並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

国立国際美術館 アクセスの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • ミュージアム色々見てきた感想を以下に列挙。だいぶ昔に行ったところは記..

    ミュージアム色々見てきた感想を以下に列挙。だいぶ昔に行ったところは記憶が歪んでるかもしれないけど。 東博以外なら、なんとなくキャプションだけ読んでおしまいにするならどれも半日あればなんとかなる。が、それだとミュージアムにわざわざ来てる意味は一体何だ、ということにもなる。 東京国立博物館(台東区)圧倒的優勝。本館だけで他と十分張り合える量なのに、東洋館・法隆寺宝物館・平成館まである。国立科学博物館(台東区)とにかく生物・鉱物の標本がたくさんあるので、一つ一つ観察してたらどれだけ時間があっても足りない。国立西洋美術館(台東区)美術館ならやはりここ。この3つが上野公園にあるので、まともに廻ると上野公園だけで3連休つぶせる。(他にも常設展はないが東京都美術館・上野の森美術館もある)国立民族学博物館(吹田市)首都圏以外なら最大。これも収集品の民族による微妙な違いとか見てたら全然終わらない。国立歴史民

      ミュージアム色々見てきた感想を以下に列挙。だいぶ昔に行ったところは記..
    • COVID-19

      COVID-19について、考えていること、取り組みたいこと、取り組んでいること、諸々悩み相談等、自由に書き込みましょう! MLAK各機関の対応状況を記録したい。 なかのひとの悩み事を折にふれて内々に相談したい saveMLAKでの取り組み 本ページCOVID-19の編集 covid-19-survey:あなたのまちの図書館の開閉館状況をデータ化しよう 実際に行われている取り組みの事例集 <記入フォーマット(案)> 機関名 - 取り組み内容(YYYYMMDD) とすると見やすいかと思います。 Museum(博物館・美術館等) 日本科学未来館 Q&A「新しい感染症との向き合い方 わかんないよね 新型コロナ」 (202003から) risk≠0だから 自らが思考し立案・実施するための 再開館に向けた COVID-19 対策ガイドライン Ver.1 20200416、Ver.2 20200526

      • ゴッホの【ひまわり】1番完璧な作品?ロンドンより初来日! - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

        大阪で開催中の「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」を観てきました。 「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」を鑑賞するには、日時指定入場券が必要です。 私は、早くに前売りチケットを購入していました。 購入したのは平日の10時~11時のチケット。 11時までに入場すればいいのですが、10時前に会場に着きました。 時間までは入れないので、外で何人もの人が並んで待っています。 待つこと10分くらいで入場できました。 入場制限をしているので、中は比較的空いているので、ゆっくり見れました。 でも、やっぱりちゃんとチケットを購入して、みんな観に来ているんだなー、という印象を受けました。 そんなに人気の展覧会なの? ロンドン・ナショナル・ギャラリーは、今まで他の国で作品展を行ったことはなかったからね。 そうなんです、ロンドン・ナショナル・ギャラリーは、所蔵する作品を初めて貸し出して、日本で展覧会を開くこ

          ゴッホの【ひまわり】1番完璧な作品?ロンドンより初来日! - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
        • ICOM(国際博物館会議)の意義とは何か? いま、あらためて京都大会を振り返る

          ICOM(国際博物館会議)の意義とは何か? いま、あらためて京都大会を振り返る2019年、京都で日本初となる世界で唯一のグローバルな博物館組織ICOM(国際博物館会議)の大会が行われた。3年に一度、世界各国からミュージアムのエキスパートたちが集まるこの大会とはどのようなものだったのか? その詳細を、ICOM会員でもある和歌山県立近代美術館学芸員・青木加苗が振り返る。 文=青木加苗 ICOM京都大会開会式の様子 撮影=筆者 ICOM京都大会から5ヶ月 昨年2019年9月1日から7日までの一週間、国立京都国際会館をメイン会場に、世界120の国と地域から4590名という過去最高の参加者を集めたICOM京都大会の話題をご記憶だろうか。博物館の定義改正(*1)が俎上に載ったこともあり、にわかに盛り上がりを見せた(と筆者には思われる)が、早いものでもう5ヶ月が過ぎ、その熱は冷めつつあるのかもしれない。

            ICOM(国際博物館会議)の意義とは何か? いま、あらためて京都大会を振り返る
          • 平成のはじまりに東京で何が起きていたのか:90年代美術論(前編) 筒井宏樹|「レビューとレポート」

            「アーリー90’S トーキョーアートスクアッド」展 「1990年代前半、東京で何が起きていたのか」。フライヤーのこの文言が「アーリー90’Sトーキョーアートスクアッド」展(以下、「アーリー90’S」展)の企画趣旨をよく示している。会田誠、飯田啓子、伊藤敦、岩井成昭、宇治野宗輝、大岩オスカール、オクダサトシ、小沢剛、鈴木真吾、曽根裕、竹内やすひろ、中ザワヒデキ、ナカムラクニオ、中村政人、八谷和彦、ピーター・ベラ―ズ、福田美蘭、松蔭浩之、MOJO WORKが出展作家に名前を連ねており、彼らが90年代前半に制作した作品を中心に本展は構成されている。 1階 展示風景 加えて、「中村と村上」展、「ザ・ギンブラート」、「新宿少年アート」の記録写真や記録映像等も展示されることで、イベントやシンポジウムの様子、路上でゲリラ的に展開されたパフォーマンスなど、出展作品だけでは伝わりにくい当時の熱気が補われてい

              平成のはじまりに東京で何が起きていたのか:90年代美術論(前編) 筒井宏樹|「レビューとレポート」
            • 『あべのハルカス』日本一高いビルの景色と登った感想。 - イギーとポル 福岡グルメ

              「馬鹿と煙は高い所が好き」ということわざがありますが、高い建物が好きな僕は馬鹿なのですかねぇ~?  (゚д゚)!? どぉ~もぉ~ポルです! ヽ(^o^)ノ 妻から初めて「あべのハルカス」って聞いた時は、おいしいお店なのかと思っていましたが、日本一高いビルと知って驚きましたw 高い所が好きな僕は、今まで「スカイツリー」や「東京タワー」もちろん我らが「福岡タワー」など有名なタワーには行っておりますが、ビルで高い所には行っておりませんでした。 今回、初めて日本一の超高層ビル『あべのハルカス』にやってまいりましたヽ(^o^)ノ 地下鉄を天王寺駅で降り、地上に上がると目の前には既に見えておりました! どひゃー! (゚д゚)! さすがに高いですね! 見上げると上層階の方は雲で若干隠れておりました。 阿倍野歩道橋に上がり『あべのハルカス』までテクテク歩いていきました。 ここから右手に回り込みと「ハルカス

                『あべのハルカス』日本一高いビルの景色と登った感想。 - イギーとポル 福岡グルメ
              • クリムトを鑑賞「ウィーン・モダン」展の感想(大阪)目玉作品は写真OK - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

                私は、いつも年始めに美術館の特集をしている雑誌を購入して、行きたい美術展をチェックしているのですが、 www.mitsu-note.com 今年は、これで最後の美術鑑賞になるかな?と予定していた「ウィーン・モダン」展に行ってきました。 「ウィーン・モダン」展で観たかった作品はクリムト。 クリムトの作品を見てきた感想と、私がクリムトに興味を持つことになった理由をお話したいと思います。 「ウィーン・モダン」展の紹介と感想 「ウィーン・モダン」展の紹介 グスタフ・クリムト 「ウィーン・モダン」展の見どころ 音声ガイドは城田さん 《エミーリエ・フレーゲの肖像》 《パラス・アテナ》 《愛》 「ウイーン・モダン」展の開催内容 鑑賞後はポスカホリック 最後に 「ウィーン・モダン」展の紹介と感想 「ウィーン・モダン」展の紹介 日本・オーストリア外交樹立150周年記念 ウィーン・モダン    クリムト、シー

                  クリムトを鑑賞「ウィーン・モダン」展の感想(大阪)目玉作品は写真OK - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
                • 2020年行きたい展覧会 - sometimes

                  明けましておめでとうございます。つたないブログですが、本年もよろしくお願い致します。 昨年頭に、行きたい展覧会をまとめておりました。 地方住みなので、他の予定と合わせてうまく行けないか?と考えるのに自分でも何度も見直しました。便利だったので、今年も書きたいと思います。 原美術館(東京) 東京都現代美術館 国立国際美術館(大阪) 北アルプス国際芸術祭2020(長野県) 奥能登国際芸術祭2020(石川県) 東京国立近代美術館工芸館が金沢へ移転 東京ステーションギャラリー アーティゾン美術館(東京) 昨年を振り返ると、塩田千春展、クリスチャン・ボルタンスキー展、瀬戸内国際美術祭に行くことができました。 クリスチャン・ボルタンスキーと瀬戸内は行けると思ってなかったのに、チャンスがあり行くことができて、とってもうれしかったです。塩田千春は絶対行くつもりだったのに、なかなかハードルが高いことになりまし

                    2020年行きたい展覧会 - sometimes
                  • 大阪中之島美術館「モネ 連作の情景」展へ行ってきた感想!穴場ランチや駐車場情報も紹介します

                    本日は、大阪・中之島美術館で開催の『モネ連作の情景』の感想&レポートです。 『モネ 連作の情景』展は、印象派の設立メンバーだったクロード・モネの作品を「連作」という切り口で紹介する展覧会です。 モネは同じ場所やテーマを異なる時間や季節に描き、光と色の変化を描き出すことを試みました。この展覧会では、100%モネ、モネだけの作品約70点を国内外の40館から大集結。 実際に行ってみると連作でしか感じることができない貴重な絵画体験ができる絵画展でした。 こんばんは、ナビゲーターのビー玉です。 本日は、『モネ連作の情景』展のレポート以外にも格安駐車場から穴場のランチ情報まで、『モネ連作の情景』展を楽しみ尽くすための徹底ガイドです。よろしければ観覧の参考にしてもらえると嬉しいです。 『モネ 連作の情景』展の概要 画像出典:『モネ連作の情景』公式サイトより 【展覧会名】『モネ 連作の情景』 【会  期】

                      大阪中之島美術館「モネ 連作の情景」展へ行ってきた感想!穴場ランチや駐車場情報も紹介します
                    • なぜ開館できたのか? 大阪中之島美術館館長・菅谷富夫に聞く

                      なぜ開館できたのか? 大阪中之島美術館館長・菅谷富夫に聞く構想から約40年という異例の時間を経て今年開館した大阪中之島美術館。財政難や整備計画の白紙などいくつもの困難を、関係者たちはどのように逆転したのだろうか? 3名のキーパーソンと識者にインタビューし、開業までの経緯や将来像などを振り返る。第1弾は館長・菅谷富夫。 文・聞き手=永田晶子 大阪中之島美術館 撮影=筆者 大阪市が構想を打ち出してから約40年。大阪中之島美術館が今年2月ついに開館した。隣接する国立国際美術館をはじめ文化施設や歴史的建造物が集積する中之島エリアという好立地。黒い直方体の建物は内部に巨大な吹き抜けがあり、全体の延べ面積約2万平方メートルと関西最大級の美術館だ。6000点を超す所蔵品は国内指折りの近現代美術・デザインのコレクションと言われ、日本第2の都市が培ってきた文化の厚みが実感できる。 完成した美術館を見ると改め

                        なぜ開館できたのか? 大阪中之島美術館館長・菅谷富夫に聞く
                      • 【大阪】国立国際美術館「ピカソとその時代展」の感想!格安チケットや駐車場情報

                        こんばんは、大人の美術館ナビゲーターのビー玉です。 本日は出張美術館。 大阪国立国際美術館 「ピカソとその時代」展のレポートです。 ベルリン国立ベルクグリューン美術館から、20世紀を代表するピカソ、クレー、マティス、ジャコメッティを中心とした作品が97点来日。そのうち76点はなんと日本初公開です。 しかもそのほとんどが写真OK! そんなピカソ展レポート以外にも格安チケットの入手方法や周辺の格安駐車場まで、「ピカソとその時代」展を楽しみ尽くすための徹底ガイドです。 よろしければ最後までお付き合いください。 『ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展』概要 画像出典:ピカソとその時代公式サイト 開催期間 国立国際美術館(大阪)2023年2月4日〜5月21日 世界的美術商であったハインツ・ベルクグリューンの個人コレクションを基軸に設立されたベルリン国立ベルクグリューン美術館。 ベル

                        • E2522 – 大阪中之島美術館アーカイブズ情報室について

                          大阪中之島美術館アーカイブズ情報室について 大阪中之島美術館・松山ひとみ(まつやまひとみ) 2022年2月,大阪に新しい美術館が開館した。国立国際美術館,大阪市立科学館が並び立つ中之島の西部地区に現れた漆黒のキューブには,6,000点を超える美術作品が収蔵されている。美術館建設のための準備室が発足する1990年11月から30余年,開館に至るまでに殊のほか長い時間がかかり,いつになったら「仮称」や「準備室」がとれるのか,もうずっとこのままなのではないか,と考える美術関係者も多くいたことだろう。この間,「大阪市立近代美術館」,「大阪新美術館」と準備室の冠する館の仮称が変遷し分かりにくいのだが,いずれも,1983年にまとめられた「大阪市制100周年記念事業基本構想」に端を発する一連の美術館建設事業によるものである。その帰着点が「大阪中之島美術館」であり,この新名称は2018年10月に公募によって

                            E2522 – 大阪中之島美術館アーカイブズ情報室について
                          • 大阪中之島美術館『テート美術館展』に行ってきた感想!作品解説から穴場の駐車場情報まで徹底ガイド

                            こんばんは、大人の美術館ナビゲーターのビー玉です。 本日は出張美術館。 大阪中之島美術館 『テート美術館展 光 — ターナー、印象派から現代へ』の感想&レポートです。 英国、テート美術館の7万点を超えるコレクションから光をテーマにした作品120点が来日。そのうち約100点が日本初出品です。 今回は開催日に先立ちましてプレス内覧会に参加させていただきました。 PRを含みますが、とくに意識せずに私の忖度ない感想を書いています。 展覧会グッズの写真も撮らせていただけたので、いつもより写真多めで紹介します。 『テート美術館展』レポート以外にも格安駐車場から近隣のおすすめスポットまで、『テート美術館展』を楽しみ尽くすための徹底ガイドです。よろしければ観覧の参考にしてもらえると嬉しいです。 『テート美術館展 光 — ターナー、印象派から現代へ』概要 【展覧会名】
テート美術館展 光 — ターナー、印象

                              大阪中之島美術館『テート美術館展』に行ってきた感想!作品解説から穴場の駐車場情報まで徹底ガイド
                            • めっちゃ楽しい!大阪で開催中の特別展「古代メキシコ」に行ってきた感想とレポート

                              本日は、大阪・国立国際美術館で開催の特別展『古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン』の感想&レポートです。 今回は開催日に先立ちましてプレス内覧会に参加させていただきました。 PRを含みますが、PR度返しでものすごく楽しかった!古代ロマンに毒々しさと可愛さがトッピングされてて、何時間観ていても飽きないような私の大好きなものが詰まった展覧会でした。 こんばんは、大人の美術館ナビゲーターのビー玉です。 『古代メキシコ展』レポート以外にも格安駐車場から穴場のランチ情報まで、『古代メキシコ展』を楽しみ尽くすための徹底ガイドです。よろしければ観覧の参考にしてもらえると嬉しいです。 大阪で特別展「古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン」の概要 画像出典:特別展「古代メキシコ」公式サイトより 【展覧会名】特別展「古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン」 【会  期】2024年2月

                              • 連載「中部美術縁起:美術を記録する」1〜5(中日新聞金曜夕刊文化面) - 気だるげに逃げるだけ(回文)

                                中日新聞夕刊文化面で2018年4月6日よりリレー連載「中部美術縁起」が毎週金曜に掲載されています。 馬場駿吉「名古屋の画廊と現代美術」 木本文平「美術館事始め」 拝戸雅彦「表現の現場から」 栗田秀法「芸術を育む場」 高橋綾子「公共空間と芸術」 中山真一「作家と画廊、寄り添う」 佐藤一信「土と紡ぐ物語」 笠木日南子・武藤隆・島敦彦・岡本光博・小田原のどか・ホンマエリ(キュンチョメ)・小泉明郎「あいちトリエンナーレ」 副田一穂「美術を記録する」 このうち、私が執筆した「美術を記録する」のテキスト1〜5週分を公開しておきます。これまでの連載のように中部圏のアートシーンを記録するというよりも、その「記録する」ことをそのものをミュージアムがどう扱っているのかについて書いているので、中部感が薄いのが難点ですね。後半6〜10週分は下記別記事。 kasuho.hatenablog.com 1. 「アーカイ

                                  連載「中部美術縁起:美術を記録する」1〜5(中日新聞金曜夕刊文化面) - 気だるげに逃げるだけ(回文)
                                • ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 世界初の大規模展覧会は傑作揃い!チケットの取り方に注意! - うさぎツーリスト

                                  ポイント  上野にある国立西洋美術館へ行ってきました。「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」を鑑賞して来ましたので、見どころなどを紹介します。 ナショナルギャラリー展のチケットをゲット 国立西洋美術館へのアクセス 国立西洋美術館について ロンドン・ナショナル・ギャラリー展の見どころ・混雑具合について ロンドン・ナショナル・ギャラリー展のグッズ 国立西洋美術館の常設展も見学。子連れにもオススメ。 これからのロンドン・ナショナル・ギャラリー展(大阪会場) ナショナルギャラリー展のチケットをゲット 先日、国立西洋美術館の「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」へ行ってきました。 今回の展覧会は集中して見たかった為、子供を連れて行く事は考えませんでした。 子連れではないのでこのブログの趣旨とはちょっと異なってしまいますが、もしよろしければお付き合いくださいませ♡ ロンドン・ナショナル・ギャラリーとは

                                    ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 世界初の大規模展覧会は傑作揃い!チケットの取り方に注意! - うさぎツーリスト 
                                  1