並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

忘れられない中華そばの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 王将で「忘れられない中華そばセット」を2回食べる

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:チャーハン、年末大炎上の巻~チャーハン部活動報告 お昼になると行列ができており、入るにも時間がかかる。そして、カウンター席へと案内され、何を食べるか注文した。 「ここで一番高いものを食べて、記事にするぞ!」と思いながら一番高いメニューと食べている様子を撮影した。 「何もトラブルなく普通に食べ終わったな。でも、これでなんとか書くか」と思って、歩いている途中で、半開きになっているカメラケースからカメラが落ちた。 そして、家に帰って記事を書こうと思ったら、写真が全部消えていて笑ったよね。スマホの写真しかなかった。 午後から大掃除をする予定がつぶれた瞬間だった。洗面台とトイレ、お風呂を掃除する予定でした。 カメラは無事

      王将で「忘れられない中華そばセット」を2回食べる
    • はじめてのウォシュレット

      1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:王将で「忘れられない中華そばセット」を2回食べる ウォシュレットを使ったことがない 商品名はウォシュレットと言い、TOTOが販売しているものだ。アメリカで生まれたものだが、日本のメーカー「TOTO」が製造のライセンスを買い取り、1970年台から販売したそうだ。ただ、最初は受け入れられていなかったらしい。 ※他の商品もあるが、なじみがあるのでこの記事では「ウォシュレット」と統一させてください。 トイレのウォシュレット機能を使ったことがない。お尻に勢いのある水が当たるのが怖いのと、紙で完結するしなと思っている。 ただ「あれがないともうトイレできない」という人が多い。大げさすぎるだろう。紙でふきなよ。ふけるから。 経

        はじめてのウォシュレット
      • 次の休みに食べに行きたい☆美味しそうな食べ物達(´ω`*) - Pontasanの日記

        前回のお休みも、あまり行きたかったお店に行けず 行けてないお店が溜まってきています(´ω`;) 次回のお休みにも、少ないのですが 新たな行きたいお店が出て来ています! しかも、妻と一緒に山口県宇部市にある 二郎系ラーメンに行ってみたい!という話が出ているので 食べに行くお店が、1箇所は決まってしまっている状態ですw こんばんは、ぽんたです。 行きたいラーメン屋さん☆ 松屋で食べたい物☆ マクドナルドで食べたい物☆ ガストで食べたい物☆ 行けていないお店・・・ 最後に 行きたいラーメン屋さん☆ ラーメン祐三は 本日4/15土曜ですので お昼だけ営業してます💪 ボリューム満点💯 ラーメン祐三。 pic.twitter.com/khwmQwAjxv — 【ラーメン祐三】営業情報はコチラ (@noodles_yuzo) 2023年4月15日 固定ツイートには定休日曜のみとなっているのですが 最

          次の休みに食べに行きたい☆美味しそうな食べ物達(´ω`*) - Pontasanの日記
        • 餃子の王将【4月】限定販売 - わくワーク

          お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 餃子の王将4月限定販売 王将の限定販売を毎月必ず食べに行っています。 4月の限定販売は、「海鮮あんかけ焼きそば」です。 お得なセットもあります。 フェアセットA:餃子3個・ごま団子1個付き フェアセットB:餃子3個・ライス(小)・スープ 香ばしく焼き上げた麺とのことでしたが、あまり香ばしさは感じませんでした。 椎茸がたくさん入っていて、美味しかったです。 「にんにく激増し餃子」は、1人前でも円形の皿で提供されました。カウンター席だと狭い感じがします。 やっぱり2人前にすれば良かった〜旨いです! 新商品の「忘れられない中華そば」も近いうちに食べてみたいです。 それでは、今日もワクワクな一日を! チャオチャオ! ランキング参加中食べ物

            餃子の王将【4月】限定販売 - わくワーク
          • 餃子の王将が創る次のラーメントレンドだという「忘れられない中華そば」を食べてきた

            餃子の王将の新商品「忘れられない中華そば」が2023年4月1日(土)から登場しました。「懐かしいのに初めての味。」というキャッチコピーで、「餃子の王将が創る次のラーメントレンド」を名乗る品を、食べに行ってきました。 新商品「忘れられない中華そば」 | お知らせ | 餃子の王将 https://www.ohsho.co.jp/info/2023/post_87.html 餃子の王将に到着。 グランドメニューとともに、新商品「忘れられない中華そば」のメニューが置かれていました。 従来からある「醤油ラーメン」とどう違うのか食べ比べてみようかと思ったのですが、タブレットでは「醤油ラーメン」は注文できなくなっていたので、入れ替わりになったのかもしれません。 注文から10分弱で運ばれてきた「忘れられない中華そば」。 以前の「醤油ラーメン」のチャーシューは丸いものでしたが、四角いチャーシューに。 また、

              餃子の王将が創る次のラーメントレンドだという「忘れられない中華そば」を食べてきた
            • 次の休みに食べに行きたい☆美味しそうな食べ物達(´ω`*) - Pontasanの日記

              先週のお休みは遠出をして、食べる時間自体が少なかったり 最初が食べ放題で、お腹がなかなか空かなかったりがあり 食べに行きたいと言ってたお店に ほとんど行けませんでしたw 今週はそんなに新たにお料理が登場しなかったので 先週行きたかったお店と合わせて 全部回れるといいなぁ〜☆ でもまだ子供達が春休み中なので 子供達の意見次第では、また行けないかも?(´ω`;) こんばんは、ぽんたです。 松屋で食べたい物☆ 餃子の王将で食べたい物☆ 先週までに行けてない、お料理達☆ やよい軒 マクドナルド モスバーガー なか卯 全部合わせると・・・ 最後に 松屋で食べたい物☆ チャプチェコンボ牛めし・牛肉チャプチェ定食☆(4月4日 10時〜) 韓国の家庭の味を、日本のご飯に合うように 松屋流にアレンジですって(´ω`*) 韓国と言ったら、辛そうなイメージですが 松屋流アレンジという事で、そこまで辛くないように

                次の休みに食べに行きたい☆美味しそうな食べ物達(´ω`*) - Pontasanの日記
              • 次の休みに食べに行きたい☆美味しそうな食べ物達(´ω`*) - Pontasanの日記

                うお!次のお休みには、美味しそうなお料理が 大量に追加されています(; ・`д・´) まだ行けていないお店も合わせると 10店舗以上にw これは全部行くのは、なかなかに厳しい(´ω`;) そんな中、妻は『朝マックが食べたい』と言うので 朝マックに行かなくては・・・。 こんばんは、ぽんたです。 ジョイフルで食べたい物☆ 餃子の王将で食べたい物☆ マクドナルドで食べたい物☆ なか卯で食べたい物☆ やよい軒で食べたい物☆ 丸亀製麺で食べたい物☆ 松屋で食べたい物☆ ケンタッキーフライドチキンで食べたい物☆ スターバックスコーヒーで飲みたい物☆ 行けていないお店 最後に ジョイフルで食べたい物☆ ヒカル考案 冗談抜きで旨いカレー☆(4月18日〜) ヒカルコラボの第6弾?かな? カツカレーバージョンもあるようです(´ω`*) 個人的にはカツカレーの方が好みですが どうだろう?カツが入る事で 旨みが出

                  次の休みに食べに行きたい☆美味しそうな食べ物達(´ω`*) - Pontasanの日記
                • 餃子の王将「忘れられない中華そば」が想定以上に好調 ネーミングで意識したことは?

                  餃子の王将が4月1日に発売した「忘れられない中華そば」(748円)の滑り出しが好調だ。4月で約37.1万杯を販売しており、想定以上だという。 新商品は、魚介だしの風味やネギ油が香るしょうゆベースのスープが特徴。北海道産小麦粉を使用したつるっとなめらかでコシのある麺にスープがからむようにしている。トッピングは、なると、メンマ、のりなどとなっている。また、炭火焼チャーシューを使用することで、うまみと薫香を添えた。専用のラーメン鉢を制作するほどチカラを入れている。 担当者は「開発には約半年かかっています。昭和の懐かしい中華そばをイメージしました。若い方にとっては新鮮さを感じていただけるものを目指しました」と説明する。 素朴なラーメンを開発する際に意識したのは、日本におけるラーメン全体のトレンドだという。担当者は、日本では豚骨ブーム以降、濃厚で贅沢(ぜいたく)な足し算のラーメンが目立っていると考え

                    餃子の王将「忘れられない中華そば」が想定以上に好調 ネーミングで意識したことは?
                  1