並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

天皇即位 衣装の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 即位の儀で昭恵夫人のドレスより酷い失態-各国要人への料理にあるモノを入れてしまった件(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「饗宴の儀」の事務を取り仕切ったのは内閣府、写真は各国のゲストを招待しての晩餐会(写真:REX/アフロ) 今月22日に行われた天皇即位の儀では、安倍晋三首相夫人の個性的な衣装がネット上で話題となった。袖口が膨らんだ、膝丈のドレスが「ガンダムみたい」「足を出し過ぎ」と揶揄され、ツイッターのトレンドにもなった。だが、昭恵夫人のドレスはデイドレスであり、ドレスコードに沿ったものだ。そのような些末なことよりも、世界各国からのを要人達をむかえる上で、もっと憂慮すべき問題があったことを、日本のメディアはどこも指摘していない。その問題とは、要人達をもてなす「饗宴の儀」で出されたメニューにある。 ○各国要人への料理に絶滅危惧種を使用の疑い 即位の儀にともなう「饗宴の儀」では、各国からの要人達に和食が振舞われた。宮内庁によれば、その中にフカヒレが含まれていたという(関連情報)。茶碗蒸しの具として使われていた

      即位の儀で昭恵夫人のドレスより酷い失態-各国要人への料理にあるモノを入れてしまった件(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • ジョージア料理「シュクメルリ」松屋の世界紀行応援中 - ベルギーの密かな愉しみ

      シュクメルリ 響きの良いすてきな名前!ジョージア国(旧名グルジア)の料理であり、ちょっと前から巷で話題になっていて、いろいろおもしろいことがあるので紹介したいと思う。 で、まずこのシュクメルリ、作ってみた。そしておいしくいただいた。誰だ、祝メルリ!なんてオヤジギャグを飛ばそうとしている人は? できあがりはこんな風。 ひとことで説明せよ、と言われたらチキンのガーリック・クリーム煮。なんとなくわかるでしょ。作り方も難しくなさそうだとわかる。 レシピはどこから来たかというと、1980年代に買った「世界の家庭料理」といったタイトルのフランス語レシピ本。もうとっくに処分してしまって手元にないが、気にいった料理はメモしてある。 その本には先日扱ったボルシチビーツはスーパー野菜 食卓紅化計画!やグヤーシュ(グラーシュとも)など簡単に作れる料理が紹介されていて、その中にシュクメルリも入っていた。材料はこれ

        ジョージア料理「シュクメルリ」松屋の世界紀行応援中 - ベルギーの密かな愉しみ
      • 香川県綾川町の主基斎田記念館 - 定年後の生活ブログ

        山なみ芸術祭2022の作品展示がある、主基斎田記念館と隣にある山田公民館に行ってきました。 はじめに 綾川町主基斎田記念館 主基斎田とは おわりに 山なみ芸術祭2022の作品展示 はじめに 主基斎田(すきさいでん)記念館は、小高い山に挟まれた田園風景の中にあります。 特に目立っている訳ではないので、ほとんど見逃してしまうような小さな資料館といった具合です。 かつて、この田舎の静かな地域が思いもかけずに、大きな国家的行事に関わったことを記念して記録した資料館でした。 綾川町主基斎田記念館 2016年、主基斎田100周年を記念して、主基斎田の歴史的資料の保存・公開と稲作文化の伝承・発展のために設立されました。 主基斎田とは 天皇即位式典の大嘗祭に供えるためのお米を、栽培・育成して収穫する田んぼのことを斎田といいます。 斎田の選定は亀卜(きぼく)といって、亀の甲羅を焼いて出来たヒビの形で占って決

          香川県綾川町の主基斎田記念館 - 定年後の生活ブログ
        • 東京藝術大学と政治的無言 永瀬恭一|「レビューとレポート」

          1.はじめに 東京藝術大学(以後、東京藝大)の東京藝術大学大学美術館(以後、藝大美術館)本館展示室で、2021年7月22日から8月22日まで開催されていた「藝大コレクション展 2021 I 期 雅楽特集を中心に」展は、表面的には政治的色彩がありません。明治以後、東京音楽学校、東京美術学校としてありながら戦後統合された東京藝大ですが、唯一のナショナル・アートスクールでこそ可能な、日本の伝統音楽の資料と美術作品を関連づけたコレクション展でした。 そして、西洋文化の流入する明治期、古来の文化伝統の維持・収集・保存に東京音楽学校、美術学校が関与した重要性が、会場を一巡する中で実感されてゆきます。興味深いのは、伝統技術の保持や資料収集が、明治以降の国策としての殖産興業、並びに対外的な日本のプレゼンスを示す経済・政治政策と並行してあったと思える点です。チラシやパンフレットに記載されている、雅楽資料や関

            東京藝術大学と政治的無言 永瀬恭一|「レビューとレポート」
          • 初代天皇を祀る神宮 橿原神宮 - 知ってわかる日本の良さ Kazu68’s diary

            橿原神宮 初代天皇を祀る神宮 橿原神宮の主祭神である神武天皇の東征伝説では、神武天皇が東征の最後に橿原宮に宮殿を建てたとされています。 橿原神宮は1890年、初代神武天皇が即位したと伝わる橿原宮の地に、神武天皇と皇后媛蹈鞴五十鈴媛を祭神として創建されました。 広大な境内は悠久の時が流れているような落ち着いた雰囲気で、外拝殿の前にある干支をテーマとした大絵馬は記念撮影の定番スポットとなっています。また、毎年お正月には内拝殿が一般に開放されて華やかな空気に包まれます。 そもそも神宮とは 神宮と名が付いている神社は、伊勢神宮、明治神宮、平安神宮、石上神宮など、日本全国にあります。日本書紀では、伊勢神宮、石上神宮、出雲大神宮のみが神宮とされていました。明治以降、天皇や皇室の祖先神を祭神としている神社の一部が神宮を名乗るようになりました。1890年(明治23年)に創建された橿原神宮は、民間有志の創建

              初代天皇を祀る神宮 橿原神宮 - 知ってわかる日本の良さ Kazu68’s diary
            • 「麒麟がくる」第38話は幾つになっても十兵衛は十兵衛な回 - ツクモガタリ

              「麒麟で学ぶ」第38回目です。 今回の記事を読むと以下の事がわかるかもしれませんw 三淵藤英より前に亡くなった人w 三好康長について 六角氏の今と未来 公方さまの動向 丹波の鬼より一向一揆w 春宮さまについて さて本シリーズの前提事項的なものを毎回0章に記載していますので、初めて本シリーズの記事を読む方はさらっと一読していただけると助かります。 既に読んだことのある方は読み飛ばして頂いてかまいません。 また前提の一番最初に記載していますが本シリーズは「麒麟がくる」のネタバレを含みます。 当日の放送や再放送も見逃してまだ視聴されていない方はU-NEXTまたはAmazonプライムビデオでNHKオンデマンドをチャンネル登録すると見逃し分を視聴できます。 こちらで視聴した上で本記事を読まれるといいかもしれません。 ※2020年3月からNHKオンデマンドに元々あった最新作の「見逃し放題パック」と過去

                「麒麟がくる」第38話は幾つになっても十兵衛は十兵衛な回 - ツクモガタリ
              • 次のAmazonレビューを確認してください: 日本のいちばん醜い日

                本書は589ページもある分厚い本なので読むのに疲れるが、天皇主義者及び反天皇制論者ともに、全員必読の良書です。 鬼塚氏は、「秩父宮」が2・26事件の策を練り、終戦時の皇居内で発生した近衛連隊による玉音版強奪計画(8・15宮城事件)は「三笠宮」が策を練り、どちらも巧妙な偽装クーデターだと断言している、大胆な推理が本書の前半部分の内容です。 そして本書全体を通して、日本国家の真相は、明治維新でユダヤ国際金融権力をバックにした長州藩の田布施一味(朝鮮人部落)に国家を乗っ取られたということであることが解る。 長州藩の田布施一味とは山口県熊毛郡出身の政治家らのことである。 熊毛郡の田布施町を中心にしている。ここは光市と柳井市に挟まれた寒村だった。 大室寅之祐=明治天皇、伊藤博文、木戸幸一、宮本顕治、河上肇、難波八助、松岡洋右、安倍源基(終戦時の内務大臣)、賀屋興宣などである。 むろん、岸信介、佐藤栄

                1