 ラーメンの歴史からひもとくおすすめのお店 - u nextで息抜きする組み込みエンジニア【けいさん】

                博多ラーメンの特徴と歴史をちょこっと知った後に博多ラーメンを食べるとより美味しく感じるかもしれませんよ。 博多ラーメンは、豚骨でとった白濁のスープと極細の麺が特徴の、福岡県を代表する名物グルメです 博多ラーメンの起源は、明治時代に中国から渡ってきた屋台料理である「とんこつそば」にあると言われています 当時は、豚骨スープに醤油や味噌を加えて味付けし、中華麺を入れて食べるものでした 戦後になって、豚骨スープを塩で味付けし、細くてストレートな麺を使うようになったのが、現在の博多ラーメンの原型です 博多ラーメンは、九州だけでなく全国に広まり、さまざまなバリエーションが生まれました。 博多ラーメーンのおすすめを紹介しますね。 博多ラーメンのおすすめの店やランキング 博多ラーメンの食べ方やトッピング 博多ラーメンのおすすめの店やランキング 博多ラーメンのおすすめの店やランキングについて紹介します。 博

                  博多 ラーメンの歴史からひもとくおすすめのお店 - u nextで息抜きする組み込みエンジニア【けいさん】
                • 「ラーメンWalker九州グランプリ」総合部門発表!福岡・佐賀・大分・長崎の名店を一挙紹介|ウォーカープラス

                  ラーメンのプロ集団・百麺人とラーメンファンの投票による、九州エリアのグランプリが決定!地域の特色や店主のこだわりが光る数々の名店を、県別に一挙紹介。今回は福岡・佐賀・大分・長崎の情報をお届け!<※情報はラーメンWalker九州2021より> 【福岡】第3位「博多らーめん ShinShin 天神本店」(福岡市・天神) 観光客からも絶大な人気を誇る、屋台ゆかりのシンプルさ 屋台出身の店主・中牟田信一さんが考案したラーメンは、豚骨と醤油ダレの程よい甘さが立つまろやかな味わい。臭み、えぐ味をしっかり取り除くため、女性でも食べやすいと評判だ。極細麺は喉越しがよく、スープとの絡みも抜群。焼きラーメンなどのメニューもあり、夜はちょい飲み酒場としても利用できる。 スープは豚骨をベースに、少量の鶏ガラを加え、白濁させたもので、強い甘味が特徴。店内には訪れた有名人のサインが並ぶ。「お土産ラーメン」(3食入り・

                    「ラーメンWalker九州グランプリ」総合部門発表!福岡・佐賀・大分・長崎の名店を一挙紹介|ウォーカープラス
                  • 豚骨カプチーノを封印【博多一双】監修 “初の汁なし” カップ麺「濃厚豚骨まぜそば」ローソン限定発売!!

                    どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 本日の一杯は、2021年7月27日(火)新発売、サンヨー食品のカップ麺「博多一双 濃厚豚骨まぜそば」の実食レビューです。 代名詞の “泡系とんこつラーメン” を封印!? 元祖泡系「博多一幸舎」のDNAを受け継いだ人気店「博多一双 博多駅東本店」初の汁なしカップ麺がローソン名店シリーズに!! 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 博多一双 濃厚豚骨まぜそば 博多一双(はかたいっそう)とは、株式会社EVORISEが運営する博多とんこつラーメン専門店で、創業は2012年(平成24年)11月27日。豚骨由来の天然脂泡がスープの表面に浮かぶ同店自慢の「ラーメン」は、久留米の伝統技法 “呼び戻し” と博多や熊本で一般的な技法 “取り切り” を3つの寸胴

                      豚骨カプチーノを封印【博多一双】監修 “初の汁なし” カップ麺「濃厚豚骨まぜそば」ローソン限定発売!!
                    • 博多一双で、並んでとんこつラーメンを食べてきました。 - うみブログ

                      博多と言えば博多ラーメン。 九州に来たなら豚骨だ!! と、いう事で、博多駅の筑紫口から徒歩7分の所にある行列店「一双」に来てます。 時間は既に2時を過ぎておりますが、並んでいます。 博多は溶けそうな暑さ・・・、道民には辛い・・・。 ここに何分並べばいいんでしょうか・・??? しかし、お連れ様が「気分はラーメン。ラーメン食べなきゃ帰れん!」と言うのでお付き合いしています。 ラーメンは好きですが、実は食レポの中では苦手な部類です・・・。 本州の豚骨は、豚骨じゃないらしい・・・。 時は数十年前、東京にも本格豚骨ラーメンが入ってきて、流行の兆しが見えていました。 しかし、九州人に言わせると、「あれは本当の豚骨じゃない。」そうだ。 私には何人か九州人の友人がいるのですが、誰に聞いても同じ答え。 別に口裏を合わせたわけでもなく、その友人同士面識もありません。 でも、誰に聞いても、九州出身の人は口をそろ

                        博多一双で、並んでとんこつラーメンを食べてきました。 - うみブログ
                      1