並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

本名陽子 昔の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本 - orangestarの雑記

    最近、頭おかしくなることがない。 www.karzusp.net かーずさんが、いつの間にか製麺業を引退していた。いろいろ理由はあったのだろうけれども、大きなきっかけは『『ゼルダの伝説BoW』をプレイできました。これがもう、快楽物質ドバドバ出て昇天し』かけたかららしい。 脳汁どばどば。 そういえば、最近、そういう体験をしていない。『うえええぇええええっぇえっ!おもしっれええぇええ!脳汁でるぅううううう!じぬううぅううう!』してない。もう数年もしていない。歳をとると、感性も摩耗して、すげーすげーしづらくなる。少なくとも自分はそうで。だから、脳汁びゃーできる人が羨ましい、自分が悲しい。嫁はゴリゴリと脳汁出して、今は若俳にはまっているけれども。あれは別の生き物だから……。 最近、ミドルエイジを迎えた周りのブロガー諸子が人生を振り返っている。これからの人生と今までの人生。 自分は、振り返るにも色々

      今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本 - orangestarの雑記
    • 2020年春開始の新作アニメ一覧

      2020年初頭から拡大する新型コロナウイルス感染症(COVID-19)はアニメ業界にも確実に影響を及ぼしており、2020年1月新番組では「とある科学の超電磁砲T」第7話や「<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-」第7話の制作の都合がつかず放送・配信が延期となる事例が出ました。 4月新番組でも、予定されていた作品のうち「Re:ゼロから始める異世界生活(第2期)」「魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~」「ツキウタ。 THE ANIMATION2」の7月への延期が決まっていますが、それでもなお約50本の放送が行われます。 情報追加: 記事掲載後、さらに「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」「ノー・ガンズ・ライフ(第2期)」「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 最終章」の放

        2020年春開始の新作アニメ一覧
      • DÉ DÉ MOUSE① 音楽家への夢を後押しした『耳をすませば』 | Febri

        TVアニメ『ワンダーエッグ・プライオリティ』ではクラムボン・ミトと共同で劇伴を手がけたことでも話題となったDÉ DÉ MOUSE。インタビュー連載の第1回は、彼の音楽観、人生観に大きな影響を与えたアニメ『耳をすませば』について聞いた。 ――スタジオジブリからの影響をよく語っているDÉ DÉ MOUSEさんですが、1本目に挙げたのが、近藤喜文監督の『耳をすませば』です。 DÉ 『耳をすませば』は実写、洋画も含めて、今までの人生のなかでいちばん繰り返し見た映画ですね。2番が『バック・トゥ・ザ・フューチャー』です。 ――アニメは昔から見ていましたか? DÉ 夕方にアニメを放送していた時代だったので、小さい頃からたくさん見ていました。中学のときには部活をサボって『ミンキーモモ』を見ていましたし、学校でも『らんま1/2』がすごい人気でした。それから95年に『新世紀エヴァンゲリオン』と『新機動戦記ガン

        • 【スタジオジブリ作品『猫の恩返し』】ジブリ初のスピンオフ!名作『耳をすませば』主人公の月島雫が書いた物語。 - ioritorei’s blog

          スタジオジブリ作品 猫の恩返し 猫の恩返し 『猫の恩返し』とは あらすじ 登場人物 吉岡ハル(CV:池脇千鶴) バロン / フンベルト・フォン・ジッキンゲン(CV:袴田吉彦) ムタ / ルナルド・ムーン(CV:渡辺哲) トト(CV:斉藤洋介) ルーン(CV:山田孝之) ユキ(CV:前田亜季) 猫王(CV:丹波哲郎) 主題歌 名作『耳をすませば』主人公の月島雫が書いた物語 数少ない "猫" をフィーチャーしたアニメ作品 声優陣のキャスティングにも驚くべき先見性が… 『猫の恩返し』とは 『猫の恩返し』は、スタジオジブリ制作のアニメーション映画。 監督は森田宏幸氏。 2002年に『ギブリーズ episode2』と同時上映で公開。 スタジオジブリ作品『耳をすませば』の主人公である月島雫が書いた物語という位置付けのスピンオフ。 猫の男爵バロンとムーンが2作に共通して登場する。 宮崎駿氏のリクエストを

            【スタジオジブリ作品『猫の恩返し』】ジブリ初のスピンオフ!名作『耳をすませば』主人公の月島雫が書いた物語。 - ioritorei’s blog
          • 【プリキュア歴代順一覧】人気キャラの名前は?声優・主題歌・放送時間まとめ※画像付き

            今回は、プリキュアの全シリーズを歴代順にご紹介いたします。人気キャラクターの名前や声優・主題歌・放送時期もまとめましたので是非、最後までご覧ください。 【プリキュア歴代順一覧】人気キャラクター・声優・主題歌・放送時間まとめ ふたりはプリキュア|全49話 ふたりはプリキュア (toei-anim.co.jp) ■放送期間 2004年2月1日~2005年1月30日 話数 / 49話 通算話数 / 49話 ■あらすじ スポーツ万能、勉強嫌いで無鉄砲だけど人一倍正義感が強くクラスでも人気者の美墨なぎさ、成績優秀で常にクラスのトップだが、実は天然ボケの雪城ほのか、ふたりは同じベローネ学院女子中等部の2年生。なぎさとほのかはそれぞれ不思議な生き物メップルとミップルに出会う。邪悪なドツクゾーンがメップルたちの故郷・光の園を襲撃し、地球に逃れてきたのだった。そして、メップルとミップルによってなぎさとほのか

              【プリキュア歴代順一覧】人気キャラの名前は?声優・主題歌・放送時間まとめ※画像付き
            • 【宮崎駿脚本作品『耳をすませば』】原作は少女マンガ!スタジオジブリの異色作品。 - ioritorei’s blog

              宮崎駿脚本作品 耳をすませば 耳をすませば 『耳をすませば』とは アニメ『耳をすませば』とは あらすじ 主題歌 オープニングテーマ エンディングテーマ スタジオジブリの異色作品 原作は少女マンガ ファンタジーではなく現実社会が舞台 スタジオジブリ風青春群像劇 異色作品の評価 意外にも人気が高い本作 気恥ずかしさが逆に高評価 何故かクセになる数少ないスタジオジブリ作品 最初は拒否反応 卓越した主題歌のチョイス 宮崎駿氏の選曲センスは庵野秀明氏へと 続編『耳をすませば〜幸せな時間〜』のあらすじ 実写版『耳をすませば』が2022年10月14日に公開予定 『耳をすませば』とは 『耳をすませば』は、柊あおい先生の漫画作品。 「りぼん」(集英社)の1989年8月号 - 11月号にて連載された。 略称は「耳すま」。 1995年にアニメーション映画化された。 続編に『耳をすませば〜幸せな時間〜』がある。

                【宮崎駿脚本作品『耳をすませば』】原作は少女マンガ!スタジオジブリの異色作品。 - ioritorei’s blog
              • 思い出テスタメント - りとブログ

                本名陽子さんが歌う、耳をすませばの曲「カントリー・ロード」に「思い出 消すため」って歌詞がありますよね。 あれがぼくは昔っから「思い出テスタメント」って聞こえるんですよ。 んで、ぼくら世代のテスタメントっていうとプレイステーションの対戦格闘ゲーム「ギルティ・ギア」に出てくる「テスタメント」なんですよね。 ギルティ・ギアは、ぼくみたいな格ゲーが苦手な人間もつい手を出したくなるくらい、キャラクターデザインが衝撃的にカッコよかったんですよね。 主人公のひとり「カイ・キスク」くんは、当時大人気だった漫画「BASTARD!!」のイケメンキャラ「ラーズ」の復活した時の姿の影響を受けてデザインしたと公式にも歌われていて、BASTARD!!も好きだった身としては「おお!」ってなってたもんです。 キャラデザがかっこいいって理由で遊んでた格ゲーでいうと、ほかにも刀神伝がありました。 ギルティ・ギアは新作を重ね

                  思い出テスタメント - りとブログ
                1