並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 25 件 / 25件

新着順 人気順

月子 映画の検索結果1 - 25 件 / 25件

  • 2023年冬開始の新作アニメ一覧

    放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2022年の年末から2023年の年始を中心とした時期に始まるアニメの数は60本以上、配信限定作品や配信作品の地上波初放送を合わせると70本に近い本数で、これまで以上に取捨選択が大変です。 この多数の中で、漫画や小説などが原作ではなく続編ものでもない新規のオリジナルアニメは、P.A.WORKSの手がけるバディもの「Buddy Daddies」、河本ほむら&武野光&トムス・エンタテインメントによる「HIGH CARD」、DMM.comと旭プロダクションによる「アルスの巨獣」、太田垣康男の描き下ろしを原作とする「MAKE MY DAY」、ゲーム実況者・キヨが自らの役を演じる「きよねこっ」、ミュージカルとのメディアミックスプロジェクト「「FLAGLIA」~なつやすみの物語~」や、ソニーミュージックによるアイドルプロジェクトのア

      2023年冬開始の新作アニメ一覧
    • 百合ラノベ、百合SF、百合ミステリその他、百合小説約30冊を読んだ - Close To The Wall

      ここしばらく百合小説を集中的に読んでいて、ツイッターでもその都度書いていた感想を適宜手を入れてひとまとめにした。アニメや漫画に比べてそういや百合小説ってそんなに読んでないなと思っていた時、百合ラノベ、百合SFが三月くらいにばっと出たのを機に、手持ちのなから百合と呼びうる本を集めたら結構な量になってしまった。積んだままなものもいくつかある。ここでは、性愛でないものまで含めた女性同士の関係を広く包含するものを百合と呼ぶ広めの解釈なので、同性愛を描いたものからバディものや友人関係のもの、一冊のなかの短篇一篇だけが百合というものも並べてある。 以下は読んだ順に並んでいる。とはいえラノベから読み出したので下に行くほどジャンル的に硬くなる傾向がある。 目次 鳩見すた『ひとつ海のパラスアテナ』 二月公『声優ラジオのウラオモテ ♯01 夕陽とやすみは隠しきれない? 』 みかみてれん『わたしが恋人になれるわ

        百合ラノベ、百合SF、百合ミステリその他、百合小説約30冊を読んだ - Close To The Wall
      • 「百合」を定義することは可能なのか? - Something Orange

        ども、読み始めてくださり、ありがとうございます。 この記事は「百合ってよくわからない」とか「気になるけれど敷居が高い」、あるいは「興味はあるけれど具体的な内実がわからない」といった思いを抱えておられる方に向けて、「まあ、だいたいこのようなものじゃない?」といった定義の話をする内容となっております。 現在、幸いなことに百合作品は一時の不作ぶりが信じられないほどの百花繚乱の盛況にあり、爆発的な大ヒット作こそ見られないもののかなり世間的な認知度も上がっているものと思われます。 しかし、その一方で百合一般に対する紹介や批評の文章は、質的にはともかく量的には十分とはいいがたく、そもそも百合初心者がこの世界に入門するための本は一迅社の『百合の世界入門』くらいしかないという状況です。 百合の世界入門 (玄光社MOOK) 玄光社 Amazon また、同人誌や電子書籍まで含めても百合ジャンルを総合的に語って

          「百合」を定義することは可能なのか? - Something Orange
        • 【私の百合はお仕事です!感想,レビュー】最終回,12話までの評価は?アニメや声優の魅力も解説 - アニメレーティング

          この記事では私の百合はお仕事です!のレビューをいたします。 末尾までぎっしり書き綴っておりますので是非とも最後までご覧ください♪ 私の百合はお仕事です! スコアカード タイトル/私の百合はお仕事です! 評価/80.6pt ★★★★☆(3.6) おすすめ度/A 2023年春アニメ(第12位)※暫定 8 脚本 7 作画 9 キャラ 8 音楽 9 声優 私の百合はお仕事です!を配信で見る dアニメストア:配信中 amazonプライムビデオ:配信中 U-NEXT:配信中 作品の詳細 ジャンル 百合放送時期2023年春アニメ制作会社パッショーネ(共同制作:スタジオリングス) 〈代表作〉 異種族レビュアーズ citrus 女子高生の無駄づかい ひなこのーと 見える子ちゃん監督さんぺい聖シリーズ構成ハヤシナオキ 主な参加作品 フリップフラッパーズ(脚本) Citrus(シリーズ構成・脚本) A3!(シリ

            【私の百合はお仕事です!感想,レビュー】最終回,12話までの評価は?アニメや声優の魅力も解説 - アニメレーティング
          • 【六本木クラス】香川照之”会長”に病気発覚?余命宣告からの生死やいかに!第11話ネタバレ

            ドラマ『六本木クラス』第11話まとめです。※ネタバレあり。 ついに迎えたテレビ料理対決決勝戦。トランスジェンダーを公表した綾瀬りく(さとうほなみ)が二代目みやべの未来を背負い、最後の戦いに挑みます。 そして…香川照之さん演じるラスボス・長屋会長に衝撃の悲劇が!?まさかの病気発覚で余命宣告!??? 前回のストーリーをサクッと復習 /#六本木クラス 第10話 9月8日(木)よる9時 \ 「料理対決、決勝戦」 決意の裏切りと、 宿敵が仕掛けた罠ー! 意外な救世主、現る!?#竹内涼真#新木優子#平手友梨奈#テレビ朝日 pic.twitter.com/3BCkqNkUPg — 六本木クラス 【公式】 (@roppongi_class) September 5, 2022 『二代目みやべ』のフランチャイズ化を目指す宮部新(あらた/竹内涼真)。しかし10億円の投資話がドタキャンされ、計画がフリダシに戻っ

              【六本木クラス】香川照之”会長”に病気発覚?余命宣告からの生死やいかに!第11話ネタバレ
            • 【六本木クラス】倍賞美津子が演じる田辺弘子の正体は誰?第7話ネタバレ感想

              ドラマ『六本木クラス』第7話のストーリーと感想まとめです。ネタバレが含まれるのでご注意ください。 前回のラストで新(竹内涼真)に『マネージャー失格』を言い渡された麻宮葵(平手友梨奈)。新はその真意を語ります。 そして長屋会長の嫌がらせにより店舗立ち退きを余儀なくされた新。そこに倍賞美津子さん演じる謎の女性が謎のアドバイスを…!? いったい彼女は何者なのか!?原作『梨泰院クラス』よりネタバレ解説します。 前回のストーリー 長屋会長(香川照之)が居酒屋『二代目みやべ』のビルをまるごとお買い上げ。会長は二代目みやべで働く息子・龍二(鈴鹿央士)にパパの権力を示そうとしていたのだ。 龍二(鈴鹿央士)は店を救うため、『二代目みやべ』を辞める決意をする。龍二が『二代目みやべ』を辞めれば、父が嫌がらせを止めてくれると信じて…。 二代目みやべのマネージャー・麻宮葵(平手友梨奈)はこの案に大賛成。しかしオーナ

                【六本木クラス】倍賞美津子が演じる田辺弘子の正体は誰?第7話ネタバレ感想
              • 遠方の魔女 - マミヤさんと何となく

                こんばんは FujiFilm XP60 現場が早く終わったので 今日は昼上がりでした 帰宅して もそもそ準備し 三毛さんの元へ 途中 知人のお店に伺うと 子猫が二匹 FujiFilm XP60 手前の茶色が強い子は臆病で 常時にーにー鳴いてます 奥の子は大人しくて抱っこも好き カギ尻尾です どちらも靴下履いてて 模様も綺麗 FujiFilm XP60 可愛い、、、 どちらも男の子 わたしは昔から 猫を飼うときは女の子と決めてます だから どんなに可愛くても 心を鬼にして我慢します 思いっきりモフモフしてね FujiFilm XP60 可愛い、、、 FujiFilm XP60 母猫のベルちゃん ベルちゃんは人間嫌いなので 近寄ると逃げてしまいます FujiFilm XP60 ベルちゃんのお母さん 子供のベルちゃんより 一回り小さくて美人です FujiFilm XP60 程々に人懐っこくて可愛

                  遠方の魔女 - マミヤさんと何となく
                • とろとろたこ焼きとみかんゼリー - マミヤさんと何となく

                  こんばんは Rolleiflex Standard Tessar 75mm F3.8 FOMAPAN 200 山が白くなり 雪囲い作りを控え タイヤ交換時期を見定めてる今日この頃 寒い時期に食べるアイスは美味しいです 雪景色を眺めつつ おこたに入り 温かいココアとアイスを頂く 最高の贅沢です 冷凍庫のアイスもストックが切れてきたので 大人買いしてこなきゃいけませんね というか わたしが買い込んでた ピノとパピコが恐ろしい速度で消えたのですが、、、 まさか、、 先日襲来した ちびーズの仕業なのか? さてさて 久々に邦画ホラー借りてきました 、、、が まぁ 予想通りでした しばらく邦画ホラーは見ないことにします 金と時間の無駄なのでね 大根役者の芝居と 浅い脚本の映画見るなら ホラーゲームの実況見たほうが万倍面白いわ www.youtube.com てな訳で こんな音楽箱にしますか www.y

                    とろとろたこ焼きとみかんゼリー - マミヤさんと何となく
                  • 川上富江(菅野美穂)が親友の泉沢月子を狙う理由とは?映画『富江』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

                    映画『富江』では、 謎の多い川上富江(菅野美穂)が、親友の泉沢月子を狙うので、その理由について紹介しましょう。 映画『富江』のキャスト 監督&脚本&原作 女優&男優 映画『富江』のストーリー 『川上富江(菅野美穂)が親友の泉沢月子を狙う理由』 映画『富江』が見られる動画配信 映画『富江』と他の作品を比較 映画『富江』のまとめ 映画『富江』のキャスト ホラー映画『富江』は、1999年3月6日に上映されました。 監督&脚本&原作 監督:及川中 製作:土川勉&松下順一&平田樹彦 女優&男優 泉沢月子(演:中村麻美)記憶をなくしてしまった女子 川上富江(演:菅野美穂)謎の多い美女 細野辰子(演:洞口依子)泉沢月子を診察する医師 船井刑事(演:山上賢治)富江を追いかける刑事 映画『富江』のストーリー 泉沢月子は不眠症に悩まされてしまって、医師の細野辰子から催眠療法を受けていました。それでも、うなされ

                      川上富江(菅野美穂)が親友の泉沢月子を狙う理由とは?映画『富江』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ
                    • 映画『富江』シリーズのストーリーや見所を紹介! - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

                      映画『富江シリーズ』のキャスト・ストーリー・見所などを紹介するので、参考にしてみて下さい(富江アンリミテッドだけは除いています)。 映画『富江』 映画『富江 replay』 映画『富江 re-birth』 映画『富江 最終章 -禁断の果実-』 映画『富江 BEGINNING』 映画『富江 REVENGE』 映画『富江 vs 富江』 映画『富江』シリーズのまとめ 映画『富江』 www.akira-movies-drama.com泉沢月子(演:中村麻美)は、不眠症に悩まされてしまって、カウンセリングを受けていましたが、実は彼女には暗い過去がありました。 それは、昔、富江という謎の多い女性と関わっていた事でした。 泉沢月子が住んでいたアパートには、引きこもりの男性が住んでいたのですが、その男は幼い少女を密かに育てていたのです。 その少女は短期間のうちに美しい女性に急成長していたのですが、今まで育

                        映画『富江』シリーズのストーリーや見所を紹介! - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ
                      • 「市子」 - 映画貧乏日記

                        「市子」 2023年12月13日(水)TOHOシネマズ シャンテにて。午後7時より鑑賞(スクリーン1/D-12) ~恋人の前から失踪した「社会的に存在しない」女性の壮絶な生き様 年の暮れにまた重たく、複雑な余韻を残す映画を観てしまった。「市子」である。 映画は海の荒々しい風景から幕を開ける。それをバックに鼻歌が聞こえてくる。このドラマの主人公・川辺市子(杉咲花)が、鼻歌を歌いながらそぞろ歩いていく。 実はこの光景はラストシーンにも登場する。映画の幕開けと締めくくりが同じシーンなのだ。はたして、それはいつの出来事なのか。明確には提示されない。そう。この映画は余白が多く、観る者の想像力を刺激する映画なのだ。 同棲中の恋人、長谷川義則(若葉竜也)に結婚を申し込まれた翌日、市子は失踪してしまう。途方に暮れる義則の前に、刑事の後藤(宇野祥平)が現れ、「市子という女性は存在しない」という信じがたい話を

                          「市子」 - 映画貧乏日記
                        • 【TOP120】黒髪の可愛いアニメ女性キャラ一覧 ロング・ショート・ツインテール全対象

                          どうも、はまちーずと申します。 今回は可愛い黒髪女性アニメキャラクター120選をご紹介いたします。 (ロング、ショート、ポニーテール、ツインテール)黒髪の女性であればどんな髪型でも対象としております。 個人ルールとして、1作品につき最大1キャラクターのみ対象とさせていただきます。 ※管理人のお気に入り順にキャラクターをご紹介いたします。 それでは早速黒髪の女性キャラクター120選(本編)へどうぞ…! 【1位~120位】黒髪の可愛いアニメ女性キャラ一覧 関谷なる/ハナヤマタ ハナヤマタ TVアニメ公式サイト (hanayamata.com) プロフィール-Profile- 年齢 14歳 血液型 B型 身長 150cm 体重 45kg 誕生日 4月2日 星座 牡羊座 好きな花 桜 CV 上田麗奈 ★好きなポイント お淑やかで優しい性格。 気弱であり、大勢に見られることが苦手でありながら、よさこ

                            【TOP120】黒髪の可愛いアニメ女性キャラ一覧 ロング・ショート・ツインテール全対象
                          • 生きがいをさがして - ひとりごと。の、ようなもの。

                            ー誰かがいて成り立つ幸せは依存だし脆いのですー 美容室でパラパラとめくった雑誌の中に見つけた言葉にどきりとした。 あなたの生きがいは何ですか? 看護師の質問に「孫」と答えた母。ここで言う孫は、既に成人している私や妹の子ども達ではなく、弟夫婦の子どものことだ。小さくて可愛い孫の笑顔は生きる希望になる。 母はいつも誰かの為に動いてる人だった。自分の姉や義兄の闘病に寄添い、亡くなるには若過ぎた姪の最期を看取り、仕事をしながら産後の娘達(私と妹)のサポートをした。退職し、10年前に夫が倒れてからは、これが自分の仕事だからと父が入所する施設へと足繁く通っていた。 そんな折、新型コロナ感染拡大により、母は施設へ行けなくなり、あっという間に認知症になってしまった。いつも誰かのために生きていた母。いや、もしかして…。だからこそ、母は認知症になってしまったのかもしれない。母の幸せは、概ね自分以外のところにあ

                              生きがいをさがして - ひとりごと。の、ようなもの。
                            • 寄稿:Yahoo!ニュース特集で、台湾のデジタル大臣オードリー・タンさんをインタビューさせていただきました。

                              タグ Yahoo!台湾シビックハッカースキンケアマッサージ中国語台北子ども遊び場台北産婦人科台湾Webマーケティング台湾お土産台湾でおすすめのホテル台湾デジタル大臣オードリー・タンさん台湾の朝ごはん台湾ものがたり台湾特集台湾関連の雑誌・書籍夜市子連れ台湾旅行幼稚園拙著『オードリー・タン 母の手記「成長戦争」』拙著『オードリータンの思考』拙著『まだ誰も見たことのない「未来」の話をしよう』明太子 × Yaeko 日台女性の交換日記映画書籍出版産後ケア(坐月子)産後ケアセンター(月子中心)病院私の大好きな台湾人電鍋レシピ馬祖 近藤弥生子 2011年より台湾在住。東京の出版社(雑誌/Web)編集出身。編集・ライターとして活動するほか、日本語・繁体字中国語でのコンテンツ制作を行う 「草月藤編集(So Getsu To Editing Co., Ltd.)」を主宰。台湾で約6年間のシングルマザー生活を

                                寄稿:Yahoo!ニュース特集で、台湾のデジタル大臣オードリー・タンさんをインタビューさせていただきました。
                              • 8月19日は花輪ばやし、ウイルソン・バドミントン・キセキの日、俳句の日、バイクの日、警察手帳交付の日、愛知のいちじくの日、ハイキュー!!の日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                おこしやす♪~ 8月19日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 8月19日は花輪ばやし、ウイルソン・バドミントン・キセキの日、俳句の日、バイクの日、警察手帳交付の日、愛知のいちじくの日、ハイキュー!!の日等の日です。 ■花輪ばやし(~20日)【秋田県鹿角市、幸稲荷神社】 花輪ばやしは、日本三大ばやしの一つで平安時代から続くと言われています。平成28年にはユネスコの無形文化遺産に指定されました。 www.youtube.com 毎年8月19日から21日まで夜通しで行われるお祭りで、十台の屋台が町内を練り歩きます。見どころは、神輿が控え所へ集結する20日0時の「朝詰め」と鹿角花輪駅に屋台が集結する20日20時過ぎの「駅前行事」です。 期間中商店街は歩行者天国となって屋台がずらりと並び、秋田県や鹿角市ならではのグルメ屋台が多く出店するのもこのお祭りの特徴です。 花輪ばや

                                  8月19日は花輪ばやし、ウイルソン・バドミントン・キセキの日、俳句の日、バイクの日、警察手帳交付の日、愛知のいちじくの日、ハイキュー!!の日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                • 『仲の良い友達よりも 欲しいものがあった』 – 郷本先生「夜と海」第3巻発売記念インタビュー | 百合ナビ

                                  揺れる年頃の少女たちの絶妙な関係性を描いた「夜と海」。その完結巻となる第3巻が4月15日についに発売された。2018年に第1巻が発売されてからその絶妙な関係性を描き続けてきた物語が遂に終わりを迎える。今回、完結を記念して「夜と海」を著者である郷本先生と共に本作の魅力をインタビュー形式で語っていきたいと思う。 郷本先生「夜と海」第3巻発売記念インタビュー! ―― 郷本先生。この度はお忙しい中インタビューにご協力いただき誠にありがとうございます。本日は「夜と海」について多くの方に知って頂けるよう、本作ついて深く掘り下げていければと思っております。お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 郷本先生:はい、よろしくお願いします。 夜と海 あらすじ 高嶺の花の転校生・月子は、ある日学校のプールで一人で泳ぐ彩に目を奪われてしまう。あまり他人に関心を寄せない月子だったが、不思議と彼女のことは目で追いか

                                    『仲の良い友達よりも 欲しいものがあった』 – 郷本先生「夜と海」第3巻発売記念インタビュー | 百合ナビ
                                  • このライト文芸がすごい2023 - 読書する日々と備忘録

                                    毎年ライトノベルに関しては「このライトノベルがすごい!」ということで年間のおすすめ企画が宝島社さん主催で開催されていて、自分も協力者として参加していますが、年々レーベルも増え存在感も増してきているライト文芸にはそういったものがありません。そもそもこのジャンルのおすすめ記事を作っている人自体があまりいないので、自分の読んだ本の中からの独断と偏見によるセレクトで作りたいと思います。 対象としては「このライトノベルがすごい!」と同じ2021年9月~2022年8月に刊行された新作を対象30作品をセレクトしました。近年ライト文芸もライトノベル同様刊行点数が急増していて、全体をカバーするのが年々厳しくなっているのを痛感しますが、一方で全体のクオリティも底上げされていますし、自分の読んだ範囲でという限定はありますが面白い作品が選べたかなとは思っています。ライト文芸の定義については、ざっくりとそれっぽいの

                                      このライト文芸がすごい2023 - 読書する日々と備忘録
                                    • ”年間300本男”がおすすめする「1クール完結のオリジナルアニメ10選」 - 無職と1クールアニメ

                                      原作のない「オリジナルアニメ」。 社会現象にもなるアタリ作もあれば、全く知られず埋もれるハズレ作も出るオリジナルアニメ。 今回は、そんな”ガチャ”的魅力をもったオリジナルアニメの中でも、1クールで完結する作品を紹介。 後半には、特におすすめの10作品をランキングでお伝えしているので、アニメ選びの参考にしてください! 1クール完結オリジナルアニメ(作品名・五十音順) アクダマドライブ あの夏で待ってる あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 色づく世界の明日から Angel Beats! オッドタクシー ガールズ&パンツァー 甲鉄城のカバネリ 残響のテロル C Charlotte(シャーロット) 終末のイゼッタ 宇宙よりも遠い場所 たまこまーけっと TARI TARI 月がきれい つり球 デカダンス true tears 東京マグニチュード8.0 91Days 夏色キセキ ハイスクール・フ

                                        ”年間300本男”がおすすめする「1クール完結のオリジナルアニメ10選」 - 無職と1クールアニメ
                                      • 写真・カメラを主題として取り上げている、または作中で重要な役割を果たす漫画作品リスト(2021/03/28版) - 書肆萬年床光画関係資料室

                                        現在 147作品紹介(2021/03/28 現在) 写真・カメラ(あるいは撮影)を主題として取り上げている、または作中で重要な役割を果たす漫画作品を紹介しています。ただ「登場する」というのではなくある程度具体的な描写があり、実際のカメラ史や写真史、撮影・現像等のプロセスに踏み込んだものを中心に掲載しています。 年号は連載ではなく単行本準拠(一部除く)。複数の版がある場合は最初のものをとりあげています。いずれ物語の舞台になっている年代で分類するのもやってみたいですが時間切れです 写真や撮影技術、カメラやその周辺文化の作中での取り扱いの程度には差があります SF・ファンタジー色の強い作品でカメラをモチーフにしたガジェットが登場しているような場合、またカメラマン等の職業や写真についての関連文化について実態と大きく異なった描写がされている作品でも、カメラや写真に対する社会の認識のありようを表してい

                                          写真・カメラを主題として取り上げている、または作中で重要な役割を果たす漫画作品リスト(2021/03/28版) - 書肆萬年床光画関係資料室
                                        • 映画『砕け散るところを見せてあげる』公式サイト

                                          Introduction アニメ「とらドラ!」「ゴールデンタイム」の原作で知られる竹宮ゆゆこの小説「砕け散るところを見せてあげる」。錚々たる表現者が破格の絶賛コメントを寄せ、「小説の新たな可能性を示した傑作」と称えられる本作の映画化がついに実現した。 主人公・濱田清澄には、『坂道のアポロン』『覚悟はいいかそこの女子。』で日本アカデミー賞新人賞に輝き、NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」で国民的人気を獲得した中川大志。ヒロイン・蔵本玻璃には、2020年に解散をしたE-girlsのパフォーマーであり、女優としても高い評価をされ『ガールズ・ステップ』『ソロモンの偽証』でブルーリボン新人賞を受賞した石井杏奈。また、北村匠海、井之脇海、清原果耶、松井愛莉など若者に絶大なる支持を得るキャストを、堤真一、原田知世、矢田亜希子、木野花ら豪華俳優陣が支える。 そして、中川と石井の二人から挑戦的な演技を引き出

                                            映画『砕け散るところを見せてあげる』公式サイト
                                          • 私が面白かった良作『アニメ』記事を改めてご紹介してみました。【アニメ記事紹介】 - CAITO GAME INCEPTION

                                            どうも! 魁堵(かいと)です! これまでにいくつもの『アニメ』作品 を紹介してきました! 懐かしい作品から異世界モノ、そして鬱アニメに最新作までツラツラと。そして、今まで紹介させていただいたアニメ記事を一覧にてご紹介させていただきたいと思います! ※ちなみにゲーム記事と映画記事のまとめはこちら www.caitogame-inception.work www.caitogame-inception.work よければ「どういったアニメ記事を書いてるのか?」 に注目して拝読していただければ幸いです。 さぁ、「アニメ」に感化されようか。 異世界モノ(なろう系含む)|(6記事) 『幼女戦記』 『OVERLORD(オーバーロード)』 『ゴブリンスレイヤー』 『ノーゲーム・ノーライフ』 『アルスラーン戦記』 『DRIFTERS(ドリフターズ)』 ミステリー|(3記事) 『MONSTER(モンスター)

                                              私が面白かった良作『アニメ』記事を改めてご紹介してみました。【アニメ記事紹介】 - CAITO GAME INCEPTION
                                            • 【漫画】「ルサンチマン」花沢健吾:著(全4巻)大人読みしました。 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

                                              デブでハゲ気味のさえない坂本拓郎(たくろー)は現実世界での恋愛を諦め、最新式のバーチャルリアリティー技術で構成されたギャルゲーに没落していってしまう。 しかし、たくろーが買ったAIソフトはノーマル品ではなく、従順なはずのAI「月子」は、いきなりオーナーのたくろーの恋愛を拒否するのだが・・・というストーリー。 「現実世界で絶望的にモテない男達が現実を諦め、仮想現実に愛と救いを求める」パターンの作品なのですが、なかなか面白い設定でした。 これくらいしっかりした設定なので、もっと展開を広げられたのかと思うのですが、途中で打ち切りになったのでしょうか? 微妙に終わりを急いだ感じの結末で残念でした。 仮想の世界に没落してしまい、現実との境がわからなくなってしまう恋愛初心者って、現実世界でも出てきそうで怖い。 仮想現実が現実世界に影響を及ぼす系の作品は、映画「マトリックス」以上のものを描かないといけな

                                                【漫画】「ルサンチマン」花沢健吾:著(全4巻)大人読みしました。 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
                                              • 『【10/29から毎日EM菌無料配布のお知らせ」洪水で浸水した床下、床板、土壌に効果ありです。』

                                                <福島県>ゼロリセットメンタルセラピスト矢萩裕望(やはぎひろみ)がお届けする「ふくしまロハスプロジェクト」の日々徒然〜 福島から元気を発信!ゼロリセットマインドセラピストがオーナーのオーガニックゲストハウス。元気をもらって帰ろう♡菜食体験型ゲストハウス。 【EM菌無料配布のお知らせ】 EM菌は有用微生物群のことです。 乳酸菌、酵母、光合成菌など色々な菌が一緒になり良いバランスを取り合っています。 人や地球に良い働きをしてくれる微生物さんです。 このEM菌が水害時の悪臭や雑菌の繁殖を抑えてくれます。 タイの水害や東日本大震災にはEM菌が衛生面や臭気対策として使われ、効果は実証されています。 タイではEM菌がなければ大変な被害(感染症)を被ったはずです。 ●日時 10/29(火)から毎日。 13:00〜16:00まで、EM菌がなくなり次第終了になります。 ●場所 郡山市横塚6ー19ー10 心と

                                                  『【10/29から毎日EM菌無料配布のお知らせ」洪水で浸水した床下、床板、土壌に効果ありです。』
                                                • 『KON’S TONE 「妄想」の産物(今敏)』 販売ページ

                                                  没後10年となる世界的アニメーション監督・今 敏が 唯一手掛けたテレビシリーズ『妄想代理人』の制作記録&自己解説が1冊に! 今をさる10年前--- 現在、世界中で稀有の映像クリエイターとして、アニメーションの枠を超えて、多くの映画作品にも影響を与えた今 敏監督が、若干46歳の齢で逝去されました。命日は2010年8月24日。享年46。 あの日から10年の月日が経ちました。 アニメーション監督・今 敏が生み出した長編劇場作品は、全部で4作。 1997年『PERFECT BLUE』 2002年『千年女優』 2003年『東京ゴッドファーザーズ』 2006年『パプリカ』 そして、テレビシリーズはただ1作。WOWOWで全13話が放送された、 2004年『妄想代理人』 のみとなります。 復刊ドットコムでは、上記した4つの劇場作品の絵コンテ集に加え、漫画家時代の作品である『OPUS』『セラフィム 2億66

                                                    『KON’S TONE 「妄想」の産物(今敏)』 販売ページ
                                                  • 8月19日はハイキュー!!の日、ウイルソン・バドミントン・キセキの日、俳句の日、バイクの日、警察手帳交付の日、愛知のいちじくの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                    おこしやす♪~ 8月19日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年 8月19日はハイキュー!!の日、ウイルソン・バドミントン・キセキの日、俳句の日、バイクの日、警察手帳交付の日、愛知のいちじくの日、等の日です。 ●『ハイキュー!!の日』 : ハイキュー!! 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:古舘春一 集英社 Amazon 「ハ(8)イ(1)キュー(9)!!」の日。高校のバレーボール部を舞台にした人気テレビアニメ「ハイキュー!!」を製作する「ハイキュー!!」製作委員会が制定。2015(平成27)年10月からMBS(毎日放送)ほか各局で始まるテレビアニメのセカンドシーズンのPRが目的です。原作の漫画「ハイキュー!!」は「週刊少年ジャンプ」で連載中です。 ●『ウイルソン・バドミントン・キセキの日』 テニス・バドミントンの世界的スポーツブランド「ウイルソン」を展開するアメア

                                                      8月19日はハイキュー!!の日、ウイルソン・バドミントン・キセキの日、俳句の日、バイクの日、警察手帳交付の日、愛知のいちじくの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                    1