並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

朝食会 無料の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 倫理法人会について知っていることを書く

    実践倫理宏正会と似ている倫理法人会に一時期入っていた事がある。 こちらは一応経営者を中心とした会で、経済同友会・異業種交流会的な感覚で入っている人が多いので、経営者や政治家が「朝起き会に出てきました」みたいなことを言っている時はこちらに参加している可能性もある(地域性はあるらしい)。 自身は2年ほど入会していたけれど、訳合って(理由は後述)支部の幹部をしていたのでややコア目の行事なども参加している。 どのような会かざっくりいうと教祖的な扱いの丸山氏が提唱する経営17箇条を元に会社を経営していきましょう的な会。 この17箇条がいわゆる実践倫理を元にして作られているらしく、 ・家庭を大切にしよう ・早起きをしよう ・すぐやろう ・自分を信じよう みたいなニュアンスが盛り込まれている。 毎週経営者モーニングセミナーがあり、他の経済同友会よりも頻繁に顔を合わせるので自然と会員の仲が良くなりやすい。

      倫理法人会について知っていることを書く
    • ブログ創設10周年記念!オリジナル測量野帳、再注文しました - 『本と文房具とスグレモノ』

      師匠からのお言葉です 待てど暮らせど来ない測量野帳 文房具朝食会@名古屋で配りたかったよぉ 「測量手帳」の既製品が欲しい方はこちら オリジナル測量野帳を作りたい人はこちら あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ 師匠からのお言葉です 僕は、同じ岡崎市に住んでいる伝説の物欲プロブロガーのロンスタさんに、ブログの書き方や、取り組み方、楽しみ方を教えていただきました。本当に世界が変わるくらい驚くことばかりで、奥の深いこのブログの世界が大好きになりました。 最初にブログを始めた時に「目標が必要だ!」と思い、まずは10年毎日書き続けてみようと決めました。その頃読んでいた本に千日回峰という修行が出てきていて、お経を唱えながら野山を駆け回る荒業よりは、よっぽど楽だろうと思い取り組みました。 実際には、あと数ヶ月で10年になるのですが、インフルエンザに罹ったときが一番辛かったです(笑)現在、インフルエ

        ブログ創設10周年記念!オリジナル測量野帳、再注文しました - 『本と文房具とスグレモノ』
      • トム・パーカー (マネージャー) - Wikipedia

        トマス・アンドリュー・"トム"・パーカー大佐(Colonel Thomas Andrew "Tom" Parker、出生名:アンドレアス・コルネリス・("ドリエス")・ファン・カウク、Andreas Cornelis ("Dries") van Kuijk、1909年6月26日 - 1997年1月21日)は、パーカー大佐(Colonel Parker)と通称される、オランダ王国出身の芸能インプレサリオ。アメリカ合衆国でエルヴィス・プレスリーのマネージャーとして長期間活動したことで知られている[1]。 概要[編集] パーカーによるプレスリーのマネジメント手法は、プレスリーの生活のあらゆる側面に関与するものであり、タレントのマネジメントを統括する役割のあり方を決定づけるとともに、プレスリーの驚異的な成功に中心的な役割を果たしたものと考えられている。「大佐(カーネル)」は、クライアントの利益のた

          トム・パーカー (マネージャー) - Wikipedia
        • ホテルの朝食バイキングでダイエット(!?) | 東京ホテル朝食日記

          -15kgのダイエットに成功! ホテルの朝食を始めたから現在、実は最高で-15kgのダイエットに成功しました。多少の体重変動はあるものの。概ね-13kg前後はキープできています。 グルメブログ。それもバイキング形式という、一見すると一番太りやすそうな食事であるにもかかわらず、何故ダイエットに成功したのかといいますと… 夜食べない 無料カウンセリングフォーム|女性専用パーソナルトレーニングジム【CREBIQ】 朝食バイキングは、ホテルによっては和食と洋食が一緒に用意されていることも多いです。 両方を食べようとすると、その量は非常に多いものとなります。小食な方であればどちらか一方を食べただけで「ギブアップ」となってしまうでしょう。 例えば前日の夜、遅い時間に。それも高カロリーの食べ物を食べた場合、翌朝にたくさん食べるのは非常に難しいのではないでしょうか? では逆に朝、たくさん食べることを想定し

            ホテルの朝食バイキングでダイエット(!?) | 東京ホテル朝食日記
          • 『2019年Bun2大賞』読者が選んだベスト文具30発表です! - 『本と文房具とスグレモノ』

            2019年のBun2大賞が発表されました まずは、1位から10位の紹介です 僕は『エナージェルインフリー』を押します あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ 2019年のBun2大賞が発表されました 岡崎市の文房具店:ペンズアレイタケウチさんには『Bun2(ブンツー)』というステーショナリーフリーマガジンが置いてあります。数年前から定期で置いてくださるようになったので、とてもありがたいです。 その昔は、名古屋地区は東急ハンズにくらいしか置いてなくて難儀したものですが、最近の僕はいつでもこの冊子がいただける優雅な環境です。入荷すると店長が声をかけてくださり、持たせてくださるので忘れることもありません。 この文房具の無料雑誌は情報量がとても多く、業界の方々のインタビューや有名人のコラムなどが掲載されているのでとても貴重です。僕は文房具を愛するもののひとりとして、毎月欠かさず読むようにしております

              『2019年Bun2大賞』読者が選んだベスト文具30発表です! - 『本と文房具とスグレモノ』
            • テレワークは自宅の環境整備から!日経トレンディ2020年6月号は「テレワーク実践講座」です - 『本と文房具とスグレモノ』

              日経トレンディの2020年6月号を買ってきました。『テレワーク実践講座』という文字に惹かれてしまったのです。情報満載で面白いです。やっぱり、まずは自宅の環境整備が最優先ですね。 テレワークは今後も広がります 「テレワーク実践講座」を読んでみよう! Zoom会議って、どうなの? やっぱり、椅子が大事みたい 自分の体に直接触れるものは大事 あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ テレワークは今後も広がります 毎日、お風呂に本や雑誌を持ち込んで区切りのいいところまで読みます。長時間湯船に浸かっていたいのと、活字をゆっくり読みたいのとで、ニーズがマッチしてて続いてます。本が濡れるのは嫌だけど、ひとりで集中できるが好きです。 どんなに長湯の人でも1時間も湯船に浸かっているのは不可能でしょう。のぼせちゃいます。半身浴で15分程度集中するだけなので、続ける事が出来るんですよね。ぜひ、みなさんもやってみてく

                テレワークは自宅の環境整備から!日経トレンディ2020年6月号は「テレワーク実践講座」です - 『本と文房具とスグレモノ』
              • 【24JAPAN】第14話感想。第2の暗殺計画が始動!拘留された現馬は危機を救えるか? - 妙香の感想ダイアリー

                妙香(mica)です。 いつも当ブログにご訪問いただき、本当にありがとうございます。 【24JAPAN】第14話の感想を書きました。 今回の見どころは麗がCTUを訪問したシーンです。 麗は朝食会の一件で現馬を犯人だと思い込んでいますが、 ここはなんとか誤解を解きたいところですね。 www.tv-asahi.co.jp 制作:テレビ朝日 放送局:テレビ朝日 日本語版脚本:長坂秀佳 日本語版脚本協力:山浦雅大 監督:大塚徹 音楽:奈良悠樹 チーフプロデューサー:五十嵐文郎 放送日:2021年1月15日 www.telasa.jp 【24JAPAN】はTELASAで絶賛配信中です。 配信限定のSP版も見ることができますよ。 月額618円(税込)と安く、登録後30日間は無料なのでオススメです。 第14話のあらすじ 登場人物(敬称略) 主人公とその家族 原作でのポジション 朝倉家 原作でのポジション

                  【24JAPAN】第14話感想。第2の暗殺計画が始動!拘留された現馬は危機を救えるか? - 妙香の感想ダイアリー
                • 【24JAPAN】第7話感想。CTUの内通者が判明!そして現馬は水石を撃つ! - 妙香の感想ダイアリー

                  妙香(mica)です。 いつも当ブログにご訪問いただき、本当にありがとうございます。 【24JAPAN】第7話の感想を書きました。 今回の見どころは現馬と水石が対峙するシーンです。 他にも注目すべきところがたくさんあって、 46分間があっという間でした。 www.tv-asahi.co.jp 制作:テレビ朝日 放送局:テレビ朝日 日本語版脚本:長坂秀佳 日本語版脚本協力:山浦雅大 監督:大塚徹 音楽:奈良悠樹 チーフプロデューサー:五十嵐文郎 放送日:2020年11月19日 www.videopass.jp 【24JAPAN】はTELASAで絶賛配信中です。 配信限定のSP版も見ることができますよ。 月額618円(税込)と安く、登録後30日間は無料なのでオススメです。 第7話のあらすじ 登場人物(敬称は略させていただきました) 主人公とその家族 原作でのポジション 朝倉家 原作でのポジショ

                    【24JAPAN】第7話感想。CTUの内通者が判明!そして現馬は水石を撃つ! - 妙香の感想ダイアリー
                  1