並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

弁護士会費の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 弁護士事務所の「乗っ取り」が相次ぐ深刻な背景

    消費者金融会社から払いすぎた利息を取り返す、過払い返還業務を手掛けていた弁護士法人「東京ミネルヴァ法律事務所」が6月24日、東京地裁から破産手続きの開始決定を受けた。 負債総額は51億円と弁護士法人としては過去最高額。債権者の多くは同事務所に過払い金返還請求を依頼した人々で、東京ミネルヴァは消費者金融会社から返還を受けた過払い金を依頼人に返還せず流用していたという。 一部報道によると、東京ミネルヴァ代表の川島浩弁護士は同事務所が事実上消費者金融会社OBに牛耳られていたとしている一方、名指しされた消費者金融会社OBはこれを否定するコメントをしている。 弁護士事務所の「乗っ取り」とは 川島弁護士の言うとおり、消費者金融会社OBによる乗っ取りなのかどうかは今後明らかにされるだろうが、弁護士事務所が弁護士以外の人物に乗っ取られるという事態は昔から一定数発生している。 法律行為は弁護士にのみ許される

      弁護士事務所の「乗っ取り」が相次ぐ深刻な背景
    • 知られてほしいけど知られていない 性暴力被害に遭ったときの法的支援(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      「知人が性暴力に遭った。詳しい弁護士さんを知りませんか?」 ときどき、筆者の元にそんな相談が持ち込まれることがある。性暴力の被害に遭ったとき、各都道府県にある性暴力ワンストップセンターや被害者支援センターに相談すれば、対応に長けた弁護士を紹介してもらえることがある。 そのような紹介がなければ、一般の人にとって「弁護士への相談」は少しハードルが高く感じるだろう。また、弁護士というと「加害者弁護」のイメージが強く、犯罪被害に遭った側が弁護士に相談する必要を知らない人もいる。しかし、被害者への法的支援は、医療支援・心理面での支援と同じく必要なことだ。 内閣府調査(平成29年度)では、女性の13人に1人、男性の67人に1人が、「無理やり性交などをされた経験がある」と答えている。性暴力被害は決して他人事ではなく、誰もが相談先などを知っておいた方が良い。 犯罪被害者支援に取り組む弁護士のひとり、小野章

        知られてほしいけど知られていない 性暴力被害に遭ったときの法的支援(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • 弁護士、辞めます。|酒井貴徳@Holmes

        2011年より9年弱所属した西村あさひ法律事務所を8月末で退所し、9月1日より株式会社Holmesに入社します。 Holmesとは、契約マネジメントシステムを提供しているスタートアップです。 入社後は、事業戦略の策定や組織構築、ファイナンスや提携など、事業を成長させるためのあらゆることをする予定です。法務として働くわけではないので、将来的に弁護士登録を外すかは悩み中です。(弁護士会費60万円…) 留学に来る前は、留学から戻ったら当然事務所に戻ってM&Aロイヤーとしてキャリアを積んでいくのだろうと思っていました。 しかし、弁護士としての経験を積めば積むほど、アドバイザーとしてではなくプリンシパルとして事業に携わりたいという気持ちが強くなっていたのも事実です。そして、アメリカに渡り、様々な人と話し、学び、考える中で、それまでの価値観が大きく崩れ去りました。また、アメリカでは、弁護士が純粋な「弁

          弁護士、辞めます。|酒井貴徳@Holmes
        • 【経済事件簿】破産手続き中に当たった宝くじ ロト7の当選金9億円は誰のものか|NetIB-News

          福岡地裁で奇妙な裁判が進行中だ。原告は、元弁護士・田畠光一氏の破産管財人。一方、被告は田畠氏が代表を務める(株)通販王国。同社はテレビショッピングなどを中心に活動し、最近では高齢者を支援するための移動販売サービスなども行っている。弁護士の破産自体が珍しいが、裁判の発端は田畠氏の宝くじの高額当選というから驚きだ。ロト7の当選金・9億円をめぐる攻防戦、その背景と内容を探ってみよう。 急転直下 4月19日、福岡地裁でスタートしたこの裁判。原告は破産者・田畠光一の破産管財人・川副正敏、被告は(株)通販王国、訴額5,000万円の不当利得返還請求である。川副弁護士は福岡県弁護士会会長や日弁連副会長を歴任した大物弁護士で、同じ事務所の大神昌憲弁護士は現・福岡県弁護士会会長である。 訴状によると、2020年10月27日、田畠氏は福岡地裁から破産手続き開始決定を受け、川副弁護士が破産管財人として選任された。

            【経済事件簿】破産手続き中に当たった宝くじ ロト7の当選金9億円は誰のものか|NetIB-News
          • #杉原千畝プロジェクト 始めます - アホヲタ元法学部生の日常

            #杉原千畝プロジェクト 始めます〜パワハラ事務所からの解放を目指して〜 新版 六千人の命のビザ 作者:杉原 幸子 発売日: 1994/03/01 メディア: 単行本 2021年に何をしたいか、と色々考えたが、やはり「ブラック事務所に就職した若手弁護士」に、「早く逃げろ!」と声を大にして訴えたい。パワハラ事務所は、ナチスドイツの強制収容所みたいな所であり、そこからの脱出を支援するプロジェクトという意味で「 #杉原千畝プロジェクト 」と名付けた。 参考: 旦那の転勤についていったというエピソードは、Cが退職した際に、EとFから事前にこのように説明しろと釘を刺されていたものだ。 そして、私は以前在籍した女性弁護士の存在を初めて知った。 アウシュヴィッツの囚人が先にガス送りにされた同胞のダイイングメッセージを見つけたような心境だった。 — みのちき (@Alicandros) 2020年12月31

              #杉原千畝プロジェクト 始めます - アホヲタ元法学部生の日常
            1