並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 29 件 / 29件

新着順 人気順

年越し イベント 関西の検索結果1 - 29 件 / 29件

  • 無題 - in the blue shirt

    某日 30も超え、もうなんだかんだでだいぶ社会人生活が板についてきたわけであるが、一つ最大の誤算と言えば、いわゆるカレンダー通りの定時の仕事をしているにも関わらず、規則正しく寝起きできるようにならなかったことである。寝てたら授業終わってましたわガハハで済んでいた大学生活ならともかく、8:30ごろには出勤し夕方まで働いているにも関わらずである。ある時は18時に寝て25時に起きる。ある時はほとんど寝ずに会社に行き、ある時は帰宅後から次の出勤までまるまる寝ていたりする。 クラブ出演のせいでこうなった、と因果を与えてやる線もあったが、それもあらゆる音楽イベントがやっていなかったコロナ禍によって否定され、正真正銘自分は規則正しく寝起きできない人間であることがほぼ確定してしまったのである。 こんなことをいうと身も蓋もないのであるが、そもそも自分は深夜が好きである。それはさまざまな理由によるが、心のどこ

      無題 - in the blue shirt
    • 2023年の「テレビ」を並べる 飲用てれび

      2023年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2023年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビをみるときにつけている書き起こしのメモを「テレビ」で検索し、ピックアップし、羅列しています。毎年やっています。 inyou.hatenablog.com テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだかおもしろいなと思うのでやってます。 ということで、以下、2023年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 村重杏奈「私、テレビに出ると、ちょっと調子の悪いトリンドルって言われることが多くて」 『あ

        2023年の「テレビ」を並べる 飲用てれび
      • 【新型コロナウイルス 2020.04.第 1~2 週】遂に非常事態宣言発出、首都圏で感染数増大、度重なる外出自粛要請、感染爆発と医療崩壊の前夜に起こる身勝手な連中とコロナ疎開で全国的な感染拡大へ | Φ-GRID

        Home / Blog / 【新型コロナウイルス 2020.04.第 1~2 週】遂に非常事態宣言発出、首都圏で感染数増大、度重なる外出自粛要請、感染爆発と医療崩壊の前夜に起こる身勝手な連中とコロナ疎開で全国的な感染拡大へ 【新型コロナウイルス 2020.04.第 1~2 週】遂に非常事態宣言発出、首都圏で感染数増大、度重なる外出自粛要請、感染爆発と医療崩壊の前夜に起こる身勝手な連中とコロナ疎開で全国的な感染拡大へ 磯守 航史郎 8日 ago Blog, Lifehack, Review 【新型コロナウイルス 2020.04.第 1~2 週】遂に非常事態宣言発出、首都圏で感染数増大、度重なる外出自粛要請、感染爆発と医療崩壊の前夜に起こる身勝手な連中とコロナ疎開で全国的な感染拡大へ はコメントを受け付けていません。 4,821 Views 新型コロナウイルス が世界を席巻中である。先週に引き

          【新型コロナウイルス 2020.04.第 1~2 週】遂に非常事態宣言発出、首都圏で感染数増大、度重なる外出自粛要請、感染爆発と医療崩壊の前夜に起こる身勝手な連中とコロナ疎開で全国的な感染拡大へ | Φ-GRID
        • 彼女にしたい声優No.1決定戦|JIKAKU

          ※スマホ版ブラウザは改行の関係でちょっと見づらいかも。 ※デスクトップ用Webサイト(PC版サイト)に切り替えて見てください。 ※これは声優さんの優劣を決めるものではなく、1種のフィクションであることをご了承ください。 皆さんどうもこんばんわ、JIKAKUです。 先日、TV番組にLiella!が出演した際、青山なぎささんが「彼女にしたい声優No.1」と紹介されていました。 このキャッチコピーはヤングジャンプが付けたものなのですが、 TLのオタクたちは 「どこで集計したんだ」「いつ決めた?」「声豚の好みを分かってない」 と納得のいっていない様子。 なら白黒はっきりさせませんか? 声優オタクが選ぶ「真の彼女にしたい声優No.1」は誰なのかを。 アンケートについて質問内容は3つ ・彼女にしたい女性声優の名前 ・選んだ理由や彼女になったときの妄想があれば(任意) ・回答者の性別(任意) めっちゃ届

            彼女にしたい声優No.1決定戦|JIKAKU
          • ブックマークコメント返信専用記事~2021・11月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

            どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・IDコールについて ・サンデー(大嘘)・バセバル(baseball)・タイム!【鈴木誠也選手、メジャー挑戦へ/日ハム、西川、大田、秋吉選手をリリース/野球選手と「身だしなみ」】 ・雑記集リベンジ!【電車と駅弁のにほひ/子供のデカい声/餃子の王将/年明け前の恵方巻…etc】 ・ブックマークコメント返信専用記事~2021・10月後半~ ・Twitterお絵描記・その28【4コマ漫画、ドクウツギ多数、他】 ・「冬の味覚」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第58話「意外な救援者」感想 ・「チー食」&「ショクニ」!(ちいさな食の幸せ&食の二択) ・小学校の時の図工の先

              ブックマークコメント返信専用記事~2021・11月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
            • 感動的な2023年を振り返る!庭での年越しキャンプ #キャンプ #年越し #庭で - ネコオフィス

              2023年兎年もあと1日ですよ!(コタ爺) 可愛いウサギさんのコタ爺と一緒に、2023年を振り返ってみましょう! 今日もAIさんにタイトル考えてもらいましたよ! 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 1/8花園。花園近鉄ライナーズVSクボタスピアーズ シオサイア・フィフィタ選手のファンでして、サインをもらって上機嫌な私でしたが、試合でのフィフィタ選手は何かやる気が無さそうな感じで。。。 なんと、今季限りでトヨタベルブリッツに移籍すると聞いて(;゚Д゚) 日本代表になると、弱いチームより強いチームへ行っちゃうんだなって、悲しく感じた1月。 年初めから悲しいぞ!!! 2月 キャンプ初め! 次男が年末にコロナ感染してしまい、年末年始の年越しキャンプは出来なかったので、二月に入りキャンプ初め。 この時は父ちゃんはテントの設営で疲れて、ずーっと寝ていたの

                感動的な2023年を振り返る!庭での年越しキャンプ #キャンプ #年越し #庭で - ネコオフィス
              • 水玉消防団ヒストリー第10回 1980年 神奈川大学、京大西部講堂|K&Bパブリッシャーズ

                取材・文◎吉岡洋美 協力◎モモヨ、地引雄一 78年秋にバンド結成して3か月足らずで初ライヴ、翌年の野外フェス出演を経て、80年の年明けにライヴハウスデビュー。ここまでほぼ1年半にも満たないスピードで展開してきた水玉消防団。さらに初ライヴハウスでパンクシーンに足を踏み入れたこの80年は、カムラが言ったように「1年が10年ぐらいに思える」ほど、バンドのスピードとパワーは加速していく。 天鼓「ライヴハウスにも出ることが多くなると、音がどう出るのかライヴのやり方も段々分かってきて現場に慣れていったし、この1年はバンドとして曲を本当に真剣に作るようになった」 JORAでセッションのようにそれぞれが思い思いに音を出しながらオリジナル曲を作るようになったのは前述したが、それにしても「曲の作り方なんか分からなかった」(カムラ)どころか、バンドもロックにもほとんど縁のなかった女性たちが1年数ヶ月で「ジークフ

                  水玉消防団ヒストリー第10回 1980年 神奈川大学、京大西部講堂|K&Bパブリッシャーズ
                • 前乗りでノリノリ♪ - ネコオフィス

                  設営完了!! 2021年を締めくくるキャンプ!の始まり!と思いきや。 これを食べに来たんだ! ライブカメラで位置を確認 ご飯があれば問題ない 父ちゃんはネコ科? 2021年を振り返る これを食べに来たんだ! 自家製春巻き20本! 揚げたてを食べたいと、遥々千葉から帰省してきた長男とMちゃんのために。 春巻き20本作りました。 味見と称して、既に5本は私の腹の中。 やっぱり我が家の春巻きは美味しい!(自画自賛) ライブカメラで位置を確認 この辺りかな。 予約していたキャンプ場は雪で行けなくなったので、雪の降らないいつものキャンプ場で年越しをすることにしました。 しかしここは関西では人気のキャンプ場。 予約ができないから、大みそかに勝負掛けることも怖いので、今日から場所確保です。(もちろん二泊分の料金は払ってきてます) 朝一で行って、設営をして、荷物番&ソロキャンプの次男を置いて帰宅しました。

                    前乗りでノリノリ♪ - ネコオフィス
                  • VTuber113名のコメントが集合! 2023年の思い出と2024年の目標は?

                    VTuber113名のコメントが集合! 2023年の思い出と2024年の目標は? 2023年のMoguLiveの締めくくりとなる企画は、VTuberからの特別コメント記事です。「Q1:2023年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など」と「Q2:2024年にやってみたいこと、抱負、読者へのメッセージ」の2つの質問に回答していただきました(※記事公開後に1名コメントが追加されたため、タイトルを更新いたしました)。 Q1 2023年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など ショートアニメ「逆異世界転生エージェントエーコさん」で初主演を務めたこと。活動6年目にして1stアルバムをひっさげてメジャーデビューしたこと。その1stアルバムがオリコンデイリーランキング15位に入ったこと。人生初のワンマンライブ開催を発表できたこと。今年もたくさんの人に支えられながら、1年駆け抜けること

                      VTuber113名のコメントが集合! 2023年の思い出と2024年の目標は?
                    • 初めてUSJのカウントダウンに行ってきた~2023-2024~ - 君がいる世界

                      pastabolognese.hatenablog.com あれから5年、ついに初めてカウントダウンイベントに行ってきました。1人です。もう一度言います、1人です。でも先に言っちゃうと、1人参戦の人は割といました。USJにハマって以降カウントダウンはずっと気になっていたのですが、行くのを躊躇っていたのは女性1人でも大丈夫なのだろうか…という気持ちがあったからです*1。1人でも全然大丈夫でした。 ちなみに私はショーパレガチ勢ではありません。グラマシーパークのカウントダウンスペシャルステージも見たのは一部のみなので、そちらについての様子を知りたい方には全くおすすめできる記事ではないので注意。 ※撮影した写真を参考にしつつ、大体の時間を表記しています ※アトラクションは乗車時間、ショーは開演時間を表記 12/31 17:32 ユニバーサルシティ到着 ホテルにチェックイン 18:00 待機列並び始

                        初めてUSJのカウントダウンに行ってきた~2023-2024~ - 君がいる世界
                      • 四十雀の独り言(節分の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

                        こんにちは,四十雀です。 今回は,節分について,少しつぶやかせていただけたらと思います。 本年(令和3年)の節分は本日2月2日,なんでも明治30年(1897年)以来,124年ぶりとのこと。 そもそも,節分の歴史というものは平安時代頃まで遡る・・・云々の話は,マスメディアなりインターネット上でたくさん報じられていますので,ここで言及するのはやめておこうとおもいます。 何はともあれ,今日は節分。 皆様は何か,節分の行事をされていますでしょうか? 私は成人してからは特に何もしてきていないですが,子供の頃,実家では, ①豆まき(+歳の数だけ豆を食べる) ②玄関にヒイラギの葉と焼いたイワシの頭を飾る という,一般的な節分行事はしておりました。 そう言えば,ここ数年・・・・いや,10~20年以上前でしょうか? 「恵方巻き」を,その年の恵方を向いて食べる風習が広がりましたが・・・私はやったことはありませ

                          四十雀の独り言(節分の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
                        • 2024.1.1 釜山-韓国 - 旅にグレイハウンド

                          新年、あけましておめでとうございます。 (春の海の冒頭、琴が鳴る) 2023年もたいへんお世話になりました。 (琴の独奏パート続く) 2024年もいろんなことをしていきますが、 (琴の音に重ねて尺八が躍り出る) まずは新年ドアタマ、釜山の旅行記を書こうと思います。 (琴と尺八の独奏同士みたいなリズムずれの演奏が続く) 韓国の首都・ソウルには2回くらい行ったことがある。 2018-2019の年越し、2022-2023の年越し。どちらもママと2人の旅行、美容そっちのけの食い倒れ。 今回の釜山旅行も同じく、お腹が空く暇もなくずっと何かしらを食べていた。 出発はママの運転する車。前日、大晦日はしっかり年越しを友達と過ごしているので少し寝不足。5時間くらいしか寝ていないというのに身体も頭も元気。年末、ぶあーと働いて、ゴールたる釜山旅行、実感も伴わないままにその時が来たがわくわくというものはどうしたっ

                            2024.1.1 釜山-韓国 - 旅にグレイハウンド
                          • 12月31日はベルボトム・ジーンズの日、年越し蕎麦、大晦日、除夜の鐘、大祓、毎月31日は菜の日、毎月最終日はそばの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                            おこしやす♪~ 12月31日は何の日? その時そして今日何してた? 12月31日はベルボトム・ジーンズの日、年越し蕎麦、大晦日、除夜の鐘、大祓、毎月31日は菜の日、毎月最終日はそばの日、等の日です。 ●ベルボトム・ジーンズの日 大阪府大阪市に事務局を置く、熱狂的なベルボトムジーンズ愛好家として知られるラジオDJの野村雅夫氏が出演するラジオ番組「CIAO765」(FM COCOLO)のリスナーで結成された「CIAO(チャオ)リスナー友の会」が制定。ベルボトムジーンズのかっこよさをもっと知ってもらい、ベルボトムジーンズを愛する人がたくさん誕生するようにとの願いが込められている。日付は野村氏が番組で「大晦日は一年の最後の日、つまりボトム。そして除夜の鐘、すなわちベルが鳴る日だから最もベルボトム(ジーンズ)の日にふさわしい」と発言し、多くの共感が寄せられたことから。 ●『年越し蕎麦』 : 年越し蕎

                              12月31日はベルボトム・ジーンズの日、年越し蕎麦、大晦日、除夜の鐘、大祓、毎月31日は菜の日、毎月最終日はそばの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                            • 12月31日は年越し蕎麦、大晦日、除夜の鐘、大祓、ベルボトム・ジーンズの日、毎月31日は菜の日、毎月最終日はそばの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                              おこしやす♪~ 12月31日は何の日? その日の出来事は? 2022年 12月31日は何の日? その時そして今日何してた? 12月31日は年越し蕎麦、大晦日、除夜の鐘、大祓、ベルボトム・ジーンズの日、毎月31日は菜の日、毎月最終日はそばの日、等の日です。 ●『年越し蕎麦』 : 年越し蕎麦を食べる習慣は江戸時代中期から始まりました。 元々毎月末に蕎麦を食べる習慣があり、大晦日のみその習慣が残ったものです。 昔し、金箔職人が飛び散った金箔を集めるのに蕎麦粉を使った事から、年越し蕎麦を残すと翌年金運に恵まれないと言われます。 ※年越しそば 年越しそばはそばが細く長いことから長寿を願うという意味が込められています。 また、そばは切れやすいことから今年の悪運や嫌なことをすべて断ち切って、新しい年を迎えるという意味があります。 現在は元日が一年の始まりでしたが、かっては日の入りが一日の始まりと考えられ

                                12月31日は年越し蕎麦、大晦日、除夜の鐘、大祓、ベルボトム・ジーンズの日、毎月31日は菜の日、毎月最終日はそばの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                              • 【最新】カップ麺 新商品一覧 2019年12月第3週は2年ぶりの “年明けうどん” にネギバカ!?

                                どうも、taka :aです。 この記事では、2019年12月16日(月)に新発売とリニューアルを予定している「カップ麺の新商品一覧」をまとめ、これまでの経験に基づいた所感を交えながら各製品の特徴と見所を画像付きで解説、今週の注目カップ麺を選定します。 コンビニの新商品や新作カップ麺(カップラーメン、カップ焼そば等)の最新情報、話題のニュースが気になる方は(こっそりメーカー未公開の新発売予定リストも公開しているので)、よろしければ最後までご覧ください。 今週の新商品 新作カップ麺リスト ▼日清食品 ・日清のどん兵衛 年明けうどん / 193円(全国) ・All-in PASTA / 400円(通販限定)R ・All-in PASTA 粗挽き牛肉の旨みあふれる濃厚ボロネーゼ / 600円(通販限定)R ・All-in PASTA バジルが香り立つ本格ジェノベーゼ / 600円(通販限定)R ・

                                  【最新】カップ麺 新商品一覧 2019年12月第3週は2年ぶりの “年明けうどん” にネギバカ!?
                                • 【上半期】インドの祝日まとめ!の巻【お祭り】 - 踊らないインド人と踊る日本人〜日印国際結婚ライフ〜

                                  ナマステ!夫がインド人の、関西人アラサーりりです(^-^) 出産を機に退職し、専業主婦として育児に奮闘中です☺︎ 早いもので、もう年末!?ですね(^-^) 子供の体力を削るために、週4でスポーツジムの親子クラスに通いだしたので、なんか1週間があっという間です… ちょうど1年前の今ごろ、インド食材店で買い物をしたら、おまけでインドの祝日が載ってるカレンダーが付いてきました!٩( 'ω' )و 備忘録&今年の振りかえりとして、上半期のインドの祝日をまとめてみました♡ ぜひ、ハッピー〇〇!(祝日の前にハッピーをつけます。ハッピーニューイヤー、ハッピーディワリなど)と言ってお祝いしてみてください☺︎ ※2021年のおまけのカレンダーを元にまとめたので、各州独自の祝日、ヒンドゥー教以外の祝日(宗教行事)は書き漏れていると思います… インドの祝日は州・宗教ごとに違う! 全州共通で休みなのは3日だけ!?

                                    【上半期】インドの祝日まとめ!の巻【お祭り】 - 踊らないインド人と踊る日本人〜日印国際結婚ライフ〜
                                  • 1月10日は成人の日。すごく忙しい1月のイベントや行事をまとめてみた - sannigoのアラ還日記

                                    <PR>こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 1月といえばまずは『お正月』を思い浮かべる方が多いのでは?気持ちも新たに、今年の目標や抱負を胸に第一歩を踏み出したことでしょう。 毎年のことではありますが、年が明けた1月は行事が非常に多い月です。もしかしたら『師走』の12月よりも忙しかったりします。 そこで、今回は1月のイベントや行事、などを忘れることがないようにまとめてみます。まずは初日の出から始めましょう。 1月10日は成人の日。すごく忙しい1月のイベントや行事をまとめてみた[写真AC] 1. 初日の出 1月1日 2. 若水(わかみず)1月1日 3. 初夢 元日お夜から2日にかけて見る夢 4. 書き初め 1月2日 5. 初詣 1月1日~節分くらいまで 6. 七草粥の日 1月7日 7. 寒中見舞い 松の内が明けて立春まで 8. 鏡開き 関東では1月11日 関西

                                      1月10日は成人の日。すごく忙しい1月のイベントや行事をまとめてみた - sannigoのアラ還日記
                                    • 12月4日は保呂羽堂の年越し祭、盆踊り居酒屋、都農神社冬祭 、利き醤油の会、1,000,000人のキャンドルナイト、血清療法の日、E.T.の日、かぶちゃんのケフィールの日、聖バルバラの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                      おこしや~す♪~ 2019年12月4日は何の日? 12月4日は保呂羽堂の年越し祭、盆踊り居酒屋、都農神社冬祭 、利き醤油の会、1,000,000人のキャンドルナイト、血清療法の日、E.T.の日、かぶちゃんのケフィールの日、聖バルバラの日、等の日です。 ☆彡今日の祭りと行・催事の予定(中止の場合あり) ❶保呂羽堂の年越し祭 保呂羽堂の年越し祭 開催日  2019年12月4日(水) 8:30〜15:30 場所 米沢市 窪田 千眼寺 山形県米沢市窪田町窪田 内容 千眼寺保呂羽堂において早朝より裸の餅つきが行なわれます。未明から氏子の若者たちが半裸でモチをつき、さまざまなモチ料理を参詣の善男善女にふるまうお祭りです。餅つき歌を歌いながら天井に届くほど餅を高くつきあげます。天井のススがついた餅ほどご利益があるといわれています。 ➋盆踊り居酒屋(12月) 和楽連阿波踊り@盆踊り居酒屋新宿2019062

                                      • 令和の新たな百人一首、AUTOMATON百人一首が制定(?)。ゲーム記事タイトルが百人一首に、その全貌とは|福袋ラジオ

                                        令和の新たな百人一首、AUTOMATON百人一首が制定(?)。ゲーム記事タイトルが百人一首に、その全貌とは はじめに百人一首が誕生したで鎌倉時代初期から現代にかけて様々な素晴らしい短文が登場しました。なのに百人一首が一切更新されていないという事実に直面し、福袋ラジオが新たに制定した百人一首が「AUTOMATON百人一首」です。 AUTOMATON百人一首とはAUTOMATONとは日本、海外問わず様々なニュースを取り上げるビデオゲームwebメディアのことである。 AUTOMATONの記事タイトルの大半が実は「上の句」と「下の句」に分かれており、短歌と同じ仕組みだったことが発覚したところからAUTOMATON百人一首は誕生しました。 例: 『あつまれ どうぶつの森』の博物館や家の前に「もの」が埋め尽くされる。もどかしい時間を楽しむ人々の“あるある” ↓ 上の句:『あつまれ どうぶつの森』の博物

                                          令和の新たな百人一首、AUTOMATON百人一首が制定(?)。ゲーム記事タイトルが百人一首に、その全貌とは|福袋ラジオ
                                        • 12月31日は北の大文字、羽黒山松例祭、王子狐の行列 、府中晦日市、「ゲーター祭」、をけら祭、鎮火祭、甑島のトシドン、摩文仁・火と鐘のまつり、大晦日、年越し蕎麦、除夜の鐘、大祓、毎月31日は菜の日、毎月最終日はそばの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                          おこしや~す♪~ 2019年12月31日は何の日? 12月31日は北の大文字、羽黒山松例祭、王子狐の行列 、府中晦日市、「ゲーター祭」、をけら祭、鎮火祭、甑島のトシドン、摩文仁・火と鐘のまつり、大晦日、年越し蕎麦、除夜の鐘、大祓、毎月31日は菜の日、毎月最終日はそばの日、等の日です。 ☆彡今日の祭りと行・催事の予定(中止の場合あり) 12月31日 ❶北の大文字 《上富良野町》空知郡上富良野町東2線北27号 日の出公園 第27回北の大文字 - 上富良野町 2014 Kitano Daimonji Fire Festival 大晦日から元旦にかけて、日の出公園で開催されるイベント。地元の若者が十勝岳の御神火をかかげてリレーし、丘に描かれた「大」の文字に点火します。新年を迎える瞬間には大きな花火が上がります。会場では温かい飲み物などのサービスもあります。 ➋羽黒山松例祭 羽黒山 松例祭 国分神事

                                          • 400 年越しに大阪へ!「残念石」を「万歳石」へプロジェクト

                                            このプロジェクトは、2023-12-28に募集を開始し、141人の支援により1,429,500円の資金を集め、2024-02-18に募集を終了しました 大坂城築城のために切り出されたが運ばれず切り出した場所に残された石 “残念石” 約 400 年の時を経て、大阪(夢洲)に。道半ばの残念石を引き上げ、大阪へ運ぶ前から建築が出来上がるまでの過程を祭りのように皆さんと運んでいく事で、大阪の地で “バンザイ !” したいと思っています! -未来を刻む石:2025大阪(夢洲)への軌跡- 400年前、大阪城の建設の為に各地の山から巨石を切り出しました。それらの石は人力で大坂城まで運ばれましたが、途中で落下してしまったり使われずに残置されている巨石達が各地に残っています。 それらの石は総じて大坂城へ行けなかった残念な石として”残念石”と呼ばれ今もなおいたるところに転がっています。 本計画で

                                              400 年越しに大阪へ!「残念石」を「万歳石」へプロジェクト
                                            • 岸くんの11年間のまとめを作りました。 - ちくたくちくたく

                                              こんにちは!ひさしぶりのはてぶろです! 岸くん入所11周年ということで!!!岸くんの活動履歴を分かる範囲でまとめました!!今後役に立つことを願って(笑)誤字脱字抜けはあると思うので参考程度でお願いします!少しずつ修正したり加筆していきたいなぁと思っています!無断転載はなしでお願いします! ( 1 ) 岸くんについて プロフィール 読了済み書籍 視聴済み映画 ( 2 ) 岸くんの活動履歴 コンサート イベント 舞台 ドラマ 映画 舞台挨拶 制作発表 テレビ CM ラジオ 雑誌 新聞 歌唱済み楽曲 未音源化楽曲 岸くんブログ備忘録 ( 3 ) 円盤化作品 コンサート 舞台 CD ドラマ 映画 終わり ( 1 )、( 2 )は自分用備忘録的なものなので忙しい人やそんなにブログに興味ないけど岸くんの出演作が気になる人は( 3 )に飛んでください! ( 1 ) 岸くんについて プロフィール 1995

                                                岸くんの11年間のまとめを作りました。 - ちくたくちくたく
                                              • 【節分の日の過ごし方】 節分はいつか知ってる? 献立や節分の由来 恵方巻き いわし まめ お菓子 について調べたことのまとめ - u nextで息抜きする組み込みエンジニアけいさんが語る【転職と将来性のこと】

                                                節分の日ってどのように過ごしていますか? 管理人は例年、仕事なので家に帰ってから恵方巻きを食べる感じです。 毎年恵方巻きの方角が違うのでその歳の方向に向かって、黙々と黙って、丸かぶりで食べ切ります。 ところで、節分っていつ? 確か、2月3日だったよなぁ〜とと感じたのですが、節分とはなんだろう? 節分の日って、恵方巻きでなく、いわし、豆、お菓子など知らなかったことが結構あったので、日本の伝統行事である節分について、ブログ記事にしました。 気になったら読んでみてください。 節分 の 日の過ごし方 節分はいつ? 節分 と は 節分の由来は? 節分の献立を知ってます? 節分のいわしの意味知っていますか? 節分の食べ物で有名な恵方巻きっていつから? 節分の日のお菓子を知っていますか? 節分の恵方巻きについて 節分の豆について 白豆餅について こんにゃく餅について まとめ 節分 の 日の過ごし方 節分

                                                  【節分の日の過ごし方】 節分はいつか知ってる? 献立や節分の由来 恵方巻き いわし まめ お菓子 について調べたことのまとめ - u nextで息抜きする組み込みエンジニアけいさんが語る【転職と将来性のこと】
                                                • 兎田ぺこら【エピソード集】 - ホロライブ非公式wiki

                                                  ホロライブ非公式wiki ホロライブプロダクション運営のVTuberグループ「ホロライブJP/ID(インドネシア)/EN(English)」および「hololive DEV_IS」についての非公式wiki トップページページ一覧メンバー掲示板編集 兎田ぺこら【エピソード集】 最終更新: angelic_kitten 2024年04月26日(金) 19:44:59履歴 Tweet Top > 3期生 > 兎田ぺこら > 兎田ぺこら【エピソード集】 さくらみこが関わるものはぺこみこのエピソード項にて 常闇トワ,獅白ぼたんが関わるものはPEBOTのエピソード項にて 宝鐘マリンが関わるものはぺこマリのエピソード項にて エピソード集 人見知り、コミュ障集 苦手克服集 幼少期〜学生時代ネタ 配信関連(記念配信) 配信関連(ゲーム) 配信関連(企画配信) 配信関連(その他) 不正集 のーみそ集(おバカ集

                                                    兎田ぺこら【エピソード集】 - ホロライブ非公式wiki
                                                  • 【ベアーズ・クロニクル】no.22「お客さんも出演者も何かを探してるような人たち」 KKラングレー(略称:河合) | 花形文化通信

                                                    【ベアーズ・クロニクル】no.22「お客さんも出演者も何かを探してるような人たち」 KKラングレー(略称:河合) 2023.03.31 interview > music ベアーズ, スカム, KKラングレー, ウルトラファッカーズ, スカムナイト スカム(SCUM)をやる人=スカマーの提唱者。 ベアーズの底の底に沈む汚泥の中にキラリ光るものを見つけた。 (監修:山本精一/取材・構成:石原基久) ──まずベアーズにたどり着くまでを教えてください。 河合 1990年春に大阪芸大に入学したんですよ。一応芸術学部建築学科。 ──同期というと? 河合 モブ・ノリオ、赤犬とかですね。学科はそれぞれ違いますけど。何で芸大やと言われたら、士郎正宗というマンガ家が高校のころ(1980年代後半)、人気絶頂だったんですよ。フールズメイトで、大野(雅彦)さん、(吉田)ヤスシさん、フィリップ君とかが芸大と知って受

                                                      【ベアーズ・クロニクル】no.22「お客さんも出演者も何かを探してるような人たち」 KKラングレー(略称:河合) | 花形文化通信
                                                    • 別にいつもギリギリで生きていたい訳じゃないけど - キラキラしてなくてもいいよ

                                                      お疲れ様です。えのきいなです。 昼過ぎから慌ただしくしすぎてキレ散らかしています。(自業自得) もう終わりに近づいている。日曜。 風呂に入らないといけないので今回は実質お休みです。(毎度言ってるなぁ…) 夜ごはんをやっと食べています。金曜の夜ごはんの…かに玉? 忙しいとイライラするのなんとかなりませんかね…。心穏やかに…。 --- ・念願の天下一品、そしてじんわり失恋 →行ってきました。天下一品。 シルバニアを添えて こってりラーメンを愛しすぎている…。 おいしいので0㎉です。体重は現状維持。ダイエット戦士の名折れ。 大学1年生の頃から一応片思いしていると仮定している人(めんどくさい)と行ったんですが、 最近どう、と聞くと「半年前から彼女が出来ました」とのこと。 まぁ何故かモテるし女とっかえひっかえしてるし、結構前に渋谷でデートなんだ~って言ってたからまぁそうなんだろうなとは思ってはいまし

                                                        別にいつもギリギリで生きていたい訳じゃないけど - キラキラしてなくてもいいよ
                                                      • 生きるための自由研究

                                                        お金もモノもあまりない人、人からもらったり採取して少しでも生活をよくしたり、人生を楽しんでいこう。孤独な人は知らない人に話しかけて、もらえるものはもらって甘えられるなら甘えよう。できるなら、友だちもつくれたらいいね。誰かに与えてもらって心温まる経験をしたなら、あなたもまた他人に優しくなれるかもしれない。しょぼい採取民になる。具体的には、①山の幸(野山の食べ物)、②街の幸(ゴミ、落とし物)、③人の幸(もらいもの)を利用させてもらう。他に面白いことあれば教えてくださいね。 1.山の幸 山の幸とは、自然で採れる食べ物だ。野草、木の実、キノコなどである。農村部でなくても空き地や河原、野山でたくさん採れる場所があったりする。徒歩や自転車でブラブラしていろいろ見つけておくのがいい。昨年は秋に野菜が高騰したので近くの山で採れたエゴマで少し節約になった。野生の食べ物をうまく食事の足しにできると、年間500

                                                          生きるための自由研究
                                                        • 2010年代のアニソンフェスを振り返る(首都圏フェス編 その1) - アニソンブログ ア・ラ・カルト

                                                          今や当たり前になったアニソンフェス。首都圏でも地方でも、様々な会場でアニソンシンガーや声優が集まることも珍しくはなくなりました。 しかしアニソンフェスの歴史は意外と浅く、2000年代はAnimelo Summer Liveや2009年に始まったANIMAX MUSIXなど数えるほどしかなかったと言われたら驚く人も多いでしょうか? つまり、2010年代はアニソンフェスの拡大期! しかしどんなアニソンフェスがあったのか、振り返る資料がないんですよね。アニソン文化を振り返るにあたって、小規模なアニソンフェスも、1回だけ開催されて終わってしまった泡沫フェスも、すべからく記録されるべき! そんなわけで、今回から4回にわたって2010年代に開催された様々なアニソンフェスを振り返っていきましょう!超長いのでちまちま読み進めてください。 第1回:首都圏フェス編 その1(ここ!) 第2回:首都圏フェス編 そ

                                                            2010年代のアニソンフェスを振り返る(首都圏フェス編 その1) - アニソンブログ ア・ラ・カルト
                                                          • 脅迫やら殺害予告やらで芸人活動が不自由になって困ってる|九月|note

                                                            九月といいます。ピン芸人をしています。芸名の通りの九月が来たのですが、ライブをやれないでいます。 これまで僕は、一年近くネットストーカーによる粘着を受けて来ました。それがとうとう、殺害予告になってしまったのです。警察との相談のもと、ライブ活動を一時休止しています。ご迷惑・ご心配をおかけしています。状況を整理しご報告致します。 人によってはショッキングな内容が含まれていると思われるので、前置き長めで。精神的にキツくなったらいつでもブラウザバックしてください。 これまでの九月の活動について基本的な活動スタイルコント中心に活動を始めて3年になります。事務所所属はなし、ライブ制作会社との関係もほとんどなし。ライブのほとんどは小規模な単独公演でした。それ以外のイベントについては、オファーがあれば全て出るので、お待ちしておりますのスタンス。業界の相場からすると、かなり特殊な活動です。 特殊なスタイルを

                                                              脅迫やら殺害予告やらで芸人活動が不自由になって困ってる|九月|note
                                                            1