並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

大阪城音楽堂の検索結果1 - 12 件 / 12件

  • ネクライトーキーMV「音楽が嫌いな女の子」

    ミニアルバム『MEMORIES』から「音楽が嫌いな女の子」のミュージックビデオを公開! 『MEMORIES』は2019年7月24日(水)に発売です。お楽しみに! Cast:アウトレイジ前田 Director:Kona Ryohei(NIN) Cinematographer:Matsuda Makoto(ACHERON Inc.) Producer:Miyakoshi Tatsuya(ACHERON Inc.) 【ライブ情報】 ネクライトーキー「ゴーゴートーキーズ! 2022 野外音楽堂編」 2022/04/03(日) [大阪]大阪城音楽堂 2022/04/10(日) [東京]日比谷野外音楽堂 ★オフィシャルHP先行 ※抽選 ◎受付期間:2021/12/27(月)12:00~2022/01/11(火)23:59 https://l-tike.com/st1/necryyaon2

      ネクライトーキーMV「音楽が嫌いな女の子」
    • JAM Project「The Age of Dragon Knights」特集|JAM Project×GRANRODEO|アニソン界の“ROCK五銃士”が新境地へ 明かす過去、そして20周年記念作品ができるまで - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

      GRANRODEO結成前から親交が深かったe-ZUKA ──JAM ProjectとGRANRODEOが初めて共演したのはいつか覚えていますか? 影山ヒロノブ(JAM Project) 「ランティス祭り2009」? 奥井雅美(JAM Project) アージュ(ゲームメーカー)のイベントじゃない? KISHOW(GRANRODEO) そうです。そのアージュのイベント「君のぞらじお感謝祭」が確か2006年じゃなかったかな。 影山 東京厚生年金会館あたりでKISHOWくんたちと歌ったやつ? KISHOW はい。(栗林)みな実ちゃんとGRANRODEOとJAM Projectさんで歌った「SOULTAKER」ですね。 ──KISHOWさん、よく覚えてらっしゃいますね。 KISHOW 僕はGRANRODEOを結成する前の2003年くらいからJAM Projectさんのライブを客席で観ていて、一方的

        JAM Project「The Age of Dragon Knights」特集|JAM Project×GRANRODEO|アニソン界の“ROCK五銃士”が新境地へ 明かす過去、そして20周年記念作品ができるまで - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
      • 大阪来たらここに立ち寄って行ってやぁ~!!『その他編』

        大阪の二大繫華街以外にも訪れてみる価値ありな 魅力的なところがあります(●´ω`●) そんな素敵なホットスポットを バッバッと紹介していきます☆彡 ちなみに二大繫華街編まだな方はこちらです♪ 大阪来たらここに立ち寄って行ってやぁ~!!『ミナミ編』もう新型コロナウイルスの制限も解除されたのでここ2年近く抑圧されてた色んなところに行ってみたい欲が出てきてると思うことだと思います。そんなこんなで大阪来たらここに立ち寄っていってほしいところジャジャジャジャーンとい...empereur877doragun.com2021.10.03 大阪来たらここに立ち寄って行ってやぁ~!!『キタ編』じゃんじゃんと大阪という街のスポットをパラぴらポンっと紹介していきます。今回はオシャンティーな街キタです!!他府県の人に注意して欲しいのは大阪駅まで来てそこからタクシーに乗って梅田にお願いしますなんて言った...em

        • クリトリック・リスが初の音楽フェス開催を宣言した理由「明るい未来を提示したい」

          クリトリック・リスが、自身初となる音楽フェスティバル〈栗フェス2020〉を、2020年11月1日(日)に大阪城音楽堂にて開催することを宣言した。これまで自主企画イベントを行ったことはあるが、音楽フェスを開催するのはこれが初となる。2019年、日比谷野外音楽堂でのワンマンをDIYで成功させたスギムが50歳になった今、地元大阪で挑戦する初の音楽フェス。なぜ、スギムは音楽フェスを行うのか、そしてどんな構想を描いているのか。コロナ禍にいる現状についてから、なぜ今開催を宣言したのかまでをSkypeを通して語ってもらった。 取材&文:西澤裕郎 ライヴハウスを救うことが先決だと思っている ──ちょうど1年前の2019年4月20日、クリトリック・リス最大のワンマンライヴを日比谷野音で開催しました。そこから1年経った現在の心境を教えてください。 スギム : 僕の50歳記念ということで日比谷野音ワンマンを開催

            クリトリック・リスが初の音楽フェス開催を宣言した理由「明るい未来を提示したい」
          • 元エリート会社員のミュージシャン「クリトリック・リス」に聞く、コロナ禍のピンチをどう乗り越えるべきか

            エリートサラリーマンからミュージシャンへと転身を果たし、大阪を拠点にライブ活動を続けてきたスギムの音楽ユニット「クリトリック・リス」。近年はアンダーグラウンドシーンを飛び出して全国にその名を広め、2019年4月20日には50歳を目前にして初めて日比谷野音でワンマン・ライブを敢行し、大観衆を前に予想をはるかに超える熱演を見せた。会場中が感動に包まれたエンディングの光景は今も瞼に焼き付いている。 音楽ユニット「クリトリック・リス」として活動するスギムさん。元エリートサラリーマンのスギムさんに、ピンチに陥ったときの心の持ち方を聞いた マイナビニュースでは、昨年3月に野音ライブを前にしたスギムのインタビュー記事を2回にわたって掲載し、大きな反響を得た。そんな1年前からはまったく想像もできなかったコロナ禍の中で、彼は今どんな思いで日々を過ごしているのだろうか。元会社員、現役ミュージシャンという両面か

              元エリート会社員のミュージシャン「クリトリック・リス」に聞く、コロナ禍のピンチをどう乗り越えるべきか
            • まらフェス2020 in 大阪城音楽堂 - そうだ!ピアノマンになろう 50才からの挑戦

              ひろcyです。 5月3日に予定されていた『まらフェス2020 in 大阪城音楽堂』は残念ながら中止になってしまいました。 その代わりに、その日に発売開始されたオフィシャルグッズはしっかりと購入しておきました。 ようやく届きましたよ! これでピアノ練習のモチベーションが大幅アップしました。 これからも頑張るぞ! ピアノチャレンジ12週目の様子をアップしました! www.youtube.com 次男君も頑張って投稿しています。 こちらも見てやってください。 www.youtube.com 動画は毎週土曜日にアップしています。 チャンネル登録はここから~よろしくお願いします。

                まらフェス2020 in 大阪城音楽堂 - そうだ!ピアノマンになろう 50才からの挑戦
              • サンボマスター / ヒューマニティ! MUSIC VIDEO

                「ヒューマニティ!」※TBS系「ラヴィット!」テーマソング Listen→https://sambomaster.lnk.to/humanity ライブ音源「1st日本武道館 ~そのたてものに用がある~(Live at 日本武道館 ,2017.12.3)」 Listen→https://sambomaster.lnk.to/1stbudokan 【Music Video Staff】 Director/Animator: Yui Suzuki (http://yuisuzukiworks.org) Animator: Tarafu Otani, Natsuki Kikuchi Producer: Kosuke Nakaya ■『サンボマスター 真 感謝祭 ~ホール&レスポンス~』 7月24日(土) 大阪城音楽堂(大阪府) OPEN 16:30 / START 17:30 チケット

                  サンボマスター / ヒューマニティ! MUSIC VIDEO
                • まらフェス2020 ONLINE LIVE - そうだ!ピアノマンになろう 50才からの挑戦

                  ひろcyです。 コロナ騒ぎも小休止、ようやく日常が戻りつつあるものの、ライブなど大人数が集まるようなイベントはまだまだ無理な状況です。 そんな中、先日、コロナウイルスの影響をで中止となったまらしぃ主催フェス『まらフェス2020 in 大阪城音楽堂』が、6月20日に『まらフェス2020 ONLINE LIVE』と題して開催されました。 無観客ライブということで、最初は違和感を感じましたが、これも慣れの問題! 次女なんて、あっという間に馴染んでしまいました。 この日のために買ったグッズを振り回し、大騒ぎで盛り上がっていました。 もちろん、生のライブと比べると、少々さびしい気はしますが、これはこれで充分楽しめます。 新しい時代を感じました。 ピアノチャレンジ第17週目 www.youtube.com 動画は毎週土曜日にアップしています。 チャンネル登録はここから~よろしくお願いします。

                    まらフェス2020 ONLINE LIVE - そうだ!ピアノマンになろう 50才からの挑戦
                  • 第9回「森ノ宮」駅散策 ~ 大阪環状線をスズキナオが降りて歩いて飲んでみる - LIFE LIST -したい暮らしに、出会おう。暮らし方から物件探し

                    スズキナオさんとともに、大阪環状線の各駅からぶらりと散策するこのコーナー。今回は環状線の駅数18のうちの9駅目、となる第9回。目の前には大阪城公園が広がる森ノ宮駅周辺を散策します。 観光客の利用も多く、近くのカレーうどんのお店には、アジア系の旅行者が列をなす光景もあり、なかなか侮れないエリアです。 大阪城公園の端に位置する森ノ宮駅 JR森ノ宮駅の北口を出ると、通りを挟んだ向こうに大阪城公園の広い敷地が見えます。この公園の間近に位置する大阪環状線の駅と言えば、その名もずばり大阪城公園駅がありますが、森ノ宮駅もまた、公園の東南の端からすぐの場所にあります。 そのため、大阪城公園に遊びに行く際に利用する方も多い駅だと思います。花見のシーズンや、大阪城音楽堂で催しがある際などは駅周辺が一際賑わう印象です。 公園の南端に沿うようにして西側へ歩けば、約1000席のキャパシティを持つホール「森ノ宮ピロテ

                      第9回「森ノ宮」駅散策 ~ 大阪環状線をスズキナオが降りて歩いて飲んでみる - LIFE LIST -したい暮らしに、出会おう。暮らし方から物件探し
                    • 錦鯉が大阪城音楽堂で怒髪天、ピーズ、フラカン、真心と競演「OYZ NO YAON」

                      関西のコンサートプロモーター清水音泉が主催する「OYZ NO YAON(オヤジノヤオン)」は、2016年にスタートした熟練バンドをフィーチャーするイベント。2年ぶり6回目の開催となる今回は、怒髪天、ピーズ、フラワーカンパニーズ、真心ブラザーズがラインナップされている。錦鯉との野外ステージでの競演に期待しよう。 OYZ NO YAON!Re:6 ~朱夏の逆襲~日時:2023年10月14日(土)14:00開場 14:30開演 会場:大阪・大阪城音楽堂 料金:一般5800円 / U30チケット3500円 チケット:7月9日(日)23:59まで先着先行受付。8月19日(土)10:00に発売。 <出演者> 怒髪天 / 錦鯉 / ピーズ / フラワーカンパニーズ / 真心ブラザーズ

                        錦鯉が大阪城音楽堂で怒髪天、ピーズ、フラカン、真心と競演「OYZ NO YAON」
                      • ネクライトーキー「続・かえるくんの冒険」/ NECRY TALKIE – FROG QUEST Ⅱ - YouTube

                        5月19日発売のニューアルバム「FREAK」から「続・かえるくんの冒険」を公開! 車をモチーフとした楽曲をMV化するプロジェクト“feat.CARS”とのコラボレーション 「続・かえるくんの冒険」 2021.4.7 Digital Release Listen https://smar.lnk.to/5RdJRxAW 【ライブ情報】 ネクライトーキー「ゴーゴートーキーズ! 2022 野外音楽堂編」 2022/04/03(日) [大阪]大阪城音楽堂 2022/04/10(日) [東京]日比谷野外音楽堂 ★オフィシャルHP先行 ※抽選 ◎受付期間:2021/12/27(月)12:00~2022/01/11(火)23:59 https://l-tike.com/st1/necryyaon2022-hp ライブ詳細は公式HPをチェック!https://necrytalkie.jp/live

                          ネクライトーキー「続・かえるくんの冒険」/ NECRY TALKIE – FROG QUEST Ⅱ - YouTube
                        • ネクライトーキーMV「はよファズ踏めや」/ NECRY TALKIE - HAYO FUZZ FUMEYA

                          本日発売のニューアルバム「FREAK」から「はよファズ踏めや」を公開! 【ライブ情報】 ネクライトーキー「ゴーゴートーキーズ! 2022 野外音楽堂編」 2022/04/03(日) [大阪]大阪城音楽堂 2022/04/10(日) [東京]日比谷野外音楽堂 ★オフィシャルHP先行 ※抽選 ◎受付期間:2021/12/27(月)12:00~2022/01/11(火)23:59 https://l-tike.com/st1/necryyaon2022-hp ライブ詳細は公式HPをチェック!https://necrytalkie.jp/live.html 【リリース情報】 ■New Album「FREAK」 2021.5.19 Release 初回生産限定盤[CD+BD] AICL-4053〜4 ¥4,800(税抜) 通常盤[CD] AICL-4055 ¥2,800(税抜) List

                            ネクライトーキーMV「はよファズ踏めや」/ NECRY TALKIE - HAYO FUZZ FUMEYA
                          1