並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

小林勝の検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 甲本ヒロト×カネコアヤノ|バンドはきっとやめられない - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    バンドは“やめられない連中”がやってる カネコアヤノ 私、高校の卒業式の日にクロマニヨンズのライブに行ったんですよ。中学生の頃にクロマニヨンズが結成されてからずっと聴いていて、高校に入ってからも何度かライブに行って。卒業式の日は誰よりも早くおうちに帰って、バッと着替えて横浜BLITZに行きました。 甲本ヒロト へえ! そうだったのか。 カネコ クロマニヨンズがずっと大好きだったので、ツーマンのときは開催が決まってから前日まで「その日が来ちゃうんだろうか……」とソワソワしていたんですけど、あんなに楽しかった日はなかなか記憶にないです。 甲本 僕らもみんな喜んだよ。ライブ中も両手を挙げて喜んでいたし、そのあと食事中にあのライブのことが何度か話題に上がるぐらい楽しかった。 カネコ うれしい……。もう人生のピークかと思うくらい楽しくて。「あ、たどり着いちゃった……やばー!」みたいな。「音楽って最高

      甲本ヒロト×カネコアヤノ|バンドはきっとやめられない - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    • 新型コロナウイルス感染拡大防止のための文化施設閉鎖に向けた助成金交付案 / Petition for Japanese government’s compensation for cultural facilities to prevent the spread of the novel coronavirus infection.

      新型コロナウイルス感染拡大防止のための文化施設閉鎖に向けた助成金交付案 / Petition for Japanese government’s compensation for cultural facilities to prevent the spread of the novel coronavirus infection. 日本政府、国会議員の皆さまへ 現在、ライブハウス・ナイトクラブ・劇場は、新型コロナウイルスの影響により経営の危機に瀕しております。イベントの自粛要請、不要不急の外出の自粛要請のなかで、公演の中止が相次ぎ、売り上げの急落が起きています。 今この状況下では集団感染の発生を防ぐことが大切なことだと理解をしながらも、経済的な事情により営業を続けざるをえない状況に陥っています。 そして、その状況下で従業員はもちろん、出演者、音響エンジニア、照明エンジニアなど多くの関係者

        新型コロナウイルス感染拡大防止のための文化施設閉鎖に向けた助成金交付案 / Petition for Japanese government’s compensation for cultural facilities to prevent the spread of the novel coronavirus infection.
      • 【公開】共産党系弁護士リスト - 犯罪ディプログラミング2015最高裁勝訴 - 家庭連合信者拉致監禁「勝訴」裁判判決まとめ #信教の自由と人権を訴えよう#ReligiousFreedom #鈴木エイト名誉毀損裁判 #紀藤弁護士売春発言名誉毀損裁判控訴 #全国弁連提訴

        【朝日新聞】物理的強制は法的に問題 【公開】公安監視団体 日本共産党系 弁護士リスト 犯罪拉致監禁下、脅迫犯罪ディプログラミング事件4,300人被害 紀藤正樹 あれ? 紀藤正樹弁護士、共産党東京都委員会に献金してるじゃないですか(都選管の令和2年分政治資金収支報告書から)。 五十音順の「の」の所にあったので見逃すところでした。会計責任者が「のりふじ」と思ったんでしょうね。住所欄に勤務先書いたら駄目ですよ。https://t.co/tn8881KlRQ pic.twitter.com/wMFbWB7s4I — 仮想久美子 (@kumiko_kaso) 2023年3月4日 被告側弁護団一覧表 郷路征記     日本共産党 今瞭美    日本共産党 前田健三    日本共産党 二葉密夫     日本共産党 川田繁幸     日本共産党 伊藤治兵衛    日本共産党 沼田敏明    日本共産党 塩

          【公開】共産党系弁護士リスト - 犯罪ディプログラミング2015最高裁勝訴 - 家庭連合信者拉致監禁「勝訴」裁判判決まとめ #信教の自由と人権を訴えよう#ReligiousFreedom #鈴木エイト名誉毀損裁判 #紀藤弁護士売春発言名誉毀損裁判控訴 #全国弁連提訴
        • 【今日の一曲:第283回】nil / さよならダヴィンチ - 社会不適合の音楽。

          www.youtube.com 歌詞全文引用 小さな花が 空き地の隅で 咲いている 当然できた 空き地の隅で 咲いている 嘘をついたよ 後悔の上に立っている 嘘で固めた アスファルトの上に立っている 飛行機が雲連れて 自慢げに飛ぶ 空は青白く 風はただ吹いて はるか昔から 風はただ吹いて 進化してゆく 目に映るもの アレもコレもが 退化してゆく 目に映らないものアレもコレもが ロケットが落ちてゆく となりの街へ 夜空に空いた穴 星に願いを はるか昔の光が 今 僕を照らすよ 夜空に空いた穴 星に願いを はるか昔の光が 今 僕を照らすよ 今夜だけ この星が 幸せであるように 星に願いをかけたよ 今すぐ君に会いたい 会いたい。会いたい。会いたい。会いたい。 星に願いを 星にお願いを 星に願いをかけたよ 昔からボカールギターの高野哲さんが作る音楽が好きです。この曲のリリースも気づけば約20年前。

            【今日の一曲:第283回】nil / さよならダヴィンチ - 社会不適合の音楽。
          • 【今日の一曲:第177回】ザ・クロマニヨンズ  / ナンバーワン野郎! - 社会不適合の音楽。

            www.youtube.com どこかで聴いたことがある方も多いとは思いますが… 朝の歯磨きの時に流れました。うっかり忙しくブログ書いたのが午後ですが…。 もちろん、イントロの「Yeah!!」「イェー!!」からです。 公式には本当に出だしの1分にも満たない動画しかなかったのですが本当に耳に残る良い音楽だなと感じます。 やっと最近去年リリースされたアルバム「MUD SHAKES」も聴けましたが最後の「かまわないでくださいブルース」までらしさ満載。 普通、色々影響や環境で音楽は変わりゆくものでもあったりするのにここまでどこを切りとっても自分の音が出る人もなかなかいないと感じます。 個人的に nil や THE BLACK COMET CLUB BAND でも活躍する小林勝さんのベースが大好きです。レコーディングしていて「幸せだな」っていう人柄の良さも。 収録音源 「ACE ROCKER」 色ん

              【今日の一曲:第177回】ザ・クロマニヨンズ  / ナンバーワン野郎! - 社会不適合の音楽。
            • ザ・クロマニヨンズ史上初の試みとなる6カ月連続シングルリリースプロジェクト「SIX KICKS ROCK&ROLL」が始動!甲本ヒロトが今の思いを語る - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

              イントロ一発でザ・クロマニヨンズとわかる。閃光のようなギターリフ、性急なビート、そしてヒロトの力強いボーカル。「ドライブ GO!」は、一見何の変哲もないシンプルでオーソドックスなロックンロールなのに、ザ・クロマニヨンズ以外ありえない個性が漲っている。「突っ走れ」「ぶっ飛ばせ」を繰り返すだけのリリックがまた最高だ。こんな簡潔な歌詞なのに、「古い地図にはない 新しい道だ」のひと言で、彼らのアティチュードを鮮やかに示している。きっちり3分で終わる潔さにもシビれる。この短い時間にヒロトのブルースハープまで聴ける。ロックンロールのエッセンスが見事に凝縮している。 カップリングの「千円ボウズ」もまた、楽曲のあちこちに「ザ・クロマニヨンズ」というサインが書き込まれているような痛快な曲だ。“「千円ボウズ」ってどういう意味だ?”“なぜ「千円くれ」なんだ?”なんて考えてはいけない。「梅は咲いたか 桜はまだか」

                ザ・クロマニヨンズ史上初の試みとなる6カ月連続シングルリリースプロジェクト「SIX KICKS ROCK&ROLL」が始動!甲本ヒロトが今の思いを語る - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
              • SADS(サッズ) - バントーのブログ ~V-pedia~

                いろいろなV系バンドのメンバーの歴史や売上などを調べています。パチンコライターをしているので、時々パチンコの情報や、温泉情報などもあり。 結成 1999年 活動休止 2003年 再始動 2010年 活動休止 2018年 メンバー 清春 … Vocal →ダブルベッド → SUS-4 → GARNET → 黒夢 → Sads → ソロ → ソロ、黒夢、SADS K-A-Z … Guitar → Bump'n Grind → TWINZER → DETROX → THE MAD CAPSULE MARKETS(サポート) → STAB BLUE → 未来(サポート)、Stealth(サポート)、 黒夢(サポート) 、SADS、ASAGI(サポート) YUTARO … Bass → WITH SEXY(ローディー)→ DELAY(Gt.) → JELLY→ → LAID BACK OCEAN →

                • 【根岸ステークス 2024 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 屈指の差しレース - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                  ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――もちろん年によってさまざまですが、やはりこの厳冬期に行われることも大いに気にしたい一戦。 目次 根岸S 2024 レース概要 根岸S 2024 枠順 根岸S 2024 ラップ適性・追い切り 根岸S 2024 過去レース傾向 根岸S 2024 レース傾向分析&考察 <PR>無料オススメ情報!! 根岸ステークス 2024 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ タガノビューティー / パライバトルマリン 他 競馬予想のホネX 1月27(土)追い切り注目馬はこちら ・【追い切り注目馬】【白富士S】【銀蹄S】他 東京競馬 ・【追い切り注目馬】【許波多特別】【白梅賞】他 京都競馬 ・【追い切り注目馬】【周防灘特別】【平尾台特別】【足立山特別】他  小倉競馬 1月28(日)重賞予想と追い切り注目馬はこ

                    【根岸ステークス 2024 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 屈指の差しレース - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                  • 「俗情との結託」と『神聖喜劇』、から、花田清輝と異邦人論争の話まで -『大西巨人 抒情と革命』を読む- - もちつけblog・はてなブログ版(仮)

                    『大西巨人 抒情と革命』(河出書房新社、2014年)を読んだ。 大西巨人: 抒情と革命 作者: 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日: 2014/06/24 メディア: 単行本(ソフトカバー) 内容は、「先日、物故した戦後文学、最後にして最大の巨匠が遺した問いとは何か。対談、文選、論考など。」という紹介文の通り、大西が亡くなった頃に出たムック本である。 以下、特に面白かったところだけ。 「改札スト」について 「改札スト」は、戦後、京浜地区で実際に行われたことがあるんですよ。 (59頁) 過去の大西との対談での、武井昭夫による発言である。*1 大西は、スト中はただで乗客を乗せるというやり方なら支持するだろうと述べていた。 それに対して武井は、もうやっている、と返答した。 京浜地区で行われ、改札を無人にして乗客を無料でのせた。 大西は、そうした「柔軟な発想」を支持した。*2 武力革命路線と

                      「俗情との結託」と『神聖喜劇』、から、花田清輝と異邦人論争の話まで -『大西巨人 抒情と革命』を読む- - もちつけblog・はてなブログ版(仮)
                    • 震災4日前、東電が報告した大津波の想定 「砂上の楼閣―原発と地震―」第9回 | 47NEWS

                      Published 2021/03/10 07:00 (JST) Updated 2021/03/11 10:53 (JST) 2008年夏、東京電力は福島第1原発を襲う可能性がある大津波の想定について、対応を「先送り」した。だが、新たな難題が持ち上がる。平安時代の869年に起きた貞観地震の大津波が、福島沿岸に及んだことが解明され始めたのだ。政府の地震調査委員会が貞観津波の研究成果を公表すると知った経済産業省原子力安全・保安院に対し、東電は以前から社内で計算していた高さ15・7mの津波想定を初めて報告した。東日本大震災の4日前のことだった。(共同通信=鎮目宰司) ▽宿題 新潟県中越沖地震(07年)の影響で、保安院は地震想定を中心に、耐震指針に適合しているかを調べるバックチェックの中間報告を求めていた。貞観の大津波が原発に影響する可能性が初めて指摘されたのは09年6~7月、有識者委員の審査会

                        震災4日前、東電が報告した大津波の想定 「砂上の楼閣―原発と地震―」第9回 | 47NEWS
                      1