並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

川田利明 身長の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 東京でブーイングを浴び続けたプロレスラーが、「社長」というビッグカムバックを果たすまで|棚橋弘至さん【上京物語】 - SUUMOタウン

    インタビューと文章: 榎並紀行(やじろべえ) 写真: 小野奈那子 進学、就職、結婚、憧れ、変化の追求、夢の実現――。上京する理由は人それぞれで、きっとその一つひとつにドラマがあるはず。地方から東京に住まいを移した人たちにスポットライトを当てたインタビュー企画「上京物語」をお届けします。 ◆ ◆ ◆ 今回の「上京物語」に登場いただくのは、プロレスラーの棚橋弘至さんです。 2023年12月、新日本プロレスリングの11代目代表取締役社長に就任した棚橋選手。創設者のアントニオ猪木さん、二代目の坂口征二さん、三代目の藤波辰爾さん以来、19年ぶりの「プロレスラー社長」として話題を集めています。 プロレスと出合ったのは、岐阜県大垣市で過ごしていた中学時代。大学で学生プロレスにのめり込み、ついには上京して、世田谷区野毛にある新日本プロレスの門をたたきます。 「上京してから辛いこともたくさんあった」という棚

      東京でブーイングを浴び続けたプロレスラーが、「社長」というビッグカムバックを果たすまで|棚橋弘至さん【上京物語】 - SUUMOタウン
    • 【レスラーめし】ファンを熱狂させた「四天王プロレス」田上明 壮絶な闘病体験とステーキ屋の話【鶴田と天龍】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

      喉輪落とし、オレが田上、秩父セメント! 食えたことも、食えなかったこともレスラーを作る。 新弟子時代から現在までの食にまつわる話を、さまざまなプロレスラーにうかがう連載企画「レスラーめし」。 18歳で角界入りし、玉麒麟安正(たまきりんやすまさ)のしこ名で活躍。その後、全日本プロレスに入団した田上明さん。 ジャンボ鶴田とのタッグで一躍成長し、世界タッグ王者を獲るなど躍進し団体のトップに食い込むように。 そして川田利明と聖鬼軍を結成、三沢光晴・小橋建太らとぶつかり合い「四天王プロレス」という至高のプロレスを作り上げたことは言うまでもありません。 (写真提供・田上明さん) 1996年にはチャンピオン・カーニバル、三冠ヘビー級王座、世界タッグ王座、世界最強タッグ決定リーグ戦すべてを奪取するグランドスラムの快挙を果たし、四天王の中ではもっとも早く三沢さんを破って三冠ベルトを巻くなど、数々の記録も残し

        【レスラーめし】ファンを熱狂させた「四天王プロレス」田上明 壮絶な闘病体験とステーキ屋の話【鶴田と天龍】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
      1