並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

外苑前 イタリアンの検索結果1 - 21 件 / 21件

  • 初デートの食事で気をつけたい店選びのポイント(ジャンル・タイプ別)| ヒトサラ

    お店選びは大丈夫? 初デートで気を付けたい 店選びのポイント お店選び1つでデートの印象は大きく変わり、さらにそれが初デートであればお相手の方が抱く印象はより大きく変わります。 好みに合っているセンスあるお店選びができればお相手は喜んでくれるはずですし、ただ自分の行きたいお店を選んでしまうとデート中につまらない思いをされるかもしれません。 気になるお相手と初めて2人きりでデートするときは、お店選びから当日のマナーまで気を利かせておくことが今後の2人の関係に良い影響を与えることでしょう。 今回は初デートで気を付けたいお店選びのポイントやおすすめのお店をご紹介していきますので、ぜひ初デート時の参考にしてください。 目次: 初デートのお店選びはどちらが行うのか 初デートのお店選びで気を付けるべきポイント 【ジャンル別・タイプ別】初デートにおすすめのお店はこれ! 初デートもこれで安心!デート当日に

      初デートの食事で気をつけたい店選びのポイント(ジャンル・タイプ別)| ヒトサラ
    • 23歳、千駄ヶ谷。初めての東京生活を支えた“気”の良い街|文・阿部栞 - SUUMOタウン

      著: 阿部栞「東京で初めて住む場所が千駄ヶ谷なんてかっこいいね。そこは東京を知り尽くした人が最後に選ぶ街だよ」 上京したての23歳、新卒1年目だった私は、二回りほど歳が離れているだろう男性の言葉にピンと来ず、「そうなんですかぁ」と適当に返事をした記憶がある。 生まれ故郷である宮城県・利府町から就職を機に上京し、初めての一人暮らしで住んだ街は千駄ヶ谷だった。入社した会社のオフィスが千駄ヶ谷にあり、近所なら家賃補助が出るという理由で、どこの街とも比較検討せずに決めた。 宮城の山の上から、いきなり渋谷にも新宿にも徒歩で行けるような場所に住む人間になれるなんて。ミーハー心を募らせて住み始めたが、千駄ヶ谷は想像していた「大都会」とは違っていた。 「都会は空気が汚い・緑が少ない・治安が悪い」と故郷の大人たちは声をそろえて言っていた。けれど、ここは新宿御苑や明治神宮の大自然と明るく澄んだ空気で満たされて

        23歳、千駄ヶ谷。初めての東京生活を支えた“気”の良い街|文・阿部栞 - SUUMOタウン
      • 【キハチ青山本店】セレブなランチをするなら絶対オススメ - アップルママのあれこれダイアリー

        (*この記事は過去に書いた記事を修正しました。) ある快晴に恵まれた日にキハチ青山さんにお邪魔してきました。あまりにも素敵だったらのでご紹介します♡ セレブランチするならキハチ青山店がオススメ 青山本店以外にもある店舗 レストラン カフェ キハチ青山店への駅からのアクセス キハチ青山本店のランチメニュー まとめ セレブランチするならキハチ青山店がオススメ ランチをした場所は青山にあるキハチ青山本店です。青山好きだなあ〜😻 住所:〒107-0061 東京都港区北青山2-1-19 電話番号:03-5785-3641 www.kihachi.jp 青山本店以外にもある店舗 キハチ青山店のみかと思ったら他の場所にも店舗展開されていました。 レストラン キハチ青山店 キハチ高島屋横浜店 キハチ イタリアン伊勢丹立川店 キハチ名古屋JRセントラルタワーズ カフェ キハチ カフェ 日比谷シャンテ キハ

          【キハチ青山本店】セレブなランチをするなら絶対オススメ - アップルママのあれこれダイアリー
        • 無印良品「ごはんにかけるシリーズ」一流料理人が選ぶ!本当に美味しいランキング【ジョブチューン】 - イギーとポル 福岡グルメ

          『無印良品』のレトルト食品の定番といえばカレーですが、「ごはんにかけるシリーズ」も人気があります。 「ごはんにかけるシリーズ」は、その名の通り " ご飯にかけるだけ " で、世界各地の料理が手軽に食べれる魅力的な商品です! 種類が豊富なのでどれを選べばいいのか迷いますよね。そんな時、参考にしたいのがランキング!(^-^) ということで、テレビ番組「ジョブチューン」で紹介された、『無印良品』のごはんにかけるシリーズ「売り上げランキング」と、和洋中の超一流料理人が決めた「本当に美味しいランキング」をまとめました ♪ どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ 目次 無印良品「ごはんにかけるシリーズ」売り上げランキングトップ5 無印良品「ごはんにかけるシリーズ」一流料理人が判定!本当に美味しいランキング! 超一流料理人 無印良品「ごはんにかけるシリーズ」本当に美味しいランキングトップ5 まとめ おす

            無印良品「ごはんにかけるシリーズ」一流料理人が選ぶ!本当に美味しいランキング【ジョブチューン】 - イギーとポル 福岡グルメ
          • 外苑前で見つけた温かい接客が印象的なリストランテ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

            11月といえば、紅葉の季節ですよね🍁 都内で紅葉みるなら、神宮外苑のいちょう並木は外せないかと。神宮外苑のいちょう並木は、外苑前駅と青山一丁目駅の中間にあります。 2019年は、11月15日(金曜)から12月1日(日曜)まで"神宮外苑いちょう祭り"が開催されます。そして、11月23日(土曜・祝日)の16時30分より、いちょう並木がライトアップされるとのこと。 さぞかし美しい風景に違いないですよね~♬ 今日は、外苑前駅近にあるお昼も夜も使い勝手の良い素敵なイタリアンを1軒ご紹介させてください。いちょう並木を見た後にでも如何でしょう? 外苑前で見つけた穴場のお店 どんなお店? 営業時間 アクセス お料理 飲み物 アクアパッツァでディナーを頂いた感想 外苑前で見つけた穴場のお店 週末の夕方頃、表参道で旦那様の用事を済ませた後、ふと朝から何も食べてないことを気づいたので、どこか静かにゆっったりと

              外苑前で見つけた温かい接客が印象的なリストランテ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
            • 南青山でサクッと和風パスタを食べるなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

              皆さんは、パスタ🍝といったら、どんな時に食べたくなりますか? 基本パスタといったら炭水化物なので、ある程度量もありますし、ボリューミーでお腹に堪るので、お腹がすっごく空いたときや、ど~してもパスタ食べたいって時でしょうか。 お店で食べるとなると、イタリアン、ファミレス、カフェ、パスタ専門店など、いろんなところで食べれますよね。 この日は、お散歩がてら旦那様と南青山まで歩いてお腹がペコペコだったので、気軽に入れるパスタ専門店に行ってきました。 今日は、青山一丁目と外苑前の丁度間にある和風パスタ専門店を1軒ご紹介させて下さい。 都内でハシヤ系の和風パスタ食べるなら どんなお店? 営業時間 アクセス 食べたもの たらこと大根おろしと大葉+イカ+大盛 海の幸しょう油 和風パスタを食べるなら 都内でハシヤ系の和風パスタ食べるなら 2018年に閉店しちゃいましたが・・・代々木八幡の商店街の一角にあっ

                南青山でサクッと和風パスタを食べるなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
              • 無印良品「食べるスープシリーズ」一流料理人が選ぶ!本当に美味しいランキング【ジョブチューン】 - イギーとポル 福岡グルメ

                温かいスープが恋しい季節ですね。 スープといえば…『無印良品』のレトルト食品「食べるスープシリーズ」は、年間340万食を売り上げるヒット商品なんだそうです! お湯を注ぐだけで食べられるフリーズドライの「食べるスープシリーズ」は、現在全部で21種類あります。 おすすめのスープはどれなのか気になりますよね (^-^) ということで、2020年9月19日にテレビ番組「ジョブチューン」で放映された、無印良品の食べるスープシリーズの「売り上げランキング」と、和洋中の超一流料理人が決めた「本当に美味しいランキング」を紹介します! どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ 目次 無印良品「食べるスープシリーズ」売り上げランキング! 無印良品「食べるスープシリーズ」一流料理人が選ぶ!本当に美味しいランキング! 超一流料理人 まとめ おすすめの記事です! まずは、無印良品の「食べるスープシリーズ」売り上げラン

                  無印良品「食べるスープシリーズ」一流料理人が選ぶ!本当に美味しいランキング【ジョブチューン】 - イギーとポル 福岡グルメ
                • 神谷町にある完全予約制・紹介制のお店とは一体?! - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

                  類は友を呼ぶといいますが、有難いことに食いしん坊くまの周りには、それはそれは食いしん坊の先輩・友達が沢山居ます♬ 東京には、1食¥3万越え、¥5万越えのお店がわんさか増えてきて・・・お金がいくらあっても足りないなって思うこともしばしば😅 行ってみたいけど、自力では予約できないお店のご招待があれば、皆さん、どうされます? 今日は、紹介制のお店に行く機会があったので、そのお店で頂いたお食事をご紹介したいと思います。 下記の情報を知りたい方は、是非読んで行って下さい♬ ・完全予約制・紹介制のお店って? ・どんなお料理がでてくるのか気になる方 ・他では味わえないの? 完全予約制・紹介制のお店って? どんなお店? シェフってどんな方? 店内の様子 どんなお料理? コース内容 ドリンク SUGALABOの須賀氏が監修するフレンチ 神谷町にある唯一無二のお店SUGALABO 完全予約制・紹介制のお店っ

                    神谷町にある完全予約制・紹介制のお店とは一体?! - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
                  • 外苑前でイタリアンランチ【セントベーネ】名物カルボナーラ@外苑前・表参道・青山 - 美味しいものを少しだけ

                    青山・外苑前のイタリアンレストラン 「セントベーネ 」(Sento Bene) 名物カルボナーラ 「セントベーネ」は 「セントベーネ」のアクセス・外観・店内の様子・混雑具合 「セントベーネ」のランチメニュー いただいたもの 店舗情報・食べログの情報 「セントベーネ」は 2011年のオープン イタリアンの巨匠・落合務シェフから唯一暖簾分けを許された加藤政行シェフのお店です。 看板料理はラザニアと生クリーム不使用のカルボナーラ。 「セントベーネ」のアクセス・外観・店内の様子・混雑具合 最寄り駅は外苑前駅で徒歩5分 表参道駅からは徒歩9分 外苑西通りに面した赤いレンガのビルの2階。 立て看が目印ですね。 店内はテーブル20席 カウンター6席 壁の素敵なイラストは店主のご友人のアーティストが描かれたそうです。 「セントベーネ」さんは、何年か前に一度伺って、カルボナーラが美味しかった記憶があります。

                      外苑前でイタリアンランチ【セントベーネ】名物カルボナーラ@外苑前・表参道・青山 - 美味しいものを少しだけ
                    • Vini E Salame - 北京上海東京おしゃれグルメ日記

                      東銀座の新顔タヴェルナ店。良質の食材を用いて調理されたイタリア料理をアラカルトで、かつこだわりのイタリアンワインと共に楽しむに最適の一軒です。 タヴェルナとはイタリアの大衆食堂。メニューはアンティパストからドルチェまで一揃い、時には組み合わせも自由に気軽に戴きます。かつ「ヴィーニ エ サラーメ」ならではのこだわりは食材。店先では旬の魚介類や野菜、調味料等の物品も展開。魅力的な食材に惹かれて立ち寄りたくなります。 店内での驚きは希少性の高い品種に力を注いだイタリアンワインの品揃え。サラミや生ハムといった冷菜アンティパスト、各種プリモやセコンドとの組み合わせの妙を楽しみます。「ヴィーニ エ サラーメ」における料理の主軸は炭火焼き。国産和牛に銘柄豚、自家製サルシッチャまで。手間を掛けて調理された肉料理の食感と旨味は格別です。 昨2019年10月2日の開業よりちょうど一周年。お隣の「Pizzeri

                        Vini E Salame - 北京上海東京おしゃれグルメ日記
                      • 志木『鯉清(コイセイ) 』で初めての「鯉こく」と「うな重」滋養強壮UPです - 美味しいものを少しだけ

                        志木 川魚料理 「鯉清」コイセイ 「鯉こく」食べたことありますか? 北海道生まれの私は観賞用の錦鯉しか知らなくて、鯉を食べたことがありませんでした。 子どもの頃「近所のおじさんが鯉を捕まえて食べたことがあるらしい・・・。 泥臭かったらしい・・・。」と噂で聞いたのが、印象に残っているくらい縁が無かった。 その後「美味しんぼ」で、鱗がどうだとか「鯉のあらい」がどうだとか・・・ あまり覚えていませんが🤭 東京に出てからは、池袋のビルの2階の謎の中華食材店で。 大きな水槽に泳ぐ鯉を、普通のおばちゃんが網ですくって買っていました。 ビチビチ跳ねてて怖かった💦 中国では「薬魚」と言われるくらい身体に良い食材とされているそうです。 信州では滋養強壮にすぐれた健康食として妊婦さんが食したり、お正月やお祝い事の際に食したりするとか。 ☆ ☆ 埼玉県志木市にある「鯉清」さんは、明治11年創業の老舗です。

                          志木『鯉清(コイセイ) 』で初めての「鯉こく」と「うな重」滋養強壮UPです - 美味しいものを少しだけ
                        • 話題のカウンターイタリアン『malca(マルカ)』で最高の赤身で味わおう | グルカレ by 東京カレンダー

                          お肉の質は超一流。それらを、カジュアルに、かつデートで楽しめる『malca(マルカ)』(外苑前/イタリアン(イタリア料理))が青山で話題を呼んでいる。 仕掛けたのは気鋭のシェフだ。 そこで今回は『malca(マルカ)』(外苑前/イタリアン(イタリア料理))の魅力をお伝えしよう。

                            話題のカウンターイタリアン『malca(マルカ)』で最高の赤身で味わおう | グルカレ by 東京カレンダー
                          • 外苑前のイタリアン『restaurant origami(レストラン オリガミ)』でいただける愛情たっぷり手打ちパスタ | グルカレ by 東京カレンダー

                            外苑前にあるイタリアンレストラン『restaurant origami(レストラン オリガミ)』(外苑前/イタリアン)。 日本とイタリアで修業を重ねた実力派シェフのスペシャリテは、愛情たっぷりの“手打ちパスタ”。 素材と調理法にこだわった逸品の数々を、ぜひ味わってみては?

                              外苑前のイタリアン『restaurant origami(レストラン オリガミ)』でいただける愛情たっぷり手打ちパスタ | グルカレ by 東京カレンダー
                            • 千駄ヶ谷と外苑前の間にあるコスパの良いイタリアン - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

                              ランチでイタリアンといえば、コース料理ではなくピッツァやパスタを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか? 平日ランチだと大抵どこも、サラダ+パスタのセットで1,000円~1,500円ぐらいしますよね。太っ腹なところはドリンク付きなところも😊 なんだかんだいって週末より平日ランチの方がお得なセットが頂けるお店が多いので、がっつり気分な時はパスタが食べたいって方、多いかと思います。 時間に余裕があれば、食後にドルチェも追加してご褒美ランチにするのもアリですよね♬ ということで、今日は千駄ヶ谷と外苑前の間にあるコスパの良い、手打ちパスタが食べれる貴重なイタリアンを1軒ご紹介させて下さい。 千駄ヶ谷にある手打ちパスタが食べれるイタリアン どんなお店? EMILIA (エミリア)の営業時間 EMILIA (エミリア)へのアクセス 頂いたもの タリアテッレ 信州サーモンとキノコのアーリオオーリオ

                                千駄ヶ谷と外苑前の間にあるコスパの良いイタリアン - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
                              • お得にセレブランチするならキハチ青山本店で決まり♡ - ダイアリー

                                ある快晴に恵まれた日にキハチ青山さんにお邪魔してきました。あまりにも素敵だったらのでご紹介します♡ お得にセレブランチするならキハチ青山店で決まり 青山本店以外にもある店舗 レストラン カフェ キハチ青山店への駅からのアクセス キハチ青山本店のランチメニュー まとめ お得にセレブランチするならキハチ青山店で決まり ランチをした場所は青山にあるキハチ青山本店です。青山好きだなあ〜😻 住所:〒107-0061 東京都港区北青山2-1-19 電話番号:03-5785-3641 www.kihachi.jp 青山本店以外にもある店舗 キハチ青山店のみかと思ったら他の場所にも店舗展開されていました。 知らなかった〜 レストラン キハチ青山店 キハチ高島屋横浜店 キハチ伊勢丹相模原店 キハチ イタリアン伊勢丹立川店 キハチ名古屋JRセントラルタワーズ カフェ キハチ カフェ 日比谷シャンテ キハチ

                                  お得にセレブランチするならキハチ青山本店で決まり♡ - ダイアリー
                                • 外苑前にあるローマのエスプリを感じられるイタリアン - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

                                  皆さんはパスタ食べるなら何味が一番お好きですか? お家で作るなら醤油バターとかペペロンチーノ、ミートソースが定番でしょうか。外で食べるとなると、折角なら家では味わえない味とか食べたくなりますよね😊 我が家はお家で食べるなら醤油ベース1択です。オイルベースやトマトベースは外で食べるものだと認識してます。はい。笑 今では至る所でパスタ専門店などが増えてますよね。たまにはイタリアンで美味しいパスタ食べたいってことで、折角ならずっと気になってたお店に予約して訪問することにしました! ということで、今日は東京青山にあるクラシックイタリアンのお店を1軒ご紹介させてください。 外苑前駅周辺でクラシカルイタリアン食べるなら どんなお店? 営業時間 アクセス 食べたもの ローマのエスプリを感じるならアラカルトがおススメ? 外苑前駅周辺でクラシカルイタリアン食べるなら 表参道、青山エリアで週末ランチするとな

                                    外苑前にあるローマのエスプリを感じられるイタリアン - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
                                  • しなやかに〜☆

                                    動画の方もご無沙汰しておりました🙏💦 何かと慌ただしい3月も過ぎて ようやくブログや歌の方も取り掛かることができるようになりました 春の歌?作りました よろしくお願いします 歌詞 作曲 ハニーズ制作委員会 歌 pちゃ、ハモリ ボカロ子ちゃん タイトル ✨telephone honeys www.youtube.com 「telephone Honeys」 歌詞 ✨fast チリリリリリン☎︎ 「もしもし、私、pちゃ あ、昨日ぶり、ぶりぶりヽ(*^ω^*)ノ 今から会いに行くなりよ〜」 ポカプンテ 呪文をかけたら 電話がかかってきたよ プノパンテ 二度目の呪文で 物語はじまりだすよ go well 準備はOK let's go 急げよハニーズ hey イェーイ ハニーズのみんな lucky 一緒に行こう 泥沼だ  みんなで飛び越せ クリアしたら アイテムゲット でっかい石  素早く逃げた

                                      しなやかに〜☆
                                    • 【外苑前 | 青山ランチ】青山ベルコモンズ跡地「THE BELCOMO」でイタリアンランチ - ksakmh’s blog

                                      【外苑前 | 青山ランチ】青山ベルコモンズ跡地「THE BELCOMO」でイタリアンランチ 青山ベルコモンズって 学生時代よく行ってたな〜 何があるってわけではないけどよく行っていた^^ 懐かしの場所が新しくなったのは知っていたし 仕事でもよく行ってたし、 近くでランチもしていたけど SNSでもよく見ていたけど 1階のカフェは行ったことあるけど ランチに伺うのは初めて ワクワク♪ 【外苑前 | 青山ランチ】青山ベルコモンズ跡地「THE BELCOMO」でイタリアンランチ 今回注文したもの お店の情報 今回注文したもの ・サラダランチ🥗 シーザーサラダ スープ、パン、ドリンク付 ・パスタランチ🍝 特選牛ボロネーゼ ふわとろ茄子 タリアテッレ サラダ、パン、ドリンク付 パスタはシェアするため今回はサイズアップしました! ドリンクはアイスティー View this post on Insta

                                        【外苑前 | 青山ランチ】青山ベルコモンズ跡地「THE BELCOMO」でイタリアンランチ - ksakmh’s blog
                                      • 2020年の振り返り - 北京上海東京おしゃれグルメ日記

                                        本年もご愛読を戴きまして誠に有難うございます。毎年恒例、今年の振り返りです。 2020年は本投稿分を含め計20本の記事を掲載。執筆を休ませて戴いておりました4~5月を除いて、月平均2本の投稿という形となりました。内容の半数以上は東京のおしゃれグルメ、加えて前半にはロンドンの人気店とミラノ郊外の会議研修施設を紹介させて戴く機会にも恵まれました。また中国での情報も掲載を続けさせて戴いております。 そんな中で本年度、はてなスターを200個以上を戴く記事も登場。ご支持を戴きました皆様には深く感謝をさせて戴きたく存じます。その筆頭は1月、ロンドンソーホー地区の人気タイ式グルル店「Kiln」の紹介記事。241個のはてなスターを戴いております。ミシュランガイドでもビブグルマンとして掲載される実力店に注目が集まった形となりました。次点は9月、満を持しての万里の長城の訪問記事。北京市内中心から「司马台と金山

                                          2020年の振り返り - 北京上海東京おしゃれグルメ日記
                                        • 外苑前『THE CARNE tokyo(ザ カルネ トウキョウ)』。肉好きの大人が辿り着くのは、銘柄牛を「味わいで選ぶ」という愉悦 | グルカレ by 東京カレンダー

                                          外苑前『THE CARNE tokyo(ザ カルネ トウキョウ)』。肉好きの大人が辿り着くのは、銘柄牛を「味わいで選ぶ」という愉悦 『THE CARNE tokyo(ザ カルネ トウキョウ)』(外苑前/イタリアン(イタリア料理))は、特注の石窯で焼く和牛の数々がスペシャリテのオールデイダイニング。 今回はそんな『THE CARNE tokyo(ザ カルネ トウキョウ)』(外苑前/イタリアン(イタリア料理))の魅力を紹介しよう!

                                            外苑前『THE CARNE tokyo(ザ カルネ トウキョウ)』。肉好きの大人が辿り着くのは、銘柄牛を「味わいで選ぶ」という愉悦 | グルカレ by 東京カレンダー
                                          • 外苑前のイタリアン酒場『gnudi(ニューディー)』では、自然派ワインとこだわりのアテを楽しめる! | グルカレ by 東京カレンダー

                                            青山キラー通りから少し入った住宅街に、2022年夏にオープンしたイタリアン酒場『gnudi(ニューディー)』(外苑前/イタリアン)。 酒場らしいアテと、自然派ワインとの組み合わせを楽しむことができる。 帰りにちょっと1杯というグルメな大人たちで毎夜賑わう、話題の一軒だ!

                                              外苑前のイタリアン酒場『gnudi(ニューディー)』では、自然派ワインとこだわりのアテを楽しめる! | グルカレ by 東京カレンダー
                                            1