並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

崎陽軒 東京駅 改札内の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 【新東京みやげ】プレスバターサンドをお土産に買っていったら大好評だった! - 転んでもただでは起きない日常

    東京駅でプレスバターサンドを土産に買った この間、帰省する時に東京駅で「プレスバターサンド」を買いました。 チラッと見るたびに、毎度毎度すごい行列になっているので「テレビか雑誌で紹介されてるのかな〜」と思っていましたが、たいていそういうのは大したことがないものよ。皆の衆、踊らされているのう…と、ひねくれ者のワタシはフフンと鼻で笑いながら通り過ぎていたのです。 ところが、先月帰省する時に崎陽軒の駅弁を買う際、見てみたらたまたま2組ほどしか並んでいませんでした。 「これは神の思し召しかもしれんので買ってみるか…☆」 無神論者のワタシですが、なぜか運命を感じてしまったので並んでみました。 メニューを見てみると、箱入りだと5個入り、9個入り、15個入り、18個入りがあるようです。 なるべく無駄にならないように、というかやっぱり安く買いたいじゃないですかー? 何個入りを買おうか、並んでいる間に頭をフ

      【新東京みやげ】プレスバターサンドをお土産に買っていったら大好評だった! - 転んでもただでは起きない日常
    • \7月16日は駅弁記念日/東京駅で「新・駅弁祭り」開催中!ごほうび弁当でプチ贅沢を |じゃらんニュース

      7月16日は日本初の駅弁が販売されたとされる駅弁記念日。2019年7月1日(月)~31日(水)までの期間、東京駅改札内のエキナカ商業施設「グランスタ」・改札外の「グランスタ丸の内」では、記念日に合わせて「新・駅弁祭り」が開催中です! テーマは「東京駅発 電車の中でごほうび&打ち上げセット」で、新しい駅のお弁当シーンを開拓するために、いつも頑張っている自分へのごほうび弁当や、出張帰りの車内でのプチ打ち上げ弁当など、どれも贅沢なお弁当が販売されていますよ♪ ではさっそく、ごほうび弁当の詳細をご紹介します! 記事配信:じゃらんニュース 頑張る自分にごほうび弁当 【浅草今半】浅草今半牛めし(東京駅限定・新作) 創業明治28年の老舗である、浅草今半の特別なお弁当。秘伝の割り下で炊き上げたごはんの上には、割り下でじっくりと仕上げた国産黒毛和牛がたっぷり!見ているだけで食欲をそそられますね。1日限定30

        \7月16日は駅弁記念日/東京駅で「新・駅弁祭り」開催中!ごほうび弁当でプチ贅沢を |じゃらんニュース
      • Suicaで入場してエキナカで買い物すると入場券代が実質タダ! 「タッチでエキナカ」利用でポイントでバック、13駅で

        東日本旅客鉄道(JR東日本)は、「タッチでエキナカ 入場券ポイントバック!」を通年サービスとして2022年10月5日に開始します。 「タッチでエキナカ 入場券ポイントバック!」を通年サービス化(画像はJRE POINTのWebサイトより) JRE POINTに登録したSuicaで対象駅に入場し、改札内の対象店舗で1000円以上買い物し、2時間以内に同一駅の自動改札機を出場すると、入場券額相当のポイント(大人140ポイント、小人70ポイント)が後日付与されます。 対象駅は、東京駅、品川駅、上野駅、日暮里駅、立川駅、赤羽駅、新宿駅、横浜駅、大宮駅、千葉駅、西船橋駅、津田沼駅、海浜幕張駅の計13駅です。 利用の流れ(画像:JR東日本) サービスの開始を記念して、2022年10月5日~12月31日の期間にJRE POINTにSuicaを新規登録して、対象店舗で買い物をした人の5人に1人へ追加で30

          Suicaで入場してエキナカで買い物すると入場券代が実質タダ! 「タッチでエキナカ」利用でポイントでバック、13駅で
        • 充実する駅ナカ、業者それぞれのあり方は?

          最近、駅ナカの弁当販売が充実している。駅弁だけではなく、駅ナカにはさまざまな業者が弁当販売のお店を出し、長距離列車の利用客や、駅周辺のビジネスパーソンをターゲットにして販売活動を行っている。 一方で駅弁業者も、駅ナカでの販売だけではなく、駅弁大会や百貨店内での販売にも力を入れている。大きな駅では美食にあふれ、どんな食べ物を選んだらいいか分からないほどだ。 駅ナカが充実する東京駅 東京駅は、新幹線などの長距離列車が発車するターミナルであり、乗車する前に食べ物を調達したいという需要の大きい駅である。そんな東京駅には、駅ナカに食べ物の販売店が多くある。 改札内だけでも、「ecute」が2つ、地下には「GRANSTA」がある。そこでは弁当や惣菜、お酒などが販売されている。また、NREの駅弁売店や、崎陽軒の売店、全国の駅弁が集結する「駅弁屋 祭」といったものがある。 もちろん、改札口の外にもさまざま

            充実する駅ナカ、業者それぞれのあり方は?
          1