並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

台風18号 2023の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 京都のバイクツーリングスポット。道の駅 スプリングスひよしへ!今日はバイクじゃないけどね。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日やって来たのは京都府南丹市にある道の駅 スプリングひよし。 ここはライダーが多く訪れるツーリングスポットで、道の駅の施設もキャンプ場、BBQ場、温泉に温水プールなどがありレジャー施設が充実している。 天気予報では、今日も寒波が来るという事でバイクはあきらめて車で来たんだけど・・・ めちゃめちゃバイク日和の気候じゃないか。 道すがら行き交うバイクも多いし、これならバイクで来たらよかったよ~。 駐車場にはズラーっとバイクが並んでいる。 初めて来たんだけど、京都の他の道の駅でこれほどバイクが駐車している道の駅は見たことがない。 なるほど、みんなここに集まってたんだ。 そして記念撮影スポットもバイクなんだな。 だがここに顔をはめて自撮り写真を撮る勇気は私にはない。 こういうのを考えるのは役所の人なのだろうか。 役所の人も大変だな。 道の駅とはいえ、なんかすごくモダンな建物なんだな。

      京都のバイクツーリングスポット。道の駅 スプリングスひよしへ!今日はバイクじゃないけどね。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    • 9月7日は角館祭りのやま行事、近江ちゃんぽんの日、クリーナーの日、CMソングの日、クローバーの日、生パスタの日、吸水ショーツの日、世界老人給食の日 等の記念日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

      おこしやす♪~ 9月7日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 9月7日は角館祭りのやま行事、近江ちゃんぽんの日、クリーナーの日、CMソングの日、クローバーの日、生パスタの日、吸水ショーツの日、世界老人給食の日 等の記念日です。 ■角館祭りのやま行事(角館のお祭り・飾山囃子)(~9日)【秋田県仙北市角館、神明社・薬師堂】 www.youtube.com www.youtube.com 角館祭りのやま行事は、古くから続く伝統行事です。曳山運行とやまぶっつけが主な見どころとなっています。 曳山運行では、豪華絢爛な山車が町内を練り歩きます。色鮮やかな人形や装飾が施された山車は迫力満点で、見る人々を魅了します。 やまぶっつけは、山車同士が衝突する迫力あるイベントです。勢い溢れるぶつかり合いの音と様子は、観光客を興奮させます。 他にも、神事や地元の名物グルメなど、楽しみどころ

        9月7日は角館祭りのやま行事、近江ちゃんぽんの日、クリーナーの日、CMソングの日、クローバーの日、生パスタの日、吸水ショーツの日、世界老人給食の日 等の記念日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
      • カブトライン にしん街道=雷電国道 神の領域 : 神威岬 「シャコタンブルー」 ^^! - kzのブログ

        カブトライン にしん街道=雷電国道 神の領域 : 神威岬 「シャコタンブルー」 ^^! 地質学上では那須火山帯に属する後志火山群の延長上に位置する 江戸時代から大正末にかけて続いたニシン漁を始め、長らく漁業が周辺町村の経済を支えていたが、近年[いつ?]は沿岸漁業不振により、人口流出による過疎化が著しい。近年[いつ?]は観光業に注力しているが、札幌大都市圏に比較的近いながらも、 交通の不便さがネックとなっている。そのため、温泉資源が豊富であるにもかかわらず、雷電温泉、盃温泉郷以外は、さほど開発も進んでいない 近辺は魚介類が豊富であり、ヒラメ、イカ、ウニ、スケトウダラ(タラコ加工も盛ん)などが名物となっている。かつて[いつ?]は檜山や留萌と同様、ニシン漁でも知られ、 一帯はソーラン節の発祥地でもある 2004年9月の台風18号で被害にあったが、2010年4月24日に営業再開 薄っすらと煙った景

          カブトライン にしん街道=雷電国道 神の領域 : 神威岬 「シャコタンブルー」 ^^! - kzのブログ
        • 9月4日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

          2023年9月4日(月) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・地震被害の方々が支えられますように。 大雨・台風の被害。6年前の災害の復旧もありました。 9月4日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、高校生の止血、 42年ぶりの再会、熱中症予防に塩バナナ、 リュックで子育て2、を載せています。 愛は力を運ぶ。 ◆熊本県は線状降水帯が1日に2度発生した 7月3日までの大雨による熊本県内の 農林水産関係の被害額が約100億円と発表し、 公共土木関連の被害額と合わせると 被害額は330億円に上ります。 ◆2017年9月の台風18号では、津久見川が氾濫し 市街地が浸水するなど甚大な被害が出ました。 約

            9月4日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
          • 被災地の報告~北海道庁初!レジ袋廃止

            2019年 10月5日(土) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。 「小さな毎日の善い積み重ねが大切。」 日々変化する、復興の事を少し報告。 happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。 【台風18号・2019・10】 ●台風18号に向かって流れ込む、湿った空気の影響で発生した線状降水帯。 高知市などでは、午前9時前後までの1時間に、およそ120mmの猛烈な雨が降ったと みられ、記録的短時間大雨情報が発表された。 (写真:フジテレビ様) 高知市内の河川敷では、およそ30台の車が水没。 【台風17号】 ●台風17号の接近に伴う竜巻被害に見舞われた延岡市では、被災者が復旧のめどが 立たない住宅で、次の台風や大雨におびえながら暮らしている。 (写真:宮崎日日新聞様) 保険の見積もり

            • 9月24日は巣鴨とげぬき地蔵大祭、みんなでつくろう再エネの日、みどりの窓口記念日、清掃の日、畳の日、歯科技工士記念日、海藻サラダの日、南洲忌等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

              おこしやす♪~ 9月24日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 9月24日は巣鴨とげぬき地蔵大祭、みんなでつくろう再エネの日、みどりの窓口記念日、清掃の日、畳の日、歯科技工士記念日、海藻サラダの日、南洲忌等の日です。 ■巣鴨とげぬき地蔵大祭【東京都豊島区巣鴨、高岩寺】 大祭は「大般若と地蔵尊の両方に現世利益を願う大祈祷法要」です。午前午後の2回、30名ほどの僧侶が、髙岩寺本堂で、約40分間の法要を修行します。 www.youtube.com 大般若波羅蜜多経(だいはんにゃはらみったきょう)六百巻を転読(転翻てんぽん)し、仏説延命地蔵菩薩経(ぶっせつえんめいじぞうぼさつきょう)を歩きながら唱え、大間を5周します。法要後は地蔵尊に焼香し、申し込んだ祈祷札を授かります。 令和5年9月24日(日) 概ね 30分前より上殿を受け付けます 午前の部 10時半説教 11時15分

                9月24日は巣鴨とげぬき地蔵大祭、みんなでつくろう再エネの日、みどりの窓口記念日、清掃の日、畳の日、歯科技工士記念日、海藻サラダの日、南洲忌等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
              • 北海道旅行記⑪北海道大学 - 今を満喫♪

                北海道旅行記⑪になります。 ①はこちらから↓ enjoy-now.hatenablog.com 札幌観光ですが、市内のメジャー観光地は過去に行きましたので、まだ行っていないところを選びました。 北海道大学です。 子どもが大学生のため、今、我が家では大学は最も身近で非常に関心があります。 北海道のガイドブックにも観光名所のような扱いで普通に掲載されていましたので、行ってみることにしました。 北海道大学の起源は、日本で最初期の学位授与機関(大学)として設立された札幌農学校に遡ります。 1876年開校の札幌農学校から、帝国大学、新制国立大学の時代を経て、2026年(令和8年)に本学は創基150周年を迎えます。 150th.hokudai.ac.jp 1876(明治9)年に札幌農学校が開校し、今年で147年。 歴史がありますね。 そして、 旧帝国大学7校(国内)の一つです。 (旧帝国大学7校:東京

                  北海道旅行記⑪北海道大学 - 今を満喫♪
                • 『静岡市治水交流資料館(かわなび)』七夕豪雨から学ぶ川との共存【入場無料】 - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

                  今一度川について学ぶ 大人こそ見て欲しい資料館 駿河区大谷の住宅街にある、静岡市の治水(水害を防ぐ取り組み)についての資料館。主に七夕豪雨から学ぶ、映像や様々な情報を分かりやすく展示されています。 どなたでも無料で見学可能な上、スタッフさんの詳しい解説・案内を個人でも行ってくださいます。七夕豪雨を直接は知らない私は初めて知る情報も多かったです。 市営施設なので月曜日はお休み。イベント開催日や団体予約が入っているタイミングは入館制限もあります。市の公式ページに最新の予約一覧表もあるので確認推奨です。 静岡市治水交流資料館 今一度川と街の共存を学ぶ 七夕豪雨の映像と地図で 治水について資料でより詳しく 二階にも資料があります 施設情報 関連記事 静岡市治水交流資料館 外観 海沿い(国道150号)から少し内側に入った住宅街の一角。150号とは直接つながっておらず、入り組んだやや分かり辛い場所なの

                    『静岡市治水交流資料館(かわなび)』七夕豪雨から学ぶ川との共存【入場無料】 - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
                  1