並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

原宿 表参道 ランチ ゆっくりの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 【追悼:BUCK-TICK 櫻井敦司】ラバーソールの丸玉商店と同潤会アパートに住む猫たち

    かつて表参道の同潤会アパートにあった丸玉商店 同潤会青山アパートメント。現在表参道ヒルズがある場所には、大正15年に竣工された歴史的な集合住宅が表参道のシンボルだった。80年代の半ばからは、この建物にハイセンスなブティックやギャラリーが数多く入居。ラバーソールをはじめとするロンドンから直輸入されたシューズを扱う “丸玉商店” もそのひとつ。 当時、いわゆるラバーソールは入手困難品。クラッシュのメンバーがこの靴を履いている姿を雑誌で見て原宿の老舗店に行くがサイズがない。何とかならないものかと男性のラバーソールを履いたが、ぶかぶかに加えて重過ぎる。これに3万円近くは出せないのが本音。売っている店は限られていたし、値段も当時としては高価だった。 そもそもレディースのサイズがないから仕方ない。でも、クラッシュと行動を共にしていた女性シンガー、パール・ハーバーのように履いてみたい。知り合いのデザイナ

      【追悼:BUCK-TICK 櫻井敦司】ラバーソールの丸玉商店と同潤会アパートに住む猫たち
    • 【2022年6月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス

      最終更新日時:   2022年7月3日 この記事は日々のウォーキングの記録をしていきます。 この記事は1ヶ月毎日更新していきます。 目標毎日20,000歩のウォーキング2022年6月 ダイエットの1週間のまとめはライフログの方にまとめていますが、日々のウォーキングのみに着目し毎日のウォーキングの感想や散歩のコース、感じたことなを書き留めて行きたいと思っています。 ライフログのまとめ記事 毎日の目標は2万歩 2021年の平均歩数は22,379歩 先月の記録のまとめ 2022年6月のウォーキング記録 2022年6月30日のウォーキング ウォーキング歩数:23,872歩 2022年6月29日のウォーキング ウォーキング歩数:20,632歩 2022年6月28日のウォーキング ウォーキング歩数:23,171歩 2022年6月27日のウォーキング ウォーキング歩数:22,363歩 2022年6月26

        【2022年6月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス
      • 23歳、千駄ヶ谷。初めての東京生活を支えた“気”の良い街|文・阿部栞 - SUUMOタウン

        著: 阿部栞「東京で初めて住む場所が千駄ヶ谷なんてかっこいいね。そこは東京を知り尽くした人が最後に選ぶ街だよ」 上京したての23歳、新卒1年目だった私は、二回りほど歳が離れているだろう男性の言葉にピンと来ず、「そうなんですかぁ」と適当に返事をした記憶がある。 生まれ故郷である宮城県・利府町から就職を機に上京し、初めての一人暮らしで住んだ街は千駄ヶ谷だった。入社した会社のオフィスが千駄ヶ谷にあり、近所なら家賃補助が出るという理由で、どこの街とも比較検討せずに決めた。 宮城の山の上から、いきなり渋谷にも新宿にも徒歩で行けるような場所に住む人間になれるなんて。ミーハー心を募らせて住み始めたが、千駄ヶ谷は想像していた「大都会」とは違っていた。 「都会は空気が汚い・緑が少ない・治安が悪い」と故郷の大人たちは声をそろえて言っていた。けれど、ここは新宿御苑や明治神宮の大自然と明るく澄んだ空気で満たされて

          23歳、千駄ヶ谷。初めての東京生活を支えた“気”の良い街|文・阿部栞 - SUUMOタウン
        • 東京のグルメスポット34選!東京観光時に欠かせない人気のおすすめグルメを厳選(1ページ目 ) - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary

          観光や旅行地としても存在感を発揮している東京には、世界各国の多彩なグルメが集結しています。 各主要駅ごとに多くのレストランや飲食店があり、慣れない方はどれにしようか迷ってしまうほど。 どこに行けば美味しいものが食べられるのか? 本記事ではそんな疑問にお答えしていきます。 今回は安くて美味しいB級グルメから、話題のおしゃれなグルメまで、行って間違いなしの東京グルメスポットを厳選しました♪ 東京の名物グルメ、観光とセットで寄りたいランチ、インスタ映えするお店、今人気の美味しい店など要チェックです! 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。 今回GoToトラベルから除外された東京都、いまこそ東京都を盛り上げよう。 ただし、十分なコロナウイルス対

            東京のグルメスポット34選!東京観光時に欠かせない人気のおすすめグルメを厳選(1ページ目 ) - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary
          • 少年ジョニー | 何丘ブログ

            少年ジョニーのことならおもしろい。私たち夫婦は先の夏にジョニー君という16歳の少年をウクライナから避難させ、いま日本でその保証人をやっているのであるが…… ジョニーどんなやつ/この記事の目的 ジョニーどんなやつ ジョニーはオデッサ北郊の某村で半生を送った。その村は私たちのダーチャのある村の隣村であった。その村にある軍事施設を狙ってロシア軍は再三ミサイルを撃ち込んできた。その撃ち方は例によって駄ミサイル下手撃ちであって、軍と何の関係もない民家も随分破壊されたし、ジョニー君が10年通った小中学校も全壊した。 ジョニーと私たちの関係は、私の妻がオデッサで日本語教師をしていたときの生徒の一人がジョニー君だ。週1で2年教えた。薄いといえば薄い関係である。私の方は面識すらなかった。 ジョニーんちは片親である。母一人、そして兄が一人。その兄は18歳を超えていて、徴兵適齢であり、出国は不可能であった(ウク

              少年ジョニー | 何丘ブログ
            • 【旅行記】ねこぺんカフェ(ねこぺんBOOK CAFE)の思い出 - ロディのほのぼのねこぺん広場

              こんにちは! ロディです! 今日は、2019年11月2日(土)に行った 「ねこぺんBOOK CAFE」 の旅行記を書いていきたいと思います。 もくじ 【はじめに】 【旅行記】 【5時30分 起床】 【6時50分 家を出る】 【7時40分~13時15分 高速バスで東京へ】 【13時15分~15時半 原宿まで移動+時間をつぶす】 【15時半~16時 ねこぺんカフェへ向かう】 【16時~17時20分 ねこぺんカフェ】 【17時20分~19時 帰りの新幹線まで】 【19時~20時30分 帰りの新幹線】 【20時半~21時10分】 【購入したグッズ】 【アクリアルコースター】 【缶バッチ】 【アクリルキーホルダー】 【ぬいぐるみ】 【その他カフェ限定品】 【おまけ】 【東京駅一番街 1周年記念グッズ】 【最後に】 【はじめに】 今回、カフェ自体の情報は特に書かず、純粋な読み物として書いていきたいと思

                【旅行記】ねこぺんカフェ(ねこぺんBOOK CAFE)の思い出 - ロディのほのぼのねこぺん広場
              • 友達と東京観光(明治神宮・新宿御苑) - 複業×投資で自由な暮らし

                こんにちは☀ 1泊2日で東京へ行ってきました✈ 行きの飛行機からは富士山が見えました! (写真だと綺麗さが伝わらないかな) 今回1日目は関東の友達と一緒に東京観光 ♡ 表参道ヒルズで合流しました!! BUTTERMILK CHANNEL原宿というお店でランチ 友達が13時に予約をしてくれていたので 待ち時間なしで入れました♡ わたしはバターミルクフライドチキンサンドイッチを注文 はさんで食べるのは難易度が高そう!! ということで、そのままいただきました 食事の後は楽しみにしていた明治神宮へ 友達の娘ちゃんと手を繋いで行きました♩ 梅雨入り前の最後のお出かけ☀ 新緑が綺麗な季節ですね🍃✧˖° 日陰が多いので暑くなくて快適でした☆ 新宿御苑にも寄り道♩ 芝生広場でのんびり🍃 風が気持ちよかったー♩ 新宿御苑内のスタバは雰囲気も良かった 都内で暮らしてる人たちが、自然を感じながらゆっくりする

                  友達と東京観光(明治神宮・新宿御苑) - 複業×投資で自由な暮らし
                • 東京たらこスパゲティ(炙りたらこのお出汁スパゲティ💖🍝)/アークランドサービス株主優待 - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

                  東京たらこスパゲティ(炙りたらこのお出汁スパゲティ💖🍝)/アークランドサービス株主優待 注文 炙りたらこのお出汁スパゲティ 白味噌と豆乳の明太クリーム 感想 支払い 店舗写真 メニュー 東京たらこスパゲティ(炙りたらこのお出汁スパゲティ💖🍝)/アークランドサービス株主優待 アークランドサービスの優待期限が3月末に迫ってきたので 憧れていた「東京たらこスパゲティ」へ行った 大人気だが、店舗数は少なく3店舗のみ 渋谷店 原宿表参道店 南池袋店 株主優待で渋谷で映画を観た後で、よく前を通ると、いつも若い女性の長蛇の列ができていて、いつも列に並ぶのを躊躇していた 今回は、優待券の期限が迫ってきたので、優待映画を観終わった後で、強制的に20名以上の列に並んで、待つこと約40分 店舗内に入っても3組が店内で待ち 店内で待っている間に、メニューが配られ、待っている間にオーダーをとってくれるので、

                    東京たらこスパゲティ(炙りたらこのお出汁スパゲティ💖🍝)/アークランドサービス株主優待 - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
                  • マッチングアプリで彼女ができなかった32歳素人童貞の頑張ったこと(1)

                    anond:20200310073258 謝辞たくさんの反響をいただけて感謝している。初めて4桁のコメントをいただいたのも嬉しかったのだが、ブクマやコメントの体感9割が共感に満ちた、あたたかいものであったことのほうがずっとうれしかった。ツイッター上でも多くのコメントがついた。これほど多くの人が恋愛で何らかの挫折を感じていることを知ることができただけでも、自分の経験を率直につづった意義があった。すべてにコメントを返すことはできないが、非常に励まされた。ほんとうにありがとう。 一方で、デートを繰り返すたびにどのようなトライアンドエラーを繰り返してきたのが不明確で、問題はそこにあるのではないか、という意見をいただいたので、そこを捕捉する。 デートでのファッション心掛けたのは清潔感だ。ただ、この清潔感の内容があまり具体的でないことが、多くの人を困惑させている印象を受ける。自分としては逆に、不潔感か

                      マッチングアプリで彼女ができなかった32歳素人童貞の頑張ったこと(1)
                    • 【2023年夏・金沢】とにかく美術と建築が見たい2泊3日 - ダイナミック気晴らし

                      8月の頭、母と2人で2泊3日の金沢旅行に行きました。 きっかけは、鈴木大拙館をネットで見てからどうしても金沢に行きたくなって、行くならついでに金沢の美術館を見たり有名建築を見まくる旅にしようと思い、タイトスケジュールでぐるぐる周ってきました。 この記事は、金沢2泊3日の全旅程です。めちゃくちゃ長い記事なので、気になる写真だけでも眺めてくださいね。 1日目 11:55 金沢着 ホテル〈KUMU 金沢 by THE SHARE HOTELS〉に寄って荷物を預かってもらう 〈近江町市場〉でおでんを食べる 近代建築〈金沢市立玉川図書館〉を見る 〈国立工芸館〉で「水のいろ、水のかたち」展を見る 〈金沢21世紀美術館〉のプール作品、現代アートを見る プールの中に入る 展示をふたつ見る プールを外側から見る ミュージアムショップへ 商業施設が建ち並ぶ〈香林坊〉をぶらり 1日目夕飯、カジュアルな串天ぷらス

                        【2023年夏・金沢】とにかく美術と建築が見たい2泊3日 - ダイナミック気晴らし
                      • 表参道でお手頃ランチ!PIZZA SLICEに行ってきたよ。【食べレポ】 - ♡

                        こんにちは。わたしです。 ネイルサロンは原宿だったり美容院は表参道、あとリピしたいな~と思ってるまつパのお店も表参道…という感じに最近とにかく表参道への出没率が高いわたし。 最近表参道へ来るとローストビーフ食べたり寿司食べたりとがっつりだったのでちょっとお安めで美味しいものが食べたい気持ちになり、すっごく久しぶり(大学生ぶり?)にPIZZA SLICEに行ってきたので紹介していこうと思います~! https://store.united-arrows.co.jp/shop/hby/pizza/ BEAUTY&YOUTHに併設されていて地下1階にお店はあります。この階段を下っていくとPIZZA SLICE。ちなみにこちらは2号店のようで1号店は代官山にあるみたい。 「海外気分が味わえるお店」としてもよく紹介されており、これちゃんと日本円で書かれているのですが(チーズスライス 390円)アメリ

                          表参道でお手頃ランチ!PIZZA SLICEに行ってきたよ。【食べレポ】 - ♡
                        1