並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

島本理生 redの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 異色のベッドシーンで賛否両論! 映画『Red』の“容赦ない濡れ場”が日本社会に突きつけたもの | 文春オンライン

    直木賞作家・島本理生がセンセーショナルな性愛描写で新境地を拓いた問題作『Red』(中公文庫)。発表と同時にその倫理を超えた描写、衝撃的な内容で賛否両論を呼び、累計20万部を売り上げた。そのベストセラー小説を映画化した『Red』が公開中だ。関連ツイートには、女性客の興奮冷めやらぬ感想が並ぶ。 「容赦のない映画」 「ベッドシーンを見て号泣したのは初めて」 「全編が静寂に包まれているけれど、情熱と衝動に息を呑む」 「この映画は物事の善し悪しを問う作品ではなく、人の心が燃える時の輝きや美しさを感じる作品なのかもしれない」 「男性はおそらくたじろぐ。その強さと正面から向き合える男性はどれだけいるだろうか?」

      異色のベッドシーンで賛否両論! 映画『Red』の“容赦ない濡れ場”が日本社会に突きつけたもの | 文春オンライン
    • 映画2020年2月 - ネットに影響される人の日記

      2月が終わります。1月分はこちらです。 htnmiki.hatenablog.com というわけで1年分をまとめて書くと誰も読まないのではという疑問から始まった1ヶ月分ずつ書いてみようのコーナーも2ヶ月目です。まあ1ヶ月ぶんずつ書いて誰が読んでるんだって感じですが一言メモから多少増量しているので単純に自分用って感じでもありますね。コロナコロナで騒がしい2月でしたが基本的に楽天的な私は相変わらず映画館へGOです。というわけで閏年の閏日である今日観た「レ・ミゼラブル」までまとめて行ってみましょう。 13. テリー・ギリアムのドン・キホーテ B級っぽい冒頭でどうなるかと思ったらあっという間にのめり込んでました。とても面白い怪作だと思う。映画の中の監督と役者も狂ってるけどこの映画自体の監督と役者も狂ってる。コメディ要素が強いけど物作りをする人は結構キリキリするんじゃないだろうか。そういえば「ラ・マ

        映画2020年2月 - ネットに影響される人の日記
      • 判断の基準 - naomi1010’s diary

        今朝は、また不安定な天気になりました。時折ポツポツ雨粒が落ちています・・今日は買い物して帰りたいんだー!夕方まで降らないで~と思いながら自転車で出ました。金曜日ですね。今日も、落ち着いていきましょう (* ̄∇ ̄)ノ 『槇原敬之容疑者逮捕』携帯のニュース速報で知りました。ショックでした。 『依存者の8割は繰り返すそうです。』と記事に書いたばかりだったなぁ・・・。素晴らしい歌をたくさん作っている人なのに・・・才能ある事が、彼を追い詰めたんでしょうか、残念でなりません。たくさんの名曲は、聴けなくなるんでしょうか?曲に責任は無いと思いますが、本人を連想するからいけないんでしょうか?作品を抹殺しないで欲しいと思いました。作品は、生まれた時点で、別の人格だと思います。仕事から帰った娘も、ショックを受けていて、二人でしばらく無言でした。 今朝の『あさイチ』前半だけ見れました。直木賞作家 島本理生さんと映

          判断の基準 - naomi1010’s diary
        • 夫婦の危機をどう乗り越える?セックスレスが題材になった小説まとめ - 日々の栞

          セックスレスは、夫婦やカップルにとって重大な問題だろう。体のコミュニケーションがなくなってしまったら、二人の関係も冷え込んでしまう。セックスレスの問題を抱えながら、日々を悶々と過ごしている人は多いと思う。 だが、非常にセンシティブな問題故に相談しにくいという問題があるように思う。そんな時はセックスレスをテーマにした小説を読めば、解決の糸口を見つけることができるのではと思う。 セックスレスの苦しさや、夫婦の問題を乗り越えようとする姿を描いた小説を紹介したい。 奥様はクレイジーフルーツ / 柚木 麻子 よるのふくらみ / 窪 美澄 したいとか、したくないとかの話じゃない / 足立 紳 Red / 島本 理生 スイートリトルライズ / 江國 香織 きらきらひかる / 江國 香織 奥様はクレイジーフルーツ / 柚木 麻子 奥様はクレイジーフルーツ (文春文庫) 作者:麻子, 柚木 文藝春秋 Ama

            夫婦の危機をどう乗り越える?セックスレスが題材になった小説まとめ - 日々の栞
          • 朝読書と地震速報 - 嫁ちゃんのぶろぐ

            お休みの日に限って早く目が覚めてしまう嫁。 AM3時半頃に1度目覚め、 そこから寝たり起きたりを繰り返す後、 AM6時完全覚醒。 就寝前に薬を飲んでいる夫は当たり前だがまだ熟睡中につき、 嫁も暫くはおとなしくステイお布団していようと昨日読み始めたばかりの小説をリビングから持って来て読み始めた。 以前都内で勤めていた時は移動時間全てで本を読み倒し1週間で2冊以上読破してしまう為(加えて夫も本好き)我が家は本の山。 こちらへの引っ越しを機に売れる物は売りだいぶ整理したものの、 納戸にはまだ何箱もの本が眠っている状態。 一時はこれ以上数を増やしたく無いとの思いで読書自体をやめていたものの、 今のお仕事は遅番の待機時間が異常に長く、 持て余してしまいついついまた読み始めてしまった次第。 今回は島本理生さんのRedを。 島本さんの作品はほぼ読んでいて、 この作品だけは未読だったので手に取りました。

              朝読書と地震速報 - 嫁ちゃんのぶろぐ
            • :(;゙゚'ω゚'): めちゃめちゃ いい! - 人生色々あるけれど愛があればOK♪

              お疲れ様! 昨日newsで観たけれど 中国では子犬をクレーンゲームの商品にしたり 動物をゲーム商品にスル業者が増えているとか💢 正視デキズ話だけを聞いていたけれど 業者も客もクズとしか言いようがナイ💢 だからコノ国も国民もキライになるのよ💢💢 いつもの農家さんからの頂きモノ 枝豆は甘くてとても旨し!だったぁ〜 蕗は今年最後のモノ お庭のお花も頂いた♪ 島本  理生 Red オトコとオンナ 恋人 夫婦 分かり合えナイってしんどい 分かってもらえナイってしんどい 分かってあげられナイってしんどい 妻でアリ母でアリ女でもアリ 夫に気持ちを理解してもらえない主婦が主人公 "オンナってワカラナイ💦" そんな男性にぜひ手に取って欲しい あたしは共感しまくったの オススメの一冊   🌟🌟🌟🌟☆ 本日もお付き合いよろしくね! はてブに潜入してからやり取りを始めさせてもらっている ある女性

                :(;゙゚'ω゚'): めちゃめちゃ いい! - 人生色々あるけれど愛があればOK♪
              1