並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

恋をするんだ歌詞の検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 【謎】槇原敬之「もう恋なんてしない」の歌詞がよく見たら意味不明 → AIで要約してみた結果

    15年売れないギタリストをやっております。「フリサト」「si,irene」で活動中。作詞・作曲家でJASRAC準会員。頼まれたことはできる限り断らないスタンス。アイドルに曲提供してみたり、小説書いてみたり……しかしてその実態はロケットニュース24のライター。インタビューのふりしてイングヴェイする記事で音楽業界に激震。

      【謎】槇原敬之「もう恋なんてしない」の歌詞がよく見たら意味不明 → AIで要約してみた結果
    • 【スゲエ】「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対」ってどういう意味? ChatGPTに聞いてみたら衝撃の結果に

      » 【スゲエ】「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対」ってどういう意味? ChatGPTに聞いてみたら衝撃の結果に 特集 歌の歌詞って意味が分からないことがよくある。これが例えば、Xとか初期ラルクとかルナシーくらい詞的表現モリモリの内容なら気にならないのだが、物語的表現の歌詞で意味が分からない場合、私(中澤)はもの凄く気になってしまう。歌の進行と共に進んでいた感情が迷子になるのだ。 で、私がかれこれ30年気になっているのが槇原敬之さんの代表曲の1つ『もう恋なんてしない』である。サビの最後にこういう一節が出てくるのだ。「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対」と。結局、恋はするのかい? しないのかい? いまだに迷子なので軽い気持ちでChatGPTに聞いてみたら凄いことになった。 ・歌を聞いていて混乱 恋人と別れた直後の心情を歌うこの曲。「ヤカンを火にかけたけど紅茶のありかが分からない」など

        【スゲエ】「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対」ってどういう意味? ChatGPTに聞いてみたら衝撃の結果に
      • 結婚式で使ったアニソンとゲーソン

        自分が忘れないようにメモ <入場> Love wing bell/星空凛(飯田里穂)、西木野真姫(Pile)、小泉花陽(久保ユリカ)、絢瀬絵里(南條愛乃)、東條希(楠田亜衣奈)、矢澤にこ(徳井青空) 作中でウェディングドレスの描写があったのでこれ以外思いつかなかった <乾杯> さよならバイスタンダー/YUKI 華やかなストリングスではじまる曲なので乾杯の発声と一緒に流してもらった <ケーキ入刀> プラチナ/坂本真綾 世代的に招待客も知っている人が多そうだった <退場> Allegro Cantabile/SUEMITSU & THE SUEMITH ピアノロックで盛り上がりそうだったので リフレクティア/eufonius 美メロなので <プロフィールムービーBGM> ドラマチックLOVE/一条シン(寺島惇太), 太刀花ユキノジョウ(斉藤壮馬), 香賀美タイガ(畠中 祐), 十王院カケル(八

          結婚式で使ったアニソンとゲーソン
        • 【恋した時に聴いてほしい!】(片想い)~(失恋)の流れで場面別に、ご紹介! - *なる子情報*

          こんにちは、なる子です。 ---------------------------------- 皆さんは恋、していますか? もしくは恋、していましたか? 今回は恋をした時に聴いてほしい曲を 片想いした時 両想いになった時 失恋した時 それぞれの場面に合わせて ご紹介します。 ---------------------------------- 恋=キラキラな時期 【片想い】編 【両想い】編 【失恋】編 まとめ 恋=キラキラな時期 よく、『ひと夏の恋』という フレーズを耳にしますよね。 皆さんも一度は、夏もしくは 他の季節でも恋をした事が あるのではないでしょうか? そんな時、自分の 波長に合わせた音楽を聴く人も 多いのではないでしょうか? 今回は恋をした時に 聴いてほしい曲を場面ごとに ご紹介していきます。 【片想い】編 片想いした時はドキドキやワクワク、 色々な物が詰め込まれた 『宝物の

            【恋した時に聴いてほしい!】(片想い)~(失恋)の流れで場面別に、ご紹介! - *なる子情報*
          • マルコフ連鎖で自動文章生成をする【Pythonによる自然言語処理超入門】

            ツリー形式で示すとこんな感じです。 マスク └── する └── なぜなら ├── マスク警察 │   ├── うるさい │   └── 防止 └── 花粉症 ├── うるさい └── 防止 さてここで! 「マスク する なぜなら 花粉症 うるさい」という文は、いかにもおかしな文章です。「花粉症」までは、まぁいいでしょう。しかし、「花粉症 うるさい」はもう錯乱していますよね、文学的です! これはなぜか。定義通りに過去の状態を全く考慮していないし、「花粉症」に連鎖するのは、「うるさい」、「防止」という単語から2分の1の確率だけで決まるからです。 作成手順概要 さぁ、簡単なイメージがつかめたところで、Python を使って実装していきます。マルコフ連鎖自体はmarkovify という専用ライブラリがあるので、それを使えば簡単にできてしまいます。しかし、今回はマルコフ連鎖の仕組みを体感をするため

              マルコフ連鎖で自動文章生成をする【Pythonによる自然言語処理超入門】
            • 「恋とマシンガン」を英訳してみた。そしたら・・・・・・(小沢健二の歌詞その2) - kenzee観光第二レジャービル

              kenzee「前回の続き。小沢健二さんの歌詞とはなんだったのかのその2。前回、村上春樹のデビュー時における日本語小説へのアプローチと実験の話で終わった。村上はデビュー作をまず、タイプライターで英語で書いた。それを原稿用紙と万年筆で自分で日本語訳していった。結果、今でも議論の分かれる「乾いた文体」が生まれたのである。まず、すでにアルフレッド・バーンバウムによって英訳されたデビュー作「Here The Wind Sing」から有名なチャプター11のシーンを読んでみよう。N・B・EポップステレフォンリクエストのDJのオープニングトークだ」 DJらしいカッコいい響きの英語であることがおわかりいただけるだろう。英語の優れた点は「Greatest Hits Request Show,~NEB Radio」のようにルーズな発音だとあまり意識しなくても簡単に韻が踏めるところだ。この英語の小説の作者は「カッ

                「恋とマシンガン」を英訳してみた。そしたら・・・・・・(小沢健二の歌詞その2) - kenzee観光第二レジャービル
              • 「天城越え」から「山河」 - 兎徒然

                はてなブロガーのパンを作るコミュニティ、パンサークルに入っています。SNS上のパンサークルで何をするかというと、おハナ部長( 自称新垣結衣)が概ね隔週でみんなの焼いたぱんきじをとりまとめ、パン祭りと称してメンバーそれぞれの活動をBGMをつけて紹介するというもの。 www.zubora-hana.com 本来は眠ったホームベーカリーを活躍させよう!という主旨のパンサークルだったそうだが、パンを作り始め、イーストって何?状態の私が、いいなぁ、とコメントを入れたら、手ごねでもいらっしゃいと歓迎してくれて今に至る。 最近BGMもネタ切れで困るらしいので、今回は今まででグッときた邦楽を個人的に語ってみるよ! 3歳ごろ〜 物心ついて、初めて好きになった曲は「天城越え」。あの、イントロから血が騒ぐ。日本のロックだ!と思う。 バブル期の家庭用カラオケが我が家にもあり、よく歌っていた。「河内おとこ節」とかも

                  「天城越え」から「山河」 - 兎徒然
                • 書かれる恋 - 最果タヒ.blog

                  『一等星の詩』という本で保坂和志さんが書いてくださったサザンの歌詞についての文章。恋をすることと、歌詞の中にある恋愛について書かれていて、「自分の恋愛よりずっとたくさん歌の歌詞を経験した気がする」という一文がある。歌詞の中にある「恋」こそが、自分の中に「自分自身の恋」として残っていく可能性。歌詞の中の恋の経験が自分の恋愛に重なり、時には補うこともあり、もはや現実だったのか歌詞だったのか、区別がつかなくなるような恋愛のこと。 わたしがそれを読んで最初に思い出したのは、百人一首における恋の歌だった。お題として恋があげられ詠まれることもあれば、自らの気持ちを相手にぶつけるために詠まれた恋の歌もある。それらはどちらも作品として残るし、虚構としての恋の歌と、もはや相手への干渉として生まれた恋の歌がこのように並列にあるのは不思議だと感じていた。簡単に言うと、後者はそれを耐えられたのだろうか、ということ

                    書かれる恋 - 最果タヒ.blog
                  • MeCab辞書カスタムで恋の鶴舞線の歌詞を形態素解析する【Pythonによる自然言語処理超入門】

                    こんにちは!monachan_papaです。 前回までで、形態素解析の基本的なことについてやりました。 男は黙ってサッポロビールを形態素解析してみよう!【Pythonによる自然言語処理超入門】 川端康成『雪国』の冒頭を形態素解析してみよう!【Pythonによる自然言語処理超入門】 さて、このシリーズで使っている形態素解析器はMeCabを採用していますが、MeCabの辞書について今回ひとつ取り上げてみたいと思います。 MeCabの辞書とは? 形態素解析は、辞書によって行われています。とてもたくさんの単語情報を網羅したデータベースみたいなものです。このデータベースがあるからこそ初めて形態素解析ができるといえるでしょう。 import MeCab t = MeCab.Tagger() print(t.parse('男は黙ってサッポロビール')) 男 名詞,一般,*,*,*,*,男,オトコ,オトコ

                      MeCab辞書カスタムで恋の鶴舞線の歌詞を形態素解析する【Pythonによる自然言語処理超入門】
                    • アイドル(中学生/小学生)のライブ配信動画 2019/11/09 SHOWROOM | 北陸の姉妹アイドルユニット「LocaKaRi」

                      ◉オープニング&自己紹介 ◉オリジナル曲「LoveSick」紹介(フルコーラス) ◉ピアノ演奏&歌 「Lemon」「シンデレラガール」 ピアノ:Kanon / 歌:Rion ◉オリジナル曲「彷徨い猫」紹介(フルコーラス) ◉「恋」ダンス 歌詞が分からないため、ほぼ「ナ」で歌いました(笑) ◉オリジナル曲「月光の輝夜(かぐや)」紹介(フルコーラス) ◉ジョニー危機一髪(黒ひげ危機一髪) 今回もKanonが負けて罰ゲーム! 顔芸を披露しています(*^-^*) ◉Kanon変顔10連発 ベスト変顔は1と3でした!! ◉エンディング スクショタイム&高速変顔 ◉SHOWROOM配信後のコメント ♡ぜひ推薦コメントを書いてくださると嬉しいです♡ 今回の配信では、(ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが)自称ジェイソンステイサム(ロキャパパ)がリスナーとして登場しました。 なぜジェイソンステイサムかと

                        アイドル(中学生/小学生)のライブ配信動画 2019/11/09 SHOWROOM | 北陸の姉妹アイドルユニット「LocaKaRi」
                      • メキシコとラテンポップスの名曲等について - 諦観ブログ日記

                        お題「わたしの癒やし」 今日は、晴れ時々曇り。多少、蒸し暑い日である。 はじめに 恋のメキシカン・ロック 「メキシコ」について メキシコのラテンポップス おわりに はじめに 最近、本ブログ「埋もれた名曲を探す旅」等で、メキシコの楽曲をよく取り上げるようになった。そこで、メキシコがどういう国かということについて、興味を持ち少し調べるようになった。 今回は、音楽を通じて、メキシコとはどういう国か等について、少し考えてみたいと思う。そして、最後に、メキシコのラテンポップスの名曲を取上げたい。 恋のメキシカン・ロック まず、メキシコとは直接関係のない話をすると、演歌の大御所(元祖御三家の一人)「橋幸夫」さんが「星よりひそかに」再婚していたという話題記事を拝見した。 https://www.asahi.com/articles/ASL3141DCL31UCVL00D.html 橋幸夫、50代一般女性

                          メキシコとラテンポップスの名曲等について - 諦観ブログ日記
                        • 歌詞のフレーズ「追いかけて、追いかけて」から、「モズ子」さん等へ! - 諦観ブログ日記

                          お題「わたしの癒やし」 今日は曇りのち晴れ。 演歌界の大御所「吉幾三」さんが歌唱している、次の名曲「雪國」(作詞・作曲/吉幾三、編曲/京健輔。100万枚を超えるミリオンセラー。1986年)がある。 https://www.youtube.com/watch?v=P2yOoKSsbpE https://www.youtube.com/watch?v=HQRUvo_ieM8 この歌詞1~3番の最終フレーズとして、「追いかけて、追いかけて、追いかけて」がある。 この曲は「追いかけて」を3回繰り返しているが、それまでの歌謡曲には2回繰り返す作品が多い。 例えば、次の過去記事にも触れている、❶ザ・ピーナツ歌唱の「恋のフーガ」(1967年)、❷谷山浩子さん歌唱の「風を追いかけて」(1979年)、❸早見優さん歌唱の「あの頃をもう一度」(1983年)である。 「ジョウビタキ&モズ」を追いかけて! - 諦観

                            歌詞のフレーズ「追いかけて、追いかけて」から、「モズ子」さん等へ! - 諦観ブログ日記
                          • 【歌詞和訳】ブラック・ローゼズ/ダイアナ・キング*Black Roses/Diana King - 良質節約生活 100万円/1年

                            ブラック・ローゼズ(日本語) Black Roses(英語) ブラック・ローゼズとは www.youtube.com ブラック・ローゼズ(日本語) 黒い薔薇の花 あなたはいつも私の心を占めている あらゆるものに 独自の美しさがあるのよ 二人が共に分かち合う時間の中で あなたが私にとって どんな意味を持つのか 教えてあげたい そろそろあなたに 言うべき時ね あなたは私のお庭の中にいて 本当に稀な存在なのよ 私みたいな女の子は いつも探しているの 何かリアルなものを探しているのよ あなたみたいな男の子は 女なら誰だって盗みたくなる 宝石のよう 女性からこんなことを聞くのは 滅多にないことでしょう だけど雨が降っても晴れても 昼でも夜でも あなたは私をこんな気持ちにさせるのよ 私の心の中にずっといつも あなたの愛はまるで黒い薔薇の花 いつでも私の心を占めている あなたの愛はまるで 黒い薔薇の花の

                              【歌詞和訳】ブラック・ローゼズ/ダイアナ・キング*Black Roses/Diana King - 良質節約生活 100万円/1年
                            • ミーハー20代ジジのMusic紹介日記 Part.23 - まめのきブログ

                              ようこそ。ミーハー20代ジジのブログへ…。 みなさん、最近はお出かけしましたか?? 私は、いとこ家族が毎年おじいちゃん家に帰省をするので、遊びに行きました✌️ あと、祖母の法事に行きました。 久々に祖母に挨拶できて良かったです🙌 帰りには、私の家の車に、いとこ(小学生6年生 女の子)が「乗りたい!!お話して帰るの!」と、言うので、お話して帰りました(笑)。 そのお話の内容は、、、アニメクイズ! 私もアニメ好きで、いとこもアニメ好きなので、話が合います(笑)。 いとこ:「じゃあ問題ね?鬼滅の刃の柱は何人?」 私 :「(数え中…)」 私の父:「9人!!」 と、私の父も運転しながら参戦してました😂 楽しいひと時でした! リンク 今回も「おじいちゃん家に泊まって!」と言われたのですが、私は疲れてしまい、「泊まれないなぁ…」と伝えたら、少し怒ってしまい、、、大変でした😅 「次回来た時は泊まる!

                                ミーハー20代ジジのMusic紹介日記 Part.23 - まめのきブログ
                              • HiHi Jetsオリジナル曲全曲解説【2024年最新】 - さしより備忘録

                                HiHi Jetsのオリジナル楽曲、ユニット曲、ソロ曲等々のまとめ。発表当時の様子や成り立ちを含め、主観とともにどんな曲かざっくり解説を行います。 HiHi Jetsとは HiHi Jetsはローラースケートを得意とする、橋本涼(はしもと りょう)、井上瑞稀(いのうえ みずき)、猪狩蒼弥(いがり そうや)、髙橋優斗(たかはし ゆうと)、作間龍斗(さくま りゅうと) によるジャニーズ Jr.の5人組ユニット。2015年10月26日結成。舞台「JOHNNYS' World」記者会見で初お披露目された。初期は橋本、井上、羽場、猪狩の4名で活動。同年7月に増員し8名体制へ。この時髙橋、作間が加入した。しかし、同年9月からは橋本、井上、猪狩、髙橋の4名へメンバーが変更。2018年2月に再び作間が加入し、現在へ至る。 HiHi Jetsのオリジナル曲は何曲? JASRAC登録曲は52曲(ダンスBGM、

                                  HiHi Jetsオリジナル曲全曲解説【2024年最新】 - さしより備忘録
                                • 星野源の超ド級ファン、全曲聴いて1時間みっちり語りましたの巻(分析美学者、難波優輝さんとともに…) - グランマガザンえぞ屋さんはてな支店

                                  おひさしぶりです!!!!!! おひさしぶりの更新が文字じゃなくて音なのが若干不思議というか珍奇なきもちというかなのですが、このたび分析美学者である難波優輝さんのYouTubeチャンネルで放送中の『美学ラジオ』、星野源さん特集回に『星野源ラヴァー』役(聞き役です)としてお招きいただきました。みっちり1時間20分ほどお話いたしました。 なお、私の星野源ラヴァーとしての実績はこちらとなっております(『私の星野源ラヴァーとして実績』って何?)。ご査収ください。 hamamotodanko.hatenablog.com hamamotodanko.hatenablog.com hamamotodanko.hatenablog.com hamamotodanko.hatenablog.com しかし当初の予定を大幅に逸脱し、単なる『聞き役』というよりもうだいぶかなりそれなりにけっこうガッツリしゃべった

                                    星野源の超ド級ファン、全曲聴いて1時間みっちり語りましたの巻(分析美学者、難波優輝さんとともに…) - グランマガザンえぞ屋さんはてな支店
                                  1